旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

世界胃さんのトラベラーページ

世界胃さんのクチコミ(7ページ)全126件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Bloom

    投稿日 2005年07月05日

    ロンドン

    総合評価:4.0

    大英博物館の裏通りはちょっとしたホテル街で、HolbornかRussel squareから歩くと10分くらいですが、ロンドンの街中のちょっとした散歩だと思えば楽しい距離です。大英博物館にはもちろん至近距離です(何故行かなかったのかあとで考えると信じられませんが、まあ昼間は仕事でしたから。。。)但し夜の女性の一人歩きには博物館裏は少し静かで暗めかも。それでも都心には違いありません。ホテルの室内が小さくせまいのはロンドンの街中ですら仕方ないとすれば、部屋の内装などはどれも可愛らしく、朝食は簡素ですがエレガントで十分満足させる環境です。はじめに泊ったときにはなんだー狭いな、くらいでしたが、そのあとロンドンでいろいろ泊ってみると、あそこはよかったなという感じです。でもロンドンにはもっとたくさんよいホテルも紹介されていますので☆☆☆☆★というところでしょう。また家内と泊ったからよかったので、男一人に似合うかどうか(名前からしても) 伝統的なプチホテルが、という女性やカップルにはお薦め インターネット 多分今でも無理。テレビあったにしても小さいもの。特長 地下の朝食用の食堂(後にロンドン編で紹介します) 入り口でポートワインが飲める(但し有料) 大英博物館に面した中庭(ただしHPの写真ほどには素敵ではない)

    旅行時期
    2000年09月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • シンドラーのエレベータ

    投稿日 2006年07月19日

    ブリュッセル

    総合評価:1.0

    エレベータが階の途中で止まった! まさかこれって、やっぱり!シンドラーのエレベータでした!
    でもよく考えてみると。扉に接すると止まるようになっているようで、その「再現性」も確認できたので、これはこれで正常なのかもしれませんが、ヨーロッパ30回目のたかばさんでも、そんな途中で止まる仕掛けのエレベータは今まで経験がありません。 やっぱし怖い。★

    旅行時期
    2006年06月

  • ドリアンジュース

    投稿日 2006年08月13日

    クアラルンプール

    KLCC一階の公園側にはSFステーキハウス、スタバ、などの大型レストランカフェーが並んでいます。チョー近代的で、屋台などというものではありません。そのマンダリンホテルから見て一番奥の方にグローリアジーンズというカフェがあり、ここにDorian Chillerというドリアンジュースがありました。5RMだったから、たった150円ですが、これはお奨めです。ドリアの臭さはまったくありません。なんとも濃厚・芳醇な味で、何に似てるということがうまく言えませんが、またぜひ飲みたいジュースでした。ドリアンの入門としてはよいかもしれません。(他ではドリアンのジュースというのはなかなか見つけられませんでした)

    旅行時期
    2006年08月
    一人当たり予算
    500円未満

  • リストランテ サンジョルジョ

    投稿日 2007年04月25日

    ベルリン

    総合評価:5.0

    ベルリン子推薦のリストランテ。シュレーダー首相も食べにくるお店だそうで、それは前菜を見ただけで本物のイタリアンと分かる代物。ドイツでおいしいイタリア料理はそうは食べられませんね。その意味では貴重な存在。ただしそれほど高い店ではありません(私のドイツの友人は決してそのような店にはいきませんから)☆☆☆☆☆ ホームページにメニューの一覧があります。Sバーン駅から歩いていける距離です。

    旅行時期
    2007年04月
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 朝食のおいしいホテル

    投稿日 2007年05月20日

    ドリント ホテル ライプチヒ ライプツィヒ

    総合評価:5.0

    新旧混合のライプチヒの町の中で、極めて新しいホテルです。部屋もきれいです。朝食はシャンパンも飲めますし(朝からわざわざ飲まなくてもよいですが)、オレンジ絞り機でオレンジジュースを作ることも可能です。
    ☆☆☆☆★(☆4.5) 位置的には決してセンターではありませんが、不便ではありません。

    旅行時期
    2007年04月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    4.0

  • お風呂変換器

    投稿日 2006年03月30日

    ドイツ

    ドイツに行っても、未だにこれがよくわからない方が多いのではないでしょうか。シャワー室に行くとおいてある、これ。これって一体何?
    そう信じられないことですが、これを排水溝にはめるとぴったりはまります。そうです!これは水位を高くして、多少でもお風呂のようにしてくれる「器械な」のです。せめて足だけでも暖まる。昔のなるほどザワールドにでもしっかりだせそう。名前はずっと知りませんが、重宝してます、ほんの少しですが!なんていうのか、今度ドイツ人に聞いてみます。

    旅行時期
    2005年08月

世界胃さん

世界胃さん 写真

38国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

世界胃さんにとって旅行とは

「旅行療法?」を実践しています。毎年夏膠原病・リウマチの患者さんたちを連れてヨーロッパに行くようになり、今年で15回目となりました。これは患者さんのためにも、家族のためにも、そして自分にとっても有り難いことでした。音楽療法があるように、旅行療法という言葉があってもよいと勝手に思っています。それ位皆さん元気になります。

自分を客観的にみた第一印象

おさむいだじゃれひげじい

大好きな場所

Wengen

大好きな理由

静かで美しい

行ってみたい場所

南米チチカカ湖

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています