hijunoさんの旅行記全522冊 »
-
- 兵庫さんぽ 龍野へ♪♪(後編)ヒガシマル醬油資料館~クラテラスで発酵ランチ♪〜大正ロマン館へ
-
エリア: たつの・揖保川・御津
2025/05/22 - 2025/05/22
5.0
21票
-
- 兵庫さんぽ 龍野へ♪♪(中編)龍野ゆかりの人物の資料館 霞城館と武家屋敷などなど。。
-
エリア: たつの・揖保川・御津
2025/05/22 - 2025/05/22
5.0
16票
-
- 兵庫さんぽ 歴史のまち、自然も美しい龍野市へ♪♪(前編)脇坂氏の龍野城と資料館へ♪♪
-
エリア: たつの・揖保川・御津
2025/05/22 - 2025/05/23
5.0
23票
-
- 兵庫さんぽ 西脇 歴史さんぽ♪♪ 西脇出身の美術家 横尾忠則の作品モチーフの椿坂のY字路なども♪♪
-
エリア: 多可・西脇・加東
2025/05/05 - 2025/05/05
5.0
8票
hijunoさんの写真全36,149枚 »
-
建物も素敵でした♪
エリア: たつの・揖保川・御津
-
今もって、ヒガシマルと言えば、お醤油~。
エリア: たつの・揖保川・御津
-
こんな町家が保存されています。
エリア: たつの・揖保川・御津
-
立派な煙突があったので、近づきましたが、ここからは入れないようで退散で...
エリア: たつの・揖保川・御津
-
醤油蔵をリノベーションした建物です。
エリア: たつの・揖保川・御津
-
ランチ。ご飯、私は玄米。多いので、半分主人へ。ハンバーグはお豆腐だと思...
エリア: たつの・揖保川・御津
-
デザートはこちらのお醤油ソフトクリーム♪♪甘くてちょっとしょっぱくて、...
エリア: たつの・揖保川・御津
-
敷地内にはとてもレトロな建物。こちらは醤油の組合事務所だったところです...
エリア: たつの・揖保川・御津
hijunoさんのクチコミ全1,102件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年06月13日
5.0木造の平屋づくりの建物で、お庭も端正に整備されていました。三木露風は、幼いころに両親の離婚によって、母と別れることになります。この家には母との思い出も残っていた...もっと見る
-
投稿日 2025年06月06日
4.5お醤油の蔵だったクラテラスと同じ敷地にあります。1924年大正13年の建築の建物がありますが、レトロな建物で1階のみを見学できます。1階にはお醤油やそうめん、皮...もっと見る
-
投稿日 2025年06月06日
5.0龍野のお醤油の歴史は古く、1580年ごろから始まったと言われています。特色は「うすくち」で、豊かな水や良質の小麦や大豆、近くの赤穂の塩、、とその材料と穏やかな気...もっと見る
-
投稿日 2025年06月04日
5.0鉄砲師や鍛冶職として仕えていた家系の、柴辻平左衛門の屋敷だそうです。主屋は江戸時代、離れは明治から昭和にかけて修復されたそうですが、お庭も端正で、きりりと上品な...もっと見る
hijunoさんへのコメント全188件 »
うどんスープ♪(返信数:1) | sukecoさん | 2025年06月14日 |
私も、歌が流れています♪ 笑 | hijunoさん | 2025年06月14日 |
赤とんぼ♪(返信数:1) | sukecoさん | 2025年06月06日 |
hijunoさんのQ&A
回答(0件)
質問(8件)
-
北京で、川劇の見れる劇場を教えてください。
- エリア: 北京直轄市
- 質問日時:2018/09/04 13:53:41
- 締切:2018/10/11
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
北京で川劇の観れる劇場があったら教えてください。
またチケットの購入の方法、場所なども教えてください。
川劇が観れるレストランなどの情報もありましたらお願い致します。 -
北京市内から三国志の遺跡のある涿州への行き方と涿州での観光を教えてください。
- エリア: 北京直轄市
- 質問日時:2018/08/27 10:42:05
- 締切:2018/08/31
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
北京から涿州への行き方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。また涿州での三国志に関しての遺跡などの観光をされた方がいらっしゃいましたら、どのようなコースで回られたか、教えてください。
-
北京で10人くらいで食事のできるお勧めの広東料理のレストランがあったら教えてください。
- エリア: 北京直轄市
- 質問日時:2018/08/27 10:36:26
- 締切:2018/08/31
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
北京で10人くらいで食事ができる広東料理のレストランでお勧めのところがあれば教えてください。
ゆっくり食事のできる落ち着いたレストランで、できましたら、個室のあるところが希望です。