旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pipiさんのトラベラーページ

pipiさんのクチコミ(101ページ)全2,040件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ゼヒ乗りましょう!

    投稿日 2013年07月20日

    スカイレール レインフォレスト ケーブルウェイ ケアンズ

    総合評価:4.0

    キュランダ駅から乗車。気候もすがすがしい季節で快適に乗れた。足元から外の風が入ってきて寒かった。ジャングルの上を通るので眼下に緑やバロン川を眺めながら。支柱ごとのガクンという音と揺れも最初は怖いが慣れてくる。写真はケアンズ駅で下車間際にカウントの数字が電光掲示板で現れ撮影される。下車後、14ドルくらいで購入可。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    スリル:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • アフタヌーンティは量も味も最高!

    投稿日 2013年07月20日

    シェラトン グランド ミラージュ リゾート ポート ダグラス ポートダグラス

    総合評価:4.0

    シェラトンミラージュ(inポートダグラス)の1階カフェのアフタヌーンティを。カナリ大きくて豪華なホテル。入口からロビーを突っ切って、さらに階段を下りてまだ先のカフェエリアで頂く。外は一面プール。アフタヌーンティは紅茶かコーヒー(ホットのみ)付き。お変わりも可。上段がスコーンとティースプーンいっぱいの生クリーム。中段がサンドウィッチ。下段がミニケーキ4つ。どれもこれも美味しくて、この日はお昼は軽めに、そして夜はいらないくらいいっぱいになる。贅沢なひと時を味わえた。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    ロケーション:
    5.0

  • 木と苔と趣あるパーク跡

    投稿日 2013年07月20日

    パロネラ パーク ケアンズ

    総合評価:4.0

    ケアンズ旅行の際に半日ツアーに参加。パロネラパークのストーリーを知ってから(受付でもらう日本語のパンフレットに書いてある)散策するのをおススメ。ガイドさん付だと説明もしてくれるので更に歴史とストーリーに趣を感じる。エリアの大きさは一回りするのに30~40分もあれば可能なくらい。随所に建設時の趣向を感じられる。ジブリのラピュタの世界観が好きな人にはおススメ。ケアンズの街中から車で60分くらい。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 海沿いのカフェ

    投稿日 2013年07月18日

    ブル マリン ビストロ ケアンズ

    総合評価:4.5

    ケアンズ観光した際に朝食で利用。海沿いのボードウォークを歩いてフェリー乗り場のすぐ隣。朝7時からオープンしているので、7時過ぎに来店。カナリ空いていて海風を受けながらのんびり朝食を頂ける。日本語が話せる店員さんがいたのでオーダーも安心。朝食はホテルのビュッフェよりも街のカフェがおススメ

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 夜桜のうかい鳥山

    投稿日 2013年07月06日

    うかい鳥山 高尾・八王子

    総合評価:4.0

    桜の時期の平日の夜に。桜の開花時期に合わせて予約でいっぱいになるので早めに予約を。雰囲気、お料理、サービス共に大人の雰囲気を味わえる。しめの麦とろごはんがまた美味しい。しかし、山道を下ってラブホテル街を抜けて、ラブホの看板を右折して1~2分走った場所にあるので初めはアヤシイ場所にあると感じてしまうかも。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.5

  • JR奈良駅は奈良っぽい造り

    投稿日 2013年07月06日

    奈良駅 奈良市

    総合評価:3.0

    奈良へ観光した際に近鉄奈良駅からJR奈良公園まで徒歩で散策。15分くらいで着ける距離。JR奈良駅前の外観は奈良っぽい造り。あー奈良に来てるんだなと実感する。駅前の広場では踊りと音楽で催し物が開催されていた。

    旅行時期
    2012年10月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 木の根道(鞍馬~貴船へ)

    投稿日 2013年06月30日

    鞍馬寺 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:3.5

    鞍馬駅で降り貴船へハイキング。ちょうど中間地点に木の根道が突然現れる。鞍馬側からがおススメだが、木の根道にたどり着くまでは階段を上って、坂道を登ったり降りたり、ハイキング20分くらいは掛かる(途中休憩を入れたら30分程か)根を踏まないように(足をひっかけないように)慎重に。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    ハイキングしている人は少なかった
    バリアフリー:
    1.0
    足腰が弱い方は無理です

  • 叡山(エイザン)電車の最終駅

    投稿日 2013年06月30日

    鞍馬駅 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:3.0

    出町柳駅から叡山電車に乗って終着駅の鞍馬駅へ。ホームに降り立った瞬間から田舎の駅の雰囲気で和まされる。1つ手前の貴船で下車する人が多い。改札を出て振り返ると駅舎がまたいい雰囲気なので歩き始める前にゼヒ振り返って見てほしい。

    旅行時期
    2013年06月
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 天橋立の絶景スポット

    投稿日 2013年06月29日

    天橋立ビューランド 天橋立・宮津

    総合評価:3.5

    天橋立の股のぞきをしに。リフトで上がるのが効率がいい。週末でもさほど混んでいなく、天橋立がキレイに見える。あっち側(傘松公園)よりもこっち側(天橋立ビューランド側)からの方がキレイな景色。時間がない方はフェリーであっち側に渡るよりもビューランドからの景色をおススメ!

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    1.5
    バリアフリー:
    1.5
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • 名物 あゆ茶漬け

    投稿日 2013年06月29日

    鳥居茶屋 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:3.0

    貴船に一人旅。ランチであゆ茶漬けの上1900円を。「あゆはやわらかく煮込んでありますので頭から尻尾まで召し上がって頂けます」との事。本当にやわらかくてお茶漬けにすると頭も骨も尻尾もわからないくらい。味は・・・あゆ3匹は多いし、飽きた。箸休めのたくあん等も一緒に食べないと食べきれない感じ。湯葉のお刺身が美味しかった。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 夜もキレイな坊っちゃんからくる時計

    投稿日 2013年06月04日

    放生園 道後温泉

    総合評価:3.0

    道後温泉駅を降りると斜め左前に見える坊っちゃんからくり時計。ちょうどの時間にからくり人形が動き出すので時間を見計らって時計の前にスタンバイ。夜はライトアップされるのでゼヒ。からくり時計のすぐ真横には足湯もあり暑かったので混雑していた。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 紫陽花が満開

    投稿日 2013年06月02日

    明月院(あじさい寺) 鎌倉

    総合評価:4.0

    紫陽花の満開の季節に観光へ。さすが(土)だけあって混んでいた。紫陽花は青、紫、ピンク、白と華やかに満開を迎えていた。とにかく混むので朝一に行って、お昼頃には帰るつもりで向かうとゆっくり観賞出来る。全体的にゆるやかな坂。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 松山に行ったらゼヒ乗車を

    投稿日 2013年06月02日

    坊っちゃん列車 (伊予鉄道) 松山

    総合評価:4.0

    松山へ観光に行ったので時刻表を調べ坊っちゃん列車へ乗車。本数も少なく2車両なので
    立ちで乗車の場合もあり。街の真ん中に専用の線路があり、その上を走る。座席は都内の電車のように窓に背を向ける形なので、誰もが車窓を楽しむ為に体をねじらせていた。

    旅行時期
    2012年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    2.5

  • 宮島の中で穴場かも

    投稿日 2013年06月02日

    宮島水族館(みやじマリン) 宮島・厳島神社

    総合評価:3.0

    世界遺産の厳島神社を訪れた時に時間があったのでみやじま水族館へ。宮島のちょっと奥まった場所にあるのでそこまであまり人が来ないらしく(日)の午前中はガラガラだった。牡蠣の養殖のような展示もされている。通路も広く見やすいのではないか

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.0

  • 神戸の南京町は庶民的

    投稿日 2013年06月02日

    南京町 神戸

    総合評価:4.0

    神戸観光に来たので南京町へ。横山の中華街のこじんまりした感じだが、人が多く活気づいていた。阪神元町駅から徒歩5分圏内エリア。食事処では外で呼び込みをしている姿が目立った。1本先の普通の商店街と平行している。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • また泊まりたい!

    投稿日 2013年06月02日

    ル メリディアン アンコール シェムリアップ

    総合評価:4.0

    アンコールワット満喫5日間ツアーで3泊利用。まずチェックイン時のロビーのソファーでのウエルカムドリンクとおしぼりに感動。外は暑いが館内へ程よい冷房が効いている。サービスでお部屋にへ500mlのペットボトルが2本。朝食のビュッフェは毎日メニューが変わり映えしなかったけど、フォーの具材を選べて目の前で作ってくれる。卵も目玉焼きとスクランブルエッグを選べてその場で調理してくれる。プールの先にある離れのスパでフットマッサージ30分を体験。贅沢な気分を味わうにはお勧めのホテル。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ラピュタ好きにはたまらない場所!

    投稿日 2013年06月02日

    ベンメリア シェムリアップ

    総合評価:4.5

    アンコール遺跡群ツアーの最終日に。シェムリアップから車で1時間(70キロ)ほど離れているので個人で行く場合は往復の足を確保する必要がある。アンコールワットとは異なり修復がほとんどされておらず、遺跡が崩れたままの姿を見られる。その上に生えた苔が長い年月を物語っている。ガイド付きの場合は中のルートを案内してくれながら通れるが個人の場合はどこをどう通っていいか迷うかも。ラピュタ好きにはたまらない場所のはず。最後にラピュタを思わせる木と遺跡に出会いテンションあがった。機会があるなら再来したい。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 白いミハスの街並み

    投稿日 2013年06月02日

    ミハス展望台 ミハス

    総合評価:5.0

    スペインの白いミハスの街を散策。建物が全て白く、お花もキレイ。エリアの奥の展望台からの眺めが目の前に広がった時は感動を味わえる。街自体はそんなに大きくないので2時間もあればゆっくり観光が出来る。ここはこの街特有のかわいらしい雰囲気が味わえる。

    旅行時期
    2012年12月

  • 雨のサグラダファミリア

    投稿日 2013年06月02日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:3.5

    スペインのバルセロナの街中に突然現れたサグラダファミリア。そこだけ違う世界観。
    外の造形をじっくり見たかったが、雨風で荒れた天気だったので頭を上にあげられず。
    中と外のイメージがたいぶ違う。中は近代的で新しい。地下の博物館?もおススメ

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    2.5

  • 雨のグエル公園

    投稿日 2013年06月02日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:3.0

    スペインツアーで観光。あいにくの雨でグエル公園は観光客しかおらず。ベンチにも
    誰も座っていなかったので絵を鑑賞しながら。公園内のいたるところの造りも見逃せない。雨のグエル公園は旅行雑誌とは違ったイメージだった。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

pipiさん

pipiさん 写真

31国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

pipiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

遺跡、産業遺産、鍾乳洞、炭坑&鉱山跡、要塞跡、廃墟、地下壕

大好きな理由

行ってみたい場所

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています