ポインセチアさんの旅行記全203冊 »
-
50票
-
- マレーシア一周 ちょっと残念
-
エリア: クアラルンプール
2018/03/02 - 2018/03/03
2.0
40票
-
- 冬枯れの離宮 2 修学院離宮
-
エリア: 八瀬・大原・貴船・鞍馬
2017/12/13 - 2017/12/15
31票
-
- 冬枯れの離宮 1 桂離宮
-
エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
2017/12/13 - 2017/12/15
4.5
36票
ポインセチアさんの写真全7,911枚 »
ポインセチアさんのクチコミ全121件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
ポインセチアさんへのコメント全115件 »
コメントありがとうございました。 | ボンゴさん | 2019年03月28日 |
イルミネーション | 多良さん | 2018年04月17日 |
書き込みを見落としていました。 | がまだす@熊本さん | 2017年11月07日 |
ポインセチアさんのQ&A
回答(107件)
-
仁徳天皇陵
- エリア: 堺
仁徳天皇陵を少し高いところから見るには、どこが最適でしょうか?
堺市役所展望ロビーがいいのでしょうか?...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/07/29 06:11:17
- 回答者: ポインセチアさん
- 経験:あり
残念ながら今のところは見るところはありません。市役所の展望ロビーからも見ることはできません。世界遺産を目指すためには どこか見えるところをつくるのがいいと 私たちも思っています。あの鍵穴のような形が見えないと何もなりませんからね。展望ロビーからはほかの古墳は見えますよ。
堺にいらっしゃるならぜひ 利晶の杜に行ってください。堺ゆかりの千 利休と与謝野晶子にちなんだものを置いているところで結構見ごたえがあります。 仁徳天皇陵古墳 -
ヨーロッパの3~5か国をまわりたいです。交通手段など教えてください。スイス、フランス、プリトヴィッツェ、ザルツブルグ、
- エリア: スイス
ヨーロッパに行きたいところが何か所かあります。
1つ1つ行くと、何度もいくようになるので、若ければいいですが60を過ぎているので、1回に2~5か国回りたいです。
移動の便利なお勧めルートを...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/07/09 13:57:26
- 回答者: ポインセチアさん
- 経験:あり
私は4年前に50日間のヨーロッパ旅行をしました。あなたと同じぐらいの年でした。友人と二人でした。行ったところは チェコ スロバキア オーストリア スイス ハンガリーです。一応行く前に1か所5日間と予定を決めましたが、ホテルは最初のチェコだけ決めてあとは 現地で行く2日前ぐらいに予約をしました。タブレットを持って行ったので日本語のホテル予約サイトにアクセスすれば簡単に予約はできます。1か所5日の予定でしたが、結局ウィーンには10日、ブダペストには8日いました。30日のご予定と思いますが、行きたいところすべて回るには足りないと思います。せっかく行くのですからツアーのように駆け足で回ってはもったいないですから。コッツウォルズは一昨年行きました。私たちはみんな免許を持っているのに外国では無理だと思い持っていかなかったのですが、もし免許を持っていらっしゃるならぜひ持って行ってください。車は少ないので大丈夫です。私たちはバスとタクシーで移動することになったのですがこれだとどうしても無駄な時間が出ます。次に行くときは絶対にレンタカーをしようと思いましたから。ヨーロッパは鉄道の移動が便利だと思います。スイスのお得なパスのことも、また 旅行のようすも旅行記をアップしているのでご参考にご覧ください。
長い旅行なので 病気をすることもあります。友人が手を痛めて病院へ行ったのですが病院代よりも通訳代が高く(10万円ぐらい)かかったので保険にははいっていったほうがいいですよ。 -
持っていくお金に関して
- エリア: ネパール
今年の5月に1週間ほどネパールを旅しようと考えております。
お金をどのような配分で持っていこうかを悩んでいます。
ネパールで街歩きをする場合は現金での支払いが主流になるのでしょうか?
ク...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2017/01/02 20:47:38
- 回答者: ポインセチアさん
- 経験:あり
私は年に2回ぐらい訪問しています。ビザを空港で取得するためにドルが必要です。1週間なので20ドルか25ドルだと思います。次にクレジットカードは使えますが、これは手数料が自分持ちになりますから、かなり高くなるのでおすすめできません。あとは円を持って行って町中の両替屋で毎日かえたらどうですか。銀行の方がレートが少し高いですが、時間がとてもかかります。(1時間以上まつのもざらです)㌦からでも両替はできますが、日本で円からドルに換える時に手数料を取られるので、ドルに換える必要はまったくありません。
タメル地区に泊るのでしたらあちこちに両替屋があり、表にその日のレートがかいてあります。ネパールのお金は1000ルピーが一番高額紙幣です。(約1000円)でもタクシーやバス、小さいお店では1000ルピーではおつりがないことがあります。10、20、50 100ルピー札に換えておく方がいいです。紙幣はかなり汚いことが多いので、日本で使っているものではない財布を持つことをおすすめします。1ルピーと2ルピーは硬貨です。
1日町を歩くくらいなら1000ルピーあれば十分です。お土産を買うなら5000ルピーぐらいかな。ホテル代は日本円 ㌦ ルピーどれでも払えます。ここでもクレジットカードは使わない方がいいです。ATMもありますが 手数料も結構かかるので町中の両替屋でも同じか それ以下の手数料と思います。たくさん両替しても余ってしまうと思うので 毎日必要なだけ交換したらいかがですか。空港からホテルまでの出迎えがない場合は空港で1000円だけ両替してタクシーでホテルまでいき、あとはホテル近くの両替屋でゆっくり換えたらいいと思います。
どのクラスのホテルにお泊りになるかによりますが 部屋に金庫がなくてもフロントでセーフティーボックスというと厳重な部屋で預かってくれますから安心です。
買い物の場合は観光客だとかなり高く言われるので必ず値切ってください。また一つ買うより何個か買うと安くなります。
5月は雨期になるので折り畳み傘は毎日持ち歩く方がいいと思います。
一昨年の地震で壊れた跡がまだまだ残っています。でも 人々は元気です。よいご旅行を!
ネパールの旅行記をいくつか載せているのでお時間があったらのぞいてみてください
質問(10件)
-
カトマンズから3泊4日でおすすめの場所は?
- エリア: インド
- 質問日時:2017/08/15 11:45:29
- 締切:2017/09/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
今年の11月にネパールへトレッキングへ行きます。カトマンズ往復のチケットは取得済みです。トレッキングの後1週間時間があるので インドへ行きたいと思っています。カトマンズから3泊4日でいけるおすすめの場所はどこでしょうか。ネパール人の友人が同行してくれるので言葉は問題ないと思います。
-
世界一周航空券をつかった旅行
- エリア: イグアスの滝周辺
- 質問日時:2017/07/04 06:49:31
- 締切:2018/01/31
- 緊急度:いつでも
- 回答数:5件
来年の5月から6月にかけて世界一周の航空券を使って旅行をしたいと思っています。行きたいところは イグアスの滝 マチュピチュ ニューヨーク ポルトガルです。あとは 特にありませんが モロッコとかもしいければいきたいです。どんな行程で行けば可能ですか。回り方としては 一番体力のいるマチュピチュを最初にしたいです。
-
隠岐の島の回り方と宿
- エリア: 隠岐諸島
- 質問日時:2015/04/26 15:47:12
- 締切:2015/06/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
7月に隠岐の島へ行く予定です。2泊ぐらいです。お勧めの回り方と宿を教えてください。宿は民宿でもホテルでもいいです。おいしい魚が食べられるところがいいです。まだ詳しい日程は決めていません。よろしくお願いします。バスや船で移動する予定ですが車の方がよければレンタカーをします