旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nさんのトラベラーページ

nさんのクチコミ(25ページ)全592件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 国会議事堂(エドゥスクンタ)

    投稿日 2013年06月02日

    国会議事堂(エドゥスクンタ) ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    ヘルシンキ中央駅からシベリウス公園に向けてとぼとぼと歩いていたら、ありました。
    なんとなくギリシャ風の建物ですね。
    柱の1本1本はとても大きいです。
    国会議事堂の先には国立博物館があります。
    ちなみに一院制です

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 郵便博物館

    投稿日 2013年06月02日

    郵便博物館 ヘルシンキ

    総合評価:3.0

    ヘルシンキ中央駅の前くらいにありました。
    便利なロケーションですね。
    ヘルシンキ中央郵便局に付設しているショップです。
    フィンランド語で郵便局はpostiといいますので、建物にその看板が書いてあります。
    ちなみにヨーロッパでかなり早く郵政民営化した国です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 元老院広場

    投稿日 2013年06月01日

    元老院広場 ヘルシンキ

    総合評価:3.0

    ヘルシンキ大聖堂の前の広場です。
    とても広いです。
    土日ともなればロシア系やドイツ系の人々を乗せた大型観光バスがたくさん止まっています。
    ヘルシンキ大聖堂は階段の上にあり、この元老院広場からは見上げる形になるので、とても偉大です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • エスプラナーディ公園

    投稿日 2013年06月01日

    エスプラナーディ公園 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    ヘルシンキを代表するお洒落ストリートであるエスプラナーディ通りに挟まれて存在する公園です。
    この公園自体もとてもお洒落ですね。
    ヘルシンキ中央駅を目印にしていけば迷うことはありません。
    何となく札幌の大通公園ぽい感じです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • シベリウス公園

    投稿日 2013年06月01日

    シベリウス公園 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    夜10時頃に行ったら何が何やら分からなかった。
    普通に遊具なんかも置いてあった。
    現地人が犬の散歩をしていた。
    北欧の犬はみんなでかいなー。
    海のすぐそばなので、かもめが鳴いていた。
    ヘルシンキの街はカモメのイメージである。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • エスプラナーディ通り

    投稿日 2013年06月01日

    エスプラナーディ通り ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    ヘルシンキを代表する大通りであり、ショッピングストリートです。
    おしゃれだなーというのが第一印象。
    東京でいうと銀座、ニューヨークでいうとフィフスアベニューということになるのでしょうか。
    どちらかというと真ん中に公園があるので、札幌の大通公園ぽいのですが。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ウスペンスキー寺院

    投稿日 2013年05月31日

    ウスペンスキー大聖堂 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    ヘルシンキ大聖堂と並んで、ヘルシンキの教会建築の最も有名なもののうちの一つです。
    丘の上に立っているのでヘルシンキ市街や、豪華客船が入港する港や海を一望することができます。
    日本語では生神女就寝大聖堂といいます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • マーケット広場(カウッパトリ)

    投稿日 2013年05月29日

    マーケット広場 (カウッパトリ) ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    港に面したところにたくさんの屋台が出ています。
    観光客が多いです。
    野菜などのほかは、よくわからんTシャツや民芸品店なんかの屋台が軒を連ねています。
    ヘルシンキ物価高いなあとつくづく思いました。
    野菜で比べるとよく分かります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • テンペリアウキオ教会

    投稿日 2013年05月29日

    テンペリアウキオ教会 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    岩の中をくりぬいた教会です。
    外から見る方がすごくインパクトがあります。
    マンションが建ち並ぶ住宅街に突然現れる大きな岩の塊。
    これは何だという風に。
    中に入るとまあ北欧に良くある普通の教会だなという感じです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ヘルシンキ大聖堂

    投稿日 2013年05月29日

    ヘルシンキ大聖堂 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    ヘルシンキ観光の大定番です。
    ちょっと小高いところに立っているのと、色が真っ白なのと、そもそも建物が馬鹿でかいこともあって、ヘルシンキのランドマーク的存在になっています。
    ロシア系の団体観光客がたくさん来ていました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • カウナス第9要塞博物館

    投稿日 2013年05月16日

    第9要塞博物館 カウナス

    総合評価:4.0

    カウナスの中心地からタクシーに乗って15分くらいで着きました。
    交通アクセスとしてはタクシー以外にはちょっと考えられないところです。
    中には杉原千畝氏をたたえた部屋がありまして、日本人なら見ておくべきよと受付のおばさんに言われました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 十字架の丘

    投稿日 2013年05月16日

    十字架の丘 シャウレイ

    総合評価:3.5

    リトアニア郊外にある十字架の丘。
    大平原の中に突然哀れれる膨大な量の十字架。
    かなり鬼気迫るものがある。
    お土産屋で1本300円とかで十字架が売っている。
    自分で十字架を立てることができる。
    丘の近くの小川は全く護岸工事されていなくて雰囲気があった。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • ビリニュス通り

    投稿日 2013年05月16日

    ビリニュス通り カウナス

    総合評価:3.5

    カウナス旧市街の中心的通りです。
    カウナス自体人口もそんなにいないので、あまり人は多くありません。
    それでもカウナス観光の中心は旧市街なので、ロシア系やドイツ系の観光客が割と来ていました。
    スシバーに行ったのですが、まあまあ普通の寿司が出てきました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ミカエル教会

    投稿日 2013年05月15日

    ミカエル教会 カウナス

    総合評価:3.5

    カウナス新市街の中心にある教会です。
    白くてとにかくでかいので遠目からでもよく分かります。
    教会から伸びる通りは中心街の目抜き通りで、多くの商店が軒を連ねています。
    せいんとみかえるちゃーちとタクシーの運転手に言ったのですが全く通じませんでした。
    リトアニア語だと全く違う言い方なのかもしれません。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • ライスヴェス通り

    投稿日 2013年05月15日

    ライスヴェス通り カウナス

    総合評価:4.5

    ところどころ排水溝のふたがめくれている場所があって危ないです。
    私は排水溝にはまってしまい足首を痛めました。
    カウナスにあってとてもヨーロッパぽい通りです。
    電信柱が無く、ヨーロッパ風の建物が軒を連ねるお洒落なとおりです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 旧市庁舎

    投稿日 2013年05月15日

    旧市庁舎 (カウナス) カウナス

    総合評価:4.0

    カウナスの旧市庁舎です。
    ネムナス川のほとりにあります。
    旧市庁舎前広場はかなり開放的です。
    今は結婚登記所になっているようで、休日には盛んに結婚式が行われるそうです。
    そういうときは広場には花嫁さんがあふれるそうです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ペルクーナスの家

    投稿日 2013年05月14日

    ペルクーナスの家 カウナス

    総合評価:3.0

    カウナス旧市街にあるゴシック様式の建物です。
    赤煉瓦造りのこぢんまりとした建物です。
    キリスト教がリトアニアに入る以前に雷神ペルクーナスの神殿があったそうです。
    隣に高校がありますが、現在は図書館として使用されているようです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • カウナス城

    投稿日 2013年05月14日

    カウナス城 カウナス

    総合評価:3.5

    13世紀にドイツ騎士団の侵攻に備えるために造られたお城です。
    一部改装中で入れませんでした。
    ダウガヴァ川のほとりにあり、川の分かれる部分の先っぽにあります。
    元々カウナスの街はこのカウナス城のあったあたりから始まったといいます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 杉原記念館

    投稿日 2013年05月14日

    杉原記念館 カウナス

    総合評価:3.5

    杉原記念館。スギハラハウス。
    杉原千畝氏の顕彰記念館であり、リトアニアにおける日本の研究拠点ともなっている。
    ビデオ上映があったがちゃんとビデオは日本語だった。
    ほぼ日本人観光客しか訪れないようだ。
    記帳の冊子には駐リトアニア大使の名前もあった。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • KGB博物館

    投稿日 2013年05月13日

    KGB博物館 ビリニュス

    総合評価:5.0

    新市街の外れのほうにあります。
    白い壁のなかなか瀟洒な宮殿みたいな建物があるなという外観とは裏腹に、中はソ連占領時のまま保存されていて、かなり背筋が寒くなるものがある。
    独居房の劣悪さがはんぱないですね。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

nさん

nさん 写真

38国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

nさんにとって旅行とは

唯一の趣味

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

サンシャインコースト(オーストラリア連邦クイーンズランド州)

大好きな理由

整然とした街並みと美しい海。

行ってみたい場所

南極、北朝鮮、ラオス

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています