旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Euro_Travellerさんのトラベラーページ

Euro_Travellerさんのクチコミ(16ページ)全454件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 女性スタッフが多く、とても感じの良いホテル

    投稿日 2012年08月15日

    エコノミー ホテル タリン

    総合評価:4.5

    ヘルシンキからフェリーで3時間、タリンのフェリーターミナルへ到着。
    ターミナル内の売店で、トラム(タリン市内の移動にはトラムの利用が便利)の回数券を買い、
    売り子のおばちゃんから「Good Luck!」と声をかけてもらった。
    地図さえあれば全然問題ないが、フェリーターミナルから少し歩いたところにトラムの乗り場があり、
    そこからホテルの最寄りである鉄道駅まで乗車した。
    ちなみにトラムに乗る度切符にヴァリデートをしないといけないが、
    仕方が分からず困っていたら地元の子供が黙って教えてくれた。
    タリン滞在中にも実際に検札があったが、検札官(大概女性・運転手にも女性が多い)は、
    とある駅で前後両方のドアから乗り込んで来て(いつも2人がセット)挟み撃ちにしてしまうので、
    もしヴァリデートしてなければ一貫の終わりだ。
    鉄道駅でトラムを降りると、白い2階建てのこのホテルが目に飛び込んでくる。
    歩いてすぐの距離である。
    ホテルに入ると小さな受付があって、そこにはいつも女性が座っている。
    英語も非常に堪能で、チェックインに際して特段問題はなかった。
    また部屋にはセーフティーボックスがなかったのでフロントに預けたが、
    再度貴重品を受け取る時にさほど本人確認をしないで渡されたのには少し心配だった。
    室内は綺麗にまとめられ、お世辞にも豪華とは言えないが、
    必要最低限のものは十分に揃っており、とても清潔感が漂ってくる。
    このホテルで2泊したが、ホテルスタッフ(皆女性)は合う人毎に笑顔で挨拶をしてくれ、
    こちらも非常に心地よい時間を過ごすことができた。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 旧ソビエトタイプの箱型ホテルです

    投稿日 2012年08月15日

    グランド ホテル ケンピンスキー リガ リガ

    総合評価:2.0

    エストニアのタリンからユーロラインズのバスに揺られて、
    リガ駅前のバスターミナルに到着。
    そこから宿泊先のこのホテルまでは徒歩10分弱、それほど迷う道でもなかった。
    ホテルは旧ソ連時代に造られたと思われるまるで「コンクリートの固まり」のような概観。
    エレベーターもカックンカックンと今にも止まりそうな感じで、
    いささか建物の古さを感じさせられた。
    客室は良くも悪くもなく、無味乾燥とした感じが漂う。
    ただ旧市街にも近く、周りには結構多くのショップや飲食店があり、
    そういう点では便利である。
    ただ、他のバルト3国と比べ、リガは少し物価が高いように思われ、
    それがホテルの値段にも反映されているように感じた。
    タリンやビュリニスのようにリーズナブル且つ快適なホテルを探すのは
    ここリガでは難しいように思われた。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    何せホテルのレベルを考えれば、値段が高すぎる
    サービス:
    1.5
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    1.5

  • リーズナブル且つ小奇麗なお勧めのホテル

    投稿日 2012年08月15日

    Ecotel Vilnius ビリニュス

    総合評価:4.5

    鉄道駅・バスターミナルからは少し離れているものの、
    とても格安で綺麗に整えられたホテルである。
    交通手段も、ホテル近くまで駅前からバスやトロリーバスが走っているので問題はない。
    ホテルはメイン道路から少し入り込んだところにあるので若干見つけにくいかもしれないが、その分静かである。
    料金に見合わずホテル設備・客室とも充実していて、非常にお勧め。
    また最近できたと思われる大型のショッピングモールが近くにあり、
    食料品等を調達するのにはもってこいであった。
    あと空港へ行く際にも、近くのバス停に空港行きバスが停車するので、
    予算を切り詰めたい人には是非検討してもらいたいホテルである。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ホテルがある建物の1階は警察の派出所です

    投稿日 2012年08月15日

    EastComfort Kogalniceanu Square ブカレスト

    総合評価:4.0

    ブカレストの地下鉄(M3・黄色)の「Izvor」駅で下車し、
    徒歩で3分くらいのところにあるホテルです。
    でもホテルはそのビルの3階から上で、
    そのことを知らずに入口らしきところへ行くと警官が立ってました。
    「場所を間違えてるかなぁ?」と思いつつその警官にホテルのことを聞くと、
    「階段を登っていくと、3階がホテルのフロントになっているよ」と教えてくれました。
    フロントは小さくて人がひとりしかいませんでしたが、
    丁寧に対応してくれました。
    部屋のテレビが綺麗に映らなかったのを何度も直しに来てくれたりしましたし。
    ただ朝食は、ホテルから2・3軒隣にあるレストランで頂きます。
    メニューは結構シンプルだったような気がしますが、
    何せ1階に警官が在中しているので、安心してホテルを利用できました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    入口が分かりづらいのが難点
    客室:
    4.0

  • 安いけれども、駅から結構歩きます

    投稿日 2012年08月15日

    ホテル エベン ブダペスト

    総合評価:2.0

    いつも駅から歩いてすぐのホテルを選び予約してたのですが、ここはその点で失敗!
    ルーマニアのクルージュ・ナポカから鉄道でブダペスト(東駅)へ入り、
    地下鉄<M2>の東駅「Keletipu」から3駅の終点「Ors vezer tere」下車、
    そこから徒歩200mとあったのですが...。
    最寄り駅を降りて見渡すところ、それらしきホテルはなく、
    何人かの現地人に聞いても「知らない」の返答ばかり。
    仕方なくトラムの線路沿いを歩いていくと、どうもそれらしきホテルを発見!
    でも最寄り駅から1km近く離れてました。
    重いトランクを転がしながらホテルへたどり着くと、
    もう疲れ果ててその日は観光もせず、ぐったりと寝てしましました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    1.0
    客室:
    2.5

  • 古いホテルですが、近くにTESCO(スーパー)があり便利です

    投稿日 2012年08月15日

    Kyjev A.S. . ブラチスラバ

    総合評価:1.5

    ブダペストから電車でブラチスラヴァ中央駅へ入りましたが、
    ここからホテルまでたどり着くのが大変でした。
    まずは切符売り場でツーリストチケット24時間券を購入し、
    あとはどのトラムに乗るのかが問題です。
    予め調べていた路線のトラムが中央駅から発車していなかったので、
    トラムの地図を眺めつつホテルの方向と照らし合わせながら、
    勘を働かせてトラムを乗り継ぎ、何とかホテル近くの停留所へ到着。
    外観は旧ソ連時代に作られたであろう古くてブロックの塊のような建物で、
    フロントの対応こそしっかりしてましたが、
    何せ部屋の中がボロボロ。
    ここが今回の旅の最終宿泊地だったので、半ば諦めて1泊しました。
    ただレストランで取った朝食はバイキング形式で、
    かなりボリュームがあるものだったので、それでけは満足しましたね。
    それから、ホテル近くにプラハの街でも見かけたスーパーマーケット(TESCO)があり、
    食料品からお土産物まで、品がいろいろと揃ってるので、見てるだけで楽しかったです。
    あと、ブラチスラヴァのバスターミナルからはウィーン空港を経由して
    ウィーン市内へ向かうバスが約1時間毎に発車していますが、
    ブラチスラヴァ→ウィーン・シュベヒャート空港までは案外近くてバスでも1時間弱、
    途中のパスポートコントロールも非常に簡略化されており、
    ウィーンから帰国した自分には非常に便利な交通手段でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    1.0
    客室:
    1.0

  • プラハ市街に近く、手頃な価格で交通も至便

    投稿日 2012年08月15日

    イビス プラハ マラ ストラナ ホテル プラハ

    総合評価:4.5

    プラハRUZYNE空港からバスで地下鉄B線・「NOVE BUTOVICE」駅まで行き、
    そこから地下鉄で4駅の「ANDEL」駅がこのホテルの最寄り駅となります。
    この駅付近にはたくさんのショップが並んでいて、買い物や外食にも便利です。
    VLTAVA川(モルダウ川)の左岸ですが、旧市街やプラハ城へも地下鉄とトラムをうまく組み合わせれば
    簡単に足を運べるところに位置しています。
    「ANDEL」駅の改札を出てホテルまでは徒歩5分、
    一度交差点を左折するだけでホテルが見えてきます。
    たまたまかもしれませんが、フロントの人はあまり英語が通じず、
    何とかチェックインできた、っていうのが本音ですね。
    それから、セーフティーボックスはフロントの近くにあり、
    ボーイさんに一言声をかけると、愛想良く案内してくれました。
    部屋は豪華とは言えませんが、清潔で最低限必要なものは全て揃っています。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • スイスで一番の保養地にふさわしい立派なホテル

    投稿日 2012年08月15日

    クリスタル ホテル スーペリア サンモリッツ

    総合評価:5.0

    電車でチューリッヒから約3時間、目の前に綺麗な湖が広がる
    スイスのリゾート・サンモリッツに到着。
    とても空気が美味しく、深呼吸してみると非常に心地よい素晴らしいところです。
    ホテルは駅から少し上ったところにあるので困っていましたが、
    ホテルに連絡したら駅まで迎えに来てくれました。
    外観からも非常に立派なホテルであることが想像できましたが、
    フロントの対応、部屋の設備、そして朝食と何一つとして不満に思えるところはない素晴らしいホテルでした。
    近くにはコープがあって、何か買い物をするのにも便利です。
    1泊のみの滞在でしたが、チェックアウト後はきちんと駅まで送ってくれ、
    そこから一路ツェルマットを目指して、氷河特急へ飛び乗りました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • ツェルマット駅前にある便利なホテル

    投稿日 2012年08月15日

    ゴルナーグラート ドルフ ホテル ツェルマット

    総合評価:4.5

    サンモリッツから氷河特急で1日かけて、
    マッターホルンを眺めるべくツェルマットに到着。
    駅前の通りにはホテルや土産物店等がたくさん並んでいますが、
    このホテルはちょうど駅前にあって、非常に分かりやすいです。
    決して新しいとは言えない建物でしたが、
    フロントスタッフも気さくで楽しさすら感じました。
    宿泊した日の前後はあいにく天候が悪く、
    マッターホルンの雄姿を拝むことはできませんでしたが、
    天気が良ければ、部屋からもその姿が見えるそうです。
    ゴルナーグラート登山鉄道の駅にも程近く、
    立地と値段を重視するなら、このホテルはかなりお勧めです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    2.5

  • インターラーケン中心部にある立派なホテル

    投稿日 2012年08月15日

    Stella Hotel Interlaken AG インターラーケン

    総合評価:4.5

    ユングラウヨッホを望むべく、そのふもとのインターラーケンで2泊した時にこのホテルを利用しました。
    駅から少し歩きますが(約15分)、非常に素敵なホテルでした。
    フロントのスタッフも親切だし、客室も少し凝った感じがしてとても印象の良いホテルです。
    しかし、滞在中も雨が降ったり止んだりで天気が回復せず、
    ふもとのインターラーケンからはユングラウヨッホの雄姿を見ることはできませんでした。
    おまけに身体が気温の変化に着いていけず風邪を引いてしまい、
    1日は丸々ホテルで休養を取らざるを得ない状況となってしまったのが残念です。
    部屋のテレビでユングラウヨッホ山頂の様子が随時放送されていたのですが、ずっと吹雪で、
    とても登山鉄道を利用して山頂を目指すのなど無謀に思える程であったため、
    時期を選んでまた来ようと決意しました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • ルツェルン駅に近くて観光にも便利

    投稿日 2012年08月15日

    ヴァルドスタッターホフ スイス クオリティ ホテル ルツェルン

    総合評価:4.5

    世界遺産の街・ルツェルンの観光拠点として、
    駅から程近く比較的リーズナブルなこのホテルに宿泊しました。
    有名なカペル橋にもごく近く、町歩きには非常に便利な立地だと思いました。
    また、鉄道でベルンやチューリッヒへ行くのにも約1時間の距離にあることから、
    この街で駅に近いというメリットは大きいと思います。
    ホテルの客室は比較的広めで、ゆったりとした印象を受けました。
    特に豪華だとかいうことはありませんが、スタッフの応対もそれなりにOKですし、
    結構満足のゆくホテルだったと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 駅からも観光地からも近いお勧めのホテル

    投稿日 2012年08月13日

    ホテル パリ フィレンツェ

    総合評価:4.5

    冬でもそれ程寒さの厳しくない頃に、このホテルで2泊しました。
    ローマからES.Star(特急)でフィレンツェ入りしたので、
    サンタマリア・ノヴェッラ駅から歩いてみても10分とかかりませんでした。
    また観光スポットへも遠くはなく、非常に便利なところにあります。
    ホテル内はアンティークな感じを漂わせていましたが、部屋自体は非常に綺麗でした。
    それから、やはり朝食がとても美味しく料理の種類も量も全く申し分ありません。
    フィレンツェは素敵な街なので、また行きたいと思ってますが、
    その時も迷わずこのホテルを選ぶだろうと思います。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • コストパフォーマンスに優れたお勧めホテル

    投稿日 2012年08月13日

    VIP イン ベルナ ホテル リスボン

    総合評価:4.5

    冬場でもそう寒さの厳しくないポルトガルですが、
    比較的物価もそう高くないこともあってか、
    リーズナブルな価格で素敵なホテルへ泊まることができました。
    市内観光は勿論ですが、シントラやロカ岬へ行く際に便利な国鉄を利用する際にも、
    徒歩5分程のところにエントレカンポス駅があり、
    そこには観光案内所もあっていろいろ情報を収集することができました。
    フロントの対応(少し英語に癖があって聞き取りにくかったですが)、
    ボリュームのある朝食、標準的なレベルの客室と、どれをとっても合格点です。
    非常にコストパフォーマンスの高いホテルだと感じました。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 好立地でお手頃な人気ホテル

    投稿日 2012年08月13日

    バークレイ ホテル バンクーバー

    総合評価:4.0

    非常に手頃な価格の割りに、空港からはエアポートシャトルが隣にあるホテルで停まってくれ、
    近所にはコンビニをはじめ飲食店がたくさんあるとても恵まれた環境にあるホテルだと思いました。
    部屋は小奇麗に整えられており、さすがに豪華とは言えませんが、必要最低限の居住性は確保されていると思います。
    多くの観光客がこのホテルを何故選んでいるのか、よく理解できました。

    旅行時期
    2009年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • ローマ広場に近く、ベネチア観光に最適

    投稿日 2012年08月13日

    ホテル オリンピア ベニス BW シグネチャー コレクション ベネチア

    総合評価:4.5

    ベネチアのマルコポーロ空港へ降り立ち、そこからバスにてローマ広場へ向かいました。
    バスが到着後、現地の人に「このホテルはどこにあるのか?」と尋ねると、
    指差して「あれがそうだよ」と言ってくれ、それだけローマ広場に近いホテルだったのです。
    またベネチアを離れるときは、サンタ・ルチア駅までヴァポレットで1区間なので鉄道駅を利用するのにも便利でした。
    スタッフの対応は概ね良く、客室もパステル調でまとめられており、派手さはないものの非常に快適なベネチアでの日々を過ごせました。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • テルミニ駅からは近いが、非常に分かりづらい立地

    投稿日 2012年08月13日

    フラワー ガーデン ホテル ローマ

    総合評価:2.0

    ホテルの看板が非常に分かりづらく、その関係でほんとは駅から10分弱のところを
    1時間くらい彷徨っていました。
    翌日のフライトが早朝だったため、1泊だけここで泊まりましたが、
    やはり期待外れでしたね。
    フロントの対応は全然だし、客室は非常に狭く、ベッドも小さかったように思います。
    非常に居心地が悪かったですが、料金もそれ程高くなかったので、
    愚痴を言わずに翌朝帰国の途につきました。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    1.5

  • メッセ(フェア)期間に重なると、安いホテルを探すのには一苦労です

    投稿日 2012年08月13日

    メルキュール ホテル アムステルダム ウェスト アムステルダム

    総合評価:3.5

    アムステルダム市内のホテルは高めだというのと、
    復路がスキポール空港から帰国するということもあり、
    ここのエアポートホテルを選びました。
    普段ならそれほど高くはないと思うのですが、
    ちょうどフェア期間と重なってしまい、
    通常の2.5倍くらいの料金だったと思います。
    空港からはホテル専用のシャトルバスが頻繁に空港-ホテルを往復しており、
    それ程不便だとは思いませんでした。
    エアポートホテルへのシャトルバス乗り場へ向かう途中に、
    何軒かフードショップがあるので、そこで食料をゲットしておくことをお勧めします。
    自分が訪れた時はちょうど日本のツアー客が3組も宿泊していたようで、
    とてもびっくりしました。
    朝食会場には日本人しかいませんでしたからね。異様な雰囲気です。
    ホテルはワンフロアが非常に広く、たまたまフロントから遠く離れた部屋に当たった自分は、ホテル内で結構歩かされました。
    客室に関しては標準的と言えるでしょうか。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 駅から近くでリーズナブル

    投稿日 2012年08月13日

    シティ ホテル ネボ コペンハーゲン

    総合評価:4.0

    コペンハーゲン駅の西口から出てみるとホテルまで何と徒歩1分!
    シェアバスのシングルだったので安く泊まることができましたが、
    スタッフは親切で朝食も平均よりも上だったように思います。
    もし再び訪れることがあれば、またここで泊まりたいですね。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • ドゥブロブニクでお手頃のホテルを探している方にお勧め

    投稿日 2012年08月13日

    アドリアティック ホテル ドブロブニク

    総合評価:3.5

    ドゥブロブニクのホテルは宿泊料金の高いところが多く、
    チープな旅をモットーとしている自分にとってはそのような面で苦しい街でした。
    しかし必死で探したところ、このホテルが低価格で(日本国内の代理店にて)手配可能と分かり、迷わず予約をしました。
    世界遺産にもなっている旧市街からは結構離れていますが、
    ホテルのすぐ近くにバス停があるので、そこから出ているバスを利用すれば問題なく旧市街にアクセス可能です。
    また朝食は、ホテルの向かい側にあるかなり古びた建物で頂きました。
    ホテル自体も決して新しいとは言えませんが、宿泊に当たって特段問題はないので、
    料金面を重視される方には大変お勧めです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    2.5

  • 安くて立地も良いホテルですが・・・

    投稿日 2012年08月13日

    ノウム ホテル コンチネンタル フランクフルト フランクフルト

    総合評価:2.0

    スターアライアンスの特典航空券でヨーロッパ周遊をしていた際、
    ドヴロヴニクへ向かう時、トランジットのホテルとしてこちらを利用しました。
    フランクフルト中央駅を出てすぐなのでまず迷うことはありませんし、
    価格的にも非常にリーズナブルです。
    ただ大きな問題が一つ。ここのホテルの部屋は、そう簡単には開きません。
    建てつけが悪いとかそういう問題ではないようで、カギを開けて部屋に入るまでに
    1時間以上かかりました。もちろんフロントの人にヘルプを頼みましたが、
    全然助けてくれず、非常に困りました。
    最後は通りがかりの常連さんに開けてもらうことができ、一安心でした。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    1.5
    非常に狭い

Euro_Travellerさん

Euro_Travellerさん 写真

30国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Euro_Travellerさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています