旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しんどくさんのトラベラーページ

しんどくさんのクチコミ(3ページ)全3,688件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 小諸城の下側に動物園があったが4月までクローズだった

    投稿日 2022年01月10日

    小諸市動物園 小諸・御代田

    総合評価:3.0

    小諸なるで有名な小諸城址を散策し、ぐるっとまわって懐古神社が見えて来た。
    富士見展望台から下に降ると動物園があるらしい。
    動物の凄い吠え声を聞き驚いて驚き、いえ怖くなって少し急ぎ足で行く。
    懐古園のパンフレットを見ると動物園は富士見展望台から下に降りるんですね。
    2022年4月までクローズと入口に書いてあった。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0

  • 虎屋と言えば羊羹だ!

    投稿日 2022年01月10日

    虎屋菓寮 東京ミッドタウン店 六本木

    総合評価:4.0

    虎屋の羊羹を貰った。
    早速食べてみた。美味しい!
    高いのだろうな? 1000円以上するのなかな?と思って調べたら、
    丁度思ってた倍の2,160円 (本体価格2,000円)だった。
    小形羊羹 7本入。羊羹に名前を入れてさらにそれぞれ箱に入っていた。
    「夜の梅」「おもかげ」「新緑」「はちみつ」「紅茶」と。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 小諸城の武具や書類などが展示されていた

    投稿日 2022年01月02日

    小諸徴古館 小諸・御代田

    総合評価:3.0

    ショート観光で懐古園をぐるっと回って元の三の門に戻り最後の観光、
    徴古館に入った。
    わかるような名前にして欲しいですね。
    何か分からなかった。
    小諸城は1600年代に焼けて無くなったが、白鶴城とか酔月城と言われ、
    徴古館には小諸城の武具や書類が展示されていた。
    1702年に牧野家に養子になった康重公が城主となって明治まで170年を牧野家が継ぎ、康重の伯母になる将軍家光の側室桂昌院から賜った家光と春日局の木像が展示されていた。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 百体観音様の長野県からの99体目のあるそばに雪山讃歌の碑があった、群馬県。

    投稿日 2022年01月01日

    雪山讃歌の碑 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    雪山讃歌の碑がありました。
    これは知らなかったのでラッキーでした。
    雪山讃歌の歌です。
    友人は前に通った時知っていたので車を停めて降りて見ました。
    群馬県に入りした。
    鹿沢温泉があります。
    しばらく進むと道路にメロディーが流れて来たが殆んど聞き取れない雪山讃歌でした。残念!

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 何と15kmほど道沿いに100体の観音様が長野県から群馬県に入るまで安全を祈ってくれる

    投稿日 2022年01月01日

    百体観音 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    小諸から西の道路、鹿沢温泉がある道を行きました。
    百体観音があると聞いたので車窓を注意して見ていると、
    数百メートル毎に地蔵様があった。
    撮るのが難しい。
    これは標識しか写ってない。
    62番?
    百体観音 99番です。百番道しるべ観音100体目は鹿沢温泉にありました。
    東御嬬恋道を北上し、長野県の東御市から群馬県に入ります。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 島崎藤村が小諸に来たのは小諸義塾の教師だったんだ

    投稿日 2022年01月01日

    小諸義塾記念館 小諸・御代田

    総合評価:4.0

    徴古館の裏の坂を上がると見えて来たのが小諸義塾記念館がありました。
    そばには、遠き別れに耐えかねて・・・の惜別の歌歌碑があった。
    小諸義塾は明治26年創立、木村熊二塾長。明治39年には廃校になったそうです。
    島崎藤村が小諸に来たのも明治32年に小諸義塾の教師としてだそうです。
    記念館は平成8年にできたが、木村熊二塾長の記念碑には藤村の「われらの父木村先生と旧小諸義塾の記念に」が刻まれている。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.5

  • 小諸城を盛り上げる為に作った神社だそうです

    投稿日 2021年12月31日

    懐古神社 小諸・御代田

    総合評価:3.0

    富士見展望台から下に降ると動物園があるらしい。
    動物の凄い吠え声を聞き驚いて驚き、いえ怖くなって少し急ぎ足で行く。
    懐古園には神社もありました。
    懐古神社です。
    明治になって作られたそうです。
    小諸城を盛り上げる為に公園にして全体を懐古園と名づけたそうです。
    懐古園と小諸城は別物と思っていた。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 藤村の千曲川旅情はあまりにも有名です 小諸なる古城のほとり

    投稿日 2021年12月31日

    藤村記念館 小諸・御代田

    総合評価:3.5

    懐古園の中にある島崎藤村の銅像です。
    小諸市立藤村記念館の前にある。
    小諸市立藤村記念館を見ました。
    小さい建物でした。
    小諸なる古城のほとりで始まる千曲川旅情のうたから破壊の原稿など7年間の藤村小諸生活の記念が展示されていた。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 懐古園に友人の車のJAF割引にて100円引きで入場。

    投稿日 2021年12月31日

    徴古館 小諸・御代田

    総合評価:3.5

    懐古園を見学します。
    友人の車のJAF割引にて1人100円引きで入場。
    仙石秀久が築いた天守台は落雷で焼けて無く石垣だけ残っているだけなので城址には行かずにまず藤村記念館を目指して行きます。
    富士見展望台の横にある臼田 亞浪(うすだ あろう、1879年生まれ)の句碑。
    初めて聞く名前です。
    左手に秩父山系、右手に八ヶ岳、中央左に富士山が見えるそうです。
    懐古園の案内です。天守台や懐古神社、動物園、徴古館があるとのこと。
    武田信玄の軍師 山本勘助が愛用した鏡石だそうです。
    小諸城本丸跡には「佐々木如水の筆塚」があり、題額は山岡鉄舟、書は高橋泥舟。
    「懐古園の碑」は題額を勝海舟書き、
    ここには海舟・鉄舟・泥舟の幕末三舟三筆が揃っているとのこと。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 高い竹がありました

    投稿日 2021年12月21日

    竹林公園 東久留米・清瀬

    総合評価:3.0

    落合川いこいの水辺を歩いて竹林公園に来ました。
    東久留米駅は戻る途中だけど、やはり歩くと疲れますね。
    竹林公園は高い竹が生えているんですね。
    竹だけの林です。
    故郷にも竹林はいっぱいあり珍しくないので下から上に抜けて、
    東久留米駅に急ぎ行きました。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 落合川の水辺には落合川や南沢の水辺公園があります

    投稿日 2021年12月21日

    南沢水辺公園 東久留米・清瀬

    総合評価:4.0

    多聞寺を出ると落合川があり毘沙門橋がかかっていた。
    この付近は南沢水辺公園といい、落合川沿いに落合川いこいの水辺の歩道が続いています。
    落合川いこいの水辺の歩道の向こうから自転車が来ました。
    自転車道でもあるんですね。
    落合川の水辺は美しい風景が多く、絵を描いている人、
    水辺を歩いている人がいて見ているだけで気持ちがいいです。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 多聞寺は、納経所、本堂、鐘楼、薬師堂、六地蔵様からなる5番観音霊場です。

    投稿日 2021年12月21日

    多聞寺 東久留米・清瀬

    総合評価:4.0

    東久留米駅から歩いて行くと多聞寺通りに出ました。
    山門に来る前に赤い服を着たお地蔵さんが3体並んだ地蔵堂を通りました。
    七福神の毘沙門天様です。
    入り口の正面にある納経所の前にある凄く小さい地蔵様は、
    家守地蔵と言うようで赤い帽子と赤い前掛けを着ていました。
    5番札所の多聞寺本堂に来ました。
    如意輪寺に続きこの多聞寺もご開帳していました。
    薬師堂があった。六地蔵様にかかる木は、どうやら東久留米名木百選No.49シダレザクラのようです。
    多聞寺を出ると前に共立学校跡(東久留米市指定文化財)がありました。
    さてこれから東久留米駅に戻るが途中に竹林公園があったと思います。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 4番札所の如意輪寺

    投稿日 2021年12月21日

    如意輪寺 小平・西東京

    総合評価:3.5

    ひばりヶ丘駅から歩いて如意輪寺にきたけど、予定の22分は結構遠かった。
    やはり30分ほどかかったかも。
    如意輪寺の山門です。真っ赤の仁王門です。
    本堂大日殿の中に入って拝みました。
    ご開帳しててラッキーでした。
    鐘楼堂を見て仁王門に戻って来た。
    真言宗如意輪寺、武蔵野三十三観音霊場の4番札所にお参りした。
    さて次は5番札所の多聞寺に行くぞ!

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ひばりヶ丘駅が西東京市で隣の東久留米駅は東久留米市ですがひばりヶ丘駅同様初めて降りた

    投稿日 2021年12月21日

    東久留米駅 東久留米・清瀬

    総合評価:3.5

    ひばりヶ丘駅で降りた事はありませんし東久留米駅でも同様です。
    飯能市に住んで初めて降りました。
    多聞寺は東久留米駅からの方が近いので、ひばりヶ丘駅から一駅の東久留米駅まで乗って駅からは歩いて来ました。
    帰りは落合川沿いに歩いて竹林公園を見て東久留米駅に戻って花づつみでランチを食べる予定だった。

    旅行時期
    2021年10月
    施設の快適度:
    3.5

  • 電車は乗ると毎回停まりますが降りたのは初めてです

    投稿日 2021年12月21日

    ひばりケ丘駅 小平・西東京

    総合評価:3.5

    来る時は2~30分は毎日歩いているので何ともないが、
    少々疲れたので帰りはバスで帰ろうかと、一応バスの時間を確認した。
    ひばりヶ丘駅で降りた事はありません。
    飯能市に住んで初めて降りました。
    元加治駅に比べると大きな駅です。
    ひばりヶ丘駅が西東京市だったなんて初めて知った。

    旅行時期
    2021年10月
    施設の快適度:
    3.5

  • 久しぶりに割引券と金券を貰ったのでパスタとピザを食べに行った

    投稿日 2021年12月16日

    モダンパスタ 飯能店 飯能

    総合評価:4.0

    近所の人が土地を貸しているさきから馬車道グループの割引券や金券を貰ったので、
    飯能にはモダンパスタと徳寿庵があり、まずピザを食べに行くことにした。
    昔はピザの食べ放題を食べたが、食べ過ぎると体に悪いので、
    パスタにピザを追加(850円が355円になる)して1000円弱と、
    パスタだけを注文した。
    主人と2人で丁度良い量でした。
    ピザは小さいサイズかと思えば同じ25cmの大きなものだった。
    パスタもピザも美味しかった。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 佐久の鯉料理を昼食に、鯉は初めてでした。

    投稿日 2021年12月09日

    佐久ホテル 佐久

    総合評価:4.0

    佐久ホテルの鯉料理のメニューです。
    一番は甘煮とのこと。
    佐久ホテルに友人夫妻と万座温泉に行く時のランチを予約しました。
    友人のご主人がうなぎ。
    鯉の甘煮と洗いが主人と奥様。鯉のフライが私。
    佐久ホテルの中庭です。
    周りがレストランとなっています。
    佐久ホテルでランチの支払いです。
    長野県のゴーゴー食事券が郵便局で購入できる。
    12000円券が10000円で買えたのに、昨日は電話で確認して、今日はコロナで中止になった。
    なんでや?
    佐久ホテルには食事だけで宿泊はしませんが、武田信玄の弓などが飾ってある老舗ホテルなので次回は是非泊まってくださいと言われた。

    旅行時期
    2021年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • ひっぱりだこが無くなり牛肉弁当だけしかなかったが初めて食べてみた

    投稿日 2021年12月09日

    淡路屋 神戸

    総合評価:4.0

    飯能市の飯能東駅ビルに移った丸広百貨店では時々駅弁大会があり、
    明石の壺に入ったひっぱりダコを主人が好きで毎度のように買いに行くのですが、
    今回は遅い時間に行ったせいか、1階の食料品売り場ではないいつもと違う2階の特設会場でしたのかどうか、
    売り切れていたので迷った挙句初めてだから食べてみようと買って来たのがこの
    神戸牛のステーキ弁当です。
    美味しかったけど牛肉は健康上食べないようにしているのでもう十分です。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 煙出しという天窓のある養蚕農家で広い敷地です

    投稿日 2021年12月07日

    渋沢栄一生地 (中の家) 深谷・寄居

    総合評価:4.0

    記念館の南の東には嫁の千代の生家、尾高惇忠生家があったようですが行きませんでした。
    記念館の西にある渋沢栄一の生家に来ました。
    記念館からは車で直ぐです。
    煙出しという天窓のある養蚕農家。
    生家にもアンドロイドの渋沢栄一が座敷に座っていました。
    挨拶すると反応があるようでした。
    中の家 なかんちは明治28年に妹夫婦の住居として建てられた。
    裏の蔵、副屋。
    飯能戦争でなくなった渋沢平九郎の碑です。
    徳川慶喜に仕えた渋沢栄一の使っていた部屋が無料で見学できる。
    平成天皇と美智子皇后陛下の訪問記念。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 渋沢栄一記念館でのアンドロイドの講義が間もなく終了するので重い腰を上げて来た

    投稿日 2021年12月07日

    渋沢栄一記念館 八基公民館 深谷・寄居

    総合評価:4.0

    深谷市の北の外れにある渋沢栄一記念館にやっと辿り着きました。
    1時間半が実際は2時間です。
    予約していたので渋沢栄一のアンドロイドの話を聴くことができました。
    ギリギリ間に合った。
    終わってから撮影の時間があり、ツーショットです。
    記念館の北側、裏にある大きな渋沢栄一銅像です。
    記念館の土産店と言うか記念品などの販売です。
    深谷ねぎ以外に食べ物の名物は、煮ぼうとうだそうです。
    好きではないので行きません。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

しんどくさん

しんどくさん 写真

53国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

しんどくさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在53の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています