akiko_03さんの旅行記全0冊 »
akiko_03さんの写真全0枚 »
akiko_03さんのクチコミ全7,312件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年05月31日
-
投稿日 2023年05月31日
-
投稿日 2023年05月31日
-
投稿日 2023年05月31日
akiko_03さんへのコメント全6件 »
RE: RE: RE: スクート乗ってきました! | akiko_03さん | 2012年11月12日 |
スクート乗ってきました!(返信数:3) | Gizumoさん | 2012年11月12日 |
RE: スクート乗ってきました! | akiko_03さん | 2012年11月12日 |
akiko_03さんのQ&A
回答(11件)
-
地下鉄の運賃の支払い
- エリア: モスクワ
ドモジェドヴォ空港-シェレメーチエヴォ空港をアエロエクスプレスを使って行き来するので、同じく地下鉄のパヴェレツカヤとベラルースカヤを行き来します。
モスクワにはトランジットだけが目的なので、ロシ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/12/27 16:00:52
- 回答者: akiko_03さん
- 経験:あり
地下鉄の窓口でクレジットカード(VISA)を出して、切符を購入できましたよ。
私は1回券と3日券を購入したことがありますが、どちらでもクレジットカードでOKだったかと思います。(2018年9月時点) -
バンコク荷物預り場所について
- エリア: バンコク
スワンナプーム空港現地夜発のためエアポートリンクの駅周辺なとで市内中心でどこか荷物を預かってもらうところはないでしょうか?
カオサン通り周辺宿泊のため戻るのはロスだなと考えております。
ご存知の方よろ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/10/22 09:14:48
- 回答者: akiko_03さん
- 経験:なし
JCBカードをお持ちでしたら、JCBプラザラウンジで荷物を預かってもらえますよ。
ただし、午後6時までで、場所はエアポートリンクではなく、BTSのチットロム駅ですが。
エアポート レール リンク -
台湾旅行でおすすめの宿泊エリア、ホテルを教えてください。
- エリア: 台北
ゴールデンウィークに初・台湾旅行を計画しています。
宿泊する際の宿泊地域やおススメのホテルなどあれば教えてください。
観光地も全くの未決です。
高級感よりもコストパフォーマンスの高い旅をするが好...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/01/20 12:28:28
- 回答者: akiko_03さん
- 経験:あり
↓ の回答をした者です。すみません、訂正させてください。
コストは1泊1室15000円以下、だったんですね。台北でそんな料金が支払えるのならば、ビジネスホテルではなく高級ホテルに宿泊できます。選び放題だと思います。大手ホテルチェーンでは1ヶ月以上前の早割りキャンペーンをやっているところが多いので、高級ホテルでも5千元あれば大丈夫だと思います。
下の方の回答でガイドブックに掲載された宿泊料金を記載されてますが、ガイドブックの宿泊費は全くあてになりません。ホテル予約サイトで検索したほうが良いと思います。
質問(14件)
-
洗濯機のある宿
- エリア: コルカタ (カルカッタ)
- 質問日時:2020/01/12 17:37:44
- 締切:2020/02/01
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
洗濯機が使える宿を探しています。
コインランドリーでも構いません。 -
チケットの事前購入について
- エリア: ザグレブ
- 質問日時:2019/05/11 15:40:39
- 締切:2019/05/30
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
リュブリャナ行きの列車に乗ろうと考えています。
チケットは当日購入よりも事前購入の方が安いようなのですが、チケット購入のためのホームページを見つけられないのですが、Web予約は可能なのでしょうか?
Web予約が出来ないのであれば、前日に駅へ行ってチケットを購入しようと思っていますが、前日に駅でチケットを購入しても、当日購入よりは安くなるのでしょうか? -
リヨンシティカードの受け取り
- エリア: リヨン
- 質問日時:2019/05/10 12:21:43
- 締切:2019/05/31
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
ローヌエクスプレスの乗車券付きのリヨンシティカードを購入したいため、空港で受け取ろうと考えてます。
窓口は19時まで開いているようですが、私の乗るパリからの便は18:05着の予定です。間に合うでしょうか?
空港でリヨンシティカードを受け取られた方がいらっしゃいましたら、窓口の場所や分かりやすさなどを教えていただきたいです。