さすらいの旅人マーさんへのコメント一覧全71件
-
ありがとうございました
さすらいの旅人マーさん 様
初めまして、ご訪問&フォローいただきありがとうございました。
呉の大和ミュージアムは感動でした。以前から行きたいところでしたので、
「やっとこれた」という感想でした。さすらいの旅人マーさんの旅行記を拝見させて
頂きましたが、やはりいいですね。私は時間がなくて、くじら館には行けなかったので拝見させていただきました。ありがとうございました。
まだ行っていないところをチェックさせて頂きますので、
またご訪問させていただきます。よろしくお願いいたします。
こつまなんきん
コメントありがとうございます
こんにちは。呉は春に行き損ね
で夏に行けて満足でした。
今日、顧問先の社長とニューヨ
―クの話しをしました、その
場面の旅行記、拝見しました。
まだ行っていませんが、良い感じ
の旅行記、参考になりました。
他にもいろいろ拝見させていただき
ます。
2024年09月12日21時54分 返信する -
お礼
さすらいの旅人マーさんへ
初めまして。
私の拙い旅行記に訪問いただき、そしてフォローまでしていただきありがとうございます。
私も、もう海外旅行は無理かなと思いながら、今年も船で台湾に行ってきましたが、さあ~また行けるかなあといつも思っています。
お互いに健康に気を付けて、元気で旅ができるよう頑張りましょう。
これからもよろしくお願いいたします。
モリモリ2024年09月01日16時24分返信するお礼
初めまして。モリモリさん、
ご記入ありがとうございます。
12月に3回目7年ぶり台湾、初、
台中を予定しています。コロナ
で5年海外なしの反動で海外計
画が次から次へと。何回行ける
かわかりませんが。。
旅行記拝見いたします。2024年09月01日18時14分 返信する -
蓬莱橋
さすらいの旅人マーさん はじめまして
わが旅行記に何度もご訪問くださってありがとうございます。
木造の橋が明治時代からのものとは嬉しいですね。傷みやすい木でできていて
いままで多くの人が利用されたと思いますが、メンテナンスも大変だと思います。
視覚的にも美しく、しかも世界一の長さ、これも素晴らしいです。
未だこういう橋が残っているということは奇跡ですね。
印象的なのは一枚の写真(蓬莱橋の次)。昔子供の頃、清水次郎長の映画をたくさん見ましたが、必ず最初に出てくるのは、富士山と茶畑、茶摘み女がちゃっきり節を歌っている場面でした。これはまさにその場面そのものです。懐かしく思いました。
pedaruRe: 蓬莱橋
はじめまして、コメントありがとう
ございました。旅行記楽しく拝見さ
せていただいてます。
5年ぶりの海外、ウランバートルの
最終日を迎えています。明日、ソウル
経由、翌日、日本…
「もう、何処でもいい、行けさえすれば・・、プロフィール拝見しました。
いいですね!
2024年06月11日00時34分 返信する -
シャルティエ
さすらいの旅人マーさん、こんばんは~!
お久しぶりです!
誰やねん?と思われてるかもです。アイコン変えました!
私もシャルティエに行きましたよ~
一人で。。
シャルティエは混んでるから外で並んでたらただ雑談してるグループでした。紛らわしい!
で、中に入って待つ場所を確認しようかとしたら
「待て! 待て!」と乱暴に言われ、案内された席は若いカップルの相席。嫌と言ってまた相席。また嫌と言ってようやくまともな席になった思い出の店。
ガクトすら変な席に案内されたらしいので仕方ないとよく思い出します。
オペラ座前のロワシーバス。
私も乗りました。
よく間に合って良かったですね。
読みながらヒヤヒヤしました。。
また早く飛行機乗り継ぎの旅行したいですね!
Re: シャルティエ
こんにちは。久しぶりにパリの旅行記を振りかえり、あのハラハラドキドキを思い出しました。コロナで海外行けずで今はマイル期限前に国内旅です。4月に息子と沖縄が最近です。海外旅が懐かしいですね。コメントありがとうございました。2021年09月14日19時22分 返信する -
フォローをありがとう。
さすらいの旅人さん、
シギリアロック、懐かしいです。私もこのロックが見たくてスリランカへ行きました。でも、ライオンの爪などには全然気が付きませんでした。人によって目のつけどころが違うのは興味深いものです。
いろいろ参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
taekoスリランカ
こんばんは。スリランカ、駆け足で回ったお気に入りの国です。
ミャンマー旅行記、私が未観光の場所、楽しく拝見しました。今後も参考にさせていただきます。渡航国、多いですね。。。。私も追いつけますように。それでは、また拝見いたします。
2020年01月20日22時26分 返信する -
はじめまして
さすらいの旅人さん、
初めまして、tabinakanotaekoともうします。
昆明のガイドブックがないので行かれた方にお教え頂こうと思い旅行記を拝読しました。
メャンマーの帰りに昆明で一泊します。夕方着で.翌日の正午の便で帰国します。街歩.きくらいしか出来ませんが、ホテルはどの辺りにとられましたか?街へのアクセスはどんな風でしたか? 教えていただければ助かります。
tabinakanotaeko -
フォロー申請を承諾していただき有難うございました。
さすらいの旅人マーさんへ
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。この度は私の緩ーいブログにフォローをして頂き有難うございました。
現在は海外渡航歴は5カ国。2020年のGWにバンクーバー(ANA利用)、2021年のニュージーランド(SQ利用)で狙っています。
それまでは空港・朝食ビュッフェ・旅客機等ゆるーいブログが中心になっていると思いますがよろしくお願いします。2019年09月08日02時53分返信する羽田シドニーの搭乗旅行記
こんにちは。バンクーバーいいですね。カナダは特に好きな国です。
ANAの羽田シドニーの搭乗旅行記、拝見しました。シドニー経由での
ニュージーランドをスタアラのマイル特典旅行で検討しているので参考
になりました。また、旅行記、拝見いたします。今後ともよろしくお願
いいたします。
2019年09月08日10時26分 返信する -
イスタンブールのブルーモスク
さすらいの旅人マーさん
こんばんは。旅行三昧です。
フォロー頂きありがとうございます。お礼が遅れスミマセン。
イスタンブールのブルーモスク、旅行三昧はイタリアへ向かう際のトランジットで夜中にちょっとだけ立ち寄って観たのみです。
ボスポラス海峡クルーズで海から観るのも良いものですね。
イスタンブールはちゃんと訪れないといけないと思っている場所なので、クルーズはとても楽しそうで参考になりました。
これからも宜しくお願い致します。
旅旅旅-- 旅行三昧 --旅旅旅
イスタンブール
こんにちは。イスタンブールは25年ぶり2回目、トランジットのため街歩きはスキップでしたが、まだまだ歩いていない場所があるので、また、トランジットで時間を取りたいと思っています。これからも宜しくお願い致します。
2019年08月30日23時44分 返信する -
私も飛んでイスタンブール
またまた、こんにちは!
同じ7月にイスタンブールに行かれてたんですね。私は月末に3泊初飛んでイスタンブールでした。
トランジットツアーがあるのですね。しかも無料のが。ボスポラス海峡の広い方を3往復しましたが、モロのボスポラス海峡クルーズはしてないのでトランジットツアーとぼったくりの件を覚えておきます。
ぼったくりと言えば海外な感じですが、日本の空港で3500円くらいのステーキを頼んだらファミレスの800円くらいの脂だらけが出てきた事がありました(ToT)
イスタンブール
こんにちは!トランジットツアーは、時間によって異なります。最終が無料ボスポラス海峡クルーズ2時間の4時間ツアーでした。イスタンブールは油断すると、騙されます。25年前も調子のいいトルコ人に絨毯を買わされそうになりいらない革ジャンを買わされました。。。。
スタアラの経由でまた利用するかもしれません。欧州のアクセスは豊富なので。
2019年08月16日12時51分 返信する