旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Amalfi-whiteさんのトラベラーページ

Amalfi-whiteさんのクチコミ(35ページ)全825件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大人気!

    投稿日 2014年06月06日

    美瑛選果 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    新千歳空港限定の焼き立てパン。豆ぱんとコーンパンの2種類。
    他にも おかきや旬の野菜など販売しています。
    5個で1080円、おひとり様2箱までです。
    すぐに売り切れになるほど大人気のようです。
    食べてみると、今まで食べたことがないくらいコーンがぎっしり詰まっています。
    翌日でも温め方の注意をよく見てあたためれば おいしくいただけました。
    今度から お土産に購入することにしました!

    旅行時期
    2014年06月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • きれいな店内

    投稿日 2014年05月27日

    鼎泰豊 (マリーナベイサンズ店) シンガポール

    総合評価:3.0

    6時前に入店。正解でした。食べ終わってお会計を済ませるとお店の外は大混雑。
    8時からのワンダーフル(噴水のショー)を予定している方は早めに入店することをおすすめします。
    シンガポール内にいくつも支店があり、小龍包が有名ということで行きましたが、
    お味はジューシーでしたが、可もなく不可もなく。
    他にワンタン麺とビールを注文しましたが、ビールが一番高かった。
    店内は清潔感があり、日本人も多く見られました。

    旅行時期
    2014年05月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ギュウギュウ詰め

    投稿日 2014年05月27日

    ムスタファ センター シンガポール

    総合評価:4.5

    毎回行きます。生活用品、食料品がほとんど揃います。質を問わなければ(笑)
    お店に入店する前に、いくつかある入口で貴重品以外の荷物を預けました。
    少し不安はありましたが、特にトラブルなし。番号がかかれたプレートと引き換えになります。
    今回アーユルヴェーダの石鹸を購入したのですが、品ぞろえが良く、かなりお買い得です。
    各フロア、商品がぎっちぎちに詰め込まれていて、退屈しません。
    チョコレートなどのばらまきお土産は ここで十分のような気がします。
    このぐちゃぐちゃ感、嫌いじゃないです。24時間営業!

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • トゥルントゥルン!

    投稿日 2014年05月27日

    天天海南鶏飯 (マックスウェル フードセンター店) シンガポール

    総合評価:4.0

    口コミ通り、安くておいしかったです。平日の13時頃に行きましたが、地元民でにぎわっていました。3本のストールがあり、なかなか探すのが大変ですが、いつも行列になっているようなので、すぐにわかりました。
    パッサパサのチキンライスとトゥルントゥルンのチキン、そしてスパイシーなディップソース、最高です!
    ビール好きの方は きっと飲みたくなるので、一本横のストール(出口近辺)にタイガービールを販売しているお店があるので、そちらでどうぞ!

    旅行時期
    2014年05月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 異国の香り

    投稿日 2014年05月27日

    リトルインディア シンガポール

    総合評価:4.5

    おいしいレストランをはじめ、ムスタファセンターなど散策もショッピングも楽しめます。スパイスの良い香りがしてきたり、違う香りに誘われて全身マッサージに行ったり、毎回楽しんでいます。バナナリーフ・アポロやヒルマンレストランがおすすめ。

    旅行時期
    2014年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • リピート確定!

    投稿日 2014年05月27日

    マックスウェル フードセンター シンガポール

    総合評価:4.0

    初めてマックスウェル・フードセンターへ行きました。
    地下鉄タンジョン・パガーから歩いてすぐでした。チャイナタウンからも近いです。
    安くておいしい!シンガポール3度目にして初、出会うのが遅かった。といっても過言ではないくらい。また行きます。

    旅行時期
    2014年05月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 空港から近い

    投稿日 2014年05月23日

    グランド メルキュール シンガポール ロキシー シンガポール

    総合評価:4.0

    アコーホテルの中で一番空港に近いホテル。
    各ターミナルに空港送迎バス乗り場があり、深夜に到着しても安心ですし便利です。
    お部屋はとても広く、アメニティは普通ですが快適に過ごせました。
    ただ、シャワーの水圧が弱いのと、壁にくっついたドライヤー、少し残念でした。
    全体的に洗練されていて、きれいでした。
    ホテルの目の前から市内行きのバスが通っていますが、地図で見ると地下層だったので歩いてみたら、
    地下鉄駅から徒歩20分くらい。遠かった。

    旅行時期
    2014年05月

  • ミュンヘン!!

    投稿日 2014年05月23日

    ツムビアホフ 新宿歌舞伎町 新宿

    総合評価:4.5

    ホフブロイハウス認定!
    ドイツビール好きの私と友達。以前から気になっていたので、今回初めてビールを飲みに行きました。
    ミュンヘンのビアホールに行ったことのある私は大興奮!
    アットホームな店内で、みなさん豪快にビールを飲み 賑わっていました。
    お値段は少々高めですが、ドイツビールですし、理解してます。
    お料理のメニューも豊富で、どれもおいしかったです。
    今度はアイスバインなど食べに行きたいです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ビジネスホテル

    投稿日 2014年05月23日

    イビス東京新宿 新宿

    総合評価:3.5

    宿泊は今回で3度目。新宿はホテル代高いけど、このホテルは良心的なのでは?と個人的に思っています。
    お部屋はとにかく狭いけれど、わかりやすい場所にあるし、ショッピングして荷物を置きにホテルに戻るなどといった行動は簡単にできる。カジュアルなデザインホテル。

    旅行時期
    2014年05月

  • 誘惑がたくさん

    投稿日 2014年05月14日

    新千歳空港 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.5

    北海道の玄関口、新千歳空港。
    たくさん立ち並ぶおみやげ屋さんでは、毎回迷いに迷って
    旅先でのお友達にお菓子などをたくさん買いすぎてしまいます。
    他、レストランなど かなり充実していて どうしても4Fに行ってしまいますが
    1Fの朝市食堂もおすすめです。
    温泉、映画館、ドラえもん、なんでもあります。

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 一度は是非!

    投稿日 2014年05月14日

    味の一平 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.5

    知人に教えていただき、初めて食べに行きました。
    口コミ通り、店内も店外も盛り上がっていました。
    たまたまだったのかもしれませんが、女性スタッフのみで
    非常に丁寧な接客で、とても好感持てました。
    お店のおススメ 味噌(野菜)を食べましたが、病みつきになるくらいおいしかったです。
    とてもアツアツなので、上顎を火傷してしまいましたが、お味はもちろん、
    お店の雰囲気もサービスも良かったので、また近々食べにきます!という気持ちになれました!並んででも食べたいお店。

    旅行時期
    2014年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • きれいな店内

    投稿日 2014年04月16日

    SALVATORE CUOMO & BAR すすきの 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅近くのお店には行ったことがあったのですが、そちらよりは静かで
    落ち着いて食事ができました。
    いろいろな種類のピザ、パスタ、一品料理や旬のおすすめなどメニュー豊富でした。
    壁にはきれいなチョーク画があり、雰囲気良かったです。
    サプライズ演出の協力も快くして下さって感謝しています!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • リピート中

    投稿日 2014年03月21日

    メルキュール札幌 札幌

    総合評価:4.5

    札幌へ出張、旅行の際はほぼこちらを利用しています。
    時期にもよりますが、繁忙期以外は他のビジネスホテルとあまり料金は変わりません。
    スタイリッシュで落ち着きます。
    ポイントが貯まってきているのもあり、アップグレード、ウェルカムドリンクのサービスをしていただきました。
    また、スタッフの皆様はいつも丁寧で、親しみを感じます。
    コンビニも近くにあり、地下鉄出口からも1ブロック歩くだけなので、本当に便利です。
    利用したことはまだありませんが、ホテルから札幌駅までシャトルバスが運行されているようです。

    旅行時期
    2014年03月

  • 安定!

    投稿日 2014年04月13日

    プレミアホテル 中島公園 札幌 札幌

    総合評価:4.5

    最近気に入って宿泊しています。
    公式HP(アコーホテル)で格安朝食付きプランで2泊分、
    ノボテル札幌の予約サイトで駐車場券付きプランで1泊。
    駐車場ですが、地下への降り口は狭くて少し急な坂道を下りますが
    中に入ると広さも十分にあります。
    駐車場は出し入れ自由なので、サービス券を何枚かいただき助かりました。
    きっとまた泊まります!

    旅行時期
    2014年04月

  • 種類豊富なビュッフェで心も身体もあたたまる!

    投稿日 2014年04月13日

    十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭 十勝川温泉

    総合評価:4.5

    家族で宿泊しました。
    リノベーションされていて、レセプションやレストラン、お部屋と
    細かい所まできれいで清潔感ありました。
    大浴場はあまり変わっていなかったような(笑)
    夕食ビュッフェだったのですが、期待以上のお料理で、バラエティー豊富でおいしかったです。
    ビールやお酒2杯以上飲む方は、受付などでチケットを購入したほうがお得です。
    また泊りたいです。

    旅行時期
    2014年04月

  • 番外地

    投稿日 2014年04月09日

    串鳥番外地 すすきの店 札幌

    総合評価:4.0

    札幌で焼き鳥といえば串鳥。
    数多くあるチェーン店ですが、番外地は少し雰囲気が違います。
    お通しは大根おろしではなく、モツ煮込みだったり、わりと新しめなお店が多いので
    店内きれいです。
    釜飯なども充実していますし、夜中2時くらいまで営業しているので
    9時半すぎに入店したい時は よく利用します。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 黄金の虎!

    投稿日 2014年04月01日

    ウ ズラテーホ ティグラ プラハ

    総合評価:4.0

    ディナー前に軽く乾杯したくて夕方行きました。
    すでに地元の人で盛り上がっていて、どにかく凄い勢いで飲んでましたw 
    とにかく賑わっているので、BGMは聞こえないし、声が聞こえませんw 
    クリントン元大統領も来たことがあるとか、有名店です。
    チェコビールを色々なお店で飲みましたが、一番飲みやすく、雰囲気も楽しめて
    個人的にお勧めです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ♪モルダウ

    投稿日 2014年04月01日

    カレル橋 プラハ

    総合評価:4.0

    一日しか行っていませんが、いつも混んでいる雰囲気でした。
    かの有名なモルダウ川の上を架ける 最古の美しい石橋 カレル橋には、
    約30体の聖人像が並んでいます。
    一番解説が詳しかったガイドブックは やはり地球の歩き方。
    ひとつひとつ解説を見ながら見学しました。
    スリに注意です!!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 圧巻!!

    投稿日 2014年03月31日

    市民会館 プラハ

    総合評価:4.0

    見学に行きました。
    のだめカンタービレのロケ地としても有名な市民会館。
    プラハの春音楽祭の前だったので公演がなくホールに入ることはできなかったのですが、
    外観はもちろん、中も素晴らしかったです。
    雰囲気をもう少し楽しもうと併設されているカフェに入りましたが、ケーキの種類も多く
    優雅な時間を過ごせました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • のだめロケ地

    投稿日 2014年03月27日

    スロヴァキア国立劇場 ブラチスラバ

    総合評価:3.0

    ブラチスラバで一番楽しみにしていた場所がこの劇場。
    「のだめカンタービレ」のロケ地として使用されたファンにとっては有名な場所です。
    旧市街から歩いてすぐありますので、とてもわかりやすいです。
    中に入ってみたかったです...コンサートがなかったので入れず残念でした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

Amalfi-whiteさん

 Amalfi-whiteさん 写真

31国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Amalfi-whiteさんにとって旅行とは

至福のひととき

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

パリ、ロンドン、モスクワ、NY、香港、フィレンツェ

大好きな理由

行ってみたい場所

結婚指輪はNY 5番街 TIFFANYで。
ホテルはもちろん Empire Hotel(Gossip girl)
結婚式はフィレンツェで。(冷静と情熱のあいだ 勝手に完結編風に)
新婚旅行はぺトラ遺跡(ラクダに乗る)、モロッコ。

海外マラソンに まだまだ挑戦したい。(ハーフ以下で。)

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています