旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

犬のしぇりーさんのトラベラーページ

犬のしぇりーさんの旅行記全101 »

旅行記をもっと見る

犬のしぇりーさんの写真全6,051 »

  • イチオシ写真

    牡蠣の麺線で、牡蠣がゴロゴロ入っていますね★★★★★

    エリア: 台北

  • イチオシ写真

    阿里山珈琲のアイスコーヒーと台湾産鉄観音のアイスクリームアイスクリーム...

    エリア: 台北

  • イチオシ写真

    買って来た物copochanお勧めのメンマ(家成行)500gで300円...

    エリア: 台北

  • イチオシ写真

    羊の串焼き(店のお兄さんがアラブ系のようでした)★★★★★

    エリア: 基隆

  • イチオシ写真

    カラスミ炒飯

    エリア: 台中

  • イチオシ写真

    『いか清本店』イカの生け作り、何年振りだろう途中でゲソを回収して、好み...

    エリア: 函館

  • イチオシ写真

    『いか清本店』イクラ、雲丹、甘えび、鮑シマアジ、ホッキ、ヒラメ(雲丹の...

    エリア: 函館

  • イチオシ写真

    出港、バスごとフェリーで移動鹿児島中央駅から参加の場合、9時40分と1...

    エリア: 鹿児島市

写真をもっと見る

犬のしぇりーさんのクチコミ全76 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

犬のしぇりーさんのQ&A

回答(48件)

  • 台湾新幹線の割り引きについて

    今月末台湾に行きます。台北から台南に新幹線を利用しょうと思います。今2人同時に乗ると、一人無料というキャンペーンをやってます。
    それは一人1回利用となってます。
    友人と2人で行くのですが、行きは友...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    今、台湾旅行中です。
    私も一人無料で台中と台南とを購入しようと思ったのですが、復路が割引で購入できないようでした。
    私の場合、台北→台南→台中→台北の行程で計算すると3日間パスと料金が変わらないので、3日間パスを購入しました。
    kkdで3日間パス2人セットを購入するとipassも無料で2枚いただけます。(1枚は200元チャージされている)
    H31は3日間パス提示で往復無料で利用できました。
    バス乗り場は高鉄台南駅2番出入り口を出た正面の1番乗り場でした。
    台湾楽しんでくださいね。

  • 地下鉄のエスカレーターやエレベーターについて

    72丁目駅の近くのホテルを予約しました。
    空港からペンステーションまでの移動に関しては確認済みですが、72丁目駅構内での移動に関しては未確認です。
    地上に出るには、スーツケースを抱えて階段を上るし...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    reiko nakamuraさん こんにちは

    1年半ほど前になります。
    72st駅は通過しただけで乗降したことはありませんが、ニューヨークの地下鉄は難解でした。
    私もリフトのある駅を調べて利用しましたが、故障していて結局何度もニューヨーカーに助けられて地上に出られましたので故障していても放置している事が多いようです。

    また、同じ名前のXXSTは多数存在していて別の路線だったり、同じ路線でも上下で駅が違っていたりします。(上下でホームが繋がっていない)

    今まで旅慣れているつもりでしたが、ロンドンでもバルセロナでも乗り間違えしなかったのに、ニューヨークで2回間違えました。

    時間に余裕をもって利用してくださいね。
    失敗談のリンクを張り付けておきますが、ひとつ前の旅行記も参考になるかもしれません。 地下鉄

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11864514

  • オクトパスカードとインタウンチェックインについて

    毎年のように行っていた香港ですが、デモやコロナ騒動があり、今度6年ぶりに行くことになりました。
    そこで、気になっている部分について質問させていただきたく、よろしくお願いいたします。

    1、オクト...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    たらよろさん こんにちは

    ご無沙汰しています。
    去年の7月ですが、私も同じ状況でMTRの窓口でオクトパスカードをリアクティベーションしました。
    残高残っていたのでリアクティベート手数料が15$と残高管理料が15$徴収されました。
    旅行記投稿後、見て頂いた方から書き込みでアプリで無料で復活できると教えて頂きました。

    他の方が言われているとおり、アプリでトップアップもでき、利用履歴も見られます。
    そもそも、このアプリでオクトパス無くてもお財布携帯であればスマホがオクトパスになるようです。

    書き込みして頂いた方に教えてだいた復活方法のURL(X)を記載しますね。
    https://twitter.com/sakunyanlove/status/1652510978242904065?s=53&t=szCOZa6hlDy-b-_mWQBwSw

    お泊りはインターコンチかな?
    私も半月後に香港へ行きます。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11840582

回答をもっと見る

質問(13件)

  • ジャカルタでJALグローバルウォレットを使いたい

    • 質問日時:2019/02/24 20:47:11
    • 締切:2019/03/27
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:2件

    JALグローバルウォレット(JGW)についてご存知の方教えてください。

    JALでジャカルタへ行くのでJGWを作り、住信SBIネット銀行から日本円でチャージしました。
    JGWの機能をJALホームページとかネットの情報を調べると、良く分からず、だんだん混乱してきたのです。
    JALホームページによると
    『ショッピング:海外でのご利用時は日本円をチャージした後に、現地通貨に両替して、ご利用ください。』
    『両替:カードご利用時に、利用通貨の残高が不足していた場合には、日本円残高または外貨残高から、その時点の為替レートで自動的に両替し、当該不足額に充当します。』
    『Mastercard加盟店でのショッピングにご利用できます。』と記載されていました。
    上記より日本円でチャージするだけで現地通貨にしなくても良い?
    事前両替はレートの良いときだけのメリット?
    コストが悪いですが、ジャカルタのATMで現地通貨を入手する際でも+4%の事務手数料で利用できる?
    2000FOP頂けるキャンペーンがあるので最小でIDRをATMで両替したいと思っています。
    ローカルコンビニのセイコーマートがマスター加盟店ですが使えませんでした。
    全ての国内・海外のMastercard加盟店でのショッピングに利用出来るんでしょうか?
    よろしくご教授お願いします。

  • 一人でもチリクラブを食べられるお店

    • 質問日時:2017/04/12 21:46:16
    • 締切:2017/04/14
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:6件

    今週末クアランプールの後、シンガーポールへ行きます。
    シンガポールは、2005年以前に4回行っていますが、チリクラブを食べた事がありません。
    色々調べましたが、2名から予約ができる所しか見つかりません。
    1人でも一匹オーダーでなく(小さければOK)食べられる、お勧めのお店をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • イビスジャカルタアルカディアの送迎サービス

    • 質問日時:2017/03/22 20:40:52
    • 締切:2017/04/23
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:3件

    土曜にイビスジャカルタアルカディアに宿泊します。
    帰りが月曜のJALの早朝便で、3:30AM頃チェックアウトする予定です。
    英語でタクシーの予約ができるか、ホテルの送迎サービスは、あるかと、1週間前にメールをしましたが、返事がきません。
    早朝でもホテル前にタクシーが停まっていますか?
    ホテル送迎サービスは、バスのようですが、1人でも利用できるのでしょうか、料金も知りたいです。
    ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

質問をもっと見る

犬のしぇりーさん

犬のしぇりーさん 写真

16国・地域渡航

18都道府県訪問

犬のしぇりーさんにとって旅行とは

年に一度のご褒美でした。
今は4トラの影響で回数も増え、生活の一部
言葉は通じなくても、地元の人々の優しさに助けられ旅を楽しんでいます。

自分を客観的にみた第一印象


大好きな場所

香港カオルーン、シンガポールマリーナ地区

大好きな理由

香港のカオルーンは、旺角とか、ビクトリアハーバーもあり香港らいし所と思います。
シンガポールマリーナ地区は、アジアのオアシス。

行ってみたい場所

イギリス(達成)、アイルランド、ザンビア(英語の先生の出身地)イタリアのトスカーナ(ここのワインが好き)

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています