旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Toratoraさんのトラベラーページ

Toratoraさんのクチコミ(5ページ)全2,819件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ウブドのカフェレストラン

    投稿日 2024年03月08日

    Nomad バリ島

    総合評価:3.0

    ウブド中心部にある、カフェレストランです。
    23時頃まで営業しているので、遅めの夕飯にも良いです。
    インドネシア料理もありますが、多国籍な感じがあって、旅行者にぴったりな食事処です。
    特にツナステーキがお勧めです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ウブドにあるココナッツのデザートの店

    投稿日 2024年03月08日

    Tukies Coconut Shop バリ島

    総合評価:3.0

    ウブドにあるココナッツのアイスやケーキを販売するショップです。
    甘さがちょうど良いココナッツのアイスはさっぱりした感じもあるので、バリ島の気候にちょうど良いデザートです。
    ウブドの町ブラのお供にぴったりなものです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 高級リゾートのようなヨガセンター

    投稿日 2024年03月08日

    ウブド ヨガセンター バリ島

    総合評価:3.0

    ウブドにあるヨガのスクールをやっているヨガセンターです。
    木々の中にある様子はまるで高級リゾートのような施設です。
    ウブドで唯一ホットヨガが開催されています。
    おしゃれなカフェもあって、一日ヨガというのも良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ウブドにある美術館

    投稿日 2024年03月08日

    ブランコ ルネサンス美術館 バリ島

    総合評価:3.0

    ウブドにある美術館です。
    バリ島のダリと称された故アントニオブランコの美術館になります。
    ユニークで形の面白い建物はすべてブランコ氏のデザインによるものとなり、さすがはバリ島のダリです。
    芸術の都市、ウブドに相応しいスポットです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ケチャダンスなども行っています。

    投稿日 2024年03月04日

    Pura Dalem Ubud バリ島

    総合評価:3.0

    ウブド王宮から西に向かって、ルキサン美術館を過ぎて少しした右手にあるヒンドゥー教のお寺です。
    入場料はお布施となります。
    入口の割れ門までは階段になっていて両脇には芸術性の高い彫刻が並んでいて、見応えあります。
    夜になるとケチャダンスの公演が行われ、雰囲気が良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 絵画の王宮

    投稿日 2024年03月04日

    プリ ルキサン美術館 バリ島

    総合評価:3.0

    ウブドの王宮家族がサポートする美術館です。
    王宮くらも近い場所の一等地にあります。
    インドネシア語でプリルキサンとは絵画の王宮を意味するそうです。
    戦前の作品から近年のものまで見どころたっぷりな作品が揃っていて良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • クタのアメリカンなカフェ

    投稿日 2024年03月04日

    ハードロックカフェ バリ島

    総合評価:3.0

    バリ島一の繁華街であるクタ地域にあるハードロックカフェです。
    ハードロックカフェは全世界、至る所の観光地にありますが、バリ島にももちろんあります。
    食事をすることもでき、ハンバーガーなどのアメリカンな料理が良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ウブドの雰囲気の良いカフェ

    投稿日 2024年03月04日

    ロータス カフェ バリ島

    総合評価:3.0

    ウブドのサラスワティ寺院のすぐ前にあるカフェです。
    サラスワティ寺院の入り口にあり、寺院の入り口的な役割にもなっています。
    名前の通り、蓮池を眺めながらゆっくりとすることができ、ウブドに来たことが実感できるようなカフェです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ウブドでジェラート

    投稿日 2024年03月04日

    ガヤ ジェラート ウブド  バリ島

    総合評価:3.0

    バリ島のウブドの中心通りにあるジェラートのお店です。
    ウブドの雰囲気とジェラートはよく合うので、人気があるお店です。
    値段もさほど安くはありませんが、美味しく、本格的なジェラートです。
    やはりココナッツのジェラートが美味しいです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ウブドのスタバ

    投稿日 2024年03月04日

    スターバックス (ウブド店) バリ島

    総合評価:3.0

    バリ島のウブドの中心である王宮近くにあるスターバックスです。
    サラスワティー寺院の入り口辺りにあります。ウブドらしいカフェで、ゆっくりするのがお勧めです。
    朝食でも食べながら、1日の予定などを考えるのも楽しいです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ウブドの美術館

    投稿日 2024年03月04日

    ネカ美術館 バリ島

    総合評価:3.0

    芸術の村バリ島ウブドにある美術館です。
    館内は絵の特徴やスタイルにより幾つもの部屋に分かれています。
    バリ島古来の伝統的な絵、ヨーロッパスタイルに影響を与えた絵、バリ島の芸術に影響を与えた外国人の絵などが展示されていて見応えがあります。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ウブドへの移動

    投稿日 2024年03月04日

    クラクラバス バリ島

    総合評価:3.0

    クタからウブドに移動する際に利用した交通手段です。
    コロナ禍で一時期休止をしていますが、再開していました。
    ただ、乗客は少ないようで、クタからウブドへの便は乗客が自分一人でした。
    再び休止をしないか、心配ですが、便利で良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • リッポモールのスーパー

    投稿日 2024年03月04日

    プリモ (リッポモール店) バリ島

    総合評価:3.0

    クタ地区のバリ島空港近くにある商業施設であるリッポモールの地下一階にあるスーパーマーケットです。
    付近に宿泊している場合に食料や飲料のペットボトルを購入するのに便利な場所です。
    それほど大きくはありませんが、必要な物は揃っています。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 夕陽の綺麗なビーチ

    投稿日 2024年03月04日

    クタビーチ バリ島

    総合評価:3.0

    バリ島で一番の有名ビーチです。
    水質がそれほど良いわけではありませんが、賑やかな雰囲気が良いです。
    とりわけ夕陽が綺麗なビーチとして有名で、いつまでも眺めたくなるような光景です。
    夜も賑やかなビーチで良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    2.5

  • 人気撮影スポット

    投稿日 2024年03月03日

    北村5景 ソウル

    総合評価:3.5

    北村6景を下から見上げるスポットです。
    良く写真などにあるスポットで、大変な人気です。いつも記念撮影をする人たちで賑わっています。
    6景との違いは下から見上げるので、ソウルのビルなどの近代的なスポットが視界に入らないので、タイムスリップしたような感覚になります。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 北村5景を上から眺める

    投稿日 2024年03月03日

    北村6景 ソウル

    総合評価:3.5

    北村韓屋村のハイライト的なスポットです。
    北村八景の中で一番有名なスポットといっても過言ではありません。
    両側に韓屋が立ち並び、坂の上から眺めるので、ソウルのビルなども見渡せるので、新旧を感じさせるスポットで良いです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 細い路地

    投稿日 2024年03月03日

    北村7景 ソウル

    総合評価:3.0

    北村韓屋村の中にある北村8景のうちの一つです。
    場所としては嘉会洞31番地になりますが、中々わかりづらいです。
    いわゆる北村5景、6景があった通りのすぐお隣の路地となりますが、細い路地なので、見逃してしまいそうです。
    路地ですが、素晴らしい光景です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 伝統的な家屋が立ち並ぶ

    投稿日 2024年03月03日

    北村路 ソウル

    総合評価:3.0

    景福宮や昌徳宮などの古宮を結んでいる通りで、景福宮側の通りとなります。
    通りの両側には韓屋と呼ばれる韓国の伝統的な家屋が立ち並んでいて、散策しているとタイムスリップしたような感覚になります。
    おすすめの散策道です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ソウルの代表的な観光スポット

    投稿日 2024年03月03日

    北村韓屋村 ソウル

    総合評価:3.5

    韓国ソウルの観光名所で景福宮と昌徳宮の中間に位置する場所です。
    こちらは朝鮮時代から残る韓国の伝統家屋が現存しているエリアです。
    かつて朝鮮時代に王族や両班と呼ばれた当時の貴族たちが住んでいた場所で昔ながらの家屋が立ち並ぶ様は圧巻です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ホテル併設のレストラン

    投稿日 2024年03月01日

    フェブリズホテル (レストラン) バリ島

    総合評価:3.0

    バリ島のクタの空港寄りの場所にあるフェブリズホテルですが、その入り口近くに併設されているレストランです。
    ホテルのレストランなのが割高かと思いきや、割とリーズナブルで良いです。
    屋根はありますが、オープンエアのような感じが良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

Toratoraさん

Toratoraさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    22935

    596

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月28日登録)

    1,296,255アクセス

43国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Toratoraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

トルコ

大好きな理由

行ってみたい場所

南米

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています