1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 宮島・厳島神社
  6. 宮島・厳島神社 観光
  7. 宮島水族館(みやじマリン)
宮島・厳島神社×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

宮島水族館(みやじマリン)

動物園・水族館

宮島・厳島神社

このスポットの情報をシェアする

宮島水族館(みやじマリン) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000141

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

「いやし」と「ふれあい」を基本理念に、海の生きものをより身近に感じられる参加・体験型の水族館を目指しています。展示は瀬戸内海の生きものを中心に350種類13,000点以上。本館では10のゾーンで瀬戸内海の神秘的な世界を紹介しています。令和3年8月には、和と癒やしの空間『はつこい庵』がオープンしました。 【料金】 大人: 1420円 (高校生含む)身体障害者は手帳の掲示で半額。団体(20名以上) 1,140円高校生 学校行事で団体 570円 中学生: 710円 団体(20名以上) 570円学校行事で団体 490円 小学生: 710円 団体(20名以上) 570円学校行事で団体 350円 幼児: 400円 4歳以上就学前まで。4歳未満は無料。団体(20名以上) 320円園行事で団体 280円

施設名
宮島水族館(みやじマリン)
住所
  • 広島県廿日市市宮島町10-3
電話番号
0829-44-2010
アクセス
宮島口桟橋 船 10分
宮島桟橋 徒歩 20分
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 動物園・水族館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(83件)

宮島・厳島神社 観光 満足度ランキング 11位
3.45
アクセス:
3.25
厳島神社から5分くらい by jioさん
コストパフォーマンス:
3.40
1420円 by jioさん
人混みの少なさ:
3.46
少ないです by jioさん
施設の快適度:
3.87
温度設定も良かったし、至る所に小さなレストスペースがありました。 by りりーさん
バリアフリー:
3.78
エレベーターあり。そんな大きな段差やさかもなかったと思います by りりーさん
動物・展示物の充実度:
3.65
イルカがいない。スナメリ、アシカ、トド、ペンギンはいる。 by ひとりこさん
  • 満足度の高いクチコミ(51件)

    子連れ、デートにもおすすめ

    4.0

    • 旅行時期:2022/05
    • 投稿日:2025/01/20

    厳島神社の出口から10分ほど歩いたところにある水族館です。 規模はそれほど大きくありませんが、アシカショーやバックヤード...  続きを読む見学などいろいろなイベントがありますので時間を調べて行かれると結構楽しめると思います。 瀬戸内の海を再現している水槽があったり、展示のキャラクターが広島弁だったり、地方色が出ていて面白いと思います。 去年オープンしたはつ鯉エリアは写真映えスポットです。 ドクターフィッシュを無料で体験できるのが面白かったです。 足を拭くタオルを持っていくことをお勧めします。  閉じる

    いつも旅してたい

    by いつも旅してたいさん(女性)

    宮島・厳島神社 クチコミ:2件

  • 宮島水族館(みやじマリン)

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)
    • 1

    宮島桟橋から約30分歩いた場所に宮島水族館、通称「みやじマリン」がある。40年前と比べるとずいぶん大きく立派になった。かつ...  続きを読むてはラッコやペンギンが人気があった。海遊館のように規模の大きな水族館ではないが、子どもたちの人気は高い。おとなも楽しめる場所だ。
      閉じる

    投稿日:2024/03/02

  • 人懐っこいマンタがいます

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    宮島に行った日が強雨で、ロープウェイで弥山に行く計画がパーになったので、急遽行ってみました。
    規模は中くらいでしょうか、...  続きを読むそれでもたくさんの種類のお魚さんたちがいましたし、アシカのショーもありました。
    カキの展示は広島ならではですね。
    金魚の特別展みたいなのもやっていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/27

  • みやじマリン

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    宮島にある水族館です。こじんまりしていますが、見応えはあり面白かったです。繁忙期でしたので宮島内は結構混雑していました。こ...  続きを読むちらもすごい混雑かなと思いましたが、意外に水族館に来る人が少ないのか想定していたほど混雑しておらず、良かったと思いました。   閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 牡蠣の養殖の様子が見れます。子供が多いです

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    牡蠣の養殖の様子について見学できるということで訪問しました。海の中に吊るされている様子が見学できて、その下に牡蠣の排泄物目...  続きを読む当てで小魚が回遊している様子も見られて、とても勉強になりました。ほかにも、いろんな魚が展示されていました。蛸壺の中のタコは面白かったです。広島だけに鯉コーナーもありました。土日は子供たちも多いのでなかなかゆっくり出来ませんでしたので、平日がオススメです。  閉じる

    投稿日:2023/02/22

  • ショーあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    宮島にある水族館です。アシカのショーがあったりペンギンさんもいるので、マリーナホップにある水族館よりかは規模は大きいかと思...  続きを読むいます。休日だったので親子連れで賑わっていました。アシカのショーは早めに場所とりをしたほうがよいです。
       閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 瀬戸内海の身近な生物も見られる

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    宮島観光のなかでは、外せない場所ではないかと思います。子ども連れが圧倒的に多くて微笑ましい親子の姿も、この歳になってある意...  続きを読む味楽しめました。宮島といえば牡蠣料理ですが、私どもは寒い時期は牡蠣を好んで食べていて、今回、牡蠣いかだの姿を初めてみることができて、勉強になりました。その他にも海岸に行けば見ることができる生物をあらためて見ることができて、興味深かったです。  閉じる

    投稿日:2022/10/19

  • 子連れ、デートにもおすすめ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 2

    厳島神社の出口から10分ほど歩いたところにある水族館です。
    規模はそれほど大きくありませんが、アシカショーやバックヤード...  続きを読む見学などいろいろなイベントがありますので時間を調べて行かれると結構楽しめると思います。
    瀬戸内の海を再現している水槽があったり、展示のキャラクターが広島弁だったり、地方色が出ていて面白いと思います。

    去年オープンしたはつ鯉エリアは写真映えスポットです。
    ドクターフィッシュを無料で体験できるのが面白かったです。
    足を拭くタオルを持っていくことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2022/05/31

  • スナメリが可愛い

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    可愛い海の生き物と出会えます。そこまで大きな水族館ではありませんが、ペンギンやスナメリいます。牡蠣の養殖風の展示などあり、...  続きを読む広島を感じます。宮島にあるため、厳島神社参拝の際に、訪れるとよいと思います。カフェもあります。  閉じる

    投稿日:2023/01/21

  • 瀬戸内海の魚たちが見どころ。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 1

    宮島にある水族館で、厳島神社とセットでの観光もおすすめです。カワウソなどの人気の生き物もいますが、瀬戸内海の魚が見どころで...  続きを読むす。瀬戸内海にも生息するスナメリは、生息域ではメジャーなものの、水族館ではあまり見かけません。またタチウオは他でも展示している水族館は多くないため、おすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/12/11

  • 子連れにオススメ☆

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    広島の宮島にある水族館です。子連れで行ったので、厳島神社以外で楽しめる場所ということで、宮島水族館に行きました。

    ...  続きを読む島神社から少し歩くと宮島水族館があります。すいているかなぁと思っていたのですが、想像以上に混んでいました。

    入口は、厳島神社風になっていて、雰囲気が良かったです。いろいろな魚や海の生き物がいて、見ごたえがあって楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/09/16

  • 綺麗な水族館

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    海の様子を忠実に再現してあるので身近なイメージがあって子供と盛り上がりました。特にカキの養殖シーンは迫力と魚の生態が参考に...  続きを読むなりました。なぜかカブトムシの展示もされていました。コロナの関係でアシカショーは定員限定です。  閉じる

    投稿日:2020/09/28

  • たくさんの生き物を展示

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    宮島にある水族館。2階建の水族館で最初は2階からまわる。
    干潟や河口、川などぞれぞれの環境で生息する生き物を自然の風景を...  続きを読む再現した状態で展示していた。
    大きな水槽は迫力があり、たくさんの魚が動き回り海底にいるような気分だった。
    お盆時期だったので、館内は混雑していた。  閉じる

    投稿日:2020/12/12

  • 楽しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    入場料は少し高めなのと現金でしか払うことができないのが難点ですが、内容はとても魅力があります。大人から子供まで楽しむことが...  続きを読むできると思います。コロナの影響で触れ合いコーナーは使用できませんが他で楽しめます。  閉じる

    投稿日:2020/08/16

  • ちょうどいい規模の水族館

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/06(約5年前)
    • 0

    厳島神社観光の後に寄りました。観光の後に寄るのにちょうどいい規模でした。珍しいところだとスナメリの飼育と、牡蠣の養殖水槽で...  続きを読むした。コロナの影響で、アシカのショーは観覧の人数制限をしていました。空飛ぶペンギンもきれいでした。出口前のギフトショップがかわいいものたくさんでした。  閉じる

    投稿日:2020/07/05

  • スナメリがとてもかわいい

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/03(約5年前)
    • 0

    宮島に渡り,桟橋から歩いて20分程度のところにある水族館です.
    厳島神社の参道を歩いたりして行けるので,それほど距離は感...  続きを読むじません.
    いろいろな生き物がいますが,なんといってもかわいいのはスナメリだと思います.愛嬌をふりまいてくれました.  閉じる

    投稿日:2020/05/31

  • 年末は空いていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    宮島という観光地は、やはり最大の見どころとしては厳島神社を代表とする歴史的な建造物の数々に集約されると思うので、どちらかと...  続きを読むいえば、大人向けの観光地という印象が強いところですが、ご家族連れ、お子様連れの方向けの宮島スポットとしてはこちらが筆頭に挙げられるかなと思います。

    ロケーション的には厳島神社の北西側、桟橋からはかなり遠い側になりますので、歩くと結構大変かと思いますが、その分、穴場的な観光地として楽しめるようで、私は年末の12月27日に訪問しましたが、館内は空いていて、皆さん悠々と過ごされている光景が印象的でした。

    宮島の水族館らしく、入口に厳島神社の廻廊を模したデザインとなっていて、記念撮影スポットとしてもお勧めです。個人的には、地味ですが正面入口の脇に立つ、白いイルカに乗った女性(?)の躍動感溢れる像のデザインが気に入りました。  閉じる

    投稿日:2020/01/18

  • こじんまりながらも特徴的。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    規模としては大きくありませんが、そのぶん展示の仕方や展示物でがんばっているというかんじの水族館です。牡蠣棚が展示されている...  続きを読むのは有名だと思います。なかなか実際の養殖場に足を運ぶこともありませんし、運んだとしても海中から見ることってないと思うので、なにげに貴重だと思います。そのほかカープやサンフレッチェ応援コーナー展示などもあり、見ていて楽しめました。  閉じる

    投稿日:2019/10/28

  • ペンギンとふれあえる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    ペンギンをなでることができる、数少ない水族館のひとつです。スタッフさんがペンギンを押さえてくれているので、つつかれる心配も...  続きを読むなく、子供でも触ることができます。館内はあまり広くありませんので、宮島観光の一部に組み込むことが容易です。
      閉じる

    投稿日:2020/01/11

  • 厳島神社のすぐ隣にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    厳島神社の観光の後に行きました。厳島神社を過ぎると案内が出て、5分くらいで着きます。こじんまりとしていますが、かえって見や...  続きを読むすいです。外ではアシカのショーもやってました。後今人気のカワウソもいました。私のオススメはアナゴです。筒状の中にアナゴが入っているのがとても可愛かったです。  閉じる

    投稿日:2019/08/26

  • 宮島水族館

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0

    宮島水族館(みやじマリン)を訪問しました。
    小さな水族館ですが、入場料1400円は少し高いように感じます。
    広島名物牡...  続きを読む蠣の養殖風景が見られるのは面白いと思いました。
    あと、珍しい生き物はスナメリでしょうか。
    その他展示は他の水族館でも見られるものばかりで、少し物足りなくも感じます。  閉じる

    投稿日:2019/01/24

1件目~20件目を表示(全83件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

宮島水族館(みやじマリン)について質問してみよう!

宮島・厳島神社に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • ujeさん

    ujeさん

  • デゴイチさん

    デゴイチさん

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • milkchocolateさん

    milkchocolateさん

  • cielさん

    cielさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

宮島・厳島神社 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP