旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クワトロさんのトラベラーページ

クワトロさんのクチコミ(8ページ)全31,692件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 消毒液が置かれていました

    投稿日 2024年06月11日

    サラデーン駅 (BTS) バンコク

    総合評価:4.0

    いまだコロナウイルスが流行しているということで不安を抱きながら到着しました。日本のニュースでは交通機関やホテルの内部を洗浄している映像を見ましたが、サラデーン駅の改札口にコロナウイルス対策用として消毒液が置かれていました。感染防止対策が図られていて安心しました。

    旅行時期
    2023年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • ランチの時間帯はお客さんでいっぱい

    投稿日 2024年06月11日

    漁師料理 漁火 笠岡・浅口

    総合評価:4.0

    真鍋島は岡山の笠岡からフェリーでしか来れない島ですが、有名人も訪れてしまう島のお料理を提供されている飲食店です。港に近いことから、きっと、撮影のときに立ち寄るのだと思います。特に、ランチの時間帯は予約のお客さんでいっぱいでした。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • あたたかいお店が集まった市場

    投稿日 2024年06月11日

    夢食館 北市場 稚内

    総合評価:4.0

    稚内駅隣接の魚市場なので大したことないかと思い入りましたが、品物は充実していました。地元の人も買い物に来ている姿を見ましたので、観光客向けではないのかもしれません。あたたかいお店が集まった市場でした。稚内に来たときはまた来たいと思います。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 雰囲気は変わっていなかった

    投稿日 2024年06月12日

    マンゴタンゴ (サイアムスクエア店) バンコク

    総合評価:4.0

    バンコク滞在時、最低1度は食べるマンゴタンゴのマンゴメニューです。新型コロナウィルスの影響で、物理的に訪泰できなかったのですが、あまりにも久しぶりに入店したのですが、若干、内装は変わっていました店員さんや雰囲気は変わっていなかったので、とても懐かしかったです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • セキュリテイはしっかりとされていました

    投稿日 2024年06月10日

    BIZCOURT CABINすすきの ルートインホテルズ 札幌

    総合評価:4.0

    BIZCOURT CABINすすきの ルートインホテルズのセキュリテイはしっかりとされていました。カプセルの部屋の入口にあるセンサーにカード式ルームキーを近づけて施錠を開閉するので、宿泊者と指定フロアに宿泊する方だけが入室できるシステムでした。ただ、起きて外に出るときにルームキーを忘れると、ロックアウトのような大変なことになるので、注意が必要でした。

    旅行時期
    2024年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 平和と安全を願う

    投稿日 2024年06月12日

    DMZ博物館 束草

    総合評価:4.0

    DMZ博物館は南北の平和と安全を願う全国民の願いが込められた施設で、東海岸の最北端である軍事境界線に近接した民間人統制区域の内側にあります。北と南はいまだ戦争を行っていて、平和であるのがいちばんであることを実感しました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • むさしのソフトクリーム

    投稿日 2024年06月11日

    むさし 錦帯橋周辺

    総合評価:4.0

    むさしのおすすめは150種類くらいあるソフトクリームでした。お店の人はよく間違えずに出せますね。それぐらいおもしろいソフトクリームで、トッピングが満載でした。いろいろと年代別で人気のソフトクリームの案内もありましたが、初夏の暑い時期にさっぱりとしたヨーグルト味を注文しました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 地下にありました

    投稿日 2024年06月06日

    アウガ新鮮市場 青森市内

    総合評価:4.0

    青森駅のすぐ近くのアウガの地下に新鮮市場がありました。こんなおしゃれな感じの近代的なビルのなかに海産物の市場があるとは思っていなかったので、入ってみて驚きました。おそらく再開発された施設だと思いますが、地下のフロア海産物のお店が並んでいました。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 外から眺めるだけでした

    投稿日 2024年06月12日

    プラ スメーン砦 バンコク

    総合評価:4.0

    本来はサンティチャイプラカーン公園を利用する目的の方が多いようですが、プラ スメーン砦を目指しての訪問です。プラ スメーン砦は残念ながら中には入れなく外から眺めるだけでした。意外に車が激しく走っていましたので、道を渡って撮影するときは気を付けないといけません。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • はまぐりをたくさんいただけます

    投稿日 2024年06月10日

    焼はまぐりダイニング 桑名 すすきの店 札幌

    総合評価:4.0

    北海道なので海鮮料理を中心に食べたいと思い訪問しました。いわしとマグロのなめろう風のユッケを頼みました。酢としょうゆでいただくとかなり合いました。はまぐりはワンコスタイルでした。3個ずつが繰り返して出され、こちらからストップを宣言するまで続きました。

    旅行時期
    2024年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • シャワールームのみでした

    投稿日 2024年06月11日

    アンバサダー ホテル バンコク【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    アンバサダー ホテル バンコクは通りのソイ11にあり、日本人御用達のGrand President Bangkokの近くにあります。また、アイラ ホテル バンコクの隣にあるホテルでした。客室は広かったですが、シャワールームのみでした。日本のちょっと古いビジネスホテルのような部屋でした。

    旅行時期
    2023年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 中心部に子船が置いてありました

    投稿日 2024年06月10日

    石垣市立八重山博物館 石垣島

    総合評価:4.0

    石垣市立八重山博物館には八重山地方、特に石垣島の歴史や風習また使用された道具などが展示されていました。中心部に子船が置いてあり、こんな船で外洋まで出たと思うと驚かされました。ひと昔前の方たちはいろいろと苦労されたのが分かりました。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 天然温泉はいい

    投稿日 2024年06月11日

    天然温泉「白鳥の湯」 スーパーホテル 釧路駅前 釧路

    総合評価:4.0

    スーパーホテル釧路駅前を選んだ理由、それは天然温泉があるからです。源泉が標茶町にある芽沼温泉でした。かなり遠いところですが、それを汲んで釧路まで持って来ているようです。洗面はひとつで、脱衣室は狭かったですが、滞在中、温泉を利用できて良かったです。

    旅行時期
    2021年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 洋服や靴が安く手に入るところ

    投稿日 2024年06月02日

    プラトゥーナーム市場 バンコク

    総合評価:4.0

    プラトゥーナーム市場はおしゃれな洋服や靴が安く手に入るところです。市場内を散策していると、なかなかおもしろく、実は観光客だけでなく、業者でもショッピングを楽しめるエリアでした。ここまで来ると日本人観光客は少なかったです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 寿司をつまんで呑める

    投稿日 2024年06月11日

    スシエビス 恵比寿本店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    気軽に気取らず寿司をつまんで呑めるのが嬉しいです。きれいな大衆酒場的な入りやすい外観で、女性客も入りやすそうな雰囲気でした。店内は明るくきれいで、プラスティックのケースを改良したスチールなども大衆寿司酒場の雰囲気で良かったです。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 帽子を買うためにやってきました

    投稿日 2024年06月12日

    平和市場 ソウル

    総合評価:4.0

    東大門の平和市場に冬用の帽子を買うためにやってきました。この市場には帽子店が並んでいました。日本の夏場や日差しが強い東南アジアにいても帽子は着用しませんが、あまりにも寒くて帽子をかぶりたくなりました。北の代表が冬場に帽子をしているのが、何となく理解できました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 手作りの遊具がたくさんありました

    投稿日 2024年06月11日

    六島 笠岡・浅口

    総合評価:4.0

    六島には初めて来る観光客のために案内表示が多く設置されていました。基本的に登り坂を進むと島の高いところに行けました。頂上近くにくると公園があり、浮き球を活用した手作りの遊具がたくさんありました。手作り感のある素敵な公園でした。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 2階奥にあるレストラン

    投稿日 2024年06月10日

    エア ポート レストラン 稚内

    総合評価:4.0

    稚内空港の2階奥にあるレストランです。出発前の時間に利用しました。店内はそれほど広くないが利用客は少なかったので、ゆっくり出来ました。カニポテトとコロッケにビールをいただきました。料理の材料が北海道産が多いのか、とてもおいしかったです。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • おしゃれなスポットです

    投稿日 2024年06月12日

    Wディストリクト バンコク

    総合評価:4.0

    Wディストリクトは美術館やデザイナーズホテル、アートなオブジェがあるおしゃれなスポットです。午後になると屋外にフードコートが出店したり、服装関係のお店も開店しおしゃれな感じです。屋外のフードコート形式で気軽に飲食に来れるスタイルが良いと思いました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 気軽に利用でき安価で済ます

    投稿日 2024年06月11日

    すしざんまい すすきの店 札幌

    総合評価:4.0

    すしざんまいは気軽に利用でき、安価で済ますことができます。すすきの街中に支店があり、少し小腹が空いたと言うときに、ちょっと寄って、好きなものだけつまんで帰るという、本当の寿司の食べ方を練習するのにもいい店だと思いました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

クワトロさん

クワトロさん 写真

33国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クワトロさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

オヤジになってきた

大好きな場所

ニューヨーク、シンガポール

大好きな理由

エキサイティングな街

行ってみたい場所

たくさん グランドキャニオン、ナイアガラ、ピラミッド、プリトヴィチェ湖群、カッパドキア、ウユニ湖、ウルル登頂

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています