旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Amalfi-whiteさんのトラベラーページ

Amalfi-whiteさんのクチコミ(36ページ)全827件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 圧巻!!

    投稿日 2014年03月31日

    市民会館 プラハ

    総合評価:4.0

    見学に行きました。
    のだめカンタービレのロケ地としても有名な市民会館。
    プラハの春音楽祭の前だったので公演がなくホールに入ることはできなかったのですが、
    外観はもちろん、中も素晴らしかったです。
    雰囲気をもう少し楽しもうと併設されているカフェに入りましたが、ケーキの種類も多く
    優雅な時間を過ごせました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • のだめロケ地

    投稿日 2014年03月27日

    スロヴァキア国立劇場 ブラチスラバ

    総合評価:3.0

    ブラチスラバで一番楽しみにしていた場所がこの劇場。
    「のだめカンタービレ」のロケ地として使用されたファンにとっては有名な場所です。
    旧市街から歩いてすぐありますので、とてもわかりやすいです。
    中に入ってみたかったです...コンサートがなかったので入れず残念でした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • バス乗り場

    投稿日 2014年03月27日

    大統領官邸 ブラチスラバ

    総合評価:3.0

    駅から中心地までバスの乗り降りするのに目印として覚えやすかったです。
    ここで降りると、レストランやホテルが立ち並ぶストリートにつながります。
    バスの乗り降りでしか利用しなかったので、帰国してから大統領館だと知りました(恥)

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 静かな街並み

    投稿日 2014年03月27日

    ブラチスラバ旧市街 ブラチスラバ

    総合評価:3.0

    日曜日だったせいか、とても静かで落ち着いた雰囲気です。
    きれいなので、散策していて気持ちよかったです。
    情報が少ないのですが、インフォメーションがあったので詳しい地図をもらい
    活用しました。
    他のツーリストが写真を載せているモニュメントなどを探すのも
    楽しかったです。
    wifiが繋がるカフェやレストランがありました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • スロバキア料理

    投稿日 2014年03月27日

    1. スロヴァック パブ ブラチスラバ

    総合評価:4.0

    初めてのスロバキア訪問だったので、地元料理をいただきました。
    ガイドブックには情報が少ないので口コミを頼りに注文し、他に
    店員さんにお勧めを聞いて注文しました。
    ちょうど良い味付けで、日本人の口に合うと思います。
    アットホームな雰囲気です。ホールが広いので、なかなか店員さんが回ってきてくれないので、時間に余裕があると良いですね。
    スロバキアビール、おいしかったです!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ドレスアップして是非!

    投稿日 2014年03月27日

    ハンガリー国立歌劇場 (オペラ座) ブダペスト

    総合評価:4.5

    地下鉄の駅を降りてすぐあります。
    見事な建築物で、中に入ると優雅な空気が流れています。
    チケットはインターネットで購入できますが、横のチケットセンターでも
    空きがあれば購入できます。
    クラシック音楽、バレエに興味がない方でも十分楽しめると思いますので
    ぜひ一度!どうぞ!!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • 老舗

    投稿日 2014年03月27日

    ジェルボー ブダペスト

    総合評価:4.0

    ヴァーツィ通りに行くのなら、ぜひ一度老舗カフェへ!
    東京の青山にもできましたが、やはり本場ですよね。
    オープンテラス席も心地よいですが、店内のインテリアは日本では
    味わうことのできない雰囲気でステキです。
    価格は高級ですが、雰囲気を楽しむだけでも是非どうぞ。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 桜が咲いてました!

    投稿日 2014年03月27日

    国会議事堂 (ブダペスト) ブダペスト

    総合評価:4.0

    ブダペストといえば、こちらも有名ですね。
    外側しか見たことがないのですが、圧巻です!素晴らしいです。
    春に行った時、美しい建物のそばに桜が咲いていて驚きました。
    夜はライトアップされていて、夜桜を見ながら、と楽しめました。
    中には入ったことがないのですが、見学ツアーもあるようですね!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 丘の上

    投稿日 2014年03月27日

    マーチャーシュ教会 ブダペスト

    総合評価:3.5

    4回行ったことがあります。
    そのうち2度、マーチャーシュ教会のすぐ近くのホテルに泊まりましたので
    定時に鳴る金の音に魅了され、録音したほど(笑)
    行った時は改修工事していたので、またきれいになった教会を訪れたいです。
    有料です。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 歩ける距離です。

    投稿日 2014年03月27日

    セーチェニー鎖橋 ブダペスト

    総合評価:4.0

    ブダペストと言えば 有名な鎖橋。
    夜はライトアップされていて、本当にきれいです。
    ブダ側の丘の上からがベストスポットです。
    ペストーブダ間をトラムで渡ることは簡単にできますが、お天気が良い日は
    風を感じつつ、ドナウ川をのんびり歩いてみるのも オススメです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • ヴァーツラフ広場

    投稿日 2014年03月24日

    TOP ホテル アンバサダー ズラタ フーサ プラハ

    総合評価:4.0

    中心地にあり、メトロの乗り場まで徒歩2分程度。
    プラハ駅まで徒歩15分、近くにはレストランやファーストフード店、メトロの入口近くにはスーパーマーケットもあります。
    お部屋はアップグレードしていただき、広々していて快適なお部屋でした。
    バスタブとシャワーは別で、お部屋からの眺めも最高でした。バスローブ有り。
    朝食会場には、種類も多く、野菜もたくさんあり、期待していなかったので嬉しかったです。
    オムレツも焼いてくれます。
    welcome drinkはロビー横のバーでいただきました。
    スタッフの対応も良く、またリピートしたいです。

    旅行時期
    2012年03月

  • 快適!

    投稿日 2014年03月24日

    Adina Apartment Hotel Budapest ブダペスト

    総合評価:4.0

    初めてのアパートメントホテルでしたが、とても心地よく快適に過ごせました。
    周辺にはレヘル市場や、ABC(コンビニ)、スーパーマーケット、中華レストラン、パブなど沢山ありました。
    ホテル1Fには朝食レストラン、パブがありましたが、一度も利用しませんでした。スタッフの対応も良く、洗濯機と暖房の修理などすぐに対応していただきました。
    庭も整っていて、1Fロビーにあるコーヒーマシンでエスプレッソを注ぎ中庭で飲むのんでお部屋へのコースの毎日でした。
    キッチンには一通り揃っていたので、不自由なく料理できました。
    リビングの他、寝室が2部屋と広さも十分。
    ホテルでの生活も良いですが、この系列のホテルがあれば そちらを利用しようと思います。

    旅行時期
    2012年03月

  • フォアグラ!

    投稿日 2014年03月24日

    カフェ ピエロ ブダペスト

    総合評価:4.0

    アナザースカイで鈴木砂羽さんが美味しそうに食べていたので
    食べに行ってみました。
    王宮の丘にあり、昼間は観光客で賑わっていますが、夜はもの静かな雰囲気の街中にあります。
    さすが本場のフォアグラ、フワフワしていてソースもちょうど良くおいしかったです。
    お店の雰囲気も良く、ピアノの生演奏もあり、ゆっくりと食事することができました。
    おすすめです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 名物料理!

    投稿日 2014年03月24日

    骨付鳥 一鶴 高松店 高松

    総合評価:3.5

    ホテルから近かったのもあり、わかりやすい場所にありました。
    TV番組でも見たことがあったので、お通しでキャベツが出てきた時は
    なんだか嬉しかったです(笑)
    おやとひなをいただきました。ビールに合いますね。
    お味は少ししょっぱいですが、癖になる感じでした。
    店内は地元民の子供からお年寄りまで、盛り上がっていました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 六花亭好きは是非!

    投稿日 2014年03月24日

    カンパーナ六花亭 富良野

    総合評価:3.5

    広い店内で、お買いものしやすいです。
    ほとんど売っているお菓子は同じなのです。
    同じ店内に併設されているカフェには、限定のソフトクリームがあり
    大人気の様子でした。
    清潔感があって、お手洗いも広く、観光客の方々も利用しやすい広い駐車場と
    ラベンダー畑など、ゆっくり富良野を楽しめるお店です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 完全予約制

    投稿日 2014年03月24日

    六花山荘 富良野

    総合評価:4.5

    1か月くらい前に予定が決まったので、以前から気になっていた六花山荘に予約を入れました。
    予約後、faxで地図が送られてきます。
    場所は四季彩の上の方で、途中不安になりましたが無事着きました。
    少し早めに着いたので写真撮影などをしていたら、スタッフが心優しく
    早めにお店に入れて下さいました。
    お店の中でも快く写真撮影許可して下さいました。

    お味は、少し上品な家庭料理といった感じです。
    おこわご飯は六花亭のカフェや冷凍で売っているものでした。
    ボリューミーで、さらに最後は大きなプリンも出てきて、お腹いっぱい。
    景色も雰囲気も最高でした。
    気に入ったので、また行きます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 幻想的

    投稿日 2014年03月24日

    美瑛(白金) 青い池 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.0

    macの壁紙で一躍有名になった青い池に行ってきました。
    前日までのお天気を気にしながら行くことをおすすめします。
    というのは、雨が降ったあとだと色がくすんでしまい、あまり青くないのです。
    タイミングを見計らうのは難しいかもしれませんが、一度はどうぞ!

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • heartwarming

    投稿日 2014年03月24日

    ニングルテラス 富良野

    総合評価:3.5

    新富良野プリンスホテルのすぐ近くにあります。
    森の中に多くのお店が立ち並んでいて、季節を問わず楽しめると思います。
    特に夜はライトアップされていて、心温まる感じです。
    ドラマでも有名になった森の時計もあります。
    木製の床でできていて、階段も多くありますので、ヒールでは歩きにくいと思います。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ランチも混んでます

    投稿日 2014年03月24日

    フラノ寶亭留 富良野

    総合評価:4.0

    ランチで行きました。
    ランチ開始時間前に何組も待っていました。

    コースメニューは2種類でした。
    丁寧な説明と親近感持てる接客。
    雄大に広がる景色をゆっくり眺めながらいただく優しいお味、季節ごとに
    訪れたいお店リストに入りました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    4.0

  • 必見!

    投稿日 2014年03月23日

    地中美術館 直島・豊島・小豊島

    総合評価:4.5

    母と二人で訪れました。
    モネの睡蓮のある庭から始まり、ゆっくり鑑賞すること1時間半。
    不思議な空間です。
    静かで、ゆっくり鑑賞でき、芸術の奥深さを痛感しました。
    学芸員の方々も個性的な制服です。
    ミュージアムショップでは、モネの睡蓮が描かれた一筆箋などあり
    おみやげにも喜ばれるものも多く販売されていました。
    また感性を刺激しに行きたいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

Amalfi-whiteさん

 Amalfi-whiteさん 写真

31国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Amalfi-whiteさんにとって旅行とは

至福のひととき

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

パリ、ロンドン、モスクワ、NY、香港、フィレンツェ

大好きな理由

行ってみたい場所

結婚指輪はNY 5番街 TIFFANYで。
ホテルはもちろん Empire Hotel(Gossip girl)
結婚式はフィレンツェで。(冷静と情熱のあいだ 勝手に完結編風に)
新婚旅行はぺトラ遺跡(ラクダに乗る)、モロッコ。

海外マラソンに まだまだ挑戦したい。(ハーフ以下で。)

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています