ベルリン 旅行 クチコミガイド

ベルリン ~ベルリンの壁の建設から崩壊までの激動の歴史を持つ街

日本との時差は8時間(サマータイムは7時間)、年間を通じて湿度が低く降水量もさほど多くない。夏でも比較的過ごしやすいが冬の寒さは厳しく防寒対策が必要。ベルリンとドイツの再統一のシンボルブランデンブルク門、博物館島を代表するペルガモン博物館、プロテスタント教会としてはドイツ最大のベルリン大聖堂が人気のスポットです。

ピックアップ特集

ベルリン旅行予約

最安値を比較♪ JTB HIS トラベル・スタンダード・ジャパン…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり450円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 646 件

観光 クチコミ人気ランキング 156 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 167 件

ドイツでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 2,340 件

  • 2013年 ドイツ旅行記 2:分断と統一の街

    • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2013/10/26 -  2013/10/26 (約9年前)

      1.終戦と壁の誕生1945年5月8日、ドイツ軍は連合国に対して無条件降伏し、欧州戦線における第二次世界大戦は終了する。終戦後、ドイツはアメリカ・イギリス・フランス・ソ連の4ヶ国によって分割占領され、首都ベルリンも分割された。1948年、米英仏占領地域が独自に通貨改革を行うと、これに対抗したソ連がベルリンの米英仏占領地区へ繋がる陸路を完全に遮断(ベルリン封鎖)する。アメリカはこれに対して食料物資を空輸することで封鎖を崩し、ソ連もすぐに封鎖を解いたが、両者の溝は埋まることはなかった。1949年5月、米英仏占領地域にドイツ連邦共和国(西ドイツ)が成立、これを受けて10月には、ソ連占領地区にドイツ民主... もっと見る(写真81枚)

    • 鉄道で回るドイツ周遊記(2日目後半)

      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2023/02/24 -  2023/02/24 (1ヶ月以内)

        2023年2月下旬から3月上旬にかけてドイツを周遊(スイスもあるよ)した時の旅行記です。往路・1日目 関空→ベルリン☆2日目 ベルリン3日目 ベルリン→ニュルンベルク→ミュンヘン4日目 アウグスブルク・ネルトリンゲン5日目 ミュンヘン→ハイデルベルク→チューリッヒ6日目 ベルン・チューリッヒ7日目 チューリッヒ→バーゼル→フランクフルト8日目 ヴェルツブルク9日目 ヘッヒンゲン(ホーエンツォレルン城)10日目 フランクフルト復路 フランクフルト→関空2日目は写真が多いので前半後半に二分割します。 もっと見る(写真26枚)

      • 鉄道で回るドイツ周遊記(2日目前半)

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/02/24 -  2023/02/24 (1ヶ月以内)

          2023年2月下旬から3月上旬にかけてドイツを周遊(スイスもあるよ)した時の旅行記です。往路・1日目 関空→ベルリン☆2日目 ベルリン3日目 ベルリン→ニュルンベルク→ミュンヘン4日目 アウグスブルク・ネルトリンゲン5日目 ミュンヘン→ハイデルベルク→チューリッヒ6日目 ベルン・チューリッヒ7日目 チューリッヒ→バーゼル→フランクフルト8日目 ヴェルツブルク9日目 ヘッヒンゲン(ホーエンツォレルン城)10日目 フランクフルト復路 フランクフルト→関空2日目は写真が多いので前半後半に二分割します。 もっと見る(写真35枚)

        • 2022年☆年末にもう1度海外へ・最後にベルリンフィル☆☆★

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2022/12/27 -  2023/01/01 (約3ヶ月前)

            2022年後半、コロナ渦が少し落ち着いて来て、海外トラベラーもぼちぼち海外へ旅立っている。4トラの旅行記を見ているとやっぱり旅行はいいなぁーとつくづく思った。11月にスペイン&ポルトガルに行っただけど、今年もう1度何処かへ行けたらと思い、久し振りの音楽鑑賞の旅へ。ドイツ年末の風物詩のベルリン・フィルの毎年恒例の年末3日間の年納めとして上演する”シルベスターコンサート”2022年のコンサートは、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団をベルリン・フィル首席指揮者のキリル・ペトレンコが指揮、テノールの世界的人気歌手のヨナス・カウフマンが共演する。このベルリンフィルには、ハリウッド映画音楽のトップラとして... もっと見る(写真58枚)

          • ひっさびさに旅してる感が味わえた!まだ共産チックな雰囲気残ってるかもなベルリンに行ってきた♪(3日目)

            • 同行者:一人旅
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2022/12/28 -  2023/01/04 (約3ヶ月前)

              2022年から2023年にかけての年末年始はドイツのベルリンで過ごすことに。“ラン・ローラ・ラン”や“グッバイ、レーニン!”を観て、長い間ベルリンに思いを馳せていましたが、ついに自分自身がその街を訪れ、その街の空気を吸い、その街を歩き回る時が来ました。久しぶりの本格的な旅。旅程は下記の通りとなります。<旅程>2022/12/28【JAL】伊丹14:35→成田16:00※成田1泊2022/12/29【スイス】成田12:10→チューリッヒ18:35※チューリッヒ1泊2022/12/30【スイス】チューリッヒ08:40→ベルリン10:05※ベルリン3泊2023/1/2【スイス】ベルリン09:30→チ... もっと見る(写真176枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 145

            ベルリンについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            だり

            タムタム

            TX-1000

            yun

            実結樹

            mako

            suzuno

            ahirut

            Toshimi

            おり

            ヤムヤムにゃん

            hama

            ★RIRIA★

            okamis

            呑ん兵衛ヴァガボン(ド)

            …他

            • ベルリンinウィーンout11日間の移動とホテルいつでも

              投稿:2019/12/26 回答:9

              mi

              はじめまして。今年のGWに休みを繋げて11日間で旅行予定です。ベルリンinウィーンoutの航空券は手配済み。ベルリン~ドレスデン~ライプツィヒ~プラハ~ウィーンの流れで巡ろうと考えていますが、個人手配の旅行が初めてのため、移動手段やおすすめのホテルなどあれば詳しいみなさまに教えて頂きたいと思っています。ヨーロッパはフリーツアー(航空券+ホテルのみのパックツアー)で何度か訪れており、ウィーンは2回目、ドイツやプラハは初です。クラシックファンで、ウィーンフィルのチケットは手配済み... (もっと見る) by mi さん

              marillen

              はじめまして。時期は違うのですが・・・ライプツィヒ〜ドレスデン〜プラハ〜ウィーンをクリスマスにしたことがあります。なので・・・はじめの旅程、ベルリン〜ライプツィヒ〜ドレスデンにできないでしょうか?乗り換えを考えるとこの旅程なら乗換なしでそれぞれ行けるので。ベルリン〜ライプツィヒは乗換なしの電車を選べば1時間10分。早割で20ユーロ前後、正規でも50ユーロ。https://4travel.jp/... (もっと見る) by marillen さん

              締切済

            • 壁のすぐそばに建つ

              5.0 旅行時期:2022/11 (1ヶ月以内)

              Delftrock

              Delftrockさん(女性)

              ベルリンの壁記念センターのクチコミ

              トラムやSバーンの駅のすぐそばにあるのでアクセスしやすかったです。中にはまだ壁で隔てられていた当時がわかる展示があります。ベルリンの歴史が知りたいなら興味深い展示ばかりでした。アートではないものの目の前には壁も残っていて、観光客が多いです。

            • 併設のカフェもかわいい

              3.5 旅行時期:2022/11 (1ヶ月以内)

              Delftrock

              Delftrockさん(女性)

              ザ サーカス ホステルのクチコミ

              ホテルやアパートの業態もありますが、旅費節約のためにホステルの方を利用。併設のカフェの内装がかわいく、ついつい長居してしまいました。ひとりでも入りやすい座席配置においしいコーヒー、セルフサービスで気兼ねなく過ごせます。

            • ドレスデンへ

              3.5 旅行時期:2023/03 (1ヶ月以内)

              mmm23

              mmm23さん(男性)

              ICEのクチコミ

              ブランデンブルク空港 ターミナル1-2駅からこのICEに乗ってドレスデンまで移動しました。ドレスデンまでは1時間半ぐらいで快適な旅だったのですが、2時間に1本しか電車がなかったのが不便でした。電車はWIFIも繋がるし、席に電源もあるしと、とても快適に過ごせました。

            • 使いやすい

              3.5 旅行時期:2023/03 (1ヶ月以内)

              mmm23

              mmm23さん(男性)

              ブランデンブルク空港 ターミナル1-2駅のクチコミ

              2020年にオープンしたブランデンブルク空港の鉄道駅です。フォームは地下にありますが迷わず行く事ができました。ベルリン市内へはSバーンでもREでも行く事ができます。新しいだけあって、使いやすい駅でした。

            • フランクフルトのおいしいベトナム料理屋さん

              4.5 旅行時期:2021/09 (1ヶ月以内)

              苺サイダー

              苺サイダーさん(非公開)

              Ong Tao Vietnamesisches Restaurant & Barのクチコミ

              フランクフルト中央駅からバスで行けるベトナム料理屋さん。雰囲気がよく広い店内ですがいついってもほぼ満員でにぎわっています。お料理はどれもボリューム満点で手頃な価格です。テラス席はブランコみたいな席もあって写真映えもすると思います。

            ベルリン のクチコミ一覧(4,211)

            基本情報

            どんなとこ?

            ドイツの北西に位置する首都。面積は約890平方kmとパリの9倍ほどあり、中央を流れるシュプレー川両岸から開けた平野部には、緑にあふれた市街が広がる。整然と立ち並ぶ街路樹に、多くの公園。街の中央に位置するティーアガルテンは、大都市の公園としては最大規模だ。郊外に足をのばせば、ミューゲルゼー、ヴァンゼーなど多くの湖が点在する。ベルリンは、17世紀以降、プロイセン王国の首都として発展を遂げてきた。1871年のドイツ帝国(第2帝国)建設に際し、帝国の首都となってからは、より大きく繁栄した。しかしヒトラーの出現でその繁栄にもかげりが訪れ、第二次世界大戦では壊滅的な打撃を受け、1945年にベルリン陥落。以後2つの国家に分割され、1990年にベルリンの壁が崩壊された。今でもシュプレー川沿いにベルリンの壁の一部が残っている。

            日本からのアクセス

            日本からの直行便は運航していないので、フランクフルトや国内各都市からの乗り継ぎ便を利用。フランクフルトから空路1時間。鉄道ICE利用の場合は、フランクフルトから4時間5分。

            時差

            日本との時差は-8時間。ドイツの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。

            空港から市内へのアクセス

            シェーネフェルト空港(SCHOENEFELD AIRPORT:SXF)から18KM、列車30分 3.00ユーロ。テーゲル空港(TEGEL AIRPORT:TXL)から8KM、バス20分 2.30ユーロ。

            市内電話料金

            公衆電話:コイン式とカード式がある。

            ベルリン 地図

            ベルリントラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP