旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

umaro64さんのトラベラーページ

umaro64さんのクチコミ(428ページ)全8,566件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 寄り道スポット

    投稿日 2013年08月09日

    ナゴパイナップルパーク 名護

    総合評価:3.5

    沖縄バス主催の定期観光バスツアーに参加して訪問。園内を歩いてまわるのと乗り物でまわる2種類があります。
    乗り物でまわるほうは有料になります。
    園内をまわった後はショップとなり、パイナップルや関連商品(カステラやワイン)の試食・試飲ができます。
    "パイナップル食べ放題"とよくガイドブックの広告などで目にしますが、まあ普通の試食でした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 沖縄中部の景勝地

    投稿日 2013年08月09日

    万座毛 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    沖縄バス主催の定期観光バスツアーに参加して訪問。切り立った崖ときれいな海が見れるスポットになります。
    ガイドさんの話によると、福井県にある東尋坊の女版?ということでした。
    よく神社の参道にある"男坂","女坂"みたいなものでしょうか?
    確かに東尋坊に比べると、崖もソフトな感じを受けました。
    またあちらは日本海の灰色の海ですし。「きれい」と思うのはこちらのほうです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    景観:
    4.0

  • 与那国観光のメイン

    投稿日 2013年08月09日

    日本最西端の碑 与那国島

    総合評価:3.0

    沖縄旅行中の1日を利用して与那国島へ行きました。ANAの特典航空券を那覇⇔石垣往復を含めて
    発行していたので、石垣島経由となります。飛行機の関係上、その日のうちには那覇にもどれません。
    与那国島についた後、レンタルバイクを借りて島内をめぐりました。
    スポットとしては東崎灯台、立神岩、日本最西端というような箇所になるでしょうか?
    与那国馬も必見です。東崎灯台の周辺などで見ることができます。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 家族で利用しました。

    投稿日 2013年08月09日

    コスモクロック21 横浜

    総合評価:3.5

    横浜も東京に住んでいた学生時代に訪れたことがあまりありませんでした。
    そこで横浜旅行を慣行。赤いくつ(観光バス)に乗って中華街や山下公園などをめぐった後、
    夜ごはんをワールドポーターズで食べました。あたりが暗くなってくると夜景がきれいに見えてきます。
    ワールドポーターズ目の前の遊園地ですが、入場料は無料でアトラクションを利用するときのみ料金がかかります。
    自分たち家族はコスモクロックに乗ることに。4人用の割引もあったので利用。まわりはカップルだらけでした。。
    みなとみらいやレインボーブリッジなどの夜景を楽しめました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • 江ノ島見学のメイン

    投稿日 2013年08月09日

    江の島サムエル コッキング苑 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.5

    江ノ島セット券\750なるものを購入すればコッキング苑・シーキャンドルのほか
    エスカー全区間も利用できるので初めての方にはおすすめです。
    コッキング苑ではいろいろな植物を見ることができます。
    シーキャンドルでは江ノ島に渡ってくる橋と富士山を見れたのがきれいでした。
    帰りは階段で下りれます。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    見ごたえ:
    3.0

  • エスカーで参拝

    投稿日 2013年08月09日

    江島神社 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    江ノ島に初詣がてら行ってきました。エスカーなるものを利用して上へ登っていくシステム。
    江ノ島セット券\750なるものを購入すれば全区間を利用できるほか、コッキング苑・シーキャンドルにも
    入場できるので初めての方にはおすすめです。帰りは歩きとなりますが、
    景色を眺めながらゆっくり降りてもそんなに時間がかからなかったです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5

  • 屋外展示が魅力

    投稿日 2013年08月09日

    彫刻の森美術館 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:3.5

    箱根3回目の旅行の目玉として訪れたのがここ箱根彫刻の森美術館です。
    館内(園内?)に入ると様々な彫刻を歩いて見てまわれるようになっています。
    屋外型の美術館なので天気を気にしてお出かけください。
    ピカソ館など、屋内展示もいくつかあります。
    印象に残ったのは、ミス・ブラック・パワー。写真で見るより実際に見るほうが大きさが伝わりました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • お手軽に温泉旅行

    投稿日 2013年08月09日

    湯快リゾートプレミアム 和倉温泉 金波荘 和倉温泉

    総合評価:4.0

    和倉温泉にある湯快リゾートの宿の1つです。
    宿泊料\7,800のコストパフォーマンスに惹かれ利用してみました。
    アクセスは名古屋から専用の往復バスを利用しました。\3,000です。
    8:00出発で14:00前には到着しました。次の日の出発は14:00過ぎですので滞在時間も余裕があります。
    行きも帰りも千里浜なぎさドライブウェイという観光施設に立ち寄ります。
    宿の話ですが2つある温泉がよかったです。1つは内風呂でもう1つは露天風呂です。
    露天風呂が思いのほか開放感があり気に入りました。
    食事はそれなりの品数がありました。
    炭酸飲料などのソフトドリンクが多くて、ドリンクバーが充実していました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 安房の便利な宿

    投稿日 2013年08月09日

    YAKUSHIMA REFRESH ROOM 屋久島

    総合評価:3.5

    3回目の屋久島滞在時に利用しました。部屋は6人部屋で2段ベットが3つあります。
    自分の滞在時には2人の利用での相部屋となりました。部屋には冷蔵庫とユニットバスがあります。
    ポットや電子レンジの使用は1階の売店脇で24時間利用できます。
    座るところはありませんが、テレビも見れます。wifiはwi2スクエアのゲスト利用となります。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5

  • 家族のお祝いに利用

    投稿日 2013年05月29日

    有馬温泉 月光園 鴻朧館 有馬温泉

    総合評価:3.5

    父親の還暦祝いに利用しました。
    子供1人を含む計6人で泊まりました。

    夕食は神戸牛のすき焼きをメインとしていろいろ出てきました。
    おなかいっぱいになるくらいの量はありました。

    自分は利用していませんが、貸切風呂もあったみたいです。
    「寒かった」と言っておりましたが。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 山側の部屋は格安です。

    投稿日 2013年05月29日

    那智勝浦温泉 ホテル浦島 那智勝浦・太地

    総合評価:3.5

    ホテル浦島の良さは、多くの風呂と食事と割り切り、
    山側の部屋を利用するプランにしました。

    窓からは何も見えませんでした。ですが有名な洞窟風呂をはじめ、
    展望風呂をめぐった後、夕食でおなかいっぱいになれます。

    旅行時期
    2010年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • コストパフォーマンス・アクセス良好

    投稿日 2013年05月29日

    シエメン リライトホテル 台北

    総合評価:4.0

    台北観光時に利用しました。

    台北駅からは少し歩きますが、徒歩圏内です。
    地下道を通ってくれば、そんなに遠く感じなかったです。

    部屋もロビーも普通にきれいです。
    隣にセブンイレブンがあり、食料調達も容易です。

    次の日は早朝に高雄に向けての新幹線に乗ったため、
    朝食は利用していません。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ロケーション:
    4.0

  • リゾート気分を満喫できます

    投稿日 2013年05月29日

    ヒルトン バリ リゾート バリ島

    総合評価:3.5

    バリ島旅行時に利用しました。

    プール・レストラン・ロビーなどの施設や客室の雰囲気が
    リゾート気分を掻き立ててくれます。

    バリのリゾート部分が楽しみたい方にはおすすめです。

    反対に中心部からのアクセスは良くないため、
    ローカル的なものを味わうには少し向いていないかなと思います。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    ロケーション:
    3.0

  • 3館湯めぐり

    投稿日 2013年05月29日

    花巻温泉 ホテル花巻 花巻

    総合評価:3.5

    花巻・遠野観光時に利用しました。

    夕食は花巻でわんこそばを食べる予定でしたので、朝食のみプランです。

    お風呂は隣接の館のものも使えて、はしごできます。
    浴衣の色でそこの館の宿泊者か区別されていますが、
    施設は共用で使えるようです。

    津軽三味線の演奏など、湯めぐり後も楽しめます。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5

  • 鹿児島ならではのメニューも。

    投稿日 2013年05月28日

    東横イン鹿児島天文館2 鹿児島市

    総合評価:3.5

    トッピーで屋久島から帰ってきて利用しました。
    アクセスですが、天文館で鹿児島本港からも歩いていけないことはないです。

    基本的にチェーンホテルなのでどこでも内容は同じかと思います。

    朝食に「さつまいも」があるのが、鹿児島ならではです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 天然温泉が味わえる駅近くのホテル

    投稿日 2013年05月28日

    アパホテル<仙台駅五橋> 宮城野・若林・名取

    総合評価:3.5

    駅からは少し南側に歩きますが、徒歩圏内です。
    食事に駅や商店街に行くにも不便はありません。

    雨が降っていましたが、フロントで傘を借りることができました。

    建物は近代的で、内装はきれいです。
    温泉でゆったり過ごすことが出来ました。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • 新宮駅のすぐ近く

    投稿日 2013年05月28日

    ビジネスホテル美郷 新宮

    総合評価:3.0

    GWに熊野観光に出かけました。新宮滞在時に利用しました。

    基本ねるだけを想定していたので、問題なく過ごせました。

    ちなみに夕食は勝浦までまぐろを食べに行きました。
    有名なパン屋さんやシュークリーム屋、カキ氷店も近くにあります。


    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5

  • 琴平宮の観光前に利用

    投稿日 2013年05月28日

    こんぴら温泉湯元八千代 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:3.5

    四国旅行中に利用しました。

    琴平に着いたのはすでに夜。チェックイン後、有名な露天風呂へ。
    部屋が別館だったため、寒空の中、がんばっていきました。
    やはり寒かったです。もうちょっとしゅっくりしたかった。

    翌日はチェックアウト前に琴平宮を参拝。
    荷物も置いていけるし、下山後シャワーもあびれます。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5

  • 駅からすぐ。朝食満足。

    投稿日 2013年05月28日

    コンフォートホテル高知駅前 高知市

    総合評価:4.0

    龍馬伝に刺激を受けて、高知観光に行きました。
    そのとき利用したホテルがここです。

    コンフォートホテルを利用したのは初めてでしたが、
    ウェルカムドリンクや朝食がすばらしく、気に入りました。

    はりまや橋やひろめ市場には少し遠いですが、歩けないことはありません。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 客室からの眺めが良いです。

    投稿日 2013年05月28日

    南紀白浜マリオットホテル 南紀白浜

    総合評価:3.5

    GWに家族で利用しました。

    客室からは白浜が見えます。
    けっこう変わった形をしていることに初めて気付きました。

    アクセスはレンタカーで行ったため、特に不便ではありませんでしたが、
    無ければ「とれとれ市場」なども遠いので夕食とか困るかもしれません。
    (ホテルの夕食は高いので)

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    客室:
    3.0

umaro64さん

umaro64さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    8566

    357

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年04月26日登録)

    886,811アクセス

29国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

umaro64さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています