旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゲンさんのトラベラーページ

ゲンさんのクチコミ(769ページ)全15,365件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 京劇を楽しめます。

    投稿日 2012年06月11日

    台北戲棚 (タイペイアイ) 台北

    総合評価:5.0

    京劇が楽しめます。劇は中国の古典をテーマにしています。衣装や動作、スピード、ダイナミックさ、テンポなどひきつけられたまま終わってしまいます。日本語の表示もあります。また、始まる前にお化粧の様子が見れたり、弦の演奏もあります。終わって役所とのスナップ写真の撮影もできます。案内の人の中に、日本人もいます。安心して楽しめます。公演の曜日の確認をしてください。チケットは当日に買えます。ただ、席は自由席のみです。余裕があれば早く行くとよいです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 小雨でも楽しめます

    投稿日 2012年06月12日

    ハロン湾クルーズ ハロン湾周辺

    総合評価:4.0

    ハノイから3時間強かかります。乗船して3から4時間のコース(一番短いコース)ですが、奇岩を十分楽しめます。小雨でしたが、船上での昼食、いけすでの下船、それに、ティエンクン洞窟のすごさなど堪能できます。観光旅行会社のツァーで行くほうがよいと思います。往復のバス、乗船、昼食、洞穴見学料など込みのものがいろいろあります。日本でも申し込めます。ハノイでも大丈夫です。天気がよければ最高ですよ。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 美しい世界です。

    投稿日 2012年06月12日

    ティエンクン洞 ハロン湾周辺

    総合評価:5.0

    ハロン湾クルーズの中で見学しました。美しく幻想的な鍾乳洞です。本当にきれいです。すばらしい空間です。自然の美しさを時間がさらに美しく私たちに見せてくれています。時間のながさがすばらしい芸術をつくってくれています。この光景を最初に見た人はなんと表現したのだろうと思いました。言葉はみつかりません。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 歩くのが大変です。

    投稿日 2012年06月12日

    バイチャイ市場 ハロン湾周辺

    総合評価:3.0

    大きな建物で3階建です。小売りの店が肩を寄せ合うように並んでいます。衣装や靴や雑貨など生活に必要なものです。店がせり出していて、人が一人通れるぐらいです。すれ違い時は体を斜めにしないと無理でした。混雑しているのが当たり前です。活気を十分感じました。市場の周りは食糧品の店や食堂が囲んでいます。そこも人がすごいです。近くにハノイ城の東の門である、東河門があります。一緒におとづれてみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 16世紀の街並みが残っています。

    投稿日 2012年06月12日

    古都ホイアン ホイアン

    総合評価:4.0

    16世紀ごろ、日本と交易があった町です。日本人も移住していました。日本人町ができていました。その名残が残っています。日本人橋もあり、家のつくりも瓦屋根など京都の町屋をおもいうかべました。ホイアンの町はそぞろ歩きをたのしむところです。その中で伝統音楽コンサートが午前と午後の2回行う場所があります。ぜひ立ち寄ってみてください。また、時間があれば、郊外の田んぼの中にポツント日本人の墓が立っています。日本への思いを感じました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 時の流れは無常です。

    投稿日 2012年06月12日

    ミーソン遺跡 ホイアン

    総合評価:5.0

    ホイアンからツァーで行きました。ホイアンのいくつかの旅行会社で申し込めます。日本でもインターネットで申し込めます。市内のバスでは見つけられませんでした。この遺跡は、今は、ベトナムでは少数民族のチャンパ民族のものです。約1000年近くたつのもあるのでしょうか。今は大多数が崩れています。一部復興したものがあります。天井のつくりが素晴らしいです。彫刻もすばらしいです。ベトナムの湿気が木々を成長させ、この遺跡を飲み込んでいます。時の流れのはかなさを実感します。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 茶葉料理と飲茶を。

    投稿日 2012年06月11日

    徳也茶喫 (トゥーイエツァーチー) 台北

    総合評価:4.0

    茶葉料理です。いくつかのコースがあります。麺が中華麺でなく、日本のうどんです。茶葉のスープにあいます。意外とおいしかったです。ほかの料理も、茶葉を煮込みに使っています。味はおいしいです。お茶を加えることができます。お茶の入れ方を教えてくれてそのあとは自分で入れます。ゆったりと飲みます。お茶も何種類かから選べますし、茶菓子も選べます。楽しめます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • おいしかったです。

    投稿日 2012年06月11日

    金品茶樓 台北

    総合評価:4.0

    小龍包を食べに行きました。おいしかったです。小龍包以外にも、二人で、焼そば、野菜炒め、大根餅などを食べました。種類も多く、値段も手ごろです。コースで注文すると量が多すぎます。単品でいくつか頼むといいです。クーポンもあります。日本で印刷してもっていきました。10%ひいてくれました。カードも使えます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お茶で優雅な時間を。

    投稿日 2012年06月11日

    三希堂 (サンシータン) <国立故宮博物院> 台北

    総合評価:5.0

    三希堂は故の故宮博物院の4Fで軽食もありますが、是非、お茶を勧めます。ウーロン茶とジャスミン茶があります。お茶と一緒に茶菓子も楽しんでください。お茶も茶菓子も健康的で、おいしいです。優雅な時間を楽しんでください。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

ゲンさん

ゲンさん 写真

44国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゲンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在44の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています