旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

どんぴさんのトラベラーページ

どんぴさんのクチコミ(7ページ)全144件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アルパジュオウル:サフランボル旧市街のド真ん中、古民家の雰囲気が素敵なホテル

    投稿日 2008年08月23日

    サフランボル

    総合評価:5.0

     2008年8月に宿泊しました。シングル一泊40リラ。
     サフランボル旧市街の中心にあるチャルシュ広場のド真ん前にあり、オトガルまで徒歩30秒。アクセスは超便利です。
     ホテルは2棟あり、私が泊まったのは路地を少し入ったところにありました。サフランボルの古民家を利用した木造の建物で、通路や階段を歩くと床板がギシギシと音を立て、まるで日本の古い建物のようなレトロな雰囲気がとてもいいです。ロビーで靴を脱ぐところも日本みたい(^_^)
     部屋は意外にも施設が整っていて、シャワー・トイレ完備。ドライヤーまでありました。ただし、少しシャワールームが狭くて、シャワーを浴びると便器がびしょびしょになります(^_^;)

     どうもトルコ人に人気のある宿のようで、他の宿泊客はトルコ人だらけでした。そのためか英語が話せるスタッフの数が少ないのが少し難点。

     超便利でサフランボルの古民家が楽しめる、とってもいいホテルです(^_^)

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    5.0

  • オットマンハウス:カッパドキア・ギョレメの中級ホテル

    投稿日 2008年08月23日

    カッパドキア

    総合評価:5.0

     2008年8月に宿泊しました。
     ギョレメ村のオトガルから徒歩3分くらいのところにある中級ホテルです。
    洞窟の部屋はなさそうですが、どの部屋もきれいで施設もととのっており、フツーに快適に過ごすことができます。

     地下には温水プール(更衣室完備のなかなかしっかりしたプールでした)があり、次の目的地に深夜バスで移動するときも風呂代わりにプールのシャワーを使えます(^_^;)

     朝食は屋上のテラスで。周囲に奇岩は少なくそれほどいい眺めではありませんが、朝の風を感じながらの食事はなかなか快適です。

     ホテルのフロントには無料のインターネット端末があり、日本語表示も可能です。

     チェックインしたときにホテル従業員の気球ツアーなどへの勧誘が少ししつこかったのがマイナス。

     カッパドキアへの移動で疲れた人にはゆっくりと休めるのでオススメです。

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    5.0

  • Vardar Family Hotel Pensino:家族経営のアットホームなペンション

    投稿日 2008年08月23日

    セルチュク

    総合評価:5.0

     2008年8月に宿泊しました。
     日本人や韓国人の観光客が多いことで有名なペンションで、セルチュクのオトガル(バスターミナル)に着くと通称アヤちゃん(写真)が待ち構えているので着いていきましょう。ただ、最近はアヤちゃんの親族と偽る客引きがいるそうなので、写真を参照にしてニセモノに着いて行かないようにして下さい。
     シングルルーム一泊(エアコン無し)で夕食込みで確か20ドルぐらい(夕食なしだと少し安い)。部屋は安宿なので新しくは無いし、シャワー・トイレは共同です。

     宿には気さくなおばあちゃんや3人のかわいい子供もいて、家族経営のとってもアットホームな雰囲気でした。みんな親切だし、とても楽しく過ごすことができました。

     夕食はおばあちゃん手作りのトルコ料理。他の宿泊客はあまり夕食を頼んでいなかったようですが、手作りのトルコ版おふくろの味が楽しめるのはいい経験だと思います。

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    3.0

  • ポトシの街を一望できる?レストラン

    投稿日 2008年05月31日

    ポトシ

    総合評価:4.0

     ポトシ市の中央広場の東側すぐ近くにあるレストラン。
    「スカイルーム(Sky Room)」という名の通り、店が建物の4階にあり眺めがいいのがウリ…のはずなのですが、周りの建物も同じぐらいの高さなので、大して眺めはよくありません。
     注文したのは「牛肉のスープ」「鶏肉のカレーソースがけ」の2点。特に牛肉のスープは牛の旨みたっぷりでとても美味しかった。鶏肉もなかなかのお味。
    店も清潔だし、なかなかいいレストランでした。

    以下、地球の歩き方からの情報。
    営業時間:08:00~22:00(月~土)
         08:00~16:00(日)
    定休日 :なし

    旅行時期
    2006年08月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 日本人ならきっと気に入る魚介の旨みたっぷり具沢山スープ

    投稿日 2008年05月18日

    プーノ

    総合評価:4.0

     レストラン「Ukuku's(ウククス)」に行きました。
     注文したのはチュペ・デ・ペスカド(Chupe de Pescado)。魚の旨みがたっぷりと入ったスープで、ペルー&ボリビア旅行中に食べたものの中でナンバーワン!ご飯など具もたくさん入ってボリューム満点。
     他にも魚のフライにガーリックソースがかかったものなども食べましたが、こちらも美味しかった!お酒も充実していてオススメです。
     あとピザも充実しているらしいので、ペルー料理に飽きたらピザもいいかもしれませんね。

    旅行時期
    2006年08月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • キットカットとも提携した老舗茶屋の抹茶パフェ&あんみつ

    投稿日 2008年03月23日

    伊藤久右衛門 宇治本店 宇治

    総合評価:5.0

     京都・宇治にある老舗の茶屋「伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)」の本店には茶房があって、茶そばや抹茶スイーツを食べることができます。今回はあんみつと抹茶パフェを注文。どちらも抑えた甘さと香り高い抹茶がとても上品な味わいです。
     店内はお茶を買いに来るお客さん、茶房で食事&甘いものを食べるお客さんで混雑。観光客だけでなく地元客にも人気があるようです。

     ちなみにキットカットとコラボレーションした抹茶味の「キットカット伊藤久右衛門」が2008年3月から発売になりました。

     店のhpでお取り寄せも注文できるので、まずはお取り寄せで試してみては?

    《追記》
     お土産で買った「宇治抹茶NYチーズケーキ」も美味しい!チーズケーキと抹茶が意外と合うのに驚きです。

    旅行時期
    2008年03月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ゲレンデが近い!大浴場もいい!

    投稿日 2008年02月25日

    蔵王温泉 蔵王国際ホテル 蔵王温泉

    総合評価:5.0

     2008年2月22日(金)に宿泊しました。事前に予約を取らず、蔵王温泉バスターミナル
    付近の宿泊案内所で手配してもらい、シングル一泊で15,000円。
     バスターミナルから歩いていくと坂道をけっこう登るので大変ですが、連絡すれば
    ワゴンで送迎してくれるのでアクセスにもほぼ問題はありません。ホテルの裏側の通路
    を抜けるとすぐにゲレンデなので、スキーをするにも非常に便利!

     昔からあるホテルを大幅に改装した、という感じの建物で、ホテル内や客室はとても綺麗で清潔です。部屋は1人で泊まるにはちょっと広すぎるほど。
     大浴場は特に素晴らしく、脱衣所は木造の天井に梁がむき出しになっていて風情があり、雪が舞う中で入る露天風呂はまた格別です。

     夕食は品数が多くてバラエティ豊か。白身魚の甘酢あんかけが出たり、デザートがティラミスだったり、和洋中がごっちゃになってるのが少しマイナスだけど、それぞれの料理はどれも美味しかったです。

     金曜に泊まったのに宿泊客が多かったのも納得の宿です。満足しました。

    旅行時期
    2008年02月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • 由布院温泉に彼女を連れて行くor女性同士ならこの宿!

    投稿日 2008年01月04日

    湯布院かほりの郷 はな村 湯布院・由布院温泉

    総合評価:5.0

     2007年12月21日(金)に泊まりました。料金は夕食のビール等も含めて43,280円。
     内装はとても個性的で、ウサギを主にあちこちにかわいい小物が飾られています。私が泊まった和洋室(畳の部屋にベッド)は広々としていてベッドも寝心地がよくリラックスできます。
     お風呂は大浴場のほかに2つ家族風呂があり、空いていればカップルや家族で一緒にのんびり露天風呂につかることができます。
     夕食の創作懐石料理は一品一品が凝っていて美味しく、大変満足いくものでした。
     スタッフも全員笑顔での接客を心がけていて、隅々まで神経が行き届き、とても気分よく過ごすことができました。
     全てにおいて非常に満足できました。湯布院温泉に彼女を一緒に、あるいは女性同士で行くならオススメします。

    旅行時期
    2007年12月
    1人1泊予算
    30,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 台北駅・三越のすぐ近くの便利なホテル

    投稿日 2007年11月24日

    台北

    総合評価:5.0

     桃園空港に到着してから空港のインフォメーションで予約しました。
    2007年11月16日(金)~18日(日)に2泊。シングルルーム一泊で1,920台湾ドル(約7,680円)、合計3,840台湾ドル。本館ではなく歩いて10秒の別館に宿泊しました。「地球の歩き方」を見せると3割引と書いてありますが、見せなくても最初から2割引でした。(正規料金2,400台湾ドル)
     朝食は本館の1回にあるダンテカフェ(チェーンのカフェ店)で4種類のメニューの中から選ぶことが出来ます。メニューはサンドイッチ等、全て洋食です。
     スタッフは片言の日本語が話せるので、チェックイン等基本的なことは日本語で全て済ませることが出来ます。たまに日本語が上手なおじいさんがいる時もあるようです。
     部屋は多少古いものの、清潔で非常に広々としています。駅から非常に近い便利なロケーションも考えたら、かなりのお得なホテルです。

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    5.0

  • 中心街から近くて安い、けど激狭で英語通じない3つ星ホテル

    投稿日 2007年10月14日

    ボローニャ

    総合評価:3.0

     電話で予約しましたが、ホテルのおじいちゃん&おばあちゃんは英語が喋れず、何を聞いても「シー(Yes)」としか言わないので、予約できてるのか不安でした(笑)
     シングルルームで50ユーロ。部屋は激狭でベッドが異様に小さくて驚きます。タオルがテーブルクロスみたいで水を吸ってくれなくて困ります。
     まぁ、中心街から近く便利な場所にあってこの値段なので、ホテルにこだわらない人であればいいと思います。

    ホテル・カヴール
    Hotel Cavour
    Via Goito 4
    Via dell'Indipendezaを南に、駅から徒歩10分
    051-228111

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    2.0

  • パドヴァのサンタントニオ聖堂近くの超個性的なホテル

    投稿日 2007年10月13日

    ヴェネト州

    総合評価:2.0

     パドヴァのサンタントニオ聖堂の近くにあります。徒歩1分。
    シングルルームが55ユーロでしたが、『地球の歩き方』を見せたら10%ディスカウントで50ユーロになりました。朝食は別料金で、2ユーロでコーヒーとクロワッサンが食べられます。
     ホテルの中はどこも極彩色に彩られています。廊下は真っ赤で、私が泊まった部屋はテーブルやクローゼットを含めて全てが青く塗られていました。おかげで部屋の中が塗料くさいこと…。
     そして、ホテル中に現代アートというか、変なオブジェが並んでいます。ものすごく落ち着かないホテルです(笑)
     そういうのが好きな人にはたまらない、好きでない人には悪い意味でたまらない超個性的なホテルです。

    アル・ファジアーノ
    Al Fagiano
    Via Locatelli 45
    サンタントニオ聖堂の西側、すぐそば
    049-87500-3
    http://www.alfagiano.com

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    1.0

  • ヴィチェンツァ駅から北西へ歩いて5分の3つ星ホテル

    投稿日 2007年10月13日

    ヴィチェンツァ

    総合評価:4.0

     ヴィチェンツァ駅から北西へ歩いて5分くらいの3つ星ホテル。
     ホテルの建物には「Hotel」としか書かれていないのできっと迷います(笑)
     夜到着した場合はホテルまでの道はかなり暗いです。それほど危険な雰囲気ではないものの、十分注意しましょう。
     シングルルームで72ユーロ。あまり安いとは言えませんが、内装はなかなか洒落ていて綺麗です。ただ、冷房のコントロールが効かず、夏なのに寒い思いをしました。
     『地球の歩き方』ミラノ・ヴェネツィア編(07~08年)の地図を見ると、ホテルから中心街までの道が途中で分断されているように見えますが、実際は中心街のアンドレア・パッラーディオ大通りまで一直線で行けます。

    ホテル・クリスティーナ
    Hotel Cristina
    http://www.hcristina.it
    ヴィチェンツァ駅から歩いて10分くらい。
    Corso S.Felice 32
    0444-323751

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ジェラード世界大会優勝の店

    投稿日 2007年10月13日

    サンジミニャーノ

    総合評価:4.0

     世界遺産サン・ジミニャーノのチステルナ広場に2006-07年にジェラードの世界大会(何だそれ?)でチャンピオンになったという店「ジェラテリア・ディ・ピアッツァ」がありました。店の看板には日本語でも世界チャンピオンと書いてあります。

    住所:P.za della Cisterna
    TEL:0577-942244
    http://www.gelateriadipiazza.com/uk/home.htm

     行列に並んでマンゴーとコーヒー味を買ってエネルギー補給。3.5ユーロ。ちょっと高いけど、味も香りも濃厚で確かに美味しいです。サンジミに行ったらお試しあれ。


    Gelateria di Piazza
    http://www.gelateriadipiazza.com/uk/home.htm
    住所:P.za della Cisterna
    TEL:0577-942244

    旅行時期
    2007年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • マントヴァ駅の真ん前、安くて広くて清潔なHOTEL ABC

    投稿日 2007年09月17日

    ロンバルディア州

    総合評価:5.0

     マントヴァ駅の目の前の通りにあり、旧市街までは徒歩10分。
    2007年8月8日(水)に宿泊し、シングルルームで45ユーロ。
     部屋は広々としていて清潔。バスルームも無駄に広い(笑)
    ホテル内にレストランや売店もあるので便利です。主人のオヤジは英語を喋れないけど、電話対応は他のスタッフが対応するので英語でも大丈夫です。
     難点を言えば、シャワーの周りに何の仕切りも無いのでシャワーを浴びると便座がびしょ濡れになること(^_^;)

     費用対効果が非常に高いオススメの宿です。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    5.0

  • トシェビーチの地図2

    投稿日 2007年05月21日

    その他の都市

    総合評価:5.0

     1つ前のクチコミに乗せた地図の裏面です。各ポイントの解説が載っています。ただし英語とチェコ語のみ。トシェビーチを訪れる人はご活用ください。

    1.聖プロコピウス教会(世界遺産)
    2.城
    3.ユダヤ人街(世界遺産)
    4.ユダヤ人墓地(世界遺産)
    5.円形稜堡
    6.Karlovo広場とユダヤ人街への通路
    7.Painted House
    8.聖Martina教会
    9.River Baths
    10.風車
    11.Kapucinsky修道院

    注:クチコミでは画像を元の大きさで見ることは出来ないようです。
    ↓の旅行記にも地図をアップしたので、こちらから元画像をダウンロードして印刷してください。
    http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10149878/

    旅行時期
    2007年05月

  • トシェビーチの地図

    投稿日 2007年05月21日

    その他の都市

    総合評価:5.0

     世界遺産になっているけどガイドブックにも載っていないマイナーな街・
    トシェビーチ。訪れようと思っても情報が少ないので大変です。
     そこで、トシェビーチのインフォメーションでもらった地図が非常に使いや
    すくて便利だったのでアップします。バスステーション、鉄道駅の他にも主な
    観光ポイントには番号が振ってあります。それぞれの内容は以下の通りです。

    1.聖プロコピウス教会(世界遺産)
    2.城
    3.ユダヤ人街(世界遺産)
    4.ユダヤ人墓地(世界遺産)
    5.円形稜堡
    6.Karlovo広場とユダヤ人街への通路
    7.Painted House
    8.聖Martina教会
    9.River Baths
    10.風車
    11.Kapucinsky修道院

     地図の裏面に書かれた詳しい内容は別のクチコミに乗せます(1つしか画像が乗せられないので…)。英語とチェコ語ですけど。

    トシェビーチを訪れる方はご活用ください。

    注:クチコミでは画像を元の大きさで見ることは出来ないようです。
    ↓の旅行記にも地図をアップしたので、こちらから元画像をダウンロードして印刷してください。
    http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10149878/

    旅行時期
    2007年05月

  • Hospoda Na Louzi 小さいけど雰囲気のあるレストラン

    投稿日 2007年05月20日

    チェスキー・クルムロフ

    総合評価:5.0

     小さいレストランですが人気があるのかすぐに満員になってしまいます。内装はとても凝っていて非常によい雰囲気です。
     ビールは「ライト(ピルスナー)」と「ダーク(黒ビールのこと)」。両方飲みましたがどっちも美味しいです。
     豚肉やら牛肉やら鶏肉やら色々な種類の肉が載ったプレートを注文。上にはとろけるチーズが乗っていてボリューム満点。美味い!
     このレストランの2階より上はホテルになっているようなので、ここに泊まってしこたま飲んでそのままベッド、なんてのも気持ちよさそうですね(^_^)

    旅行時期
    2007年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • Hotel Europejski 便利で親切だけど…?

    投稿日 2007年05月14日

    クラクフ

    総合評価:3.0

     鉄道のクラクフ駅のすぐ近くにあり、非常に便利なロケーションです。ホテルの目の前にトラムの駅があり、ヴァヴェル城など離れた場所へ行くにも便利。スタッフはとても親切。私は朝6時に夜行列車で到着したのですが、すぐに部屋に入れてもらえ、シャワーを浴びて快適に一日を過ごすことができました。トイレが共同である以外は施設もわりと綺麗で快適でした。値段はシャワーつきシングルで195zt。シャワーがついてないと半額ぐらいになります。朝食バイキングもなかなか豪華で良かったです。
     難点は、部屋がなんだか変な臭いがすること(笑) 化学薬品系というか何と言うか…まぁ、すぐに慣れますけど。

    旅行時期
    2007年05月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    3.0

  • Hotel Avion ロケーションだけの汚く高い低品質ホテル

    投稿日 2007年05月14日

    ブルノ

    総合評価:1.0

     ブルノの中心地である自由広場から歩いてすぐとロケーションはいいのですが、施設は非常に汚く、トイレは共同。安宿レベルのくせに宿泊費は高く(地球の歩き方にはシングル800kcとあるのに、1400kcもした)、まったく値段と釣り合いません。朝食付きですが、テーブルに座って20分しても何も出てきません。
     すぐ近くにもホテルがいくつかあるので、そっちをトライした方がよいと思います。

    旅行時期
    2007年05月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    客室:
    1.0

  • テルチ:Hotel Celerin 抜群のロケーションでしかもお値打ち

    投稿日 2007年05月14日

    その他の都市

    総合評価:5.0

    テルチの中心街ザハリアーシュ広場に面していてロケーションは抜群。スタッフもとても親切。部屋は清潔で大きい。ホテルの奥にはちょっとしたテラスもあり。
    訪れた時はあまり観光客が多くなく、ホテルのレストランは営業していなかったが、その分宿泊費も安く、落ち着いた雰囲気でテルチ観光ができました。

    旅行時期
    2007年05月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

どんぴさん

どんぴさん 写真

38国・地域渡航

44都道府県訪問

どんぴさんにとって旅行とは

現在のステータス
 海外渡航回数:50回
 訪問した国と地域:51(4トラの海外旅行歴にないのはベトナム、インドネシア、シンガポール、カンボジア、モナコ、スペイン、ギリシャ、エジプト、カナダ、キューバ、イギリス、アイルランド、ラオス)
 訪問した都道府県:47ヶ所(完全制覇!)
 訪問した市町村 :788ヶ所(全1718ヵ所中)
 訪問した世界遺産:236ヶ所(全1073ヵ所中)
 訪問した日本の世界遺産:20ヶ所(全21ヵ所中 小笠原諸島を除く全て)
 訪問した日本百名城:64ヶ所(全100ヵ所中)
 訪問した重伝建:72ヶ所(全114ヵ所中)

今までに行った世界遺産リスト
No.001?050 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10349988/
No.051?100 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10350822/
No.101?150 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10353527/
No.151?164 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10599457/
番外編 暫定リスト http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10573827/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

富士山

大好きな理由

世界に誇れる日本の象徴。世界で一番美しい山だと思う。

行ってみたい場所

ポルトガル、チュニジア、グアテマラ、ベネズエラ、ブラジル、アルゼンチン、ブータン、ネパール、ミャンマー、インド、ウズベキスタン、アルジェリア、パラオ、ニューカレドニア、ベタにハワイ(笑)…きりがありません(^_^;)

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています