旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道札幌市中央区北一条西4丁目 地図 / アクセス・施設情報

BEST50

国内満足度
50位内
札幌グランドホテル 写真

提供:オーナー

前へ 次へ
みんなの満足度
4.44
クチコミ:427件
とても良い
188
良い
203
普通
23
悪い
7
とても悪い
3

1 ホテル満足度ランキング(札幌 260件中)

項目別評価

  • アクセス 4.31
  • コストパフォーマンス 3.90
  • 接客対応4.23
  • 客室3.88
  • 風呂3.67
  • 食事4.04
  • バリアフリー3.64

札幌駅に地下直結というロケーション。朝食にこだわりあり。Wi-Fi接続無料。

どんなホテル?

所在地
札幌グランドホテルは、北海道札幌市中央区北一条西にあります。
アクセス/ロケーション
JR札幌駅南口より徒歩約8分、地下鉄さっぽろ駅から徒歩約5分の位置にあります。
新千歳空港からは高速道路を利用して車で約70分の距離です。
インターネット環境
高速有線LANインターネット対応(LANケーブル全客室完備)。
インターネット無線LAN接続サービスもあります。
設備/施設紹介
100台収容できる有料駐車場があります。
ホテル内レストラン紹介
レストランは西洋料理店と日本料理店、中国料理店の3つ、ラウンジ・バーは2つ、ビアレストランが1つあります。
客室紹介
カジュアルな別館スタンダード、クラシカルな雰囲気の本館スタンダードのほか、ワンランク上質な雰囲気の東館、さらに贅沢な時間を過ごすことができるコンフォートフロアや特別フロアもあります。
おすすめポイント
朝食は、北海道の食材を使ったこだわりの洋食・和食バイキングを2つのレストランから選ぶことができます。
また日本庭園を眺めながらゆったりと食事ができる日本食レストランでは、薬膳定食、和定食、お粥定食が日替わりメニューで選べます。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(329件)

    上質な客室と美味しい朝食

    5.0

    旅行時期:2019/10(約4年前)

    ツインのシングルユースだったので 充分に広くていいお部屋でした。 ベッドの寝心地もよく 窓の外にはテレビ塔が見えて 札幌に来たなあと実感しながら泊ることができました。 いい点 1.新千歳空港からホテルまで空港バス... 
    続きを読む
    がそのまま連れて行ってくれます。 2.広々としたロビーに 充分なチェックインカウンターの数 3.お部屋までご案内のスタッフがつきました。荷物も持ってくれました。 4.改装したのか建て増ししたのかわかりませんが、近代的な客室。 5.浴室も広くて使いやすく、湯量もたっぷり。 6.お水のペットボトルが無料でおいてありました。 7.朝食がおいしかった。 8.ロケーションがいい。JR駅も大通公園も旧北海道庁もすぐそば。地下鉄の駅も。 悪い点 1.建て増しなどのせいで、ホテル内がちょっと複雑。 2.温泉はついていませんが、これは今回の旅行の目的に入っていなかったので、どうでもいいのですが・・・ 一応情報として。  
    閉じる

    M-koku1

    M-koku1さん(女性)

    札幌のクチコミ:12件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(10件)

    地下道につながっているが最悪な部屋

    2.0

    旅行時期:2019/11(約4年前)

    賛否両論はつきもの。ホテルマンの方は多くいて、サービスはとてもいいし、一生懸命お仕事されてるかたには申し訳ないですが、率直な感想です。 自動でチェックインするアパには安いから評価高くして、こういう人が沢山いるホテルに... 
    続きを読む
    二つつけるのもどうかと思うのですが、とても部屋は良くなかったです。 札幌は寒いからか駅の近くのホテルにはバルコニーなんてなく窓は開かないようなホテルです。それに部屋指定なしに惑わされて、内側の最悪な部屋になりましたが、わざわざ観光に来て泊まる部屋ではないので、ネットサイトを通した予約の部屋指定なしはひどいと思います。またブッキングコムならチェックインしたら変更できないのが定説なので、心配なときはチェックインの前に部屋を見せてもらうくらいしないとだめです。また一つ学習したことかな。こんな部屋に通すホテルは評価下げて当然です。こんなの一流ホテルどころか、二つ星ホテル はっきりいって、土曜で18000円は高すぎる。横浜のアパはこの部屋でツインで7000円です。それにこの部屋だと知ったら、追金してもアップグレードしてたし、はじめから知っていたらJRタワーに泊まってた。年に一度引くハズレで窓も開かないような部屋で空気清浄機も壊れてる、それに手違いで千円余分に取られる、融通がきかず、観光客からはより多くお金をとってやろうとする北海道が見え見えです。 クロークで冷蔵庫があるのや朝食が北海道らしいところで何とか観光気分を取り戻せましたが、もう二度と泊まりません。 やっぱり国内旅行は、こういう感じで何でも高いとなるから海外に流れるのでしょうね。 
    閉じる

    ミロのブイ茄子

    ミロのブイ茄子さん(女性)

    札幌のクチコミ:3件

  • ホームワークで利用

    3.5旅行時期:2023/04 (約2ヶ月前)

    いっちゃん

    いっちゃんさん(男性)

    札幌のクチコミ:356件

    いつも地下街の方から、歩いてホテルに入るのですが、タクシーで到着したので久々に、正面入り口から入りました。札幌屈指の歴史のある老舗ホテルで、前天皇陛下も宿泊した、札幌グランドホテルです。ホテルは、開業時からある本館と、大通りに面した新館がありますが、懐かしさを求めて本館に宿泊しました。ホームワークで一日中、ホテル内で過ごしましたが、何より最高の接客と、ホテルオリジナルカレーやスープを販売しているだけあって、グルメも充実しています。

  • 歴史あるホテル、部屋がもう少し使いやすければ。。。

    4.0旅行時期:2023/04 (約2ヶ月前)

    midorinn

    midorinnさん(非公開)

    札幌のクチコミ:3件

    4月に一泊しました。ちょうど桜が満開手前で、大通公園の桜も見られて良い時期でした。歴史があるホテルで、スタッフさんみんなホスピタリティに溢れていました。コンシェルジュデスクはフロントのわかりやすい場所にあり、タクシーを頼んだり、荷物を頼んだりするのに、手間がかからず、助かりました。
    部屋だけは、やはり古さが目立ちました。
    清掃は行き届き、過ごしやすかったですが、スマートテレビに慣れているので、YouTubeや Netflixがみられないのは不便でした。
    設備関係がリニューアルされると、もっと良いなぁと思いました。

  • 1階 アフタヌーンティー「札幌グランドホテル」

    4.0旅行時期:2023/01 (約5ヶ月前)

    とよなか

    とよなかさん(非公開)

    札幌のクチコミ:690件

    予約をして訪問したので席が確保できました。
    1階の窓から北海道道庁が木々の向こうに見えました。
    スコーンはしっかりした生地で香ばしく甘いクリームに合いました。
    クロテッドクリームかどうかは確かめませんでした。
    追加でスパークリングワインもいただきました。
    程よく甘くすっきりした味で良かったです。
    紅茶はグラスポットで抽出された(プッシュ)状態ではこばれてきます。

札幌グランドホテルのクチコミ一覧(427)

施設詳細情報

住所 北海道札幌市中央区北一条西4丁目
アクセス 札幌駅南口より地下直結で徒歩8分、地下鉄大通駅へ徒歩5分、ホテル前に新千歳空港連絡バス停留所あり
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

北海道のホテル 最新情報

3.92

お得情報

JALシティ札幌中島公園×白い恋人コラボレーションルーム

北海道を代表する銘菓「白い恋人」のコラボレーションルームが誕生「札幌の雪」をコンセプトとしているホテルJALシティ札幌 中島公園。北海道の銘菓である「白い恋人」... もっと見る

3.95

お得情報HOKKAIDO LOVE!割 おすすめプラン 7/14まで

《HOKKAIDO LOVE!割》おすすめプラン★4/1~7/14★夕食時60分... もっと見る

3.9

お得情報《HOKKAIDO LOVE!割》おすすめプラン!

《HOKKAIDO LOVE!割》2023年4月以降も延長決定♪ご旅行代金の総額... もっと見る

関連スポット

札幌グランドホテル内の人気スポット

関連スポットをもっと見る
ノーザンテラスダイナー 1

ノーザンテラスダイナー

グルメ・レストラン

3.38

ザ・ベーカリー&ペイストリー 2

ザ・ベーカリー&ペイストリー

グルメ・レストラン

3.32

黄鶴 3

黄鶴

グルメ・レストラン

3.31

ガーデンダイニング 環樂 4

ガーデンダイニング 環樂

グルメ・レストラン

3.31

周辺の観光・スポット情報

近隣の観光スポット

札幌市中央区には、国の重要文化財である札幌市時計台や、赤レンガの愛称で親しまれている北海道庁旧本庁舎がありレトロな雰囲気を感じることができます。
札幌雪まつりで有名な大通公園や緑豊かな中島公園、丸山動物園も中央区にあり、家族連れで楽しめるスポットです。

近隣のグルメスポット

札幌といえばラーメンが有名ですが、中央区南三条西エリアにはスープや麺にこだわったラーメン店が軒を連ねています。
中央区北11条西には札幌場外市場があり、早朝の競りが終わると鮮度のよい魚介類が並び始めます。
飲食店も多く、新鮮なカニや魚介類といったグルメが豊富です。

近隣のナイトスポット

中央区すすきのエリアは歓楽街として居酒屋などが立ち並んでおり、夜は特に賑わっています。

  • YOSAKOIソーラン祭り

    YOSAKOIソーラン祭り

    3.37

    距離:0.4km

    1よさこい しばらくはコロナ禍で中止になっていましたが、2022年は開催しました。 規模は小さくなったようでした。 ... 
    続きを読む
    はやく元のにぎやかなよさこいに戻るといいですね。 2022年は観客も少なったように思います。 優勝候補チームは圧巻です。  
    閉じる

  • さっぽろ雪まつり

    さっぽろ雪まつり

    4.06

    距離:0.3km

    3年ぶりのリアル開催となる『さっぽろ雪まつり』。 メイン会場となる大通公園では、市民やプロが制作した雪像がずらーっと... 
    続きを読む
    展示されており、今回の最も見所である雪像のうちのひとつ、8丁目の雪のHTB広場『豊平館』は、『豊平館と振り返る札幌の100年』というテーマで、美しいプロジェクションマッピングとともに札幌の100年の歴史を見ることができました。 すすきの会場では氷像が展示されており、大通り公園のダイナミックな雪像も圧巻でしたが、こちらも繊細でライトアップされてキラキラしており、とても素敵でした。 
    閉じる

  • 札幌三越地下2階にある喫茶店&洋食品販売のコーナー。地下街からの入口ま横で待ち合わせにはもってこいの便利な場所にある。家内... 
    続きを読む
    と一緒のデパート訪問では長く時間がかかる場合が多いので、こうした休憩できる場所があると助かる。 
    閉じる

  • 炭火串文化 あぶりや

    炭火串文化 あぶりや

    3.08

    距離:0.9km

    ここのお店はコスパも良く大将の心意気も良かったです。 とにかくここの串焼きはおいしいです。 甚平姿の焼き人が、トレーに... 
    続きを読む
    焼き上がったものを置いてくれて、このトレーには冷めにくい工夫がされてて良かったです。 豚串、鳥串はもちろん、馬、ダチョウ、イノシシ、鹿、カンガルー、ワニなどの変わり種串も人気です。 価格もリーズナブルなので安心して利用できます。 夜景を楽しめるおしゃれな焼き鳥屋さんです。 
    閉じる

  • 丸井今井 (札幌本店)

    丸井今井 (札幌本店)

    3.52

    距離:0.6km

    Coffee・Marche(珈琲マルシェ2022)がありました。 催し会場は札幌丸井今井にあり便利でした。 会場には多... 
    続きを読む
    くの珈琲店が並び試飲も出来て良かったです。 2年、3年降りとか。豆を購入して自宅でまた楽しめて良かったです。 
    閉じる

  • 大丸札幌店

    大丸札幌店

    3.95

    距離:0.5km

    大丸札幌 地下1階 大丸食品フロア ぽっぺタウン 1階 化粧品 特選ブティック 2階、3階、レディースファッショ... 
    続きを読む
    ン、傘、ハンカチ、アクセサリー 4階、子ども服 6階、メンズ 7階、食器、調理器具など 8階、レストラン街、ポケモンセンター  
    閉じる

札幌グランドホテルの旅行記一覧(122)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について