ちちぼーさんの旅行記全578冊 »
-
- 【2024年 佐賀】6 白いものが好き。だから呼子でイカを食べたいらしい。
-
エリア: 呼子・玄海
2024/10/19 - 2024/10/19
41票
-
- 【2024年 佐賀】5 あなたはちゃんぽん、私はからつバーガー、食べたいものはそれぞれなのよ
-
エリア: 唐津・虹の松原
2024/10/18 - 2024/10/18
56票
-
- 【2024年 佐賀】4 武雄温泉の設計は東京駅を設計した辰野金吾。だから東京駅の秘密は武雄温泉の楼門にあるんだよ。
-
エリア: 武雄・多久
2024/10/18 - 2024/10/18
49票
-
- 【2024年 佐賀】3 塩田津の古民家カフェへ行ったら祐徳稲荷神社は体力勝負!
-
エリア: 太良・鹿島
2024/10/17 - 2024/10/17
54票
ちちぼーさんの写真全28,312枚 »
-
ずっと楽しみにしていた奈良井宿に到着して、それはとてもうれしかったのだ...
エリア: 木曽・塩尻
-
ここは徳記洋行という会社の倉庫でした。日本統治時代初期にかけて建てられ...
エリア: 台南
-
かき氷もマンゴージュースが使われていてその上に生のマンゴーとマンゴーア...
エリア: 台南
-
ヤッターーーーッ!
エリア: クアラルンプール
-
リバークルーズもライトアップ
エリア: マラッカ
-
前回頼みすぎて後悔したのにまた沢山頼んじゃったよ。大満足のウェルカムシ...
エリア: コタキナバル
-
で、写真を撮ろうとしたら係の人に呼び止められて、チケットを購入しろとの...
エリア: コタキナバル
-
ロングノーズの声にキョロキョロ。私生き物探すの下手なようです。皆が見つ...
エリア: コタキナバル
ちちぼーさんのクチコミ全1,975件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年12月19日
5.0飛行機+宿のパックでこちらが安かったので泊まりました。他の宿よりもリーズナブルでしたが、結果正解でした。駅からも近く、便利な立地でした。ホテルは旅するホテルがコ...もっと見る
-
投稿日 2024年12月19日
5.0ネットで評判が良いということで、泊まりたいと思っていましたが紅葉の時期だったので予約がとれず諦めていたところキャンセルが出たようで予約が出来ました。車でちょっと...もっと見る
-
投稿日 2024年12月19日
3.0高松の日本一長いと言われるアーケードにあるので買い物などにも便利な立地です。たまたまだと思いますが、チェクインをしようと思った時刻は夜7時。でも、フトントには人...もっと見る
-
投稿日 2024年12月19日
5.0オーナーは世界各地を旅した女性。その経験を生かしてゲストが快適に過ごせるゲストハウスになっています。1階は別のオーナーがやっている飲食店なので、ちょっと迷いまし...もっと見る
ちちぼーさんへのコメント全4,959件 »
こちらこそありがとう! | ちちぼーさん | 2025年01月22日 |
ありがとうございました。(返信数:1) | さとぴ。さん | 2025年01月21日 |
Re: イカ食べたい! | ちちぼーさん | 2025年01月21日 |
ちちぼーさんのQ&A
回答(51件)
-
現地のホテル発の1日間周遊ツアーはありますでしょうか
- エリア: キャメロン・ハイランド周辺
キャメロンハイランドのヘリテージホテルに2泊の予定で行程を考えています。当方は70前後の高齢者夫婦であまり体力はありません。そういう前提で、現地で安直に利用できるような、茶園等1日案内して頂けるような...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/01/04 21:50:22
- 回答者: ちちぼーさん
- 経験:あり
こんにちは。
キャメロンハイランドにいったのは、2020年になりますので現在とは状況が違っているかもしれませんが、ご参考になればと思い書かせて頂きます。
キャメロンハイランドにはイポー→キャメロンハイランド→KLという形で移動しました。
ご質問にはありませんでしたが、バスは結構揺れるので心配でしたら酔い止めを飲まれた方が良いと思います。
私の時はキャメロンハイランドのホテルにツアーをお願いしたのですが、忘れられていたようで、ボーティーの茶畑はバスターミナルにいるタクシーで行きました。
料金表があるので、心配はないかと思います。
当時の料金は旅行記に写真を入れてあります。
また、翌日のツアーは改めてホテルに頼んだので、ホテルまで送迎してもらいました。そちらのツアー料金も写真があります。
ヘリテージホテルでしたら多分、タクシーもツアーもお願いできると思います。
前日でも(場合によっては当日でも)頼めると思います。
予約がなくてもバスターミナルの周辺には旅行会社が結構ありましたので、到着後ツアーを頼むことも可能だとおもいます。
楽しい旅を。 キャメロン バハラト ティー プランテーション -
タロコ観光
- エリア: 花蓮
3月に花蓮に宿泊しタロコ観光を計画しています。
一人旅ですが、できる限りツアーやタクシーを使わずにバス、徒歩で1日かけてゆっくり観て来たいと考えています。色々調べているのですが、今一つよく分かりませ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/20 17:22:23
- 回答者: ちちぼーさん
- 経験:あり
sanhaoさん、こんにちは。
私は2019年の12月に路線バスと徒歩で太魯閣にいきました。
コロナ前の旅ですのでどの程度参考になるか分かりませんが、お役に立てればと思い、書かせて頂きますね。
朝一番のバスに乗りたかったので花蓮の駅前の花蓮客運花蓮新站で前日に1日券を購入しました。
知識不足で花蓮客運のみ太魯閣へ行くと思っていましたが、太魯閣内では太魯閣客運も運行していましたので、無理に一日券を購入しなくても良いかもしれません。
燕子口で私はゆっくり見学しすぎたので次のバスに乗るのを諦めて徒歩で九曲洞へ向かいましたが普通なら次のバスに乗れると思います。
徒歩では自分のペースで見られるのでバスより感動しましたが、トンネルは閉口しました。
九曲洞は崩落があっため補強がしっかりされていましたが、その分ちょっと興ざめな所もありました。でも、近くで見られるということではこちらもお勧めです。
長春祠、私が行ったときは通行止めで奥まで行けませんでした。
工事のために亡くなった方の霊を弔うための場所ですので、目的が他の場所と異なる所だと思います。
私は行ってよかったと思いますが、ここで降りると混んでいてバスの席がないこともあるようです。
ご興味をお持ちの緑水歩道と七星潭には行っていないのでわかりません。
私が行ったときの旅行記をリンクさせて頂きました。
同じようにバスで行かれた方の旅行記も入れてありますので
ご参考にして頂けたらと思います。
太魯閣国家公園 和仁界址碑 -
秩父三十四箇所の難易度
- エリア: 秩父
まだ序盤ですが、秩父三十四箇所巡りを徒歩で行っている者です。
6月以降で落ち着いたら再開しようと思っていますが、
地図を見ると30番以降の登山道だったり、寺院の距離が結構あることに気づきました。
...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/05/26 13:42:01
- 回答者: ちちぼーさん
- 経験:あり
いるつさん、こんにちは。
私は公共の交通機関と徒歩での巡礼でしたので徒歩巡礼をされる予定のいるつさんとは
異なってしまうと思いますがご参考になれば。
他の方が書かれているように距離としては30番から31番が一番長いようです。
ですが、旅行記を拝見しましたが、かなり距離は歩けるようですので
問題ないかと思います。
2番も納経所だけでなく真福寺まで行かれているので山道も大丈夫かと思いますが
大日峠などはかなり道があれているかもしれません。
私が行ったのは御開帳の2014年でしたが、昨年台風の影響もあり歩けない時期もあったようですので、
行かれる前にご確認された方が良いと思います。
32番の奥の院、行くのは大変で恐かったですが、是非行ってみてください。
【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/10905112#travelogue_groupArea
質問(1件)
-
独立記念日のクアラルンプール
- エリア: クアラルンプール
- 質問日時:2014/02/07 20:46:48
- 締切:2014/03/07
- 緊急度:いつでも
- 回答数:0件
8月30日にクアラルンプールに泊る予定です。
日付がかわる時に花火が打ち上げられると聞きました。
KLセントラルあたりに泊るつもりですが、花火が打ち上げられるのは
どのあたりでしょうか?
また、夜中の移動になってしまいますが、女2人での移動は大丈夫でしょうか?
さらに、31日中にマラッカに移動したいと思っていますが
この日の長距離バスは、混んで乗れないということは
ありますでしょうか?
マレーシアは一度行っていますが、この時期は初めてですので
ご存知の方アドバイスお願いします。