kurumi726さんの旅行記全179冊 »
-
- 2024 ベネルクス三国をめぐる旅 10 世界遺産のルクセンブルクの街並み散策
-
エリア: ルクセンブルク
2024/10/25 - 2024/11/04
4.0
31票
-
- 2024 ベネルクス三国をめぐる旅 9 祝日で美術館・博物館が休館のなか、ブリュッセルを観光
-
エリア: ブリュッセル
2024/10/25 - 2024/11/04
4.5
14票
-
- 2024 ベネルクス三国をめぐる旅 8 水の都ブルージュ散策
-
エリア: ブルージュ
2024/10/25 - 2024/11/04
5.0
8票
-
- 2024 ベネルクス三国をめぐる旅 7 ゲント街歩き
-
エリア: ゲント
2024/10/25 - 2024/11/04
4.0
13票
kurumi726さんの写真全6,914枚 »
-
ランチはトリップアドバイザーで評価の高かったお店(Papaya Res...
エリア: ピピ島
-
パークソンデパート前でタクシーと合流。ほぼ時間通りに来てくれました。空...
エリア: コタバル
-
2階に登って、下のフロアを見下ろします。野菜も壁もカラフルで、見ごたえ...
エリア: コタバル
-
午前中は、シュノーケリングのツアー参加。最初のポイントはAbdul's...
エリア: ペルヘンティアン島
-
早速、ビーチへ行ってみました。
エリア: ペルヘンティアン島
-
白壁町並み通りに出ました。白壁と金魚提灯がいい感じの雰囲気。
エリア: 柳井・上関
-
電動自転車を返却し、無料バスで港へ戻ってきました。フェリーを待っている...
エリア: 竹原
-
昔ながらの街並みが続いています。いい雰囲気。
エリア: 竹原
kurumi726さんのクチコミ全98件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年03月05日
イビス スタイルズ ルクセンブルク センター ガール ルクセンブルク
4.0ルクセンブルク中央駅から徒歩3分ほどの場所にあるリーズナブルなホテルで、中央駅前からトラムも出ており、中心地の旧市街へも移動しやすい場所でした。宿泊した部屋はダ...もっと見る
-
投稿日 2025年03月05日
B&B ホテル ブリュッセル サントル ガール デュ ミディ ブリュッセル
3.0ブリュッセル南駅から徒歩1~2分の立地で、鉄道利用の際には便利な立地ですが、南駅周辺の治安があまり良くないようで、実際駅の出入口近くにはホームレスっぽい人がいた...もっと見る
-
投稿日 2025年02月27日
4.5ルクセンブルク旧市街のダルム広場の北東角にあるブラッスリーで、旧市街の中心部にあるのでアクセスは良いと思います。フードメニューにはルクセンブルク料理があり、お酒...もっと見る
-
投稿日 2025年02月04日
4.0ブルージュ歴史地区の中心地、マルクト広場から少し入ったところにあるレストラン。フランドル地方の郷土料理も味わえます。郷土料理のビーフシチューや、クロケット、ヒラ...もっと見る
kurumi726さんへのコメント全22件 »
Re: 多分に漏れず... | kurumi726さん | 2018年11月26日 |
多分に漏れず...(返信数:1) | ももであさん | 2018年11月24日 |
有難うございます。(返信数:1) | jmb_srさん | 2015年06月27日 |
kurumi726さんのQ&A
回答(10件)
-
シュコツィアン・ポストイナ鍾乳洞の観光について
- エリア: リュブリャナ
4月下旬に3人でクロアチア・スロベニア旅行を計画しているのですが、日程の都合でシュコツィアン・ポストイナ鍾乳洞を一日でまわりたいと思っています。
こちらの旅行記を拝見すると、個人旅行で2つの鍾乳...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/03/29 13:43:48
- 回答者: kurumi726さん
- 経験:あり
6年ほど前にリュブリャナから往復で1日で回りました。
当時、調べた時にはシュコツィアンの最寄り駅Divacaからのバスの本数が少なかったので、公共の交通機関ではなく、レンタカーを使用しました。
シュコツィアンまでの道が少しわかりずらかったですが、何とかたどり着けました。
ポストイナはトロッコなんかもあってかなり観光地化されていますが、シュコツィアンは世界遺産なのでほぼ手付かずで、見ごたえがあったので、おすすめです。 -
キシナウとブカレストの間に挟むとしたら
- エリア: モルドバ
キシナウ(モルドバ)からブカレスト(ルーマニア)の間に一都市(国)挟むとしたらどこがおすすめですか?交通手段の値段的や時間的に
キシナウ着からブカレスト発は購入済みで1週間あるので普通に飛ぶのではな...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/03/05 13:07:00
- 回答者: kurumi726さん
- 経験:あり
昨年、キシナウとブカレストに行きました。
途中に挟むとしたらルーマニアのブラショフかスチャバでしょうか。
ブラショフは旧市街や近郊のブラン城(ドラキュラ城)・要塞教会など、そこそこ見どころがあります。個人的にはプレジュメルの要塞教会がとても良かったです。
キシナウからブラショフまでの直行バスも出ているようなので、行きやすいかと思います。
スチャバには行っていませんが、モルドバとルーマニアの国境近くにあるので、移動の途中に寄りやすいのではないかと思います。スチャバ近郊にあるモルダヴィアの教会群がとても素晴らしそうなので(ネットで写真を見ただけですが…)、移動が苦でなければ行ってみる価値はあるのではないかと思います。
-
サグラダファミリアのライトアップ
- エリア: バルセロナ
10月中旬にスペイン旅行を計画しています。
ライトアップされたサグラダファミリアを外から見に行きたいのですが、
何時ごろからライトアップされますか?
ご存知の方、教えてください!...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2015/10/02 00:27:03
- 回答者: kurumi726さん
- 経験:あり
こんにちは。
去年の10月中旬に行きました。
私も時間がわからず待っていたのですが、20時ちょうどに点灯しました。
待ってでも見る価値があるくらいきれいでした。
夜は少し寒いので、温かい格好をしていったほうがよいかと思います。
スペイン、見所が多いので楽しんできてください。 サグラダ ファミリア
質問(1件)
-
ラパスからコパカバーナへの日帰り(9時以降発のバスまたはツアー)
- エリア: ラパス
- 質問日時:2015/09/07 13:00:06
- 締切:2015/09/10
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:2件
今月、ボリビアのラパスに行きます。
飛行機(国内線)でラパスに朝の8時に到着します。
その後、チチカカ湖(コパカバーナ)まで日帰りで行きたいのですが、ネットで調べてみたところ、バスは大体8時発、ツアーも同様の時間発なので、間に合いそうにありません。
チチカカ湖に行けるような時間がこの日しかないので、可能であれば行きたいのですが、ラパスを9時〜10時出発で、よい行き方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていください。
よろしくお願いします。