旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひとぴちゃんさんのトラベラーページ

ひとぴちゃんさんのクチコミ(7ページ)全2,294件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • うさぎ年に行きたくて♪

    投稿日 2023年05月10日

    岡崎神社 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    以前に一度行った事がありますが、うさぎ年なので絶対行きたい~と行ってきました。
    令和5年5月5日の5並びの日に行ったのですごい人かな、って思って行きましたが、
    多少の混雑はあったものの大した事なく、御朱印もすんなり頂けました。
    今回は書置きの御朱印しかありませんでしたが、うさぎのスタンプが押された可愛い御朱印でした。
    境内に沢山いるうさぎさんに癒される神社で、周りには平安神宮や金戒光明寺など
    観光スポットもありますので、京都観光にお勧めのスポットです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • ミナミのシンボル

    投稿日 2023年05月10日

    グリコのネオン ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    大阪の観光スポットとして思い浮かぶ名所の一つ「グリコサイン」。
    難波に行ったなら必ずといっていいほど訪れます。
    1935年に看板が設置され、現在のグリコサインは2014年にリニューアル6代目だそうです。
    照明に14万個のLEDが使われており、日没30分後から24時まで点灯しています。
    ミナミに行ったらグリコサインと記念撮影して、いかにもっていう写真を撮っちゃいましょー(笑)

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 活気ある街

    投稿日 2023年05月10日

    道頓堀 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    大阪・ミナミの代表的な繁華街「道頓堀」。
    国内外問わず沢山の観光客で賑わっています。
    かに道楽や串カツのだるま、たこ焼きなど飛び出し看板が立ち並び、
    初めて見た人は度肝を抜かれると思います(笑)
    沢山のたこ焼き店やラーメン店など人気店には人が溢れ
    活気のある街で歩いているだけでも楽しめます。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • JR大阪駅からも徒歩圏内で立地イイ

    投稿日 2023年05月10日

    ホテルインターゲート大阪梅田 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    2回目の宿泊です。
    今回もビルボードライブ大阪に行くのが目的だったので、近いこちらのホテルを予約しました。
    JR大阪駅からも歩いて10分ほどなので立地も抜群です。
    お部屋も綺麗で快適だし、大浴場もありお値段も手ごろなので気に入っています。
    またビルボードライブ大阪に行く時には利用したいホテルです。

    旅行時期
    2023年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • 去年に続きサーカスを観に(^^)

    投稿日 2023年05月10日

    ビルボードライブ大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    国内外のアーティストが日々ライブをされています。
    去年に引き続き「サーカス」のライブを観に行きました。
    前回と同じシートを予約。
    歌が良いと思って聞きに行っているので近い席を好んで取りませんが、
    好きなアーティストだったら間近で観れて歌声を聞けるのでいいだろうなーと思います。
    前回は接客が素晴らしい~、と感じましたが今回はそんな事もなく普通でした(笑)

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 小さな島

    投稿日 2023年05月03日

    来間島 宮古島

    総合評価:3.5

    来間島は、宮古島の南西方約1.6kmに位置する
    与那覇前浜沖の海上に浮かぶ美しい島、
    周囲約10km、人口約170人が住む小さくて素朴な島です。
    島の東側に集落がひとつある以外は、島の大半にはサトウキビ畑や
    葉タバコ畑が広がっていて、主要な産業はサトウキビや葉タバコの栽培などだそう。
    竜宮城展望台のすぐそばにはカフェがありましたが、あまりお店もなさそうでした。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 与那覇前浜ビーチの絶景が眺められます

    投稿日 2023年05月03日

    来間大橋 宮古島

    総合評価:4.0

    宿泊した東急ホテルからも良く見えた「来間大橋」。
    1995年に開通した全長1,690mの橋です。
    日本一長い農道橋として整備されたそうですが、現在は市道になっています。
    橋からは東洋一と言われる「与那覇前浜ビーチ」の全景を見ることが出来ますが、
    車を停車する場所はないので橋を渡った所にある
    「竜宮城展望台」から眺めるのがお勧めです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 宮古ブルー♪

    投稿日 2023年05月03日

    与那覇前浜 (前浜ビーチ) 宮古島

    総合評価:4.5

    東洋一とも言われるほど美しいビーチ「与那覇前浜ビーチ」。
    宮古空港から車で10分ほどの所にあるビーチです。
    ここに行かずして宮古島に行ったとは言えないほどの有名なスポットです。
    初めての宮古島ではその美しいビーチを満喫しようと東急ホテルに泊まりました。
    しかしお天気が曇りだったり大雨だったり(苦笑)
    風も強くて思う存分楽しむ事は出来なかったけれど、
    サラサラの白砂のビーチで一足早くビーチリゾートを楽しむ事が出来ました。
    東急リゾートホテルに宿泊している人はビーチアクテビティ?が10%オフになり
    ビーチタオルやパラソルも無料で借りられます。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.5

  • 与那覇前浜ビーチの美しい景色が見られます

    投稿日 2023年05月03日

    竜宮城展望台 宮古島

    総合評価:4.5

    来間島にある「竜宮城展望台」。展望台からの景色が見たくて東急ホテルからタクシーで行きました。
    展望台は三階建てで階段しかありませんのでご注意を。
    ホテルから来間大橋を渡る時も美しい海の上を走ってワクワクしましたが、
    展望台からの景色はなんといっても東洋一美しいと言われる「与那覇前浜ビーチ」が目の前!
    息をのむ美しさにうっとりでした。
    体力がある人は東急ホテルで電動のレンタサイクルを借りて行くのもおススメです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • リゾートを満喫出来るホテルです

    投稿日 2023年04月18日

    宮古島東急ホテル&リゾーツ 宮古島

    総合評価:4.5

    初めての宮古島でこちらのホテルに2泊しました。
    目の前には東洋一とも言われる与那覇前浜ビーチ(*^▽^*)
    天気がイマイチでしたが、お部屋からの眺めは最高でした!
    洗い場付きのお部屋で予約していたので、とても快適でしたし
    お部屋もゆったりとしていてゆっくりと過ごす事ができました。
    レストランも何軒かありショップも広々としていて、沢山のお土産品が売っていました。
    朝食やランチ、夜ご飯と食事をしましたが、どのレストランも美味しく大満足でした。
    また宮古島に行った際には泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    宮古空港から無料シャトルバスが出ています
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • お天気の良い日に再訪したい

    投稿日 2023年04月18日

    佐和田の浜 伊良部島・下地島

    総合評価:3.5

    伊良部(いらぶ)島の北西部にある「佐和田の浜」。
    1996年に「日本の渚100選」に選ばれた天然のビーチで、
    沖縄県からは3カ所選ばれておりそのうちの一つです。
    お天気が少し回復はしたもののもっと青空だったら一層美しいビーチなんでしょうね。
    こちらのビーチは遠浅なので海水浴やシュノーケリングには適さないそうです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 飛行機を間近で見れます。

    投稿日 2023年05月03日

    17エンド 宮古島

    総合評価:4.5

    下地空港の滑走路の先端付近は17エンドと呼ばれています。
    宮古島の中でも1、2を争う美しいグラデーションの海が周囲に広がっており、
    その上空を下地空港に離着陸する飛行機が見れるというポイント!
    便数も少なく、離着陸に合わせるのは難しいかもですが、
    今回、タクシーをチャーターして、着陸時間に合わせて行きました。
    遠くから見えてくる飛行機にまずは大興奮、そして頭上を通り過ぎる飛行機は迫力満点でした!
    あっという間に通り過ぎるので上手く写真は撮れなかったけど(笑)
    楽しい時間でした!

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.5

  • 美しいビーチ

    投稿日 2023年05月03日

    17endビーチ 宮古島

    総合評価:4.5

    下地空港すぐそばにあるビーチです。
    ビーチへはテトラポットをつたって降りないといけないので、
    大きな物を持って降りるのは難しいですが沢山の人がビーチで遊んでいました。
    お天気が悪くてもグラデーションの美しい海が広がっていて感動。
    あー晴れている時に見たかった・・・
    駐車場もありますが、17エンドに行く人もそこに停めるので、
    ハイシーズンはすぐにいっぱいになりそう。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    5.0

  • 二つの池が並んでます

    投稿日 2023年04月18日

    通り池 伊良部島・下地島

    総合評価:3.5

    2つの池が並んだ「通り池」。
    内陸側の池は直径約55m、水深は約40m、海側の池は直径約75m、
    水深は約50mだとか。
    似たような大きさの二つの池は地下のトンネルで繋がっていて、
    それが「通り池」の名の由来となっているそうです。
    そして海ともつながっているんだそう。
    コバルトブルーに輝く「通り池」はとても穏やかで神秘的でした。
    ダイビングスポットとして人気の様で、ダイバーの方たちの姿がみれました。
    駐車場も広く大きなおトイレもありました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 雪塩ソフトクリームは是非

    投稿日 2023年04月18日

    雪塩ミュージアム 宮古島

    総合評価:4.0

    池間大橋の手前に「雪塩ミュージアム」があります。
    「雪塩」の製塩方法や雪塩ならではの使い方を学ぶことも出来る
    複合施設として「雪塩ミュージアム」は2019年にリニューアル。
    ショップにはお菓子や沢山の種類のお塩などが販売されていました。
    ショップの隣にはイートインスペースがありコーヒーなどの販売もありますが、
    ここに来たなら外せない雪塩を使った雪塩ソフトクリームを購入。
    ミルキーで甘いソフトクリームに塩気がアクセントになり、
    甘塩っぱさがクセになる味わいでまた食べたいです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 宮古空港からすぐの所にあるホテル

    投稿日 2023年04月29日

    ホテル トリフィート 宮古島リゾート 宮古島

    総合評価:3.5

    空港から歩いて10分ほどの距離だったので
    歩いていきましたが、空港とホテル間でシャトルバスが出ているようでした。
    夕方着だったので到着日に1泊しました。
    お部屋はコンパクトなお部屋でしたが、洗い場付きのバスタブで快適でした。
    ただ、キャリーケースを2個広げるとちょっと居場所に困りました。
    ファミリールームもあるので、4人や6人で泊まれるお部屋もあるので
    大人数での泊りには便利かも。
    少しですがお土産やビーチサンダルなど売っている売店もあり、不便さはなかったです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    宮古空港から歩いて10分ほど
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 曇り空でも綺麗な海でした

    投稿日 2023年05月02日

    渡口の浜 伊良部島・下地島

    総合評価:3.5

    宮古島と伊良部大橋でつながった伊良部島の南岸にある島を代表するビーチ
    「渡口の浜(とぐちのはま)」。
    緩やかな弓状に800m、幅およそ50mに渡って
    真っ白でサラサラな砂浜が広がっています。
    ただお天気がイマイチだったので絶景とまではいかず・・・
    ただ曇天でも美しい海が見られたので、青空の下だともっと美しかったのだろうな。
    ちょっとした売店とおトイレがありました。
    またお天気のいい日に再訪したいです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.5

  • 独特の形をした橋からは絶景が広がっています

    投稿日 2023年05月03日

    伊良部大橋 伊良部島・下地島

    総合評価:4.5

    宮古島と伊良部島を結ぶ橋です。
    2015年の伊良部大橋が開通し、以前はフェリーでしか渡る事が出来なかった
    伊良部島ですが、橋を渡って行けるようになりました。
    橋は真っ直ぐではなく弧を描いた独特の橋、
    多良間島行きフェリーが橋をくぐれるようになっているそうです。
    橋からは宮古ブルーを満喫する事が出来、絶景が広がっています。
    途中、車を駐車するスペースもあるので、車を停めて絶景を眺める事も出来ました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 日本最南端にある神社

    投稿日 2023年05月03日

    宮古神社 宮古島

    総合評価:4.0

    宮古空港から車で10分ほどの距離にある日本最南端の「宮古神社」。
    宮古島で御朱印が頂ける唯一の神社なので行かないわけにはいきません(笑)
    御朱印は書置きのみですが、沖縄らしいブルーの紙に
    シーサーが描かれていて500円でした。
    赤瓦の屋根に石造りの建物が沖縄らしい神社で、
    狛犬ならぬ狛シーサーが鎮座していました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 展望台からの絶景は感動です

    投稿日 2023年05月03日

    牧山展望台 伊良部島・下地島

    総合評価:4.5

    伊良部島で最も高い場所にあるのが、町のシンボル「サシバ」が羽を広げて
    飛んでいる姿を模した「牧山展望台」。
    通ってきた「伊良部大橋」を上から眺める事が出来ます。
    生憎のお天気でしたが、ブルーのグラデーションが美しい海が広がっていて、
    2色のコントラストがとても鮮やかな景色でした。
    天気が良ければ青空と綺麗な海とより一層美しかっただろうな。
    周りには遊歩道があり、亜熱帯原生林が生い茂る自然の中を散歩する事も出来るようですので、
    時間がある方は是非。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

ひとぴちゃんさん

ひとぴちゃんさん 写真

30国・地域渡航

43都道府県訪問

行ってきます

  • バースデイステイ☆

    出発:2024年12月日~(3日間)| 航空会社:JAL エリア: グアム

    2024/05/16 投稿

  • 初めての佐賀へ!

    出発:2024年10月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 嬉野温泉

    2024/05/16 投稿

  • 記念日は宮崎で♪

    出発:2024年08月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 宮崎市

    2024/05/16 投稿

もっと見る

ひとぴちゃんさんにとって旅行とは

私にとって旅行は活力!人生を彩るもの!
御朱印を集め出してからは寺社仏閣に行く事も目的の一つになり、
それと合わせてグルメを楽しむのが今一番多い旅行スタイル。
一人きままな旅も好き、相方との旅も好き、女子旅もダイスキ♡

2024年1月末で早期定年退職しました(≧▽≦)
行ける時に行きたい所へ行こう♪
とりあえず4トラマップの国内は塗りつぶしたい!

自分を客観的にみた第一印象

昔はイケイケ(笑)
今は、、、?
ノリが良くて、めっちゃ喋るオバサン的な!

大好きな場所

スペイン、ドバイ、パリ、バンコク
国内は沖縄、ディズニーランドとシー

大好きな理由

スペインは見所いっぱいだし料理が美味しい。
ドバイは人のフインキ。
パリは街が素敵だし料理美味しいし。
タイは人が素晴らしい。
沖縄はのんび~りした雰囲気が好き♪
ディズニーはいつ行っても夢の世界に浸れる(笑)

行ってみたい場所

インド、、、サリーを着てタージマハールで記念撮影したい(笑)
オーランドのディズニーワールド、、、ディズニー大好き♪
ポーランド、、、単純に行ってみたい(笑)
アブダビ、、、白亜のモスクをこの目で見たい!

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています