旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島

スタンダードホテル

鹿児島県鹿児島市上之園町19-30 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内
天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.85
クチコミ:87件
とても良い
39
良い
46
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

9 ホテル満足度ランキング(鹿児島市 110件中)

項目別評価

  • アクセス 4.20
  • コストパフォーマンス 4.01
  • 接客対応4.12
  • 客室3.85
  • 風呂4.44
  • 食事3.86
  • バリアフリー3.87

2階に天然温泉があります。

  • 温泉で癒される

    3.5旅行時期:2024/04 (約10ヶ月前)

    egg9951号

    egg9951号さん(女性)

    鹿児島市のクチコミ:16件

    フロントを始めとしてホテルの方は全員が感じが良く親切で、他の鹿児島市内のホテルと比べても接客がかなり良いと思います。温泉でゆっくりと癒されて疲れが取れました。 女性専用フロアに宿泊したのですが、フロア

    続きを読む

  • 天然温泉かけ流し

    3.5旅行時期:2023/11 (約1年前)

    KT

    KTさん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:61件

    鹿児島中央駅から徒歩5分程のところにあるビジネスホテルです。クチコミ評価が高ったので泊まってみました。客室は清潔感があって綺麗でしたし、天然温泉の大浴場には内風呂と露天風呂があったのでゆっくりと疲れを癒

    続きを読む

  • 鹿児島中央駅の近く

    3.0旅行時期:2023/08 (約1年前)

    wyine

    wyineさん(男性)

    鹿児島市のクチコミ:1件

    鹿児島を訪問した際に宿泊しました。 ロケーション 鹿児島中央駅から徒歩圏内です。バスターミナルからは徒歩5分、駅からは徒歩10分くらいです。天文館エリアと違い、ホテルの周りにあまり店はありません

    続きを読む

天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のクチコミ一覧(87)

施設詳細情報

住所 鹿児島県鹿児島市上之園町19-30
アクセス JR鹿児島中央駅より徒歩5分/鹿児島空港より空港連絡バスで約50分→鹿児島中央ターミナルビル下車→徒歩1分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

鹿児島のホテル 最新情報

3.67

お得情報

南九州最大の繁華街 天文館の中心に位置 ビジネス観光の拠点に

鹿児島のビジネス、レジャー情報の発信地「天文館」の中心に当ホテルはございます。ビジネスや観光など各種アクセスにも便利です。かごしまプラザホテル天文館 3つのこだ... もっと見る

  • 鹿児島中央駅の北東、照国神社の近くの市街地にありました。フランシスコ=ザビエルの功績をたたえて建てられた教会はの石壁がザビ... 
    続きを読む
    エルの記念碑として公園内に残っていました。また、公園内には、サビエルと、その関係する2人の像が建っていました。 
    閉じる

  • 大久保利通像

    大久保利通像

    3.55

    距離:0.4km

    JR鹿児島中央駅から市電通りを甲突川方向へ歩いて8分ほど、高見橋の袂に「大久保利通像」のモニュメント像が建っています。 ... 
    続きを読む
    没後100年を記念して昭和54年に制作され台座も入れて4.3mで、銅像の足元(裏側)には暗殺された際に一緒に亡くなった馬車夫と馬の像も彫られていますが小さいです。 大久保どんは西郷隆盛・木戸孝允と並び明治維新の3傑と言われ日本の近代化に尽力した一人で、近代日本の政治にもその才能と手腕を振るって参議になり、後には大蔵卿と成って統一国家・中央集権国家の実現を果たしました。 版籍奉還・廃藩置県・地方政治制度の整備・地租改正・殖産興業政策などを積極的に取り組み内務卿に就任し太政官として実質的・事実上の初の内閣総理大臣に等しいもので数々の功績もあり、目標としていた国家はプロイセン王国(ドイツ)や大英帝国と言われています。 しかし、西郷どんと朝鮮使節団派遣問題(征韓論)をめぐって激しく対立しやがて旧薩摩藩士が敵と味方に分かれて戦う西南戦争へと突入するのですが、この時の大久保どんの心中は誰も知る由はないでしょう?…。 尊王攘夷の志士から政治家としてその才能と手腕で日本の近代国家樹立を成し遂げた大久保どんではるが冷血・情けなし・残酷とまで言われ強硬な手段も厭わなかったようですが反面、冷静・潔白・理論的・子煩悩で何事にも威厳を持って対処したとされてます。 座右の銘である”為政清明”はまさに大久保どんの人生そのものであると思います。そして、個人的には西郷派ではなく大久保派で、薩摩三傑と言えば大久保利通・黒田清隆・永山武四郎だと信じて疑いません。 
    閉じる

  • 味のとんかつ 丸一

    味のとんかつ 丸一

    3.34

    距離:1.0km

    味のとんかつ丸一は鹿児島の名店の一つであります。ランチ時間帯はいつも満席になります。この日も夏休みの金曜日でビジネスマンか... 
    続きを読む
    ら家族連れそして観光客と賑わっていました。皆さんの口コミのお薦めにあるようにロースカツをオーダーしました。ボリューミーであり、かつも厚く食べ応えがありました。値段は多少高めですが鹿児島に行かれた時には一度は行ってみたいお店です。 
    閉じる

  • アミュプラザ鹿児島にあるイタリアンのお店です。オジサン一人は自分だけでしたが、駅ビルのレストランフロアということもあり全然... 
    続きを読む
    入りにくくはないです。メインを選ぶとサラダなどはビュッフェでした。景色もよく、味もまずまずで悪くないと思います。 
    閉じる

  • アミュプラザ鹿児島

    アミュプラザ鹿児島

    3.81

    距離:0.4km

    アミュプラザ鹿児島は、鹿児島中央駅直結のJR九州グループが運営するショッピングセンター。九州だと博多、長崎、熊本など何か所... 
    続きを読む
    かあって、けっこうお馴染みなんですが、鹿児島のアミュプラザは中でも活気があるような気がします。鹿児島が観光県であることとか地元の支持もけっこうあるのかな。屋上の観覧車もけっこうビルのシンボルになっています。 
    閉じる

  • 鹿児島ライカ Li-Ka1920

    鹿児島ライカ Li-Ka1920

    3.3

    距離:0.3km

    鹿児島ライカ Li-Ka1920は、鹿児島中央駅を出てすぐの南側。5階までが商業ビルで、1階には鹿児島産の食材を使ったちょ... 
    続きを読む
    っとした食堂も。商業ビルのさらに上層はオフィス棟になっていて、全体としてはかなり大きな再開発ビルです。 
    閉じる

  • 春本旅館 写真

    春本旅館

    2.96

    距離:1.7km

    とにかく、ペット連れだったので一緒に(同室)泊まれるとこを重視して探しました。 外観とかはイマイチですが、値段にしたら、... 
    続きを読む
    良かったと思います。 犬達も安心してくれたし、おかみさんはじめ、接客される方々もとても親切で雰囲気は良かったですよ! 料理もボリュ−ムがあるので、ゆっくりまったり、ペットと泊まりたい方はおすすめです! 
    閉じる

  • ホテル ユニオン 写真

    ホテル ユニオン

    3.35

    距離:0.7km

    鹿児島中央駅からは近い。 ほかはダメダメかな。 期待は朝食だったは鶏飯が旨いとはあったが、鶏飯くらいしかまともな食べ物... 
    続きを読む
    がないだけ。 しかもスタッフのやる気もなく惣菜の追加はほぼ無し、ホテル前に3台だけある駐車場にはそのスタッフが通勤用の車を駐車している。宿泊客は歩いて数分の離れた駐車場を使うことになる。 シャワーも調整しにくくたまに火傷するような高温のお湯がでるので狭いバスタブにお湯を張った方が安全。 周囲のホテルより安価だがそれ相応。 
    閉じる

天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島の旅行記一覧(28)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について