旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cielさんのトラベラーページ

cielさんのクチコミ(5ページ)全3,102件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リニューアル後も年数が経過した印象。

    投稿日 2022年12月17日

    特急みどり 佐世保

    総合評価:3.0

    博多~佐世保を主に結ぶ特急みどり。今回は有田15:09発のみどり・ハウステンボス20号博多行を新鳥栖16:07着まで利用しました。有田発車時点でほぼ満席の利用でした。車両は登場時からはリニューアルされていますが、それでもくたびれが目立つ印象でしたが、佐賀平野を気持ちよく快走し快適に利用できました。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 様々な時代の建築が並ぶ焼き物の街。

    投稿日 2022年12月17日

    有田内山重要伝統的建造物群保存地区 有田

    総合評価:4.0

    焼き物の街として知られる有田。その焼き物屋さんが多く並ぶ街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。和風建築や洋館など色々な年代、様式の建築が並んでいる特徴ある街並みです。また1つ通りを入ると窯の廃レンガなどで造られた塀トンバイ塀が並ぶ場所もあり、有田を象徴する風景となっています。今回は往路は有田駅からタクシー、復路はのんびり徒歩でしたが、徒歩だと少し歩くことになります。また街並みの範囲も比較的大きく、長く広がりますので時間に余裕を持っての訪問をおすすめします。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 沿線観光地も多い。

    投稿日 2022年12月17日

    松浦鉄道 佐世保

    総合評価:3.0

    佐世保、平戸ら伊万里、有田など沿線観光地も多い松浦鉄道。今回は伊万里13:09発 松浦鉄道628D有田行を有田13:35着まで利用しました。ローカル線の印象がありますが、少し前に車両も更新され、快適になりました。有田まで終始1両の列車に全員着席程度の利用はありました。本数はあまり多くありませんが、接続は取られていることが多いですので、計画を立てて利用すると便利かと思います。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 石垣修理が完了。

    投稿日 2022年12月17日

    唐津城 唐津・虹の松原

    総合評価:3.0

    博多湾を望む、唐津の海の入口にある城で、高台にある城からは海が一望できます。ここは2回目の訪問でしたので、今回は麓から徒歩ではなく昇降機を利用しました。快適そのものですが、眺望がよければより良い印象でした。前回訪問時は石垣の大修繕工事中でしたが、今回はそれが完成した姿を見ることができました。海を背景に、遠くで見ても近くで見ても画になる城でした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 色々な表情を見せる路線。

    投稿日 2022年12月17日

    JR筑肥線 伊万里

    総合評価:3.5

    福岡地下鉄から接続する姪浜から唐津、伊万里を結ぶ筑肥線。今回は博多駅から筑肥線直通の列車を利用して唐津、唐津12:08発 筑肥線 伊万里行2527D伊万里12:57着と利用しました。博多駅からは先述の通り地下鉄直通の列車が運行されており、非常に便利ですが、姪浜、筑前前原、西唐津と唐津方面に向けて本数は減りますので注意が必要です。唐津に近づくと、おだやかな博多湾の海沿いを走る風景は見事でした。また唐津手前では唐津城も見ることが出来ます。対して唐津から伊万里へは比較的内陸を通りますが、途中まで唐津線と併走する形のなっているのもユニークです。終点の伊万里からは、道路を挟んで松浦鉄道と連絡していました。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.0

  • 唐津方面への直通も便利。

    投稿日 2022年12月17日

    福岡市地下鉄 空港線 (1号線) 博多

    総合評価:3.0

    今回は博多駅~福岡空港の往復と、博多9:21発 快速西唐津行で筑肥線に直通する列車で唐津10:34着まで利用しました。この路線は福岡空港、博多、天神など福岡の中心部を結んでおり、観光にも非常に便利です。それ故に博多駅では混雑がありますが、本数も多いため不便な印象はありませんでした。基本的に地下鉄線内の姪浜止まりと、筑肥線直通は途中の筑前前原行き、終点の唐津・西唐津行きが存在します。今回は唐津方面に行くために西唐津行きを利用しました。この便は本数も少なめですので、時間の計画には注意が必要です。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • シックで落ち着いた印象。

    投稿日 2022年12月17日

    ヴィアイン博多口駅前 博多

    総合評価:3.0

    JR西日本系列のホテルで、博多駅から徒歩5~10分のところにあります。鉄道系のホテルですが駅直結ではないので、訪問時は注意が必要です。今回は日本旅行の新幹線とのセットプランで利用しました。ホテルの設備は一般的なビジネスホテルの様態です。館内はシックな内装で、室内も他のビジネスホテルと比べてもビジネス向けの印象を受けました。コンビニも印象店も徒歩圏内に沢山ありますので困ることはありませんでした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 飛行機への近さが魅力。

    投稿日 2022年12月17日

    福岡空港 国内線展望デッキ 博多

    総合評価:4.0

    近年大幅にリニューアルされた福岡空港の展望デッキ。以前はガラス張りの場所が多く、場所も滑走路に対して斜めになっていることも多かったことが難点でしたが、今回のリニューアルによって、レンズを抜き出せるワイヤータイプに変更になりました。なにより立地が飛行機が停まる駐機場の間にせり出すようにあるため、手前に飛行機が停まるとその近さが大迫力です。全国でも有数の見やすい展望デッキではないかと思います。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 訪れるだけで楽しい空港に。

    投稿日 2022年12月17日

    福岡空港 博多

    総合評価:4.0

    福岡の空の玄関口である福岡空港は、近年国内線ターミナルの大規模なリニューアルが行われ、出発口・到着口だけでなく飲食店やお土産店などの店舗も大幅にリニューアルしました。今回は飛行機の利用ではなく、展望デッキと食事での利用でしたが、そのような目的でも充分楽しめる場所になりました。

    旅行時期
    2020年11月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 蓄電池車両DENCHAが活躍。

    投稿日 2022年12月17日

    JR香椎線 博多

    総合評価:3.0

    香椎線の香椎より南側は以前乗車していましたので。今回は香椎から西戸崎の区間に乗車しました。香椎17:43発 香椎線西戸崎行に乗車し西戸崎18:02着、折り返し西戸崎18:06発 香椎行で香椎18:32着と利用しました。香椎駅での乗り換えもスムーズでした。香椎駅出発時には席がすべて埋まる程度の乗車がありましたが、駅に止まるごとに乗客の方を下していくような印象でした。筑豊本線の若松線と同様に、蓄電池車両DENCHAが走っており、車内の快適性も向上しました。今回は夜の乗車でしたが、昼間に景色を眺めながらの乗車もしてみたいと感じた路線です。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 大宰府防御のため築かれた水城。

    投稿日 2022年12月17日

    大土居水城跡 太宰府

    総合評価:3.0

    大宰府防御のため長く築かれた水城ですが、以前は西鉄でアクセスしやすい東側を中心に訪問したので、今回はJR周辺の西側を訪問しました。JR水城駅を降りてすぐのところに巨大な土塁があり、JRと道路が通るため切り通されていますが、断面がわかるためかえってその迫力が伝わります。解説版なども付近にありました。また続日本100名城スタンプは今回の訪問時は水城駅で押印できました。駅から近く史跡を観察できる場所としておすすめです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 福北ゆたか線として運行。

    投稿日 2022年12月11日

    JR篠栗線 博多

    総合評価:3.0

    筑豊本線とともに福北ゆたか線として運行される篠栗線。今回は直方16:15発 快速博多行を吉塚まで利用しました。データイムの終盤、夕方の利用でしたが、始発の直方出発時点では空席も比較的ありましたが、吉塚・博多に近づくごとに混雑しはじめ、最終的にはある程度の立客がいる程度でした。夕方・夜の博多駅では、福北ゆたか線が利用するホームは込み合っていることが多くあります。旅行での利用に際しては、運行本数も多く、便利に利用できました。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 小倉近くでは混雑も。

    投稿日 2022年12月11日

    JR日田彦山線 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.0

    今回は田川後藤寺12:30発 日田彦山線添田行を添田12:44着まで、添田12:52発の小倉行を小倉14:13着まで利用しました。キハ147の2両で、田川後藤寺から添田までは空席も多くありましたが、田川後藤寺以北の小倉方面行は、小倉に近づくにつれてかなりの混雑度でした。通勤・通学、休日のお出かけにも重要な路線であるようです。始発駅からは着席できる程度でしたので、旅行での利用もしやすい印象でした。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 筑豊本線と日田彦山線を結ぶ。

    投稿日 2022年12月11日

    JR後藤寺線 飯塚・中間・直方

    総合評価:3.0

    筑豊本線と日田彦山線を結ぶような形で存在する後藤寺線。今回は、新飯塚11:49発後藤寺線の田川後藤寺行を田川後藤寺12:10着まで利用しました。キハ140の単行で、のんびり走る印象でした。この付近は石灰石や石炭の輸送にルーツをもつ路線も多く、当時の繁栄ぶりを思い浮かべることができる路線の一つです。田川後藤寺駅では、日田彦山線や平成筑豊鉄道にも接続しています。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.0

  • かつては炭田で栄えた路線。

    投稿日 2022年12月11日

    JR筑豊本線 若松

    総合評価:3.0

    今回は、通称原田支線の原田11:00発 筑豊本線6624Dに乗車し、桂川11:29着。桂川11:35発の快速直方行で新飯塚11:44着、その後は日田彦山線に乗車。折尾14:58発の筑豊本線若松行で、若松15:14着。折り返しの15:26発 直方行で直方16:13着と利用しました。かつて筑豊炭田で石炭を多く産出していた時代には栄えた路線で、線形もよく、主要駅は構内も広くその面影を感じることができます。現在は一部が福北ゆたか線として篠栗線とともに一体的に運用され、住宅路線としての様相を持ちます。今回はこの筑豊本線を完乗するために乗車しました。原田~桂川の原田支線は筑豊本線でも閑散区間で、かなり本数が少なく、時間を合わせないと利用は難しいかもしれません。福北ゆたか線区間は快速なども走り、利用に困らない頻度があります。また折尾~若松間の若松線には蓄電池車両DENCHAが走り、近未来的な世界の印象で、区間によってさまざまな表情を見せる面白い路線です。区間が細切れになっているため、路線図をよく確認しての利用をおすすめします。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 今回は周辺路線へ向かうために利用。

    投稿日 2022年12月11日

    JR鹿児島本線 門司・関門海峡

    総合評価:3.0

    今回は、博多10:02発 鳥栖行で水城10:18着で短時間水城を訪問。水城10:38発 二日市行で二日市10:43着、二日市10:50発 快速荒木行で原田10:54着。筑豊本線に乗り換え。小倉14:22発 区間快速 二日市行にて折尾14:46着、筑豊本線に乗り換え。篠栗線で吉塚に到着し、鹿児島本線に乗り換えて、香椎17:40着と利用しました。今回利用した列車は811系・813系が使用されており、特に813系はデザイン性も高く快適に移動できました。今回は筑豊本線、香椎線に乗車するための利用でしたが、本数が少ない原田支線を除いて、いずれも適度な接続時間で、乗り換えもスムーズでした。旅行での利用となると特急が多くなりがちですが、快速・普通も便利に利用できました。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • こだまでのんびり九州へ。

    投稿日 2022年12月11日

    山陽新幹線 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.0

    今回は、往路は福山6:52発 こだま833号レールスターで博多9:10着、復路は博多17:19発 こだま866号 500系 V9編成で福山まで利用しました。今回はいずれもこだま利用プランで、特に復路は新下関、厚狭、新山口、広島、東広島、三原、新尾道、福山で通過待ちの待避を行うという、山陽新幹線のこだまでも特にのんびり走るスジでした。それでも乗り換えもなく、車内でいろいろと用件を済ませながら過ごせば、快適に過ごすことができました。500系、700系ともに最新車両と比べてしまうとどうしても設備では劣りますが、指定席は2列シートもあり、座席の面ではこちらの方が快適なケースもあります。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 宮島口側と同様に乗船。

    投稿日 2022年12月11日

    宮島桟橋 宮島・厳島神社

    総合評価:3.0

    宮島口と宮島を結ぶフェリーの宮島側のターミナルがこちら。フェリーの運航会社は2社ありますが、宮島口と同様に二社分かれて乗船口があります。宮島口と海に向かって2社の位置が逆になりますので、注意が必要です。ターミナルに入った後の乗船の流れは非常にスムーズでしたので、乗船まで時間もかからず利用できました。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 宮島の紅葉の名所。

    投稿日 2022年12月11日

    紅葉谷公園 宮島・厳島神社

    総合評価:3.0

    モミジの名所として知られる宮島の中でも特に名所といえるのが、その名も紅葉谷公園。厳島神社から山手の方向に登った場所にあり、紅葉谷という名前の通り川が流れる谷にあります。紅葉が植えられており、今回の訪問時はちょうど見頃を迎えていました。この付近にも少ないながらシカもやってきますので、紅葉の下でくつろぐシカを見ることができました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 瀬戸内海の魚たちが見どころ。

    投稿日 2022年12月11日

    宮島水族館(みやじマリン) 宮島・厳島神社

    総合評価:3.0

    宮島にある水族館で、厳島神社とセットでの観光もおすすめです。カワウソなどの人気の生き物もいますが、瀬戸内海の魚が見どころです。瀬戸内海にも生息するスナメリは、生息域ではメジャーなものの、水族館ではあまり見かけません。またタチウオは他でも展示している水族館は多くないため、おすすめです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.0

cielさん

cielさん 写真

9国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

cielさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

イラン イスファハン

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています