旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tyatyaさんのトラベラーページ

tyatyaさんのクチコミ(12ページ)全1,848件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 思っていたより巨大な像でした

    投稿日 2017年09月28日

    ショパン像 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    新世界通りをどんどん南下して行くと、ワジェンキ公園があります。結構遠いので、バスなどを使った方が良いかも知れません。公園に入ると、すぐ、目の前に、ショパン像が目に飛び込んできました。想像していたより、大きな像で、緑の中、水面の向こうで迫力ある姿でした。日曜日に演奏会が開かれるそうで、ベンチが多く置かれていました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 緑豊かな静かな公園でした。

    投稿日 2017年09月28日

    ウヤズドフスキ公園 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    新世界通りからどんどん南下していくと、ウヤズドフスキ公園 があります。ワジェンキ公園を目指して歩いて行ったら、北側に この公園がありました。池のある緑豊かな静かな公園で、こちらの公園もかなり広いです。こちらの公園の中から、ワジェンキ公園へ抜けることはできませんので、気を付けてください。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • テレビ局も来ていました

    投稿日 2017年09月28日

    軍事博物館 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    国立博物館の東側に、軍事博物館があります。訪れた日は、軍事的記念日であったようで、前庭に展示されている、戦闘車両のところでは、軍服を着た人たちが、テレビ局のインタビューに答えていました。家族連れも多く来ていて、戦闘機などを見学していました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • タペストリーなどの展示に圧倒されます

    投稿日 2017年09月28日

    国立博物館 (ワルシャワ) ワルシャワ

    総合評価:3.5

    ワルシャワ中央駅から東に、イェロゾリムスキェ通りを歩いていくと、国立博物館の大きな建物が見えてきます。大きなタペストリーや宗教的な絵画など、迫力ある展示で、ゆっくり見ると、かなり時間がかかります。コの字型の建物の中心部は、オープンカフェになっていて、疲れたらここで休むことができます。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 近くにショパン音楽アカデミーがありました。

    投稿日 2017年09月28日

    ショパン博物館 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    新世界通りから東に歩いていったところに、ショパン博物館があります。ショパンに浸れる博物館です。訪問後 博物館の近くを歩いてたら、演奏が聞こえてきました。近くにある、ショパン音楽アカデミーの学生が練習しているようでした。過去の作曲家と現在の学生のつながりを感じさせられました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ポーランド科学アカデミーの前に像が建てられています

    投稿日 2017年09月28日

    コペルニクスの像 (ワルシャワ) ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外通りの南に端に、白い大きな建物が見えてきます。これがポーランド科学アカデミーです。その建物の前に、コペルニクスが腰かけた姿の像があります。左手に天球儀を持った姿です。ワルシャワでは、騎馬像や王の像など、勇ましいものが多いですが、静かに語りかけるように佇む、この像には惹かれるものがありました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 宮殿の前には、ワルシャワのために戦った兵士の写真が展示されていました

    投稿日 2017年09月28日

    カジミエシュ宮殿 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外通りに面したワルシャワ大学の正門を入っていくと、正面に、きれいな建物が見えてきます。これが カジミェジュ宮殿です。夏休みのためか、学生の姿はまばらでした。歴史ある大学に似合う、上品な建物です。建物の前には、兵士の写真パネルが並んでいました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 美しい白いファサードが、青空にきれいでした

    投稿日 2017年09月28日

    ヴィジトキ教会 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外通りを北に歩いていくと、ワルシャワ大学の隣居に、きれいな白いファサードの教会が見えてきます。バロック様式の上品なファサードが、目を引きます。学生時代、ショパンが演奏いたこともある教会だそうです。ワルシャワに来ると、ショパンが急に身近に感じられるようになりました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ショパンにゆかりの教会です

    投稿日 2017年09月28日

    聖十字架教会 (ワルシャワ) ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外通り、ワルシャワ大学の向かい側に、聖十字架教会があります。ショパンの心臓が埋葬されていることで、有名な教会でもあり、観光客の多い場所です。内部、白壁の明るい教会で、正面に向かって左手側に、ショパンの心臓の埋葬されている場所があります。多くの人が写真を撮っているので、わかると思います。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 構内にもショパンのベンチがありました

    投稿日 2017年09月28日

    ワルシャワ大学 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外通り沿いに、ワルシャワ大学の正門があります。構内には自由に入ることができました。夏休みのか 学生の姿は、あまり見かけませんでした。大変きれいな構内で、ヨーロッパの名門大学であることが感じられます。ショパンも学んだとことがるという大学で、ショパンのベンチも置かれていました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 東西南北、市内を一望できます

    投稿日 2017年09月28日

    文化科学宮殿展望台 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    文化科学宮殿、南側の入り口から入ると、展望台へのチケット売り場があります。エレベーターで一気に展望台になっている塔の上まで上がることができます。周囲 金網で囲まれていますが、割と広い通路をぐるっと回ることができて、市内の眺望をゆっくり楽しむことができます。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • オルガンコンサートが開かれていました。

    投稿日 2017年09月28日

    洗礼者ヨハネ大聖堂 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    旧おうきゅうの北西側の通りに教会が二つ並んでいます。手前がヨハネ大聖堂です。14世紀に建てられたワルシャワで最も古い教会でしたが、他の歴史的建物同様、第二次世界大戦中に破壊されて、戦後に再建されたものです。明るいレンガのネオゴシック様式のファサードです。パイプオルガンによる、演奏が行われていて、多くの人が、聞いていました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 内部は博物館になています

    投稿日 2017年09月28日

    旧王宮 (旧王宮博物館) ワルシャワ

    総合評価:3.5

    ワルシャワの街は、第二次世界大戦中に徹底的破壊されましたが、その後「煉瓦のヒビに至るまで」という市民の意気込みの下、生まれた奇跡の街並みです。旧王宮もその一つですが その思いの凄さを感じられる、建物だと思います。内部には、18世紀の調度品なども並べられていて、雰囲気を感じるこができます。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 王宮広場にそびえています

    投稿日 2017年09月28日

    ジグムント3世の碑 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外を北に歩いていくと、王宮広場にそびえる塔が見えてきます。クラクフからワルシャワに遷都した、ジグムント三世の記念碑です。剣を構えた勇ましい姿は、かなり遠くからも見ることができます。王宮の前で、王宮を守っている姿のようにも見えます。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 昼も夜も大変 賑わっていました。

    投稿日 2017年09月28日

    王宮広場 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外通りを北に歩いていくと、賑やかな広場が見えてきます。旧王宮の前にある王宮広場です。家族連れの姿も大変多く、風船を売る人や、着ぐるみなどもいて、賑やかな雰囲気でした。夜になっても、比較的、明るく、夜景を楽しんでいる人も多かったです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 改修工事中でした

    投稿日 2017年09月28日

    聖アンナ教会 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外通り沿い、王宮広場の近くにある教会です。塔の形も美しい、灯り外観の教会の様でしたが、残念ながら、改修工事中で幕に覆われていて、新古典主義と言われる美しいファサードは見ることができませんでした。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 詩人でもあり独立運動にもかかわった人物です

    投稿日 2017年09月26日

    アダム ミツキエヴィッチ像 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    クラクフ郊外通り沿い、大統領官邸の北隣にある公園の中に建てられている像です。ポーランドの国民的詩人であり、独立運動にも大きく関わった、ポーランドの人にとっては、大切な人物のようです。かなり高い位置に銅像があり、道行く人を、ゆっくりと見渡しているようです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 大統領官邸の前で人々を見守っています

    投稿日 2017年09月26日

    ポニャトフスキ像 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    旧王宮に続く道、クラクフ郊外通りに、建てられた騎馬像です。ナポオレオン時代 ワルシャワ公国の将軍だったポニャトフスキの騎馬像です。騎馬隊の後ろの建物は、1994年に大統領官邸となる以前は、貴族ラジヴィウ家の宮殿でした。現在は、大統領官邸の前の衛兵とともに、道ゆく人見守っています。   

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 堂々とした雰囲気です

    投稿日 2017年09月26日

    大統領官邸 (ラジヴィウ宮殿) ワルシャワ

    総合評価:3.5

    多くの観光客が訪れる、クラクフ郊外通りの大統領官邸があります。有名なホテルブリストルの北側隣です。貴族ラジヴィウ家の宮殿であったそうで、通りから大分奥に入ったところに、立派な建物が見えます。衛兵も立っていて、もちろんあまり近づくことはできませんが、騎馬兵の銅像と共に、堂々とした雰囲気です。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 観光の中心地です

    投稿日 2017年09月26日

    クラクフ郊外通り ワルシャワ

    総合評価:3.5

    旧王宮周辺からコペルニクスの像までの間の通りです。旧王宮や大統領官邸、ワルシャワ大学、聖十字架教会など、多くの観光客が訪れる場所が並んでいる通りです。昼間も夜も、多くの人が歩いています。特に、王宮広場まで来ると、夜になって涼しくなったためか、座り込んでいる人も多かったです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

tyatyaさん

tyatyaさん 写真

53国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tyatyaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在53の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています