旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DONさんのトラベラーページ

DONさんのクチコミ(8ページ)全975件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日帰り大満足

    投稿日 2023年10月26日

    コロニア・デル・サクラメントの歴史的街並み コロニア

    総合評価:4.5

    ブエノスアイレス滞在中に、ラプラタ川の対岸にあるコロニアへ日帰り旅行。何かと治安を気にしがちな南米旅行も、この日はだんとつピースフルで、安心して歴史的景観をゆったり楽しめました。午前中に到着して夕方の便で帰りましたが、それ位でも存分に楽しめます。逆に一泊すると持て余す予感がする位のコンパクトな街です。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 手荷物検査を忘れずに

    投稿日 2023年10月25日

    コロニア港 コロニア

    総合評価:3.0

    ブエノスアイレス発のフェリーBuquebus(ブケバス)が到着するのが、コロニアのこちらの港。建物はまだ新しく綺麗です。既にブエノスアイレス出港前にウルグアイへの入国手続きも済んでいるため、人の波に乗ってサクサク上陸できますが、たとえ軽装でも手荷物検査の大行列に並ばないと係員から叱られます。

    旅行時期
    2023年04月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0

  • 結構な割合でベンガル語

    投稿日 2023年10月25日

    シャージャラル国際空港 (DAC) ダッカ

    総合評価:3.0

    年季の入った空港ですが、現在すぐ近くに新空港ビルを建設中です。国内線と国際線は繋がっていました。それなりにフライトもある国際線ターミナルも案内板や離着陸の掲示板も多くがベンガル語表記のみで、特に出国時は自分の便がどのゲートから何時に出るのか解読できず焦りました(因みに航空券は英語表記)。到着時のアライバルビザはイミグレの手前の一角に。日本人は無料で査証がおります。観光の場合は、復路の航空券情報とバングラデシュ国内のホテルの予約証明書を印刷しておくとスムーズです(渡すと返却されません。予めメールで送る事もできるようでしたが)。

    旅行時期
    2023年08月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.0

  • 満員電車並み

    投稿日 2023年10月22日

    カミニート ブエノスアイレス

    総合評価:4.0

    とにかくどこもかしこも凄まじい人出でした。原色でカラフルに彩られた街並みを撮影しようとそこら中で渋滞が起きるし、店先でタンゴショーを見せる飲食店もあるのでそこでも渋滞。「撮影しようとスマホを構えたらスラれた」なんて話を見聞きしていましたが、自分は地元の友人も一緒にいたせいかさほど治安の悪さは感じませんでした。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 手頃な土産はスーパーで

    投稿日 2023年10月22日

    ヴィア・カタリーナ ポルト

    総合評価:4.0

    街一番のショッピングストリート、サンタ・カタリーナ通り沿いにあります。日本でイメージしがちなモールに比べればコンパクトですが、それでもファッションからスーパーまでちゃんとした品揃え。地元の友人に「ばらまき土産を買うならここのスーパーで」と教わりました。定番の缶詰も観光客向けの土産物屋さんより種類が多くてリーズナブルな印象で、ヴィーニョヴェルデ(緑のワイン)も地元の人が普段使いするような良心的な価格でした。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • キンピカ関西風味

    投稿日 2023年10月22日

    サン フランシスコ修道院 ポルト

    総合評価:4.5

    ドウロ川沿いに佇む、外観はシックで重厚な教会ですが、一歩中に入れば想定外の別世界!壁も天井も柱も、至るところがコテコテ黄金色。金箔に覆われた彫刻の数々も鮮烈です。同じ入場券で、隣接する美術館にも入れますが、こちらは宗教画や壁と床一面の棺など。人の出入りが少ないので、足元の棺を乗り越える時はいちいち「すいません」と詫びながら歩いきました。ちなみに教会内は撮影禁止、とあるものの、観光客は容赦なく(略)。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • ちゃんと直結

    投稿日 2023年10月22日

    アエロポルト駅 (地下鉄) ポルト

    総合評価:4.5

    ポルト空港にちゃんと直結したライトレールの駅です。「空港駅」と冠しておきつつ、果てしなく地下へ潜ったり歩かされたりする多くの鉄道駅とは違い、割とすぐ到着、しかも外に出る事なく辿り着けるので雨の日移動でも安心です。駅舎はまだまだ綺麗、開放的でピッカピカでした。

    旅行時期
    2023年02月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 丘の街で体力温存に

    投稿日 2023年10月22日

    フニクラ ポルト

    総合評価:3.5

    ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアでポートワインを試飲した後だったので、余計に階段や坂道を上るのがしんどそうで、ちょうどそこへ目に飛び込んできたのがフニクラなるケーブルカー。ドン・ルイス一世橋のたもと(ドウロ川に近い下段)から一瞬にして丘の上まで連れていってくれます。途中でトンネルに入るので景色を拝めるのは前半だけですが。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.5

  • 大賑わいの歩行者天国

    投稿日 2023年10月19日

    サンタ カタリーナ通り ポルト

    総合評価:3.5

    ポルトで一番のショッピングストリートは朝から晩まで大賑わいです。幅はさほど広くない目抜き通りを、地元の人も観光客もひっきりなしに行き交うものの、さして治安の悪さは感じません。銀座風でありながら両脇の店には手の届く値段のファッションブランドも多く見受けられ、疲れたらカフェも点在しているので休憩可。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 飲まなくても絶景を

    投稿日 2023年10月19日

    ヴィラ ノヴァ デ ガイア ポルト

    総合評価:4.0

    ポルトの中心市街地からドウロ川の対岸にぎっしりポートワインのワイナリーが連なる様子が望めます。別にポートワイン好きじゃないけどなぁ、という人も是非ドン・ルイス1世橋を渡って訪ねましょう。橋と一緒に川越しの旧市街が一望、ポルト一番の絶景が楽しめます。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 観光スポットでもエレガント

    投稿日 2023年10月19日

    カフェ・マジェスティック ポルト

    総合評価:4.0

    街一番の老舗カフェは営業時間中ずっと大人気。朝から晩まで大賑わいのサンタ・カタリーナ通りに面していて、四六時中長蛇の列が出来ているのですぐ見つかります。かつて「世界で6番目に美しい」と謙虚な位置づけに選ばれています。偶然すいた時間に、そっと中を覗き込むと上品な店員さんが笑顔で扉を開け迎え入れてくれました。満席の店内には大騒ぎの観光客もいるのに不思議と穏やか。ベテランスタッフのしなやかな動き、看板メニューの一つのボリュームたっぷりフレンチトースト、程よく豪華な内装、いずれも印象的な場所でした。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • アズレージョだけでなく

    投稿日 2023年10月19日

    サント イルデフォンソ教会 ポルト

    総合評価:4.0

    豪華なアズレージョで知られるサン・ベント駅から少し急な坂を上れば徒歩圏に、こちらも見ごたえあるアズレージョが出迎えてくれます。駅の作品群と同じ、芸術家ジョルジェ・コラコが手掛けた巨大な作品を間近で見上げたあとは、教会の中にもお邪魔しましょう。誰でも自由に入れます。複数の展示スペースがあり、教会の宝物など喧騒を離れてじっくり見学できました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 改装おえてピッカピカ

    投稿日 2023年10月18日

    ボリャオン市場 ポルト

    総合評価:3.5

    長らく改修工事を行っていたそうですが、今は新装開店ピッカピカのボリャオン市場。色鮮やかな生花にポルトガル名物の缶詰各種、すぐ楽しめるようなフードにご当地ワインなどなどバリエーション豊かで見て回るだけでも愉快です。土地の人も集まる市場ながら、やや観光地プライスの印象も。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • どうやら唯一のラウンジ

    投稿日 2023年10月15日

    ポルト空港 空港ラウンジ ポルト

    総合評価:4.0

    調べる限り、どうやらポルト空港国際線では唯一のラウンジのようです。自分はLCC利用だったのでプライオリティパスで訪ねましたが、他の航空会社の上級会員の皆さまもこちらにいざなわれていました。決して広くはないものの、テラス席のようなコンコースを一望できるスペースもあり快適です。ポルトガルといえば、のエッグタルトもここで食べ納め。他は揚げ物が多かった印象ですが、さすがワイン大国、ちゃんとヴィーニョヴェルデまでありました。

    旅行時期
    2023年02月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ライトレールでアクセス至便

    投稿日 2023年10月14日

    ポルト国際空港 (フランシスコ サ カルネイロ空港) (OPO) ポルト

    総合評価:4.0

    モダンなライトレールが空港に乗り入れているので街中までのアクセス至便です。国際空港といってもコンパクトなサイズで、ラウンジも恐らく一か所だけ。お店もポルトガル名物が一通り揃います。自分はここからロンドンに飛びましたが、英国はシェンゲン協定非加盟なので、他の旅行者よりも関所が一つ多かったです。

    旅行時期
    2023年02月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 国際線←→国内線は一苦労

    投稿日 2023年10月14日

    サンフランシスコ国際空港 (SFO) サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    旅の最終目的地が南米など第三国であっても、アメリカで乗り継ぐなら誰しもいったん入国手続きが必要です。今回、日本からの最初の経由地がサンフランシスコだったので入国して一度荷物もピックアップ。その後は乗り継ぎ用ルートの分岐点にも大きく看板が出ているので迷いません。自分は次も同じユナイテッド航空だったのですかさず荷物を預けて、次は国内線のゲートまで延々移動です。逆ルートも同様に結構な道のりで、空港というよりはもはや街。時間にどうぞ余裕を。

    旅行時期
    2023年04月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の充実度:
    4.0

  • どこもかしこもUAだらけ

    投稿日 2023年10月14日

    ジョージ ブッシュ インターコンチネンタル ヒューストン国際空港 (IAH) ヒューストン

    総合評価:4.0

    南米への往路復路ともにジョージブッシュインターコンチネンタルヒューストン国際空港経由でした。30年前、初めての海外旅行でも来たはずの場所はピッカピカかつ超巨大化しており、乗り継ぎで移動するのも一苦労。ユナイテッド航空のハブ空港なので、どこを見てもUA機だらけです。UA肝いりの最新ポラリスラウンジも広くて静かで食堂やシャワーも充実しており快適でした。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.5

  • 生憎ポラリスに非ず

    投稿日 2023年10月14日

    ユナイテッドクラブ (International Terminal near Gate G94) サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    サンフランシスコ経由でヒューストンへ向かう前に利用しました。日本からの全行程がユナイテッド航空のビジネスクラスだったので、UA自慢のポラリスラウンジかと思いきや、ここは国内線扱いになり、昔ながらのユナイテッドクラブへ案内されました。レトロすぎる設えでノスタルジーすら感じます。並んでいるミールはホットドッグ系など実にアメリカン。

    旅行時期
    2023年04月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の充実度:
    1.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • SQない時間帯に独り占め

    投稿日 2023年10月14日

    ヒースロー空港T2 シンガポール航空 シルバークリスラウンジ ロンドン

    総合評価:4.5

    ANA帰国便利用時に訪ねました。本家SQのフライトとは時間がずれているために、自分が行った時はまさかの独り占めで、ゆったり過ごせました。シャワーも綺麗。ラクサやチキンライスといった東南アジアのご当地フードも充実しています。

    旅行時期
    2023年02月
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 車内Wi-Fi絶不調

    投稿日 2023年10月13日

    長距離バス ロンドン

    総合評価:3.0

    バーミンガムからヒースロー空港までメガバス初利用です。事前ネット購入で好きな座席も指定可能。車内Wi-Fiがまったく繋がらず残念でしたが、それ以外はトイレも完備でおおむね快適な3時間のバス旅、車窓の牧歌的な光景も飽きませんでした。日本と違って誰もシートベルトをしめていない様子。ただ途中で一度急ブレーキが踏まれてからは一斉着用、でしたが。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

DONさん

DONさん 写真

69国・地域渡航

2都道府県訪問

DONさんにとって旅行とは

集団行動が苦手という訳でもないですが、自分勝手にテクテク街歩き食べ歩きが出来る一人旅の方が楽チンでここ暫くついつい。

日本では控えめに生きてるつもりの自分も一人旅なら全身全霊コミュニケーション、気付けばハジメマシテの人と飯くってたりホームステイしてたり。

自分を客観的にみた第一印象

血液型で云々、というのは信じないつもりですが、多くの人が「あぁ、やっぱりB型なんだ?」と。興味が湧いたものにはちょっと回り道をしても触れてみたい感じてみたい味わってみたい。

やっぱり一人旅体質です。

大好きな場所

イスラム圏

大好きな理由

きっと前世はムスリムだった

行ってみたい場所

パキスタン・アルジェリア・カザフスタン・リビア・シリア・モロッコ、そしてイエメン。

現在69の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

東京 |

大阪 |