旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

rioさんのトラベラーページ

rioさんの旅行記全125 »

旅行記をもっと見る

rioさんの写真全3,056 »

  • イチオシ写真

    夜になりました。夜景が素晴らしい!この部屋で食事もありですね。

    エリア: シドニー

  • イチオシ写真

    3日目になりました。今日は1日中ビーチでまったりします。グランドコテー...

    エリア: 国頭・大宜味

  • イチオシ写真

    今日はヴェルサイユ宮殿内を自転車でまわる英語オンリーのツアーに参加しま...

    エリア: パリ

  • イチオシ写真

    やっと東京を見つけました。ここから9698キロ離れているんですね。私は...

    エリア: パリ

  • イチオシ写真

    ホテルの4Fレセプション前から。

    エリア: ビンタン島

  • イチオシ写真

    サッカー大好き小学生のロンドン卒業旅行①~⑧まではこちら↓http:/...

    エリア: ロンドン

  • イチオシ写真

    レストランを出て振り返るとタワーが。食事もショーも堪能して、一日観光は...

    エリア: クアラルンプール

  • イチオシ写真

    少し散歩に出て、ランチに行きます。すばらしいお天気です!なつかしー!

    エリア: ホノルル

写真をもっと見る

rioさんのクチコミ全1,212 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

rioさんへのコメント全281 »

掲示板に書く

RE: オクマ rioさん 2023年09月12日
オクマ(返信数:1) HAPPINさん 2023年09月11日
凄い(返信数:1) cuccaさん 2023年07月11日

掲示板をもっと見る

rioさんのQ&A

回答(3,961件)

  • オススメグルメ教えてください

    来週の火曜日から急遽2泊で沖縄にいきます

    スケジュール
    初日 9時15分那覇着
    レンタカー借りる→ジョンマンビーチでシュノーケル→夕食は行ったことないジミー
    2日目 ジョンマンビーチでシュ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/09/17 06:09:24
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    思いついたことを。

    ・那覇で海鮮なら、第一牧志公設市場はいかがでしょうか?
    1階が海鮮や肉の売り場、2階が食堂街になっています。
    通常は各食堂にあるメニューから選んで食事ができますが、「持ち上げ」というシステムがあり、いろいろ条件はありますが、1階で購入した肉や鮮魚を、2階で調理してもらい食べることもできます。
    市場自体は朝からやっていますが、食堂は早いお店で9時くらいから、閉店も中には18時くらいで終わってしまうお店もあります。

    ・ステーキは、ジャッキーやステーキハウス88やサムズなどが人気店ですね。
    高級店だと、碧でしょうか。
    碧の牧志店には何度か行ったことがありますが、碧のシェフは全員女性なので、雰囲気がとても柔らかいレストランです。

    参考になれば。
    いい旅になりますように。

  • 鹿児島の「地震」の状況はどんなもんでしょうか?

    今月末に鹿児島旅を予約しているんですが,同行する義母と家内から「地震」の状況が心配だと聞かされました。
    TVの全国放送ではほとんど伝えられていないと思いますが,ネットのニュースには結構頻繁に流れてき...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/09/14 08:47:50
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    天橋様は、tricoでもお馴染みのベテラントラベラー様ですよね。
    tricoメンバーにはなっておりませんが、JALファンの方々の桁違いな熱量と濃密な情報が大変役に立つことがあり、ときどき見ています。

    特に鹿児島県民ではありませんが…。

    よく台風や地震、海外だと紛争などがあると、このようなご質問って絶対出てきますよね。

    こういうことはこちらでご質問されるより、結局は行く方々の総意で決めるのが一番トラブルがないと思います。

    自然災害って誰も予測はできないし、決行して何かトラブルがあっても、キャンセルして結果何もなかったとしても、場合によっては一生言われ続けるし。

    サービス旅なら、キャンセル料の説明もした上で、お義母様や奥様のご意見を尊重されるのが、一番平和だと思います。

    我が家の場合は、仕事でドタキャンする可能性があることもあるので、旅行に関わる飛行機やホテルは必ず、キャンセルしても数千円くらいで済むようなあまり痛みを伴わないような予約にしています。

    個人的な意見ですが、参考になれば。

  • 久しぶりの国内旅行どこへ行くか

    初めまして。
    帰国し何か月か経ちましたが、国内旅行をしたいと思うようになりました。
    そこでいくつか候補地を挙げましたのでどこが良いかアドバイスお願いします。

    【条件】
    ・新千歳空港(丘珠空...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/09/13 09:24:55
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    新千歳空港から行ったことはないですが、新千歳空港就航の便から、
    ・花巻
    ・松本
    あたりはいかがでしょうか?
    沖縄の瀬長島も思いついたのですが、行かれたことがあるんですね。

    岩手県花巻は、野球の大谷選手の母校がある、大谷選手聖地巡礼の場所です。
    温泉宿もたくさんあり、新幹線で同じ岩手県の一ノ関へ行けば、世界遺産の平泉があります。
    3ヶ月前に行きましたが、厳美渓や中尊寺は海外からの旅行客で賑わっていましたが、観光はしやすかったです。
    この一ノ関界隈の主要観光地には巡回バスが通っていて、またレンタサイクルなどもあるので、観光もしやすいです。
    また水沢江刺駅周辺も、大谷選手の出身地なので聖地巡礼の場所になっていて、今外国人の方に大人気の南部鉄器の生産地にもなっており、駅前には南部鉄器の博物館的な施設があり、また場所によっては工場見学などもできます。

    松本も浅間温泉があるし、少し行けば上高地もバスなどで行けます。
    今年はまだ暑いのでどうだかわかりませんが、例年なら10月中旬なら紅葉が始まっています。
    私は昔10月下旬に上高地へ行きましたが、とても紅葉が綺麗で、空の色も見たことがないような空色で感動した記憶があります。

    参考になれば。
    いい旅になりますように。

回答をもっと見る

質問(27件)

  • 霧の大分道と東九州道

    いつも皆様の口コミや旅行記を参考にさせていただいております。
    私の質問に目をとめていただき、ありがとうございます。

    大分道と東九州道をよく利用されている方、または地元の方よりお知恵をいただけらだと思い、投稿させていただきます。

    前回の旅行で別府安心院間の移動の際、濃霧で有名な大分道と東九州道を走りましたが、ほぼ前が見えない通行止直前の濃霧の恐怖体験をいたしました。
    具体的な時期は未定ですが、大分にまた旅行へ行きたいと思いながらも、前回のような濃霧でのドライブはなるべく避けたいと思っております。

    そこで
    ・このあたりの濃霧は、年間通してなのでしょうか?
    または濃霧が発生しにくい時期(季節)など、あるのでしょうか?
    ・高速が濃霧の場合、一般道も濃霧でしょうか?
    ・道路的にお勧めの時期はあるのでしょうか?
    ということを教えていただけたらと思います。
    行く場所としては、おそらく別府に滞在し、別府から安心院、竹田市など行こうと考えています。
    行く季節は特に未定で、道路状況なども考慮して行く時期を検討しようと思っております。

    旅行記やブログはもちろんですが、天候データなどネット検索でわかる情報はすでに確認しております。
    天候データや第三者の方の旅行記やブログや口コミに基づく未経験の上での回答や、この周辺に明るくない方の回答は不要です。

    この地域に詳しい方からの情報をいただけますと大変助かります。
    よろしくお願いいたします。


  • 国内で、ぜひ行きたい場所を教えてください

    • 質問日時:2020/04/27 07:26:20
    • 締切:2020/05/01
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:7件

    こんにちは。

    せっかくのGW、ステイホーム週間ですが、妄想旅行やコロナに打ち勝った後に行きたい旅行の計画などで、過ごそうかと思います。

    海外旅行バージョンは、他の方が質問を投稿されていらっしゃるので、国内バージョンです。

    皆さんのまた行きたい、またはぜひ行きたい日本の場所はどちらですか?
    観光地、温泉、泊まりたいホテルや旅行、見たい景色、なんでも構いません。

    この質問の期限は長くしますので、皆さんでいろいろと語り合えればと思います。

    私の見たい景色や行きたい場所、したいことは、キリがないのですが、
    ・奥入瀬渓谷
    ・諏訪湖周辺
    ・サスペンスでよくでる東尋坊
    ・しまなみ街道と四国周遊
    ・GW明けに行く予定で、日程変更済みの別府温泉
    ・1年前に予約を入れた夏休みの沖縄
    ・最終的には全県制覇したい
    ・JALマイラーなので、JALの就航地制覇も楽しいかも
    ・職場近くの舞浜駅の混雑を早く見たい
    です。

    日本には、素敵な場所がたくさん、美味しいものもたくさんあります。
    皆さんのこれ、というものを教えていただけたらと思います。

    一日も早く、元の生活に戻り、楽しい旅ができるようになることを願うばかりです。

  • 温泉旅館・温泉ホテルを探しています

    • 質問日時:2020/04/07 18:39:05
    • 締切:2020/04/20
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:3件

    毎日コロナでウンザリの毎日、対応が遅いポンコツ政府のせいで予定していた旅行も諦め、ガッカリしています。
    予定をキャンセルしたり、変更された方は、おそらく多いかと思います。
    本当に早く終息してもらいたいものです。

    そんな時なので、次に行きたい旅館を探すことにしました。

    以下の条件に全て当てはまる施設をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。

    ・全国北海道から沖縄までどこでも構いません(出発は関東です)
    ・行く時期は未定
    ・予算はあとから考えますので、高くてもとりあえず可
    ・温泉旅館か温泉ホテル 外資系ホテルや民宿や貸別荘などは不可
    ・清潔で衛生的でカビ臭くなければ、多少古くても可
    ・部屋は和室か和洋室
    ・食事は部屋食 よほどいい施設なら個室までは妥協します
    ・部屋に温泉の露天風呂 
    ・部屋に最低マッサージ機かジャグジーのどちらか1つは必ずあり
    ・景色はよければなお可
    ・自家用車か飛行機&レンタカー利用

    温泉の露天風呂付き客室は探せばありますが、その上マッサージ機やジャグジー付きで部屋食がマストな条件の施設は、なかなか見つけ出すことができません。
    また、外資系ホテルは除外です。


    先日の海外旅行では、人種差別を少なからず受けたり、衛生面で日本にいる時より気を遣い疲れたので、これからは国内旅行にシフトしようかと思います。
    またやはりこのような時のあとは、日本国内の観光地の復活に少しでもお役に立てればと思い、国内旅行にしようと思いました。


    かなりな条件ですが、なにが情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

質問をもっと見る

rioさん

rioさん 写真

14国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

rioさんにとって旅行とは

昔は仕事、今は主婦の休日!

※ただいま忙しくて、なかなか旅行記を読ませていただく時間や、旅行のことを考える時間を作ることができません。
いいね!ができず、申し訳ありません。

※トラベラーのみなさんが楽しく読んでいただくために、気分が悪いと感じた民間施設についてのネガティブな口コミなどは、その施設にもご迷惑になるので口コミ投稿はいたしません。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本なら東京以外と混んでいない場所ならどこでも!
特に露天風呂がある温泉旅館や
コテージタイプののどかなリゾート

大好きな理由

最近では家族の都合で、国内旅行ばかりですが、
海外より間違いなく衛生的だし、
確実に食べ物は美味しいし、
コンビニもあちこちにあり便利だし、
病気や怪我でも保険証1枚で病院に行けるし、
国内旅行の素晴らしさを
感じるようになりました。

高層ビルの麓で生まれ育ち、
昔から東京の摩天楼的な景色を見ながら
仕事をしているので、
東京のビルばかりの景色には最近ストレスがたまり、
ウンザリしています。
体を休める旅行は、山や木々や花などをみたり、
海を見たり、お部屋の露天風呂に入ったりして、
ゆったりとした旅行をしたいです。

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています