旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

RAINDANCEさんのトラベラーページ

RAINDANCEさんのクチコミ(77ページ)全1,680件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ベルゲン観光の拠点としてオススメ

    投稿日 2013年12月15日

    Scandic Byparken ベルゲン

    総合評価:4.5

    リカ・ホテル・ベルゲン(Rica Hotel Bergen)、空港バスのバス停からも近く、周辺の観光にも徒歩でバランスの良い場所(空港バス、街歩き、フィヨルドツアーの駅)でありここを選びました。設備も雰囲気も良いです。朝食はボリュームたっぷり、バリュー・フォー・マネーとして申し分無しと感じました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 19世紀のスペイン王のサマーハウスを改装したホテル

    投稿日 2013年12月15日

    パラドール デ リンピアス その他の都市

    総合評価:4.0

    スペイン国営ホテルである、パラドール・デ・リンピアス(Parador de Limpias)、ここは20世紀の宮殿を改装したものだそうです。元は、19世紀のスペイン王であるアルフォンソ13世時代、夏の拠点として使われていた施設の様です。つまり別荘?
    パラドールとはスペイン国営のホテルチェーンで、歴史的建造物を改装したホテルが魅力的です。地元の料理も楽しめるのでお勧めです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • ライン川下りの途中に寄った町の、モダンで快適なホテル

    投稿日 2013年11月24日

    ホテル オーグスティンス その他の都市

    総合評価:4.0

    2011年2月に新装オープンした、ライン川のオーバーヴェーゼル船着き場から徒歩で行けるデザインホテルです。壁に埋め込み式の薄型テレビやベッドなど、モダンで快適な室内でした。町の中心もすぐ近くで、朝食も充実していました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • つぐみ横丁に隣接する雰囲気抜群のホテル

    投稿日 2013年11月24日

    ブロイアース ルーデスハイマー シュロス リューデスハイム

    総合評価:4.5

    つぐみ横丁の傍にある18世紀の建物を改装したアンティークなホテルです。レストランは中庭のテラスとともに非常に良い雰囲気で、中庭では生演奏が行われます。ライン川クルーズの船着き場も徒歩でアクセスでき、リューデスハイムを楽しむのに最高のホテルだと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 王族も愛した海岸リゾートを満喫

    投稿日 2013年10月26日

    ホテル オユエラ サンタンデル

    総合評価:4.0

    サンタンデルの海岸リゾートであるエル・サルディネロのきれいなホテルです。エル・サルディネロ海岸まで徒歩1分、かつての王族が避暑地として過ごしたマグダネラ宮殿も徒歩圏です。新しいホテルではないようですが、外観・内装とも綺麗に維持されており、食事も美味しかったです。カジノもすぐ隣にあり、海岸リゾートをじっくりと満喫できるホテルです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 湖を臨むかけ流しの露天風呂が満喫できるホテル

    投稿日 2013年10月23日

    裏磐梯レイクリゾート 裏磐梯・猫魔

    総合評価:4.0

    裏磐梯猫魔高原の桧原湖のほとりにあり、湖を臨むかけ流しの露天風呂が満喫できるホテルです。食事はバイキングなので物足りないということはありません。多くのお客様を効率よく回転...というビジネスライクな面が出過ぎているような気がしないでもないですが、それなりのバリューフォーマネーの設定なのでこれはこれで良いと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 過剰なサービスを廃したコスパの良い空港ホテル

    投稿日 2013年10月15日

    成田東武ホテルエアポート 成田

    総合評価:4.0

    成田空港から朝のフライトの前泊で利用しました。築は古いながらも、2010年までインターコンチネンタルグループのホリディ・インとして経営され、内装も整備され清潔感のあるホテルでした。過剰なサービスを廃し格安料金で快適なステイを提供していると感じました。車は駐車場に置かせてもらえ、もちろん空港への送迎バスがあります。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5

  • JR宇都宮駅前の至便なホテル

    投稿日 2013年10月15日

    チサンホテル宇都宮 宇都宮

    総合評価:4.0

    とにかく便利です。JR宇都宮駅西口の真ん前で、空港バスのバス亭もホテルの目の前。また、朝食の”ごはん”には力を入れているようで、バイキングはなかなか良かったです。建物や設備はやや古さを否めませんが、立地を考えればお勧めできます。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • お台場観光の拠点に絶好の立地

    投稿日 2013年10月11日

    東京ベイ有明ワシントンホテル 有明・新木場

    総合評価:4.0

    東京ビッグサイトに近いホテルです。また、東京ディズニーランドのグッドネイバーホテルで、無料のシャトルバスでディズニーランドまで約25分です。ゆりかもめの有明駅、りんかい線の国際展示場駅からも近く、お台場観光の拠点に絶好の立地です。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 平日の利用で格安でした

    投稿日 2013年10月09日

    マロウドインターナショナルホテル成田 成田

    総合評価:3.5

    成田空港の朝出発便に備えて前泊しました。平日だったので格安でした。空港まではホテルのバス(無料)にて10分くらいです。駐車場は、宿泊客であれば旅行中も無料で置いておけます。もちろん、空港からホテルのシャトルバスも無料です。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 東京ビッグサイトに至便

    投稿日 2013年10月09日

    相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明 有明・新木場

    総合評価:4.0

    東京ビッグサイトのエキシビジョン訪問に際して利用しました。臨海線の有明駅、ゆりかもめの国際展示場正門、ともに徒歩圏内で便利です。ホテルの建物内にコンビニがあり、この立地なら周辺に多くのレストランがあるので、素泊まりでもOKです。コスパGoodでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5

  • 素晴らしいコスパ、また訪れたい宿です

    投稿日 2013年10月06日

    磯部温泉 ホテル 桜や 磯部温泉

    総合評価:4.5

    磯部駅からも徒歩圏内で、磯部温泉街にある旅館です。立地・温泉・食事・サービス、すべてにおいて、これほどバランスがとれている宿は中々無いという印象です。夏休みに訪れましたが、素晴らしいコストパフォーマンスでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • コスパで○、朝食バイキングに交通至便

    投稿日 2013年10月07日

    岡谷セントラルホテル(BBHホテルグループ) 岡谷

    総合評価:4.0

    JR中央本線の岡谷駅の目の前で、長野自動車道の岡谷インターからも近いという交通至便のホテルです。また、朝食のバイキングが良かったです。新しいホテルではありませんが、GWでこの料金はコストパフォーマンスに優れたホテルと感じました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 駅から5分の新しくきれいなホテル

    投稿日 2013年10月06日

    ホテルアルファーワン横浜関内 横浜

    総合評価:4.0

    JR関内駅から徒歩約5分のシティホテルです。出張で1泊(素泊まり)利用しましたが、新しくきれいな建物でした。1Fテナントにはファミリーマートとすき家があります。また、道の斜め向かいには、24H営業のスーパーマルエツがあり便利です。ビジネスにも観光にも便利なリーズナブルなホテルです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 横浜駅西口の繁華街に近いホテル

    投稿日 2013年10月06日

    ホテル ザ ノット ヨコハマ 横浜

    総合評価:3.5

    JR横浜駅西口のビブレ付近にあるホテル、出張で4泊しました。プランは朝食付きのプランでした。(バイキングの方ではなく1Fのカフェにて。...バイキングは追加料金で可能です。)駅までは徒歩約5分、まずまずの好立地です。新しくはありませんがビジネスや観光の拠点としては必要充分なホテルです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • アルハンブラ宮殿といえばココ

    投稿日 2013年10月04日

    アラヤネスの中庭 グラナダ

    総合評価:4.0

    アルハンブラ宮殿のナスル宮といえば、このアラヤネス(天人花)の中庭ですかね。コマレスの塔(大使の間)を見る角度です。2つ目の画像はその反対側のパビリオンです。白い壁に緑の生け垣、水面に映る塔、そのバランスが美しいです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • ここからのグラナダ市街の眺望は必見

    投稿日 2013年10月02日

    アルカサバ グラナダ

    総合評価:4.5

    アルカサバは、9世紀ごろにムーア人によって建てられたものだそうです。画像1つ目の右側がオメナッヘの塔で左側がケブラーダの塔とのこと。展望台のベラの塔(13世紀建造)からは、素晴らしい眺望が広がっています。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • モスク跡に建てられた教会

    投稿日 2013年09月30日

    サンタ マリア教会 (グラナダ) グラナダ

    総合評価:3.5

    カルロス5世宮殿の横に建つ、サンタ・マリア教会(Iglesia de Santa Maria)、17世紀にモスク跡に建てられたそうです。イスラムとゴシックが合わさったような不思議な佇まいです。旅行後に色々調べましたが、なぜか詳しい情報がありません。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 燈台と合体した珍しい城

    投稿日 2013年09月04日

    サンタ アナ城 その他の都市

    総合評価:4.0

    サンタ・マリア教会と並んで建つ、サンタ・アナ城。Faro del castillo de Santa Anaと呼ばれるように、燈台を併設しています(Faroは燈台の意)。入江をまたぐ橋から登っていくのがお勧めです。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 飛梁が美しい教会

    投稿日 2013年09月03日

    サンタ マリア教会 (カストロ ウルディアレス) その他の都市

    総合評価:4.0

    サンタ・マリア教会(Iglesia de Santa Maria de la Asuncion)、もっと和風に呼ぶと聖母被昇天教会ということになる様です。13世紀のアルフォンソ8世時代に着工し、15世紀に完成したゴシック様式の教会です。幾本もの飛梁(Arbotante)を持つ構造は、ブルゴスの大聖堂の影響を受けているとも。1931年に国の重要文化財に指定されました。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

RAINDANCEさん

RAINDANCEさん 写真

22国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

RAINDANCEさんにとって旅行とは

訪問先の歴史、自然...そしてご当地グルメはやはり外せません。できる限りそれらを味わうようにしています。旅行記は妻との共作です。

自分を客観的にみた第一印象

これはコメント難しいですね...というように、何事も一旦クソ真面目に捉えてしまう。静かなる男。

大好きな場所

スペイン・カンタブリア地方、山陰地方、北関東地方

大好きな理由

美しい自然、温泉、美味い食べ物、素朴な人々...何か、えも言われぬ安らぎと寛ぎを感じます。

行ってみたい場所

南極、イースター島、タヒチ、クロアチア、東ヨーロッパ、中南米、今はアメリカに住んでいますので北米各地

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています