旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

どんぴさんのトラベラーページ

どんぴさんのクチコミ(6ページ)全144件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 赤ちゃんと一緒でも楽しめる温泉

    投稿日 2010年11月08日

    修善寺温泉 ホテル和光 修善寺温泉

    総合評価:4.0

     2010年10月に利用しました。

     今回はうちの生後8ヶ月になる息子が産まれてから初めての温泉旅行という事で、赤ちゃん連れでもOKな温泉宿を探していたら、子供連れプランが充実していそうだったのでこちらを選びました。

     hpでも大々的に赤ちゃん連れプランをアピールしているだけあってオプションは充実。部屋には赤ちゃん用のマットや椅子、風呂場にもマットなどが用意されていました。

     こちらで用意していた離乳食をレンジで暖めていただいたり、使い終わった幼児用の食器を洗っていただいたり(ちゃんと幼児用の洗剤で!)、従業員の方々もいろいろと気を遣っていただき感謝の一言です。

     今回は食事が豪華なプランを選んだのですが、こちらにも大満足。
    刺身の盛り合わせは豪華だし、蟹の足はぶっといし、美味しくて独創的な料理が次々と出てきて満腹満足(^_^)

     残念だったのは部屋がタバコ臭かったこと。特にエアコンをつけたら猛烈なタバコの臭いがして…。子供連れプランで使う部屋はエアコンの清掃もしっかりやってほしかったなぁ…。

     それ以外はとても満足。初めての息子との旅行を満喫することが出来ました(^_^)v

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 東横イン宮崎駅前:宮崎駅のド真ん前!

    投稿日 2011年07月02日

    東横イン宮崎駅前 宮崎市

    総合評価:4.0

     2010年8月に宿泊しました。
    楽天トラベルでシングルルームを予約して、1泊5,250円。朝食付き。


     このホテルの特徴はなんと言っても宮崎駅からの近さ!
    駅を出てから徒歩1分もかからないんじゃないでしょうか?
     チェックアウトした後も荷物を預かってくれるのですが、ここまで駅から近いと駅のコインロッカーを使うより便利ですね(^_^)

     宮崎駅から宮崎空港までは電車一本で行けるので、飛行機を使う人にも利便性は高いです。
     私の場合、夕方のフライトで羽田に戻るスケジュールだったのですが、日中は青島などに行ってたっぷり遊んで、宮崎駅に戻って荷物を回収。そのまま空港に行きました。効率的に時間を使えてよかったよかった。


     ホテルの施設や建物は新しくてきれいで、従業員のみなさんの接客も○。
    それで値段がリーズナブルなので利用価値の高いホテルだと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    宮崎駅のド真ん前!
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    狭いけど施設は新しくてきれいです
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    普通のユニットバス

  • 屋久島エアポートホテル:空港で荷物受け取ったら徒歩2分で到着

    投稿日 2011年07月01日

    RAKUSAホテル 屋久島

    総合評価:3.0

     2010年8月に宿泊しました。
    楽天トラベルでシングルルームを予約して、1泊あたり5,000円。朝食なし。

     その名の通り、屋久島空港からめちゃくちゃ近いです。
    空港に到着して、荷物を受け取った場所から徒歩2分くらいでしょうか?
     考えてみたら空港から徒歩で施設外にあるホテルに到着できるってなかなか出来ない体験ですね(笑)

     建物や部屋の構造は安っぽくチンケ。
    なんか学生向けの合宿所みたいな感じです。
    まぁ離島にあるホテルで1泊5000円ですから、こんなもんでしょう。
    泊まるだけでOKという人なら問題ないと思います。


     また、空港からは激近なのはいいのですが、市街地や観光名所からはかなり離れています。屋久島に到着した日、あるいは出発日に泊まるにはいいのですが、旅行中の中日に泊まるとかなり不便だと思います。
     バス停も近い(というか空港前のバス停ですが)のですが、バスは運行本数が少なく、値段も高い。タクシーはもっと高い。
     もし、このホテルを拠点にして観光するならレンタカーを借りたほうが安いし便利でしょう。


     なお、道を挟んで反対側にある宿「まんてん」にはビジターも使える温泉施設があります。ホテルのロビーに「まんてん」の割引券があるので、ぜひ温泉につかって疲れを癒してください。

     ちなみに空港からホテルの間にある観光案内所にも「まんてん」の割引券が置いてありますが、なぜか場所によって割引される金額が違うので両方で割引券をもらってみてください。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    空港からは徒歩2分。ただし観光地や市街地からはかなり遠い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ホテル代は安いが、島内での交通費を考えるとかえって高くつくかも?
    客室:
    2.0
    部屋は安っぽい。寝るだけと割り切ればOK
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    向かいにある「まんてん」へ行こう
    食事・ドリンク:
    2.5
    一応食堂付き。周囲には他に食堂なし。

  • ホテルメッツ溝ノ口:超便利!JR改札を出て20秒でホテル!

    投稿日 2011年06月30日

    JR東日本ホテルメッツ溝ノ口 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

     2011年4月に宿泊しました。
    楽天トラベルでシングルルームを予約して一泊7,800円。朝食付き。


     まず、アクセスが良さがハンパありません。
    JR溝の口駅の改札を出て、左前方向に20秒ほど歩くとホテルの入口に着きます。中華料理屋の入口のとなりにあるエレベーターがそれです。

     駅に隣接してる…というより、ホテルが駅の一部になっている感じ。


     駅に接続した入口が2階にあり、フロントは3階。客室は4階より上になります。
     この構造だと、エレベーターを使えば外部からの侵入者がフロントをスルーして客室に進入できそうです。
     が、エレベーターは3階で必ず止まる設定になっているので、セキュリティ上も安心できます。

     さらに1階はコンビニに直結していて、夜中に買物に行きたい時にも超便利!!!


     難点は、駅の改札以外、特に駅の外からアクセスしようとすると、どこが入口なのか非常にわかりづらいところ。


     朝食バイキングも品数がなかなか豊富でよかった。



     とにかく便利なので、溝の口だけでなく周辺の駅に用事があるときにも利用価値が大きいホテルだと思います。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    JR溝の口駅の改札から徒歩20秒。激近!
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • ドーミーイン仙台駅前:天然温泉がいいね!レベル高いビジネスホテル

    投稿日 2011年06月30日

    天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前 仙台

    総合評価:4.5

     2011年5月に宿泊しました。
     楽天トラベルでシングルルームを予約して一泊8,000円。朝食なし。

     ロビーや部屋などの施設は新しくて綺麗。
    空気清浄機まで設置されているなど施設も充実。アメニティグッズは非常にセンスがよく、高級感があります。
     シングルルームでも部屋はけっこう広く、とても快適に過ごせます。


     このホテルのメインイベントといえば何と言っても大浴場。
    ホテルの最上階にある大浴場はとても大きく、露天風呂まで完備。
    のんびり湯につかって一日の疲れを洗い落とすことが出来ます。
    こりゃたまらん。


     ビジネスホテルとしては少し高めの8,000円。
    また、仙台駅からは少し歩くなど不利な点はありますが、施設の快適さと大浴場を考えればかなりリーズナブルな値段設定だと思います。

     ここなら家族連れやカップルでも使えそうですね(^_^)

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    仙台駅から少し歩く
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    明るく綺麗で広々。設備も充実
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5

  • 弘前国際ホテル:観光に便利な立地だが一部不親切なところも

    投稿日 2011年06月29日

    スマイルホテル弘前 弘前

    総合評価:3.5

     2011年5月に宿泊しました。
    楽天トラベルでシングルルームを予約して1泊6,720円。朝食は無し。

     弘前駅からは離れているものの、弘前城からほど近い場所にあるので観光にはとても便利です。
     施設は全体的に老朽化していて、ドアにはオートロックもありません。ただ、清掃などメンテナンスはしっかりしていると思います。立地条件と値段を考えれば利用価値は高いかな?


     不満だったのは駐車場への案内が不親切なところ。

     楽天トラベルの案内を見ると駐車場の欄に「有り 100台」と書いてあるので、ホテルに駐車場が完備されているように見えます。
     しかし、実際にはホテルに駐車場は無く、数十メートル離れたところにある公共の駐車場を利用することになります。

     結局、どこに停めていいのか解らず街中を一周してしまい(ホテル周辺は一方通行だらけです)、ホテル前に一時路駐してロビーの人に聞くはめになりました。

     ホテルの公式hpには一応案内が書いてあるのですが…
    ちゃんと楽天等でも案内してほしい。


     なお、駐車場利用の場合は別途500円がかかります。
    宿泊翌日は昼頃まで追加料金無しで停められるという話でしたが、14:00頃に出庫しても追加料金はありませんでした。なので、翌日はゆっくり観光ができる点はよかった。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    駅からは少し離れてるが、弘前城などは近い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    老朽化してるが清掃はちゃんとしてる
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.0
    単なるユニットバス

  • アルティア鳥羽:ちょっと贅沢するならこんなリゾートホテル

    投稿日 2009年11月03日

    ホテル アルティア鳥羽 鳥羽

    総合評価:5.0

     2009年11月に宿泊しました。
    じゃらんネットで「[伊勢海老解禁!]旬の伊勢海老満足和食プラン」を予約。
    ツイン1泊2食付きで2人で40,000円。

     鳥羽駅から離れた高台にあるので徒歩で行くのは無理です。
    鳥羽駅から送迎バスが14:30~17:00に1時間1本あるので、それを利用しましょう。
    また、タクシーで行っても2,000円以下。

     地中海のリゾートをイメージしたようで、ホテルに近づくと急に外国に来たような
    雰囲気に変わります。
     今回泊まったのは「和洋室」ですが、部屋は驚くほど広くて施設も綺麗で新しいのでビックリ!思わずテンション上がりっぱなし(^_^)v
     高台にあるので部屋やレストランからの眺望も素晴しく、鳥羽湾の美しい海や行き交う船の様子を楽しめました。

     夕食は伊勢海老プランだったのですが、1人あたり伊勢海老が2匹も使われていて豪華絢爛!どの料理も美味しく、夫婦ともに大満足。嫁さんは食べ過ぎでしばらく動けなくなるほど食が進んでました(笑)

     大浴場の温泉もお湯の質がよく、こちらも満足しました。


     久しぶりの夫婦2人旅で、たっぷりとリゾート気分を楽しむことができました。
    家族や夫婦・恋人同士で休日にちょっとした贅沢をしたい人にお勧めできるリゾートホテルだと思います。

    旅行時期
    2009年11月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • ナチュラルホテルエルセラーン:閉鎖は残念。女性にもお勧めのホテル

    投稿日 2009年11月03日

    ナチュラルホテル エルセラーン 名古屋

    総合評価:5.0

     2009年10月に宿泊しました。
    楽天トラベルで予約して、スタンダードツイン1泊朝食付きで2人で14,848円。

     ホテルに入ってまず驚かされるのは、フロント前のロビーのド真ん中にある花畑。
    このホテルは化粧品会社が「自然」をコンセプトに運営しているホテルだそうです。

     そのためホテル内は全館禁煙。タバコの臭いが嫌いな人にはとてもオススメです。
    室内・館内はベージュの落ち着いた内装で統一されていて、とても落ち着いた雰囲気。
    施設も建物もきれいで清潔なので、女性だけのグループで泊まっても安心です。

     アメニティの歯磨き粉はハーブを使っているそうです。
    独特な紫色、柔らかいういろうのような触感、歯磨き粉とは思えないほどマズイ味
    に驚くこと間違いなし。おためしあれ(笑)


     和食メインの朝食バイキングも品数が多く、素材もオーガニックにこだわっている
    そうで充実しています。

     名古屋駅の新幹線出口から徒歩数分という立地のよさでこの内容。
    これで1人7,000円ならとてもリーズナブルだと思います。


     まだ新しいホテルなのに何故か今年の12月31日で閉鎖されてしまうのが残念です。
    代わりに来年大阪で新しいホテルがオープンするそうなので、大阪に行く機会が
    あればそちらを利用してみたいと思います。

    旅行時期
    2009年10月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • セントラルホテル取手:全体的に残念なビジネスホテル

    投稿日 2009年10月30日

    セントラルホテル取手 取手・守谷

    総合評価:2.0

     2009年9月に宿泊しました。
    禁煙シングルルームで6500円だったかな?

     まず気になるのが施設が古くて老朽化していること。
    建物はもちろん、テレビなど施設も古い。
     ベッドはマットが硬くてスプリングが直接体に当たるような感覚です。朝起きたときには体中が痛くなりました…。

     今回は禁煙ルームに宿泊したのですが、昔は禁煙ルームだったのをクリーニングして禁煙ルームにしたらしく、少し匂いが残っていたのも残念。

     従業員は親切で愛想はいいのですが、ちゃんとした接客の教育を受けていないのか言葉遣いが変で時々モヤっとします。。
     特に1人、客に対して敬語が使えず半分ぐらいタメ口が混ざる年配の従業員がいます。電話で予約したときもこの人に当たってしまい少々不快な気分に。
    見た目は一番しっかりしてそうなのにねぇ…。


     取手には駅周辺にはちゃんとしたホテルが他に無い(旅館みたいなのはある)ので、ここで宿を取ろうと思ったら他に選択肢があまりありません。
    ホテルの人たちにはもう少し頑張って欲しいところです。

    旅行時期
    2009年10月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0

  • ゼウメスホテル:仁川空港へのアクセス極上な綺麗なホテル

    投稿日 2009年05月13日

    インチョン エアポート ホテル ゼウメス 仁川

    総合評価:5.0

     2009年5月に宿泊しました。
    楽天トラベルで予約してシングル1泊で90,000ウォン(6,438円)。

     空港鉄道(A'REX)の雲西(Unseo)駅を出て右斜め前にすぐホテルが現れます。
    仁川空港の建設にともなって作られた新しい街だけに、ホテル自体もかなり新しく部屋もきれいです。
     部屋にパソコン(かなり新しい)があり、インターネットもやり放題。


     バスタブは大きくて使いやすいのですが、アメニティが石鹸とシャンプー程度で貧弱なのが難点。あと、便座の上から雨漏りしてた(301号室)のでマイナス1点。


     空港への無料送迎バスが朝6時から30分間隔であります。空港までは約10分。
    朝早い便で仁川空港を出発する場合はすごく便利でいいと思います。

    旅行時期
    2009年05月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    4.0

  • ジェイズホテル:高級感があり交通の便もよし!

    投稿日 2009年05月13日

    大邱

    総合評価:5.0

     2009年5月に宿泊しました。
    楽天トラベルで予約してシングル1泊で7,868円。

     地下鉄&KTXの東大邱駅の徒歩3分、バスターミナルから南に歩いて1分の距離にあり、近郊へ移動するにはとても便利です。

     ホテルはとても新しくて高級感があり、フロントは非常にゴージャスな作り。 部屋も広々としていて、バスタブも大きい。日本の一泊1~2万円ぐらいのレベルのホテルと比べても遜色ありません。コストパフォーマンスは極めてよし!

     コンビニも近くにあるので、夜中にちょっと買い物したいときにも便利です。
    ただし、周りには多くのラブホがあり、夜中になるとちょっとあやしい雰囲気になります(笑)

    旅行時期
    2009年05月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ホテル日航成田:成田前泊には最適な老舗ホテル

    投稿日 2009年03月21日

    ホテル日航成田 成田

    総合評価:5.0

     成田空港近くにあるJAL系列のホテルです。

     施設はやや古いものの、部屋には問題なし。スタッフによる接客も良。
    朝早い飛行機に乗るときはやっぱりすごく便利!
    ホテルの目の前にコンビにもあるので、夜中の買い物にも不自由しません。

     飛行機に預ける大荷物を空港に行く前にホテルで預けることができるのが
    このホテルの売りですが、朝だとカウンターが大混雑していて、空港で預けた
    方が早いこともあります(笑)


     成田空港に隣接するだけあって、外国のお客さんが非常に多く、出発前に
    早くも海外に行った気分になれます。
    また、夜にホテル前にあるラーメン屋に行くと、いろんな国の人がラーメンを
    食べていて笑えます(^_^;)

    旅行時期
    2007年01月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • 東口池袋ロイヤルホテル:まるで東南アジア!東京と思えない低質ホテル

    投稿日 2008年08月23日

    池袋ロイヤルホテル 東口店 池袋

    総合評価:1.0

     2008年5月に宿泊しました。シングル1泊で5,985円。カード使用不可。
     池袋駅東口から西武口方向へ250mにあるのですが、入口が分かりづらいところにあるので迷うのは確実です。

     客室までの通路がオープンエアで、まるで雑居マンションのような。部屋も汚くて暗く、中国あたりのマフィアが住んでいそうな雰囲気です。
     さらに受付の婆さんの対応が最悪!予約申し込みの時に一部記入の間違いがあったのですが、チェックインの時にいつまでもその事をネチネチと言い続ける始末。ホントにここは日本?

     池袋には他にも同じぐらいの価格帯のホテルがいくつかあるので、よそを利用したほうが賢明だと思います。

    旅行時期
    2008年05月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    1.0
    接客対応:
    1.0

  • ホテルカジュアルユーロ:全室源泉掛け流し露天風呂つき

    投稿日 2008年11月10日

    ホテル カジュアルユーロ 日光

    総合評価:4.0

     2008年10月に宿泊しました。ツインルームで一泊2人で21,000円。

     東部日光駅からタクシーで5分。ガイドブック(るるぶ)の地図を見ると駅から歩いていけそうな距離に見えますが、ホテルまでの道はけっこうな上り坂です。ワンメーターなので素直にタクシーに乗るほうが良いでしょう。

     名前にユーロと付くだけに欧風の内装。私たちが泊まったのは「モダン和室」。一段高くなったところに布団が並んでいます。
     部屋の奥側は一面ガラス張りになっていて、外には露天風呂。ホテル敷地内で掘られた源泉掛け流しです!
    風呂桶は2人が余裕で入れるゆったりサイズ。カーテンで部屋の一部が仕切られて更衣室代わりになります。

     また、歩いてすぐの距離に「日帰り温泉“ほの香”」があるので、こちらを利用するのもいいでしょう。

     夕食はバイキング方式。
     他のメニューは種類が豊富で味もなかなかですが、ありきたりなメニューが多いのが少し不満。

     全体的には非常に満足度の高いホテルだと思います。
    夫婦やカップル2人でのんびり温泉につかりたい人にオススメ!

    旅行時期
    2008年10月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • たい焼き 写楽:浅草の路地で絶品たい焼きを発見!

    投稿日 2008年11月01日

    浅草

    総合評価:5.0

     浅草駅から浅草寺を抜け、さらに花やしきを通り過ぎて雷5656会館の西側にある路地を少し入ったところに「たい焼き 写楽」があります。

     ここのご主人のこだわりは焼き方。よくある鯛の型が並ぶ鉄板を使うのではなく、大きなペンチなような形の型で1個1個じっくりと焼き上げる。ゆえに大量生産できず、20個以上を注文するときは予約して欲しいとのこと。

     薄めの皮の表面はパリパリ、中はモチモチ。
    甘さ控えめで小豆の風味が豊かなあんこがシッポまで詰まっているのも嬉しいところ。
    型からはみ出た背びれやしっぽの端が焦げて香ばしいのも食欲をそそります。

     たい焼き以外にも最中アイスとどら焼アイスも売っています。
    アイス最中は皮がパリパリしていて中のアイスとよく合う!こっちもまた絶品です。


     浅草で小腹が空いたら写楽のたい焼きをおためしあれ。


    たい焼き:140円
    最中アイス:170円
    どら焼アイス:260円
    営業時間:11:00~18:00
    定休日:毎週月曜(ただし祝祭日の月曜は営業する場合あり)

    旅行時期
    2008年10月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 箱根湯本温泉:天山湯治郷:食事も美味しい温泉施設

    投稿日 2008年08月31日

    天山湯治郷 箱根湯本温泉

    総合評価:5.0

     宿泊施設もそなえた、日帰り温泉と昔ながらの湯治場をあわせたような
    施設です。

     風呂の種類はそれほど多くはありませんが、山の中のような露天風呂の雰囲気
    はすばらしいです。また、ナトリウム塩化物泉とアルカリ性単純泉の2つの泉質
    を楽しめます。
     施設はあまり新しくはありませんが、非常に味があっていい雰囲気。

     また、併設のレストラン「山法師」は精進料理なのか肉はほとんど使っていな
    いものの、どの料理も香りが高くて味もよく、温泉に入った後に食べると体が
    綺麗になった気になります(^_^)

     とても人気のある施設で土日は非常に込み合うので、お出かけはお早めに!

    大人1,200円、子供630円
    朝9時~夜23時閉館(22時受付終了)
    定休日無し。ただし12月中旬に5日程休館。

    旅行時期
    2008年08月
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • モーベンピック プラハ:アクセスの悪さが残念

    投稿日 2008年08月27日

    NH Prague City プラハ

    総合評価:3.0

     2008年7月に宿泊しました。ツアーなので宿泊費不明。
     ドイツ系のホテルチェーン「モーベンピック」のプラハ店です。
    部屋はそれ相応に広くて快適です。スーツケースを広げるのも問題なし。

     ただ、このホテルの問題はアクセスの悪さ。地下鉄Andel駅から徒歩10分。
    しかもホテルの直前で急な上り坂があるので大変です。Andel駅からホテル前
    までトラムが走っているのですが、ホテル近くには停車しないので結局歩く
    しかなく、もどかしい気分になります(笑)

     というわけで、気兼ねなくタクシーをバンバン使える人以外にはあんまり
    オススメしないです。ホテル自体はそれなりなんだけどね…。

    旅行時期
    2008年07月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ホテルラングウッド:日暮里駅すぐ近くなのに部屋が広い

    投稿日 2008年08月23日

    アートホテル日暮里 ラングウッド 日暮里・西日暮里

    総合評価:5.0

     2008年7月に新婚旅行のときに前泊しました。楽天トラベルで予約して、モダン&スタイリッシュツイン(朝食付き)に2人で15,000円。
     駅から近いのですが、分かりにくい場所にあるので少し迷ってしまいました。

     日暮里駅に近いロケーションや値段のわりに部屋がかなり広く、旅行かばんを2つ広げることができました。全体に落ち着いた雰囲気です。

     スタッフの対応も親切で、バスタオルをもう1枚ほしいとわがままを言ったらわざわざ部屋までスタッフが届けれくれました。

     成田出発の飛行機が早い時間の場合の前泊や、夜に帰国した後の宿泊に最適だと思います。

    旅行時期
    2008年07月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • アタチュナル:スィルケジ駅近くの駅と海が見えるホテル

    投稿日 2008年08月23日

    ホテル アッチュナー イスタンブール

    総合評価:5.0

     2008年8月に宿泊しました。
     ホテルの人はとても気さくなオッサンで、現地で仲良くなった女性と一緒に交渉したらシングル一泊50リラ(2泊したので100リラ)になりました。
     上のほうの階の角部屋だと窓からマルマラ海とスィルケジ駅を見ることができ、とてもいい眺めです。泊まるときに部屋を見せてもらい、角部屋にしてもらえるよう交渉してみましょう。

     施設はなかなか整っています。ただし、眺めのいい部屋にはエアコンがないそうなので、エアコンと景色のどちらかいいほうを選びましょう。
     シャワールームが狭くて、シャワーを浴びると便器がぬれるのが難点。あと、朝食もかなりイマイチです(^_^;)

     アヤソフィア、トプカプ宮殿、ブルーモスクといった定番観光ポイントまでは徒歩圏内で、トラムの線路沿いに歩けばいけるので観光にも便利。

     周辺のホテルを何軒か回ってみましたが、値段・設備ともにこのホテルが一番よかったです。ヨーロッパ側のオトガル(ハレム・ガラジュ)からフェリーで来た場合はとても便利なのでオススメです。

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • ランプゲストハウス:泊まるな危険!セクハラや深夜に追い出される被害者続出

    投稿日 2008年08月23日

    イスタンブール

    総合評価:1.0

     トルコ旅行中に日本人女性旅行者2人から聞いた話です。

     ここのオーナーのトルコ人男性は左右のまゆ毛がつながっていて、自分の事を"両津勘吉"と呼ぶのが持ちネタだそうですが、このオヤジがかなり問題ありです。

     1人目の日本人女性はカンキチに夜いっしょに飲もうと誘われ、酔いが回ってくると体に触ってきたりキスをさせろとしつこく強引に迫って怖かったそうです。
     2人目の日本人女性は5日前にメールで予約を確認したにもかかわらず、深夜に現地についたらオーバーブッキングで部屋が空いておらず、「似たような名前の他の日本人の客と間違えた」などと言い訳をして謝罪もせず、深夜なのに外に追い出されました。

     地球の歩き方などに「日本人女性とトルコ人男性が経営」とあるのでここを選ぶ日本人女性が多いようですが、現在はその"日本人女性"とやらはいない模様です。
    (カンキチは「日本に一時帰国中」と言っていたそうですが、真相は不明)

     こんなホテルに泊まってはいけません。
    地球の歩き方にも情報を送って来年以降は掲載しないよう求めるつもりです。

    旅行時期
    2008年08月
    サービス:
    1.0

どんぴさん

どんぴさん 写真

38国・地域渡航

44都道府県訪問

どんぴさんにとって旅行とは

現在のステータス
 海外渡航回数:50回
 訪問した国と地域:51(4トラの海外旅行歴にないのはベトナム、インドネシア、シンガポール、カンボジア、モナコ、スペイン、ギリシャ、エジプト、カナダ、キューバ、イギリス、アイルランド、ラオス)
 訪問した都道府県:47ヶ所(完全制覇!)
 訪問した市町村 :788ヶ所(全1718ヵ所中)
 訪問した世界遺産:236ヶ所(全1073ヵ所中)
 訪問した日本の世界遺産:20ヶ所(全21ヵ所中 小笠原諸島を除く全て)
 訪問した日本百名城:64ヶ所(全100ヵ所中)
 訪問した重伝建:72ヶ所(全114ヵ所中)

今までに行った世界遺産リスト
No.001?050 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10349988/
No.051?100 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10350822/
No.101?150 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10353527/
No.151?164 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10599457/
番外編 暫定リスト http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10573827/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

富士山

大好きな理由

世界に誇れる日本の象徴。世界で一番美しい山だと思う。

行ってみたい場所

ポルトガル、チュニジア、グアテマラ、ベネズエラ、ブラジル、アルゼンチン、ブータン、ネパール、ミャンマー、インド、ウズベキスタン、アルジェリア、パラオ、ニューカレドニア、ベタにハワイ(笑)…きりがありません(^_^;)

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています