旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mountさんのトラベラーページ

mountさんのクチコミ(12ページ)全340件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 落ち着いた風格のあるホテルだ・3階建てなのもガーデン風なのか。

    投稿日 2016年03月03日

    ヒルトン ガーデン イン コンヤ コンヤ

    総合評価:4.5

    ヒルトンのホテルなので安心できた。全体の風格もあり、ガーデンと位置づけてのホテルなのでそれなりの感覚は有った。トルコのホテルはWiFiの無料が多い。
    ここは有線ランケーブルが有ったので「’4travel]旅行記のPart1.が送れた。

    旅行時期
    2016年02月

  • 世界遺産のサフランボル

    投稿日 2016年03月03日

    サフランボル サフランボル

    総合評価:4.0

    サフランボルは街の全体が世界遺産に登録されていて、建物も道路も他も勝手にいじられない。ホテルも然り。訪れたのは2回目だが、偶然にも同じホテルに宿泊した。正直に言うと・・・ホテル・・・の観光客を日本流に「おもてなし」・外国流に「ウエルカム」
    の精神が無い。世界遺産を名目に「甘え」ているのでは無いかと思う。ノスタルジック・クラシカルを売り物に、サービスで手抜きしているのではないかと感じられた。室内の設備は最悪だ。不思議に木製の入口ドアーだけはオートロックになっていた。トイレ・洗面所は何処に有るのかな?(正解は木製の押入れ風の扉を開けると有った)。洗面台は顔が半分しか入らない小さなな物で顔を洗うのに苦労した。アメニテイは無く洗面台の鏡の下の台は10×30センチほどの板だ。入口の扉は両開きで一番上に10×5センチの回転式・木のストッパー。衣類収納のキャビネッは木製で縦が約1.5m×横1メートルのやはりトイレ入口と同様で奥行きは約30センち・ハンガーは2本。照明電機はランプ風で、ベッドの上に1個・電源は裸コードでぶらさがっていた。テレビは小さくて何も映らず使用でき無かった。テーブルは無かったが木製の椅子が一台あった。はっきり言います。世界遺産を口実にしてホテル設備内の施設にお金を掛けるのをさぼっているのでは無いかと思う。ベッドだけは普通だった。「トルコ周遊ぐるり旅・Part2」の旅行記写真をご覧ください。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    旅行会社のツアーバスなのでアクセスは ?
    景観:
    4.0
    ブドウルルックの丘から眺める市内はこれが世界遺産かと思えた
    人混みの少なさ:
    3.0
    シーズンOffの平日なので人出は少なかった

  • ☆・4のホテル.洞窟ホテルでとても良かった。

    投稿日 2016年03月02日

    サクレッド マンション カッパドキア

    総合評価:4.0

    観光地・世界遺産「カッパドキア」に近く、高台の丘の上に立っているのでロケーションも良く2連泊を楽しめました。何か欠点が無いかと探しましたら直ぐに有りました。良い設備のホテルなのにたった一つ・・・テーブルにコンセントが無いのです。冷蔵庫の傍に家庭用で私も使っている電源差込口が五つあるタップです。
    PC・タブロイド・デジカメ・髭剃り・携帯電話の全部がそのタップからです。ホテルのTVも冷蔵庫の電源もそこからでした。

    旅行時期
    2016年02月

  • ギョロメのロケーションの良い洞窟ホテル

    投稿日 2016年02月27日

    ディレク カヤ ホテル - スペシャル クラス カッパドキア

    総合評価:5.0

    カッパドキア観光に絶好のロケーションホテルです。ホテルの半分が洞窟に造られています。天候はなんと快晴です。シーズンとしてはOffで条件の悪さは覚悟して来たのですが、素晴らしいbコンデイション。今日の観光が待ちきれないほどに恵まれました。

    旅行時期
    2016年02月

  • 世界遺産の街のホテル

    投稿日 2016年02月26日

    バストンジュ ホテル サフランボル

    総合評価:2.5

    驚きのほホテルです。世界遺産の建物だからと言って、少し甘え過ぎているのでは無いでしょうか ?。建物内部の改修は旅人をもてなす心が有ればもう少し何とかなるのではないかと思います。世界遺産だからと言って、旅人に不自由をさせるのは如何かと思います。手紙を書くテーブルがありません。電気を点けるのに内部の電線をスイッチまで辿るのはどうか ?。洗面台のテーブルは幅が5センチ。アニメはなにも無し。食事も満足できません(予算は?)。決して悪口ではありません。

    旅行時期
    2016年02月

  • ロケーションの良いホテル

    投稿日 2016年02月20日

    Almira Hotel Thermal Spa & Convention Center ブルサ

    総合評価:4.5

    市街地に有りながら広い公園に隣接していて、ホテル前の道路を渡ると(地下道)市街地(ダウンタウンとは言えないかな?)に行けるし、秋葉原・渋谷の雰囲気があります。日曜日なので人でも多く(観光客はいなかった)賑やかでした。靴磨きのおじさん(写真を撮ったのだけれど顔がバッチリ・NGです)。路面電車・靴磨き・屋台・ごっちゃ煮の雰囲気です。
    ホテルの感想を忘れていました。とても良い・☆☆☆☆ですね。

    旅行時期
    2016年02月

  • 大室山 山頂の展望は360度

    投稿日 2016年02月14日

    大室山 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:4.5

    自然公園に指定されたので歩いては登れない。山頂へはリフトで行くしかない。リフト代は往復で500円。駐車場は無料。直ぐ隣接して大室山「さくらの里」公園がある。今は「河津桜」が満開だ。「穴の原溶岩洞穴」も観られるし、とても広い公園なので飽きずに遊ぶことができると思う。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    車とバスの利用しか行けない
    景観:
    4.5
    ススキの一面で高い樹木が無いので景観は抜群
    人混みの少なさ:
    3.0
    土日を除けば混雑は少ないと思う
    バリアフリー:
    3.0
    リフトが有るもで山頂まで行ける

  • 富士山が絶景

    投稿日 2016年02月13日

    金時山 御殿場

    総合評価:4.5

    金時山は「足柄山の金時がクマを相手に相撲」したという伝説がある。
    金時茶屋には「金時娘」がいる(今は金時XXX)。彼女が18歳のころから知っている。今年も数十年ぶりに登った(旅行記参照)。公時神社(金時神社)から登るのが常道で、約2時間(人による)もあれば山頂に着く。金時茶屋の味噌汁は美味い。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 石廊崎・最先端の神社

    投稿日 2016年02月13日

    石室神社 南伊豆

    総合評価:4.5

    神社(石廊崎の最先端)まで往復すると、私の場合は50分。一般的には60分位掛かるでしょう。半分の500mは急坂(上下)です。石廊崎の灯台から急坂を下りて神社に着きます。ロケーションは最高デス。
    最後の石段(12段だったかな?)はお一人様なので譲り合わなければ通れません。全体に広くないので、通路・撮影場等が20人もいれば満員・?・になるかな?。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.0
    バス・車でしか行けない。神社まで片道・約1?の道。500mまでは急坂・お歳の方は途中で諦めていた。
    人混みの少なさ:
    3.0
    土・日・祝日等は分からないが普通だと思う。
    バリアフリー:
    1.0
    電動車椅子の利用か ?。
    見ごたえ:
    4.5
    石廊崎の最先端です。見応えは100%以上か ?。

  • 春一番のお花見

    投稿日 2016年02月13日

    河津桜 河津温泉郷・今井浜

    総合評価:4.5

    近年、観光客は多くなった。外国人の観光客も増えたようだ。駐車場が全部・有料になってしまった。現代は必然的になったのか。地元にとってみれば観光収入の増加で良いと思う。河津桜の咲いている時期は長くて約一か月は続いている。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    伊豆急の利用
    景観:
    4.5
    満開は見事
    人混みの少なさ:
    1.0
    人込みは多い。特に近年は・・・。
    バリアフリー:
    3.0
    特に悪くは無いと思う

  • ロケーションの良いホテル

    投稿日 2016年02月13日

    西伊豆松崎伊東園ホテル 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:4.0

    松崎市街と松崎港にも近く、穏やかなプライベートに近い砂浜に接しているホテルです。伊東園ホテルズのグループホテルで、宿泊料金は一年中・一泊二食で7,800円。おひとり様もOKで6か月前から予約できます。会員として登録していますので常宿ホテルになっています。
    家族旅行には最高のホテルですね。テニスコート・屋外プール等の施設も充実しています。

    旅行時期
    2016年02月

  • ポンペイに便利なホテル

    投稿日 2016年01月31日

    Hotel Italia その他の都市

    総合評価:4.0

    ホテルから・世界遺産「アマルフイー海岸」へバスで約一時間。
    そこから約一時間で世界遺産「ポンペイ古代遺跡」観光。
    天気が良かったので最高のロケーションでした。カメオの工場の見学・ショッピングやピッザの夕食後ホテルに帰着。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 市街地の四つ星ホテル

    投稿日 2016年01月29日

    ホテル ダティーニ フィレンツェ

    総合評価:4.0

    ワイファイが有料だった。隣室の音が聞こえた。
    イタリアのホテルで共通しているのは、バスタブの横上で手の届くところに有る「ヒモ」だ。糸の様なものから、握り手の如何にも引っ張ってね・・・とあるヒモを気をつけねばならない。SOSの「呼びヒモ」だから緊急時以外は引けない。
    寝衣・スリッパ・歯ブラシ・髭剃り・は共通して無い。持参しなければならない。

    旅行時期
    2016年01月

  • ペルー提督が条約を締結した時の寺

    投稿日 2016年01月26日

    了仙寺 下田

    総合評価:4.5

    伊豆半島に今年は2回・訪れました。旅行記「伊豆の下田に春よ来い」「伊東温泉の初春」「伊豆の踊子街道」をご覧ください。了仙寺には資料館(有料)も有ります。また、市街を散策されるのも良いと思ます。未だ「水仙まつり」も開催中です。mount

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    下田駅から近い
    人混みの少なさ:
    5.0
    団体客がいなければ静かです。
    バリアフリー:
    5.0
    問題は無いと思う。
    見ごたえ:
    4.5
    歴史的に見てそれなりに。

  • 海岸沿いにあるロケーションの良いホテル

    投稿日 2016年01月15日

    下田海浜ホテル 下田

    総合評価:4.5

    ホテルの前が海で温泉も良かった。下田市内が歩いて行けるし、水族館へは海岸の散歩道を歩くのにちょうど良い。古民家(飛騨・高山の合掌造りを移建築)とか寺社巡りも出来るし、夏には子供たちが海で遊べるし、なによりも宿泊費がリーズナブル(ホテル・伊東園グループ・一年中・宿泊費同値段)で6ケ月前から予約ができるのが良い。

    旅行時期
    2016年01月

  • 常宿・伊藤園ホテルズ

    投稿日 2016年01月07日

    伊東園ホテル別館 伊東温泉

    総合評価:4.0

    伊藤園ホテルズの会員です。一人でも、年間のいつでもが同じ料金で宿泊出来るので良く利用します。この日は昨年の9月から16泊目になります。
    年間で20泊するとペアご招待の宿泊券のプレゼントがあります。また、3回のお買物券がもらえます。
    スタンプラリーも楽しみですが、伊東市には、本館・松川館・別館と、ホテルがほぼ隣接して三館ありますので「湯めぐり」も楽しめます。

    旅行時期
    2016年01月

  • 常宿のホテル

    投稿日 2016年01月04日

    スーパーホテル長泉 沼津インター 裾野・長泉

    総合評価:4.0

    ス−パーホテルのチエーンはシステム等が規格・統一化されているので国内の旅では安心して常宿にしている。天然温泉と人工温泉が常に入浴できるのが良い。食事は朝食付きのバイキングだが良質の品が揃えられている。「ECO」を意識しているホテルなのがまた良い。

    旅行時期
    2016年01月

  • 癒しの万葉公園

    投稿日 2015年12月26日

    万葉公園 湯河原温泉

    総合評価:4.0

    2月・梅花の季節、湯河原温泉に宿泊して幕山公園と万葉公園との両方を楽しむのが最良かな?。一泊2日で、初日は幕山公園で梅の花を楽しむ。幕岩のロッククライミングを観ながら公園の梅花を楽しみ散策する。奥湯河原に宿泊して万葉公園を散策する。国木田独歩を偲び、足湯に浸かり早春を楽しむ。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 温泉が楽しめるホテル

    投稿日 2015年12月24日

    湯河原温泉ホテル四季彩 湯河原温泉

    総合評価:4.0

    伊東園ホテルズのグループで、観光ホテルとしてリーズナブルな良いホテルです。温泉は大浴場・露天風呂・満足できました。食事も朝食のみの宿泊でしたがバイキングなので自分好みでこれも満足できました。奥湯河原に行く途中でロケーションは少々・・・。

    旅行時期
    2015年12月

  • こじんまりとしたホテル

    投稿日 2015年12月17日

    白金温泉 大雪山白金観光ホテル 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.5

    白金温泉には大ホテルが無かったと思います。観光ホテルはこの地での大きなホテルになります。こじんまりとしていますが、旅行者の要望は満たしています。
    清潔な施設で備品等もそろっているし、スタッフも良いと思う。食事は一般的ですが良かったと思う。ホテルバスでの送迎はありがたい。

    旅行時期
    2015年12月

mountさん

mountさん 写真

20国・地域渡航

47都道府県訪問

mountさんにとって旅行とは

旅人になる。知らない街を歩いてみたい・・・。

自分を客観的にみた第一印象

江戸っ子なのにサラリーマンを45年も務めた。

大好きな場所

山と川と海。

大好きな理由

自然環境

行ってみたい場所

行きたいところは全部行った。行ったところをリピートしている。国内の知名度があって行かない処は無い。
2013年3月から旅行記の投稿を始めた。外国は、北米(NY・LA・SFC・シアトル・ハワイ・カナダ・etc)。欧米(英国・仏国・独国・スイス・伊太利・etc)。東南アジア(タイ・カンボジア・ベトナム・etc)と中国・台湾。南米(ブラジル・アルゼンチン・チリ)に行っている。

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています