旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

鼻毛マンさんのトラベラーページ

鼻毛マンさんへのコメント一覧(14ページ)全153件

鼻毛マンさんの掲示板にコメントを書く

  • 自転車紀行

    鼻毛マンさん こんにちは。

    自転車で巡る京都の休日旅行記、典雅な京の紅葉を堪能させてもらえました。
    鼻毛マンさんは、美しい景色を切り取るのも上手いのですが、キレイなお姉さんを見つけるのも上手ですね。毎回の旅行記で、ついつい関心してしまいます。

    今年は、色々な方の京都の旅行記を拝見して、京の秋はいいな♪と思っていて、来年の秋は京都一人旅をしようかと思案中です。鼻毛マンさんの自転車の旅、とても参考になりそうです。

    そうそう、巫女さんですが、巫女になるためには想像もできないような厳しい試験があるのですよ。…と云うのは冗談で、多分、巫女さんになるには、基本的に神社の関係者に知り合いがいて、そこの神社が巫女を必要としていれば、面接を受けることができます。
    今はおばさんの私ですが、大学の時は、学生の副業として地元の神社で巫女をしていました。巫女さんの衣装に憧れて始めた仕事でしたが、神道の礼儀作法用も勉強でき、良い経験となりました。

    ウェンディ
    2013年12月03日07時16分返信する 関連旅行記

    まいどです!

    こんばんは、ウェンディさん。
    いつも素敵なコメントつけてくれて嬉しいです。

    そうそう! 京都市内を巡るならチャリンコがいいですよ!
    どこに行っても人だらけで、紅葉を見にきたのか人を見に来たのかわからなくなる程です。
    チャリンコはそんな京都市内を効率良く巡るに最適ですよー。
    年々、体への負担が増えてくるような気がしますが…

    そっかぁ。巫女さんは親戚とか知り合いをつてにしてなるものなのですね。
    僕の嫁さんの旧姓が宮前といって親戚に神主がいるから、もしかしたら声を掛けられたことがあるかもしれません。
    今度機嫌の良いときにさりげなく聞いてみますね。

    そして、ウェンディさん女子大生巫女さん。
    この姿はみんな見たいと思います。
    みんなには見せなくて良いので、僕にだけこっそりメールで送ってくださいね。待ってます。

    今回の京都は嫁さんが付いてこなかったので、ちょっと女性を撮り過ぎたかなと反省しています。
    また、来年も行きますので、京都でばったり会えるといいですね。

    鼻毛マン

    2013年12月03日22時15分 返信する
  • いいなぁ〜(=^・ω・^=)♪

    鼻毛マン様


    お久しぶりです、こんにちは(^^)
    出雲大社に行かれたんですね! やはり今一番アツいスポットなだけあって激混みなんですね(><) でも6つもお願いが出来て何よりです☆☆
    特に「ミャンマー行きのMUが遅れませんように」「バガンの気球が落ちませんように」は大事ですよねww 私もヤンゴン⇒バガンの飛行機はいろいろと不安です。。

    ミケちゃんメッチャ可愛いですね!!
    しかも一緒にお泊りできるなんてイイ子ですね〜♪♪
    ウチのネコは車に乗せると不安そうに鳴くので、とてもじゃないけど遠出はムリです(;;) でもいつか鼻毛マンさんみたいに旅行してみたいですww


    りぃべ
    2013年11月27日08時45分返信する 関連旅行記

    うちのにゃこは遠出慣れしてしまいました

    りぃべさんこんばんわ!

    ちょうど神在祭期間だったので、6つどころか、いくつでもお願い聞いてくれそうな雰囲気でした。
    なんたって、全国の八百万の神が一堂に会してるんですからねっ♪
    あ、でも、神様は会議に集中していて、僕のお願い聞いてる暇なかったのかもしれない。

    うちのは正式名称を「にゃーこ」と呼んでます。
    僕は渋谷のギャルに負けたくないので、普段はにゃーこを短縮してにゃこって呼んでます。
    にゃーこという名は、動物病院に連れてゆくとすっごく恥ずかしい思いをします。
    受付で「にゃーこさま〜」って呼ばれるので。
    そんなにゃこも遠出が好きという程ではありませんが、苦にならなくなってきたみたいです。
    それは、僕と嫁さんの実家が関東で、現住所の大阪堺から何度も車で往復しているからかなと思ってます。
    車に乗せると、後部座席の上に乗って、後ろから来る車を興味深そうに見てるからあまり苦労せず移動できてます。

    りぃべさん、もうすぐミャンマーへ出発でしたよね。
    僕はまだビザ取ってないから、少し急がなきゃ。

    それでは、お互い平穏無事なミャンマー旅行になるように願ってます。

    鼻毛マン
    2013年11月27日23時58分 返信する
  • にゃこさんにプロポーズ♪

    鼻毛マンさん こんにちは。

    とうとう行っていらしたのですね。出雲大社。それも、神在祭期間中とは…。
    日ごろの行いが良い人は、偶然立てた旅計画が一番スペシャルな時期にあたるのですね。
    私なんて、先日久しぶりにスーパー銭湯に行こうと意気込んで出かけたら、なんとその日は年に数回の管内メンテナンスの日。運が悪い→日ごろの行いが褒められたものではないから…かもしれません。

    出雲大社の旅、今年は関東からもバスツアーが沢山企画されていて、0泊3日:2万円でお釣りがくるような旅も。出雲と云う言葉と金額に惹かれ何回か申し込みかけましたが、秋以降の体調の悪さもあり、結局あきらめてしまいました。
    でも、大しめ縄が正面を飾る出雲大社の神聖な雰囲気を鼻毛マンさんの旅行記で楽しませてもらいましたのでヨシとします。

    そして、扉絵のにゃこさん、とても素敵な毛並みと引き締まった容姿。
    私がオス猫なら、是非お嫁さん候補に♪とお願いしたい可愛らしさです。

    ウェンディ
    2013年11月27日07時05分返信する 関連旅行記

    えっ?

    そ、そ、そんなウェンディさん。プ、プ、プロポーズだなんて。
    僕には会社から疲れて帰った体に、にゃこトイレの掃除、洗濯物の取り込み、にゃこへの餌やりを指示する優しい妻がいます。

    うん?
    あ、僕へじゃなくて、にゃこへ?
    あー、くそー、このにゃこ野郎っ調子に乗りやがってー。
    今夜は餌抜きの刑だ!

    なにはともあれコメントありがとうございます。
    この時期の出雲大社はとにかく人が多くて…
    きっと、もっと人が少ないと、さらに神聖な雰囲気が出てくるのかなと思います。
    僕の住んでいる大阪堺からなら車の射程距離ですが、関東からだと車ではちょっと遠いですね。
    だから、2万円を切る、0泊3日のバスツアーでもいいと思いますよ。
    お金があるならば、行きがサンライズ出雲、帰りは新幹線で楽に帰るといいかもしれません。

    鼻毛マン
    2013年11月27日23時46分 返信する
  • こんばんは!

    鼻毛マンさんへ

    コメントへの返信、どうもありがとうございました<(_ _)>
    5日間でグリーンランドとは、やりますね〜(^-^)。私も仕事の関係上、5日間くらいでグリーンランド行ければと懇願しているのですが、ツアーとか見ていると一週間くらいはみないと厳しいみたいで…(^_^;)。世の中には鼻毛マンさんみたいに実行力のある方がいるのですね〜。
    写ルンですのことも、とても勉強になりました。APSと35mmの違い、知らなかった…。今は私もヘッポコデジカメですが、昔は写ルンですよく使いましたね!
    今のように何枚も取り直しができるのも便利ですが、昔は現像するワクワク感がありましたね(^^)

    実は「白砂漠」もとても行きたいのですよ〜。できれば新婚旅行に!白砂漠をラクダに乗って旅したいな〜なんて(そんなツアーがあるかどうかはしりませんが(^^;))

    予備機の飛行機の尾翼あたりが凹んでいるのにはビックリしました(笑ってしまいましたが)。奥様が発狂するのも当然ですね!(^O^)

    では長々とスミマセン。また拝見させてください☆
    2013年11月08日20時28分返信する 関連旅行記

    新婚旅行で白砂漠!

    続けてコメントを寄せていただいて、すごく嬉しいです。

    行けますよ! 5日間でグリーンランド!
    アイスランド観光をまったくしない最短日程で組めばなんと4日間で行けます!
    来夏いかがでしょうか。

    新婚旅行で白砂漠ってすっごくいいですね!
    それにはまず、このプランに共感できる素敵な男性を見つけることから始めないと。
    新婚旅行は何度行ってもいいものですので、僕でよければいつでも声を掛けてください。
    でも、白砂漠の地面は堅い岩盤のようになっているので、らくだは乗り心地が悪いと思うから、砂の砂漠に取っておいてください。

    それでは、いつかどこかで。

    鼻毛マン
    2013年11月08日21時41分 返信する
  • スゴすぎです!

    鼻毛マンさんへ
    初めまして!ご訪問&ご投票どうもありがとうございます(^^)。

    もう、本当に私が行きたい場所ばかりです!グリーンランド・アイスランドは今一番行きたい場所です!
    読んでいてたまらなくなりました(T_T)。写真から美しい風景画が伝わってきます〜。なんか空気が澄みきってる〜。グリーンランド・アイスランドはツアーですか?
    南極旅行記も、南アフリカもすべて羨ましいです( ´艸`)。よくあの地でバンジージャンプしましたね!!度胸ありますねぇ☆

    まだまだ旅行記読ませて頂きます!
    楽しみです!
    2013年11月07日18時50分返信する 関連旅行記

    ありがとーございます〜

    morimoriさんこちらこそ初めまして。
    こんな拙い旅行記にコメント残してくれて本当に嬉しいです。

    グリーランドへはロンドンまでの航空券を握りしめながら、ロンドンからアイスランド手配、そしてレイキャビックからのグリーンランド日帰りツアーをファイブスタークラブに手配してもらいました。
    我ながら、たった5日間でよくここまで行ってこれたものだと今更ながら思います。
    この頃はカメラがうつるんですだったので画質が悪いですが、けっこう映るものですよね。
    うつるんですにもグレードがあり、画質が悪いAPS方式、画質の良い35mmフィルム式に分かれれて、僕は画質にこだわって35mm式27枚撮りをコンビニで2つ買って旅行に行っていました。
    今はいっちょまえにミラーレス一眼レフでフルオートで撮ってますが、やっぱり画質が違うものですね…
    こんなに違うとはその頃は思ってもみなかったなぁって、今この旅行記読み返して感じ入っています。
    でも、撮り直しができて1000枚ぐらいまで取れるデジカメより、54枚しか撮れない35mmうつるんですの方が良いこともありました。
    それは気合。
    今日は5枚、この場所では1枚と決めてシャッターを押すと、不思議と良い構図で撮れたなぁって思います。
    それに比べていまはバシャバシャ撮ってますからえらい違いです。

    ビクトリアフォールのパンジーは、確か少し前に墜落事故があって、今はもうやってないかもしれません。
    あれはこれまで生きていていちばん怖かったです。
    もし、やってたら、ぜひトライしてみてください。
    その日一日は周りのたくさんのひとから声を掛けられますよ〜!

    グリーランド等行かれて旅行記アップしたときは連絡くださいね。
    全速力で読みにいきます。
    2013年11月07日21時41分 返信する
  • はじめまして

    はじめまして鼻毛マンさん。

    「マダガスカル大自然紀行」に投票して頂き、ありがとうございます。ankhと申します。

    返事が遅くなって申し訳ありませんでした。拙い写真ばっかりで投票して頂いた方に感謝するばかりです。

    確か鼻毛マンさんもマダガスカルに行かれてましたよね。
    旅行記、参考にさせて頂いた記憶があります。

    たまたま3年位前にこのサイトを知り、カメラを買い換えたのを切欠に投稿するようになりました。私は勤め人なので、年1、2回海外旅行に出かけたら、投稿するくらいなんですが。

    また、これに懲りずこれからも宜しくお願い致します。

    ではでは。
    2013年10月21日20時42分返信する

    ツインギーいいですよね!

    初めましてというのが少し和感を感じるほど、ずいぶん昔からankhさんの旅行記を読ませていただいていたような気がします。
    マダガスカルのツインギー。
    ここは僕が訪れた46ヶ国中、間違いなく最も楽しかった地です。
    モロンダバの街、ベクパカの集落、おしゃれして数十キロ離れたベクパカへ買い物に向かう女の子達。
    目に入るもののすべてが新鮮に、そして心奥深く染み入るかのような思いを感じることができた素晴らしい地。
    ankhさんの旅行記を読み、心地よい思い出を思い返すことができました。

    僕も勤め人の身なので、旅行は年に1〜3回の大型連休のみが行けるチャンスです。
    僕の場合の最大の障壁は嫁さん。
    嫁さんをどう攻略するかで、旅行に行けるかどうかが決します。
    そんな中、今度の年末年始は会社の同僚とミャンマーに行くことを勝ち取りました。
    久々の嫁さんなしの旅行。
    さー 楽しんでくるぞーっ!
    2013年10月21日21時46分 返信する
  • はじめまして

    鼻毛マンさん

    投票ありがとうございました。数日前に登録したばかりで、これから過去の旅行記を増やして行こうと思います。ミャンマーは好きで来月に3度目の旅行に行く予定です。

    しかし、南極やら北朝鮮やらなかなか普通では行けないところへ行っていますね。オマーンやマダガスカルは私もぜひ行ってみたいところです。旅行記また読ませてもらいますね。
    2013年10月18日23時36分返信する

    立ち寄ってくれてありがとうございます

    年末年始にミャンマーに行く予定で、いろいろ調べているなか、JIJIさんのミャンマー旅行記を拝見しました。
    来月も行かれるのですか。
    僕の年末年始のミャンマー旅行の手配で、マンダレーからバガンまでの移動手段がまだ手配てきずに残っています。
    その日は、途中ホッパ山に立ち寄ってからバガン入りしようとしてて、だからタクシーを手配しようと思ってるけどこれが高くて閉口してます。
    ヤンゴンの旅行社に聞いたら225ドル。
    宿泊するマンダレーのホテルに聞いたら170ドル。
    これでも高いので、エアコンなしでいいからもっと安いのないのって聞き返しています。
    会社勤めをしていると、どうしても滞在日数が限られてくるので、計画が難しいです。

    JIJIさんのプロフィール写真はブータンのタクツアン寺院でしょうか。
    オマーンは人の優しさに触れることができる地で、これはきっとミャンマーやブータンと似ているとこだろうと思います。
    マダガスカルは、人が生きることの根源を教えてくれるかのような地です。
    マダガスカルを訪れると、きっとJIJIさんも日本でアクセス働いていることに疑問を持つだろうと思います。

    お互い良い旅行になるといいですね。
    2013年10月19日01時11分 返信する

    またまた投票ありがとうございました

    またまた投票ありがとございました。

    年末年始にミャンマーに行かれるんですね。
    そうですね、ミャンマーは車のチャーターが結構高いです。2004年にバガンからポッパ山往復で確か35ドルだったはずです。民主化で値段がどんどん跳ね上がっています。昨年インレー湖周辺に行ったのですが、1日チャーターが約130ドルぐらいでした。来月はチャイティヨーの方へ行くのですが、1日チャーターがだいたい180ドルぐらいですね。ホテルは昨年から2倍ぐらいに跳ね上がっています。今ブームですからね。私はミャンマーが非常に好きなので、ミャンマーに貢献出来れば、それだけで嬉しいのですが、やはり高いですよね。

    ちなみに旅行会社はどこを使用されていますか?私は現地のG&Gを使用しています。他に比べて比較的安く多少割引してくれます。

    はい、プロフィール写真はブータンのタイガーズネストです。今年の8月に行ってきました。
    イスラムの国は人が優しいと聞きますね。ぜひオマーンに行ってみたいです。マダガスカルはまた違った人生観を感じられると思います。

    ミャンマー楽しんできてください。

    ちなみに、私は現在シンガポールに在住しております。もう8年ぐらいになります。
    2013年10月19日01時35分 返信する

    ミャンマーは専用車が高いのか・・・

    そっか…
    ミャンマーでの専用車手配は高く付くのですね。
    だいたい相場だとわかったので、マンダレーからバカンまではホテル手配の170ドルにしようと思います。

    ミャンマーでの手配は5社利用しています。
    1)G&G
    ・ヤンゴン/マンダレーエアチケット
    ・バガン熱気球
    2)Golden Rock Travel & Tours
    ・ゴールデンロックのホテル
    3)KMA Travels & Tours
    ・バガンからヤンゴンへの夜行バス
    4)agoda
    ・ヤンゴンのホテル
    ・マンダレーのホテル
    ・バガンのホテル
    5)Hotel Yadanarbon, Mandalay
    ・マンダレーからバガンまでのタクシー

    国内線と気球はJIJIさん情報通りG&Gが最安値でしたが、G&Gは万能ではなく、ゴールデンロックのホテルとバガン-ヤンゴンバスチケットの手配はできませんでした。
    そしてマンダレーからバガン専用車は225ドルと、ホテル手配の方が安価。
    手配の段階でこれだけ苦労するとは、さすがミャンマー。
    現地ではインターネット環境が悪いみたく、なかなか返事もこないし。
    現在進行形で苦労しています。

    シンガポール在住とは羨ましい。
    どこに行くにも便利。
    次はぜひ、オマーンを訪れてみてください。
    極限まで過酷な地で暮らしている人々は、人に対して親切にしていないと、自分が困ったときに死んでしまう。
    だから、困っている人をみると助けないといけない。
    そんな文化を感じました。

    それでは、良い旅を。
    2013年10月19日07時45分 返信する
  • はじめまして☆

    鼻毛マン様

    今回は訪問と投票をありがとうございます。

    旅行記を拝見させていただきました。
    すごいです。名前がわかんないところばっかしですごく興味をそそりました。
    私もそんなところに行ってみたい!!
    でも、まだ勇気がないです(笑)

    また訪問しますね☆

    ミィキ
    2013年10月09日20時00分返信する

    堺などいかがでしょうか

    初めましてミィキさん。
    コメントありがとうございます。

    旅行記、辺鄙なところが多くてごめんなさい。
    勇気がないなんて、そんなことはないです。
    ミィキさん、ANAに置いてかれてロンドンのシェラトンで2時間ねばって部屋ゲットしてましたよね。
    その気持ちがあれば、世界中どこへでも行けると思います。

    僕は大阪の堺市に少し前に越してきて、この街の歴史や祭りなど、素晴らしいなぁと感じています。
    もし、暇で暇でどうしようもなかったら、クチミコで投稿した下記3つも見ていただけると嬉しいです。

    1)百舌鳥八幡宮のふとん太鼓
    2)だんじりは岸和田より春木で
    3)環濠都市 堺のんびりクルーズ

    それでは、いつかどこかで。
    2013年10月10日00時31分 返信する
  • 旅行記楽しんでよみました!

    鼻毛マンさん

    こんにちは。旅行記すっごい楽しんで読みました。

    なにがいいって、奥さんと一緒に旅行しているのに、かわいい女の子いると写真撮っちゃうことです。僕もそうなんですけれど。
    しかし、この行為は世の中的には反社会的勢力に近い扱いをうけると最近知りました。

    とりあえず、来月タイに行くので、用事はなくても銀行行ってみようかと心に誓いました。他の旅行記も楽しみにしております。
    2013年10月09日17時15分返信する 関連旅行記

    ありがとーございます〜

    おお〜
    shinkさん、来月タイに銀行ツアーですかぁ。
    いいですね!
    僕がタイに住んでいたら、毎週末銀行ツアーを企画しているかもしれません。
    あー、でも週末は銀行がお休みでしたね。

    かわいい女の子の写真を撮ることが反社会的勢力に近い扱いを受けることになるとは、shinkさんの指摘を受けるまでまったく気がついていませんでした。
    気を付けないと。
    僕の嫁さんは、きれいな女性が通ると教えてくれるので、それに甘えていたのかもしれません。
    今後は嫁さんに感謝しながら写真を撮るようにしますね。

    次はミャンマーですね。
    お互いよいミャンマー旅行を楽しみましょう!
    2013年10月09日23時53分 返信する
  • 奇遇ですね

    多少時期は違いますが、今年の夏、シェムリアップを訪れたなんて。
    バンコクで途中下車したかったのですが、運賃の関係で断念したので、2か国行けてうらやましいです。
    陸路の国境越えとか好きなんですけど、子どもをカンボジアに連れて行くだけでも周囲の視線が痛いので、そういうハードな旅もうらやましいです。
    タイから陸路で入るのはトラブルが多いとガイドブックにありましたが、やはり交渉の連続ですね。
    私たちはタクシーチャーターなら1日US$35、トゥクトゥクはUS$15とホテルの人に言われて、カンボジアってあまり交渉しなくて楽だな、と思ったのですが、鼻毛マンさんの旅行記を読むと全く違うのでびっくりしました。
    一番ぼられたな、と思ったのはアンコールワット前で買ったアイス、3本でUS$2でした。炎天下、1本US$2から下がったのでだいぶ得した気分でいたけど、エアコンの効いた部屋で思い返すと、日本だって200円はしないくらいの小さなアイスでした(^_^)
    2013年08月30日16時58分返信する 関連旅行記

    これは運命でしょうか

    こんばんは、mugieさん。

    シェムリアップを後にしたのが8/1でしたので、僕がシェムリアップにあと19泊していたら、お会いできたかもしれません。
    これはまさに運命と言っても過言ではないかもしれない。

    シェムリアップのぼったくりですが、mugieさんがなされたようにホテルで手配するのが最も良いと思います。
    僕らは白タクの運ちゃんにまんまと騙されてから、すっかりペースが狂って、ずいぶん高い料金を払う羽目になりました。

    単純にGDP比較すると、バンコクが日本の10分の1、カンボジアが日本の80分の1。
    バンコクでは、一食二人で200〜300円で食べられますので、GDP相当で換算すると、本当はシェムリアップでは二人で50円くらいで食べられないと暮らしてゆけない筈。
    恐らく現地の人はこの値段で食べているのだと思いますが、シェムリアップで普通に食べると日本とほぼ変わらない代金を取られます。
    できる限り現地相場に近い支払いで済むよう交渉で苦労しましたが、結局は現地相場で済んだとしても、既に相当な金額をぼられているだろうことをこの旅行で学びました。
    ぼったくりも旅の贅沢の一つだと割り切れるようになれる境地に達するのは、いったいいつの日になるのでしょうか。
    (昔の上司にお金のことでキツク怒られたしなぁ…)

    mugieさんはお子さんが少しづつ成長して、mugieさんの辺境旅行にすこしづつ対応できるようになってきているようですね!
    「ちょっと一人で南米周遊してくる!」なんて言われてしまう日も近いのではないでしょうか。

    それでは、いつかどこかで。

    鼻毛マン
    2013年09月01日00時54分 返信する

    RE: 奇遇ですね

    ぜひ鼻毛マンさんにあと19泊してもらいたかったです。
    会えなくて残念。
    シェムリアップは確かに思ったほど物価が安くなかったですが、あそこはカンボジアの中でも特殊なのではないでしょうか?
    確か国民の7割以上が農業従事者で、行ったときは農作業を手伝うために子供たちは夏休み中と聞きました。
    義務教育制度はないうえ、学校の先生の月収US$15。
    賄賂をもらって特別授業をするのがあたりまえだそうです。
    一方で、カンボジアでiphone5は10万円もするそうです。
    トゥクトゥクのお兄ちゃんがスマホを持っていたので、この人たちは富裕層なんだなぁ〜と思いました。
    外貨の力ってすごいですね。
    物価の安い国に行くということは日本円の恩恵を受けている訳ですから、それだけで十分得してるのではないでしょうか。
    ものは考えようですよ!
    などといいながら、プレループでお線香あげて4,000リエル寄付したら、3人だから1ドル払えとおばちゃんに言われて、ブチ切れちゃいました(^_^;)
    なかなか悟りの境地には行けませんね〜
    2013年09月01日18時10分 返信する

    19泊っていったいどんな豪族でしょうか

    19泊っていったいどんな豪族でしょうか。
    でも、こんな僕でも、シェムリアップに19泊もすれば、プールで泳いでジムでストレッチするのが日課になるかもしれません。

    次こそは、人格者としての旅を楽しめるようにしたいと思います。
    Mugieさんといつかどこかでお会いできるといいですね。

    それでは、また。

    鼻毛マン
    2013年09月02日23時26分 返信する

鼻毛マンさん

鼻毛マンさん 写真

68国・地域渡航

6都道府県訪問

鼻毛マンさんにとって旅行とは

旅行に行く為に仕事をしています。プロバイダのホームページで旅行記を書いていましたが、最近こちらのサイトが楽しそうなので、旅行記を移しました。それを会社の人に言ったら、まだプロバイダのHPしていたのですか?二世代くらい遅れてますね!と馬鹿にされました。きっとあと五年くらいしたらフェイスブックを始めるような気がします。

2014年10月20日追記
MAC買いました!!
マウスの真ん中のロールがWindowsと逆なので、いつもいらいらしながら使ってます!!

2017年1月29日追記
インスタってなんだろ?

自分を客観的にみた第一印象

たまに鼻毛が出ています。外出前にお手入れが欠かせません。
最近、腹も出てきました。筋トレとダイエットに励んでいます。

大好きな場所

仕事以外で訪れる旅行先ならどこでも!

大好きな理由

明日への活力が湧いてきます。

行ってみたい場所

ギアナ高地のテーブルマウンテンの上に降り立ってみたい。
雨季のウユニ塩湖で空と湖面の堺のない世界を見てみたい。
ガラパゴス諸島で特徴的な鳥をこの目で見てみたい。
バングラディッシュへ帰省シーズンに訪れてみんなと一緒に列車の屋根に乗って帰省したい。
ノルウェーのトロルの舌の先に座って記念写真を撮りたい。
イエメンの竜血樹林の中に降り立ってみたい。
一ヶ月の休みを取ってヨーロッパをぐるぐるに周遊してみたい。
ブラジルのレンソイスをセスナに乗って見てみたい。
北極点に降り立ってみたい。
月に行きたい。

現在68の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています