しんさんの旅行記全165冊 »
-
- 4月下旬に横浜みなとみらいの汽車道、赤レンガ、山下公園、山手でお花の鑑賞🌷を楽しみました。
-
エリア: 横浜
2023/04/22 - 2023/04/22
7票
-
- 4月上旬、横浜のスプリングフェア2023巡りでお花を鑑賞。途中、カレー店、喫茶店で休憩。
-
エリア: 横浜
2023/04/08 - 2023/04/08
3票
-
- 4月上旬の平日に、横浜のマンジャーレ伊勢山にてアフタヌーンティーを堪能。
-
エリア: 横浜
2023/04/07 - 2023/04/07
2票
-
- 4月初旬の横浜港、公園、中華街の花と景色を観に散策。
-
エリア: 横浜
2023/04/02 - 2023/04/02
1票
しんさんの写真全9,606枚 »
しんさんのクチコミ全747件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
「神奈川宿歴史の道」沿いにある観光スポットとして見応えのある、平安時代中期からの神社。板碑、大楠、日露戦没記念碑等、見処有り。
投稿日 2022年01月09日
3.0「神奈川宿歴史の道」沿いにある観光スポットとして見応えのある神社。平安時代中期に建てられた神社。元寇に当たっては北条時宗より神宝を奉納されました。この神社に土団...もっと見る
-
東尋坊への観光の際、海鮮料理等のお食事に、地元品の買い物に便利。
投稿日 2022年01月08日
3.5東尋坊の直ぐ前にあるお店。ここのお店を通り抜けて、東尋坊の公園に入れます。東尋坊への観光の際、海鮮料理等のお食事に、地元品の買い物するお店に良し。「越前そば」、...もっと見る
-
公園の先は東尋坊の岩と広々とした海になってます。「三段岩」と「千畳敷」は観るべし。
投稿日 2022年01月08日
5.0東尋坊が特別保護地区として指定されている公園。公園の先は東尋坊の岩と広々とした海になってます。公園入口から眺める海の景色です。特に、目立って隆起した「三段岩」と...もっと見る
-
窓際席・テラス席では東尋坊の海の景色を眺めながらカフェができて気分は最高♪
投稿日 2022年01月07日
4.0東尋坊、越前加賀海岸国定公園の前にあるカフェ。帰り際に、このカフェで休憩。内装はスタイリッシュで、窓際席・テラス席では東尋坊の海の景色を眺めながらカフェができて...もっと見る
しんさんへのコメント全5件 »
Re: はじめまして | しんさん | 2023年03月10日 |
はじめまして(返信数:1) | rioさん | 2023年02月28日 |
マスク、消毒、検温の無い世界はいつ?(^^;)(返信数:2) | 多良さん | 2021年10月05日 |
しんさんのQ&A
回答(2件)
-
夕食に美味しいお店を教えて下さい。
- エリア: 八戸
JRの夕食なしツアーで11月29日から秋田駅・八戸駅・釜石駅それぞれ近くのJR系列ホテルに泊まり、秋田は29日19時から、八戸は30日15時から、釜石は12月1日18時から自由になります。すべて初訪問...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/17 07:48:38
- 回答者: しんさん
- 経験:あり
すみません。八戸駅から八食センターへの往路は、100円バスか、タクシーか、約3キロですので荷物預けて徒歩までしか思い付きません。
八食センターの最寄りはJR長苗代駅(目的地から約1.5キロ)ですが、八戸駅から本数は30分~1時間に一本程度しかないようです。 -
夕食に美味しいお店を教えて下さい。
- エリア: 八戸
JRの夕食なしツアーで11月29日から秋田駅・八戸駅・釜石駅それぞれ近くのJR系列ホテルに泊まり、秋田は29日19時から、八戸は30日15時から、釜石は12月1日18時から自由になります。すべて初訪問...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/16 13:57:34
- 回答者: しんさん
- 経験:あり
既に知名度が高くご承知のこととは思いますが、八戸駅から手頃に観光と食事ができる所で「八色センター」は如何でしょうか。市場で海鮮が主になりますが、干し物等の商品もありますし、お食事処も沢山あります。海鮮丼に、海鮮ラーメン、海鮮BBQ等あります。