旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

NOBAXさんのトラベラーページ

NOBAXさんのクチコミ(7ページ)全198件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • レプリカです

    投稿日 2016年06月17日

    カザンラックのトラキア人の墳墓 その他の都市

    総合評価:3.0

    本物は非公開で、墳墓を模したドーム状の部屋と精密に模写された絵を見ることになります。人気スポットなので大変な人ですし、部屋が狭いので同時に入れるのは4人に制限されているので、かなり長く待つことになります。
    ビデオは15LV、カメラは5LVと有料です。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    2.0

  • 外から見ました

    投稿日 2016年06月16日

    国民の館 ブカレスト

    総合評価:3.0

    内部の見学は半日でも見切れないということで、外観だけ見て終わりにしました。味も素っ気もない大きなだけの建物です。
    地球の歩き方には「野良犬に注意」というコラムがありますが、ブカレスト市内で野良犬を見かけることはありませんでした。チャウシェスク時代に地方からブカレストに集められた労働者家族が連れてきた犬を放ったのが増えたらしいのですが、取り締まりでほぼいなくなっています。予防接種を受けた犬は耳にタグを付けていて、地方では道端で見かけます。いずれにしても可愛いからといって、犬や猫に触るのはやめておいた方がいいと思います。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.0

  • 内部の撮影が可能になりました

    投稿日 2016年06月11日

    アレクサンダル ネフスキー寺院 ソフィア

    総合評価:3.0

    地球の歩き方には内部の撮影は不可となっていますが、1か月ほど前から有料で撮影化の王となりました。カメラは10Lv、ビデオは30Lvで入口右の売店のようなところで、券を購入します。この制度を始めて間もないせいか、券はプリンタで印刷したようなもので、紙製で半券ははさみで切っていました。内部で撮影していたら、カメラ撮影は有料だと何度か係員から声をかけられました。ワッペンのようなものにしてくれと注文しておきましたがどうなることやら。内部は暗いのであまり良い写真は撮れません。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ビデオ撮影料は無料になりました

    投稿日 2016年06月11日

    ブラン城 ブラショフ

    総合評価:3.0

    地球の歩き方にはビデオ撮影料20RONとありますが、無料になりました。ただし、ルーマニアは頻繁に制度が変わりますので、入場時に調べてください。城の中の調度品はオリジナルではなく各地から集めたものだそうです。展示内容は西洋の城にあるような定番の物でした。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 形が美しい麻帆使いのピラミッド

    投稿日 2016年04月21日

    古代都市ウシュマル ウシュマル遺跡周辺

    総合評価:4.0

    ピラミッドというと四角いものを想像しますが、ここの魔法使いのピラミッドは四隅が丸くなっていて優しいフォルムです。魔法使いのピラミッド自体には昇ることはできませんが、他に昇れるグラン・ピラミッドや尼僧院、総督の宮殿など異なる形状の建物群があり飽きることがありません。観光客も欧米中心であまり多くないのでゆっくり楽しめます。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • ククルカンの降臨

    投稿日 2016年04月03日

    古代都市チチェン イッツァ チチェン・イッツァ

    総合評価:4.0

    ククルカン降臨現象は春分と秋分に日ということになっていますが、実際には現象が起こる日と暦がズレて来ています。今年の春分は3月20日でしたが、その前々日の3月18日でもククルカン現象を見ることが出来ました。そのことを知らない方も多いらしく、観光客も100名程度という感じで、落ち着いてみることが出来ました。翌日の3月19日は多くの観光客が訪れて、広場は人で埋まったそうです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    めったに見られない現象が見るれてよかった
    コストパフォーマンス:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • ビザ免除プログラム(ESTA)が変更になりました

    投稿日 2016年01月23日

    ニューヨーク

    総合評価:1.0

    米国大使館の情報です。

    ビザ免除プログラム参加国の国籍で、2011年3月1日以降にイラン、イラク、スーダンまたはシリアに渡航または滞在したことがある人は、ビザ免除プログラムを利用して渡米することはできなくなりました。
    ESTA渡航認証は、2016年1月21日より取り消されることになるそうです。
    別途、大使館・領事館にて通常のビザ申請が必要です。

    詳しくは以下のリンクを参照願います。
    http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-important.html

    アメリカに行く予定なのですが、イランにも行ったことがあるので該当しそうです。

    旅行時期
    2016年01月

  • 年々やせ細っているそうです

    投稿日 2015年10月08日

    ピナクルズ (ナンバン国立公園) パース

    総合評価:3.0

    石灰石が堆積したところに樹木が根を張り、そこの石灰石だけが残って、できあがった奇観です。10年ほど前に来た人の話では、前はもっと背が高かったそうです。年々侵食されているようなので、見に行く方は急いだ方がいいかも知れません。また、近年、日本の隣国の観光客が増加し、岩によじ登って写真撮るなどするため岩が削れるなどしているようです。沿道にはドライアンドラがたくさん咲いていました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • Wi-Fiが有料です

    投稿日 2015年10月08日

    シーズンズ オブ パース パース

    総合評価:2.0

    いまどきWi-Fiが有料な時点で、ダメホテル認定です。ツインの部屋でしたがスーツケース2個を広げられる程度の広さはありました。バスタブは浴槽内にオーバーフローがなく、湯を入れ過ぎると、バスタブから溢れて、トイレの方に流れてきます。そういう仕様のようです。備え付けのコーヒーカップが1個しか用意されていませんでした。後で持ってきてもらいましたが、部屋の掃除のときのチェックリストがないようです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 旧市街を一周しました

    投稿日 2015年09月02日

    リーガの遊覧船 リガ

    総合評価:4.0

    自由記念碑の近くから乗りましたが、遊覧船は他にも乗り場があり、足漕ぎボートなどもあります。乗船料は18ユーロでした。途中、中央市場の近くでも乗降が出来ます。ビルセータス運河からダウガヴァ側に出て、再び、運河に戻る工程でおよそ1時間弱です。船着場の近くでお姉さんが立って切符を売っていました。船の安定性がいまひとつで、川に出て他の船とすれ違うと、かなり揺れました。旧市街を一周しますので時間つぶしにはいいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 近くに教会が建っています

    投稿日 2015年08月31日

    十字架の丘 シャウレイ

    総合評価:3.0

    割と雑然と十字架が並べられていました。なんとなくゴミの山。2000年に聖フランシスコ教会が近くに建てられています。十字架の丘を借景にしていて、祭壇から丘が見える仕組みになっています。なんとなく逞しい商魂を感じました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ゴシックの教会です

    投稿日 2015年08月31日

    聖ヨハネ (ヤーニャ)教会 (ツェースィス) ツェースィス

    総合評価:3.0

    町の中心にある教会です。リヴォニア騎士団の重要人物が埋葬されているそうで、何人かの墓石が壁に飾られています。騎士団長のプレッテンベルグの指は6本あったらしいのですが、単に石工が彫り間違えたのかも知れません。祭壇画はエストニアの画家の手になるものだそうです。教会の近くにランプを持った夜回りのおじさんの像がありました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 3.5キロメートルのトレイルです

    投稿日 2015年08月30日

    ヴィル湿原 ラヘマー国立公園周辺

    総合評価:4.5

    ラヘマー国立公園はソ連邦初の国立公園です。広大な面積ですが、その中にヴィル湿原があります。湿原のあるところの反対側は軍隊の試射場になっているそうで、間違って迷い込むといけないので、間に車道が通っています。トレイルは3.5キロメートルで、1.5キロメートルほど行ったところに展望台があります。ほとんどが木道が整備されており、普通の靴である事ができます。湿原の様子は尾瀬にやや近いのですが、北の地方なのと根を張ることが出来ないため、小枝ほどの樹木が樹齢100年を越えていたりします。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ドネーションをしてきました

    投稿日 2015年08月30日

    杉原記念館 カウナス

    総合評価:4.0

    日本政府の援助は全くないという事でしたので、ポケットに入っていた小銭をドネーションしてきました。リトアニアは熱波が停滞したとかで30℃を越す暑さで、チョット心配でしたが、杉原千畝チョコレートも買ってきました。収益のうち幾ばくかが施設の維持管理に活用されるそうです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 結婚式が多かったです

    投稿日 2015年08月30日

    旧市庁舎 (カウナス) カウナス

    総合評価:4.0

    この日はリトアニアの大安(?)なのか、やたらと結婚式や子どもの洗礼式が多かったです。そのため見学が一時制限されたりもsしましたが、幸せいっぱいのカップルや親御さんの笑顔に和みました。カマラ向けると、ぜひ撮ってくれとポーズを決めてくれました。離婚率が50%とか聞いているので、若干、気にはなりますが、末永くお幸せに。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 雰囲気があってとてもよかったです

    投稿日 2015年08月30日

    ドミニコ修道院 タリン

    総合評価:4.0

    タリンの旧市街、セータの壁を通って、カタリーナの通りを行き過ぎた辺りにあります。修道院ということでそれらしい建物を探したのですが、見つからなくて、入り口を入って、石段をあがった2階の部屋が受け付けでした。係りの人が二人いました。中は暗くて、よく見えないくらいなのですが、訪れる観光客もあまりなく、中世はこのような闇に包まれて生活をしていたのかと感じさせる建物でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 工事中でした

    投稿日 2015年08月30日

    リーガ城 リガ

    総合評価:2.5

    2015年8月上旬に行きましたが、依然として工事中でした。いつまで工事が続くのでしょうか。長いですね。
    お城と言っても、街中にあって、ホテルと見間違えるような建物となっています。外観を見るだけで十分な気がしました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    1.0

  • 内部のアズレージョが美しい教会です

    投稿日 2015年05月12日

    ミゼリコルディア教会 (ビアナ ド カシュテロ) ヴィアナ・ド・カステロ

    総合評価:4.0

    レプブリカ広場に面した旧市庁舎の横にある教会です。不定期にしか開館していないので、もし中に入れたら大変ラッキーです。同行したガイドも初めて内部を見学できたといって、熱心にシャッターを切っていました。この日はイースターに関わるミサの練習をしていたようで、合唱を聞くことも出来ました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • ケーブルカーで降りることが出来ます

    投稿日 2015年05月02日

    シティオ地区の展望台 ナザレ

    総合評価:4.0

    シティオの展望台の周りには小さなメモリア礼拝堂、ノッサ・セニューラ・ダ・ナザレ協会や7枚重ねのミニフリルスカートを穿いたみやげ物屋のおばちゃんとか見ものがたくさんあります。海岸に下りるのにはケーブルカーが便利です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • きれいなポサーダです

    投稿日 2015年05月01日

    Pousada Convento de Arraiolos - Historic Hotel アライオロス

    総合評価:4.0

    街の中心からは外れますが、静かな落ち着いたホテルです。ホテルに隣接したアズレージョガ美しい修道院や庭園もあります。泊まった部屋はやや古い感じでゴチャゴチャしていましたが、特段に不満はありません。サービスコンセントが少なかったので、充電は不自由しました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

NOBAXさん

NOBAXさん 写真

40国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

NOBAXさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在40の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています