-
3.86
|
42 件
ほとんどが「ロックアイランド」と呼ばれる無人島でできたパラオ
日本との時差はありません、海洋性熱帯気候で高温多湿、年間の温度変化が少ないのが特徴で乾季が11~5月、雨季が6~10月になります。パラオの魅力は透明度の高くサンゴ礁に囲まれた海でのダイビング・シュノーケリング、カヤックを使ってのネイチャーツアー、海のクルージング、ジャングルリバークルーズやジープでのオフロード探検などアクティビティは尽きません。満点の星空やスパ体験も素晴らしい思い出になるでしょう。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 46 件
-
144件
- 離れがたくなるリゾートホテルでした~♪
- パラオで一番豪華なホテル
ホテルランク -
パラオロイヤルリゾート
4.12
99件
- 綺麗なホテル
- のんびり過ごしました
ホテルランク -
パレイシア ホテル
3.87
63件
- リゾートをとるか?!街中をとるか?!
- 街の中心部にありショッピング、食事に出掛けるのにいい立地
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 148 件
-
ミルキーウェイ
3.69
73件
- 泥パックしてしまった
- きれいなミルキーブルー
-
ジェリーフィッシュレイク
3.45
45件
- クラゲと一緒に泳ぐことができます
- くらげちゃーーーーん!!
-
インパックツアーズ
3.42
42件
- 担当したスタッフの対応が雑
- 日本語ガイドで安心
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 51 件
-
エリライ シーサイド ダイニング
3.42
31件
- 夕陽がみごと
- おしゃれな食事
-
カープ レストラン
3.38
29件
- カープファンのオーナーが調理?
- 巨大オムライスに驚き
-
ベムエルミイ バーガー & フライ
3.37
28件
- 絶品ハンバーガー!
- パラオのバーガー屋さん
- パラオ ショッピング (19件)
旅行記 1,500 件
-
【支払金額を全部表示してみました】パラオのPPRスイートでリゾート→ビーチでのんびりするならPPRしかありません(前半)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/07/13 -
2013/07/21
(約12年前)
97 票
1年働いて頑張ったご褒美の夏休みは夫婦でホテルリゾートでまったり。今年は7月中旬のパラオに決めました。ところが海がきれいなパラオなのに、ホテルのビーチでのんびりできるホテルが少ない!無条件でパラオ・パシフィック・リゾートPPRにしたのですが、9日間同じホテルだとあきるかもと最後の3泊をパラオ・ロイヤル・リゾートPRRにしました。結果としては、本当にリゾートでのんびりしたいならPPRしかありません。ダイビングやツアーに行って夜寝るだけならビーチのないビジネスホテルのような安い所でいいのかもしれませんが、私達のようにビーチのあるホテル内でのんびりすごすには現在ここしかないようです。できればビーチに... もっと見る(写真87枚)
-
楽園パラオへの旅 後編
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/23 -
2025/01/30
(約6ヶ月前)
10 票
パラオへ行きたかった理由は、その圧倒的に美しい海やまだ大規模な観光開発がなされていない自然環境だけでなく、生々しく残っている太平洋戦争の傷跡をこの目で見たかったからです。私の父も軍人で満州で戦い、終戦後はシベリアに抑留されてと悲惨な20代を過ごしただけに、また私が幼年期の日本はまだ戦後を引きずっていたましたから太平洋戦争が遠い昔の出来事ではないからです。もちろんグアムもフィリピンも沖縄も激戦地でしたが、国策として戦争遺跡を手つかずで残しているのはパラオだけではないかと思います。悲惨な戦いの歴史があるものの、豊かな自然とのんびりとした大気、素朴で親切な人々、美味しい食事、まさに楽園でした。 もっと見る(写真76枚)
-
楽園パラオへの旅 前編
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/23 -
2025/01/30
(約6ヶ月前)
20 票
行きたい行きたいと思いながらもハードルが高くなかなか行けなかったパラオ。しかしこれ以上先延ばしにしていると年齢的に体力が持たないと判断し、パラオのベストシーズンに休暇を申請しました。日本からはパラオへの定期直行便がないため、台北あるいはグアムでの乗り継ぎとなります。飛行機の乗り継ぎや到着時間を考えると関空からは台北のほうが便利なため、チャイナエアラインの台北経由便を予約しました。折しも中国の旧正月期間と重なり、ホテルもフライトも満室満席かつピークシーズン価格。おまけに円安のダブルパンチ。ホテルとレストランはいつもより地味目なところを選ぶ対策をとりましたが、それでも十分すぎるくらい満喫できる旅に... もっと見る(写真56枚)
-
パラオ 念願のジェリーフィッシュレイク キャロラインズ リゾート<Palau Carolines Resort>
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/07/19 -
2024/07/27
(約12ヶ月前)
8 票
パラオ旅行3回目 やっとジェリーフィッシュレイクに行けました。ダイビングをしたり、緑に囲まれたキャロラインズリゾートで自然の生き物に囲まれながらのんびり過ごせた夏休みでした。少ない情報ではございますが、2024/7月ジェリーフィッシュレイクの近況とキャロラインズリゾートの様子です。個人手配滞在日数:8泊9日(内機内1泊)航空会社:ユナイテッド航空宿泊先:パラオ キャロラインズ リゾート(Palau Carolines Resort)宿泊タイプ:スタンダードバンガロー(バルコニーで喫煙可能です)グアム経由でパラオに行かれる方、乗換は要注意乗換であってもグアムへの入国手続きが必要です。UA827便... もっと見る(写真53枚)
-
2024年GW パラオ(4) 4日目 のんびり過ごす最終日 ~UAビジネスで乗り継いで帰国
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/05/05 -
2024/05/06
(約1年前)
73 票
パラオで過ごせる実質最後の日。あと1泊あるけれど、飛行機が夜中の2時発なので、ホテルのチェックアウトが夜中の0時になる。レイトチェックアウトは18時までの利用しかできないから、勿体ないけどこの日の夜も宿泊費を払った。だって、暑いし、夕食後に最後にシャワー浴びたいし。で、最後の日、この日も天気は上々で。オプショナルツアーも実は検討してみた。世界遺産のパラオの海を空から眺めるセスナツアーとか、いくつかのシュノーケリングと島めぐりとか。でも高かったり、時間が長すぎたり、ちょうどいいのがなくて、今日ものんびり過ごすことにした。 もっと見る(写真81枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 122件
パラオについて質問してみよう!
クチコミ(1,987)
-
メインストリートに面するホテル、向かいはショッピングセンターでとても便利、Wifiはロビー各室可能、朝食も含まれており、朝から夜までコーヒー紅茶が無料で飲める、追加で空港送迎も頼めるようだけど、混載でも気にしないので他の送迎頼みましたが、ホテル内にランドリーがなく、裏手のところにランドリーがあるらしい、
-
海からは少し離れていますが、飲食、買い物、銀行、ランドリーなどすべて徒歩圏内にあります。ラグジュアリーホテルではありませんが、部屋は広く清潔で設備に不十分さはありません。スタッフも皆親切で何かと相談に乗ってくれます。現地ツアーやレンタカーもホテルで予約できます。
-
コロナ以前はとても良いクルーズ船でしたがコロナ後 オーナーが変わり金儲けだけの酷いクルーズ船になってしまいました。☆は一つも付けたくないです。ただ現地スタッフは頑張っていて良いスタッフでした。以前とは全く違うスタッフになっていましたが。。。参加予定者が1か月前に亡くなり、英訳した死亡診断書を提出すると申し出ても返金はしないので、必要ないとの事代わりの人が見つからなければ返金なしも仕方がないと思いながら参加したら定員以上の乗客がボートに乗船していました。クルーズは高額なので全額返金とは言いませんが、せめて遺族にお悔やみ金程度でも頂けたらと思いました。ちなみにセブパシフィック航空は全額返金してくださいました。気持ちの問題ですが、そういう所がすべてに反映されると思います。
-
海辺の日系の綺麗なホテル。ガーデンビューでも入り江からハーバーが見られて充分綺麗。一階レストランが明るくて海が眺められ素晴らしい。専用の人口ビーチも綺麗。プールもよい。午後庭の池の亀の餌やりが楽しい。日本人スタッフもいてあんしん。
-
パラオ キャロラインズ リゾートは部屋のベランダで喫煙が可能(室内は不可)なので選びました。雨季(2024/7/19~27)の為か他のゲストは無く滞在中は貸切でした。スタッフの皆さんは心配りが行き届いており、私のたどたどしい英語にも付き合って下さりとても親切です。送迎サービスは空港まで(往復$30+税10%)と繁華街飲食店行きに使いました(往復$15+税10%)送迎付きの飲食店もありましたので、使い方で節約できました。滞在中は宿泊客が他になく貸切だったので、送迎が混み合うこともなく不自由はありませんでした。パラオ パシフィック リゾート(PPR)からキャロラインズまで歩いてみたところ坂を登って行きますので徒歩20~25分位。キャロラインズからPPRへ行くなら下りなので20分位かもしれません。スタンダードバンガロー<5番>に宿泊。予約時にダブルベッドからシングル2つに入れ替えてもらいました。水のボトル2本は無料。備え付けのコーヒーメーカー用カプセルは毎日セットは2個ですが追加をお願いできました。テレビはNHK視聴可能。インターネット接続されているのでネット番組やYouTubeも観れ、好き...