旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mountさんのトラベラーページ

mountさんのクチコミ全329件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 温泉と美食(グルメ・バイキング)最高のホテル。

    投稿日 2023年04月01日

    下田聚楽ホテル 下田

    総合評価:5.0

    「下田聚楽ホテル」は感想のタイトルの通り、大満足のホテルでした。施設・設備・備品・温泉・客室・食事・スタッフ・ロケーション・アクセス・etc」満足しました。最上階の露天風呂付の客室を奢りましたので十分でした。夕朝食のバイキングも十分に満足出来ました。リピートしたいホテルです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 富士山の周辺観光に絶好のロケーションホテル。

    投稿日 2023年03月27日

    休暇村 富士 富士宮

    総合評価:4.5

    「国民休暇村 富士」は数度の宿泊です。この旅は生憎の天候で「富士山」を見られませんでしたが、天候さえ良ければホテルのどこからでも「富士山」が視られます。施設・設備・備品・♨・食事・スタッフ・・・全部が良い点を付けられます。

    旅行時期
    2023年03月

  • ロケーション抜群のホテル

    投稿日 2023年02月22日

    休暇村 南伊豆 弓ヶ浜

    総合評価:4.5

     国民宿舎「南伊豆休暇村」はリゾートスタイルで、四季を通じて絶好のロケーションです。春は「花」夏は「海水浴・プール」。秋と冬は・・・それなりに・・・。温泉も料理もベーリーグッド。ホテル全体がリメークされてとても良くなりました。スタッフの対応も良く、無用のアクテイブテイがプログラムされていました。

    旅行時期
    2023年02月

  • 観光にビジネスに良いホテル

    投稿日 2023年02月21日

    イビススタイルズ札幌 札幌

    総合評価:4.0

     JR札幌駅から地下鉄で4分の「中島公園駅」下車して徒歩数分のホテルです。JR札幌から「大通り公園・すすきの」を経て、時間があれば歩いても悪くない。観光に、ビジネスにリーズナブルなホテルです。リピートしたくなるホテルです。

    旅行時期
    2023年02月

  • 層雲峡観光に良いホテル

    投稿日 2023年02月15日

    ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT 層雲峡

    総合評価:4.0

     層雲峡観光に絶好のロケーションです。施設・設備・備品・温泉・料理・スタッフの対応等は総て良い評価が出せます。フオーシーズンのいつ来ても良い。秋の「黒岳」の紅葉も見事です。ケーブルで上がって見られますからおすすめです。

    旅行時期
    2023年02月

  • ロケーションの良いホテル

    投稿日 2023年02月14日

    ウトロ温泉 知床第一ホテル 知床・ウトロ

    総合評価:4.5

    ホテルは「ラウス港」の良く見える高台にあって絶好のロケーションです。「オロンコ岩」がどこからも良く見えました。ホテルの施設・設備・備品・温泉・食事・スタッフの対応等は良かった。リピートするならば滞在したいホテルです。

    旅行時期
    2023年02月

  • 最上級の評価を出しても良いと思う。

    投稿日 2023年02月12日

    あかん遊久の里鶴雅 阿寒

    総合評価:4.5

    「阿寒湖」での宿「鶴雅」は評価 4.8 を出せます。老舗の宿ですが施設・設備・備品・温泉・料理・スタッフの評価が全部・優・です。阿寒湖は四度目の観光です。過去宿泊は個人でしたので、それなりに宿泊しました。リピートは個人でも「鶴雅」にしようと思います。

    旅行時期
    2023年02月

  • Sクラスのホテル

    投稿日 2022年11月14日

    信州松本 美ヶ原温泉 翔峰 美ヶ原温泉

    総合評価:4.5

    全国旅行支援の補助で旅行社のフリーツアーを利用して行きました。リーズナブルで地域クーポンもついて楽しい旅が出来ました。「ホテル翔峰」は「美ケ原温泉」でSクラスのホテルです。ステイは二泊三日で、施設・設備・備品・食事・温泉・スタッフ・・・全部が4.5以上でした。

    旅行時期
    2022年11月

  • 星野リゾート(リゾナーレ トマム)は最高でした。

    投稿日 2022年10月28日

    星野リゾート トマム(リゾナーレ トマム/ザ・タワー) トマム・占冠

    総合評価:4.5

     ホテルは100平方m.以上の広さです。ワンフロアーに四部屋しかないスイートルームの宿泊。我が家より広い。廊下で繋がれていて迷子になりそう。広大な敷地でシャトルバスでの移動。満足は出来ました。が、今回限りでリピートは・・・。

    旅行時期
    2022年09月

  • 阿寒湖畔のもう一度リピートしたいホテル。

    投稿日 2022年10月26日

    阿寒湖温泉 ニュー阿寒ホテル 阿寒

    総合評価:4.5

     阿寒湖温泉の阿寒湖畔で最高建築で、屋上大露天風呂のあるホテルです。屋上大露天風呂はテニスコートよりも大きくて広い。混浴で湯衣着用で湯温は40度位。浴槽は三つあり、一つはジャグジー41度位。他は42度位。展望は360度のロケーション。ホテルの施設、設備、客室、備品、温泉、食事、スタッフ、全部が良い。

    旅行時期
    2022年10月

  • 旭川の星野リゾート

    投稿日 2022年10月22日

    星野リゾート OMO7 旭川 旭川

    総合評価:3.0

    「OMO7旭川by星野リゾート」は、施設・設備・備品・温泉・食事・スタッフ等は 4.5以上の評価が出せますが、残念ながら泊まった客室の評価は3.0。本当は2.0位にしても良い。兎に角…狭い。ツインベッドは配置が・T・の字で、寝るときに頭をぶつけました。宇内を歩くのに横ばい状態。ユニットはビジネスホテル並みです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 観光にベストホテル

    投稿日 2022年10月07日

    白馬八方温泉 ホテル五龍館 八方尾根・岩岳

    総合評価:4.5

     観光には最高のロケーション・ホテルです。長野オリンピック・ジャンプ台の直ぐ近くです。「白馬岳・五竜岳」の登山、「八方尾根・栂池高原」ハイキングの宿泊にベストポジション。施設・設備・備品・温泉・食事はオール4.5をだせます。したいリピートしたいホテルです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 満足の出来るホテル

    投稿日 2022年09月19日

    アパホテル&リゾート<両国駅タワー> 両国

    総合評価:4.5

     東京にいて東京のホテルに泊まるなんてめったにありません。「両国」というロケーションのリゾートタイプのホテルです。東京下町漫歩をしようとこのホテルを選びました。施設・設備・備品・浴場(大浴場・人口温泉)・レストラン・スタッフ対応・etc。泊まって良かった。

    旅行時期
    2022年09月

  • 観光の宿泊にベストロケーション

    投稿日 2022年09月14日

    ユートリー(一般財団法人VISITはちのへ) 八戸

    総合評価:4.5

     このホテルは通常のホテルサービを期待しないでください。しかし、施設・設備・備品・アニメ等グーです。スタッフもグーです。この次の「八戸」観光には絶対に泊まります。ホテルステイで連泊します。時間的に行けなかった、街中歩き、海岸の「朝市」。食べるお腹も時間もなかった「八戸のグルメ」を堪能・・・。

    旅行時期
    2022年09月

  • 津軽半島のホテル

    投稿日 2022年09月10日

    龍飛崎温泉 ホテル竜飛 津軽半島

    総合評価:4.5

    とても良いホテルです。津軽半島の竜飛岬にあって温泉のあるホテルです。施設・設備・備品・スタッフ・は総て良い評価が出せます。夕食の和食会席膳はとても美味しかった。一人・一人前の舟盛が付いて、品数も量も多くて、新鮮な魚介類はさすがに津軽だと思いました。宿泊料もリーズナブルです。JR青森から送迎のバスはありがたかった。片道の所要時間は90分です。往復で180分・ドライバーさんお疲れ様です。

    旅行時期
    2022年09月

  • 自然環境は抜群。

    投稿日 2022年07月16日

    休暇村 支笏湖 支笏湖

    総合評価:4.5

     国民休暇村で「支笏湖」は北海道に一つだけです。自然環境に恵まれた、とても素晴らしいロケーショです。路線バスを降りると送迎バスがあります。今回の宿泊は四回目になりますが、この次は三泊位のステイをしてみたいですね。

    旅行時期
    2022年07月

  • 施設・設備・備品・温泉が良い。観光起点として便利。

    投稿日 2022年07月16日

    湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 湯の川温泉

    総合評価:4.5

     函館・湯の川温泉に在ります。観光に便利なのと、ホテルステイがリーズナブルなので毎年訪れています。何よりも温泉が良い。大浴場と露天風呂が二つずつあります。今回の宿泊は三泊でしたが、二週間のステイをしたことがありました。

    旅行時期
    2022年07月

  • 観光・ビジネス利用に便利なブジネスホテル

    投稿日 2022年06月27日

    東横イン湘南平塚駅北口1 平塚・大磯

    総合評価:4.0

    「東横インホテル・平塚駅前」観光にもビジネスにも便利なホテルです。地元に近いのですが、低山ハイキングや、有名な「平塚七夕祭り」などの時に利用しています。今回は神奈川県の旅割を利用しました。夏のハイキングは割と涼しく歩けます。

    旅行時期
    2022年06月

  • 国際通りに近いリゾートホテル。

    投稿日 2022年06月06日

    ヒューイットリゾート那覇 那覇

    総合評価:4.5

    ヒューイットリゾートホテルは「ユイレール・安里駅」から徒歩3分です。国際通りの南端入口
    には5分位です。リゾートホテルなので屋上にプールがあります。小さくて可愛いプールです。驚くことにガードがありません。プールサイドは空に浮いています。施設・設備・備品等は完ぺきに近い。朝食は六日間ともバイキングで同じ内容でしたが、沖縄グルメも十分に満たされていて満足しました。

    旅行時期
    2022年05月

  • 国民休暇村です。

    投稿日 2022年05月25日

    休暇村 乳頭温泉郷 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:5.0

     乳頭温泉卿は何度訪れても素晴らしい温泉郷です。十数年の間に数十泊していますが、雪のある季節は初めてです。休暇村の施設、設備、備品、料理、温泉はベリーグッドです。六つの温泉巡りのバスが利用出来ます。バス代と入湯料金は1800円。秘湯で有名な「鶴乃湯♨・黒湯♨・妙乃湯♨・大釜♨・孫六♨・蟹場♨で、一日で廻るのはチョット無理かな・・・?。

    旅行時期
    2022年04月

mountさん

mountさん 写真

20国・地域渡航

47都道府県訪問

mountさんにとって旅行とは

旅人になる。知らない街を歩いてみたい・・・。

自分を客観的にみた第一印象

江戸っ子なのにサラリーマンを45年も務めた。

大好きな場所

山と川と海。

大好きな理由

自然環境

行ってみたい場所

行きたいところは全部行った。行ったところをリピートしている。国内の知名度があって行かない処は無い。
2013年3月から旅行記の投稿を始めた。外国は、北米(NY・LA・SFC・シアトル・ハワイ・カナダ・etc)。欧米(英国・仏国・独国・スイス・伊太利・etc)。東南アジア(タイ・カンボジア・ベトナム・etc)と中国・台湾。南米(ブラジル・アルゼンチン・チリ)に行っている。

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています