旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

traveler777さんのトラベラーページ

traveler777さんのクチコミ(4ページ)全2,185件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 満足

    投稿日 2024年03月31日

    ティーウェイ航空 アジア

    総合評価:4.0

    思っていたより良かったです。
    予約したチケットは15キロの預け荷物込み。
    機内には10キロ持ち込めました。
    チェックイン時には、お土産なども全部1つにまとめて、と言われましたが、登場時は私も含めて皆さん特にチェックされていませんでした。
    座席も多少狭いかな、程度で問題なし。
    成田→仁川は2+4+2の大きい機体で、USBポートもありました。
    3時間ぐらいや深夜便なら、私は食事やエンターテイメントなしでいい。
    これからLCC利用は増えそうなのでティーウェイありだと思いました。

    旅行時期
    2024年03月

  • 人気

    投稿日 2024年03月30日

    ジョリビー (SMシティー セブ店) セブ島

    総合評価:4.0

    あちこちで見かけますがどの店舗も混んでいるジョリビー。
    チキンとライスとドリンクのセットを頼んでみました。109ペソ。
    ちょうどフィリピンの連休中だったためか、大量にテイクアウトする人も多く、結構まちました。
    かなり期待してたせいか、普通、という感想。
    チキンはまあまあだったけど、ライスは好みじゃない食感。
    同じセットをマクドナルドで頼んでみましたが、グレービーソースとライスがマクドナルドの方が好みでした。食べ比べも楽しいと思います。

    旅行時期
    2024年03月

  • パンシットカントン

    投稿日 2024年03月30日

    チョーキン (フェンテオスメーニャ店) セブ島

    総合評価:4.0

    あちこちで見かけましたが、最初に入った店舗はハロハロができない、と申し訳なさそうに言われたので諦め、別の店舗でいただきました。
    ついでに頼んだパンシットカントンが好みの味でした!
    にんにくがきいてるのかな?
    焼きそばとも違う、B級グルメっぽさは否めないけど、クセになる味。また食べたい。
    他にワンタンも食べてみたかったー。
    お会計は、パンシットカントン75、ハロハロ70でした。

    旅行時期
    2024年03月

  • テイクアウト

    投稿日 2024年03月30日

    マングイナサル セブ島

    総合評価:3.5

    暑い中を歩いて疲れたので、ホテルでシャワーを浴びてから夕飯に食べようと、テイクアウトしました。
    大きいチキンレッグとライスのセット127ペソ。
    安いです。
    フォークとスプーンがちゃんとついてました。
    チキンレッグには味が染みていて、タイのガイヤーンとは似てるけど違うような、深い味つけでした。
    炭火焼きのような、好みの味でした。
    チキンオイルというのの使い道が、分からなかったけど、黒い方のチキンソース?は美味しかった!

    旅行時期
    2024年03月

  • キレイ

    投稿日 2024年03月30日

    アヤラモール セントラルブロック セブ島

    総合評価:3.5

    もう一つのアヤラセンター?モール?の後に行きました。
    店舗数や規模は少し劣るかもしれないけど、結構おなじお店が入っていて、行く店によってはどちらか一方だけで済むなと思いました。
    バスターミナルやナイトマーケットからすぐなので立地も良いと思います。
    トイレも綺麗でした。

    旅行時期
    2024年03月

  • UNIQLO大好き

    投稿日 2024年03月30日

    ユニクロ (アヤラセンター店) セブ島

    総合評価:4.0

    UNIQLO大好きで日本でよく買いますが、正直、海外ではどうなんだろうって思っていました。
    お店にはまあまあお客さん入ってました。
    日本と同じく、期間限定価格の商品もありましたし、現地の人にとっても普通にアリな値段だと思いました。
    欧米人っぽい旅行客らしきグループが買っていたのも嬉しかったです。
    店内は十分な広さで見やすかったです。

    旅行時期
    2024年03月

  • マクタンニュータウンからバスで

    投稿日 2024年03月30日

    ITパーク セブ島

    総合評価:4.0

    マクタンニュータウンからバスで一本で行きました。
    ここにもアヤラモールがあり、入っているお店も、同じお店が結構ありました。
    他にも有名なチェーン店はエリア内あちこちにあり、有名なナイトマーケットもあり、道路は整備されており、観光スポットや海からは離れるものの、なかなか使えるエリアだなと思いました。

    旅行時期
    2024年03月

  • 品揃え良し

    投稿日 2024年03月30日

    メトロ (アヤラ センター セブ店) セブ島

    総合評価:5.0

    マンゴーを買いに行きました。
    3種類違うマンゴーがあり、それぞれの値段は、まあまあ違いました。
    店員さんに言って測ってもらい値札をつけてもらう形式です。
    スイカなどはカットされたものも売っていました。
    他のスーパーと比べて、安い!とはならないけど、高い!ともならない気がしました。
    欲しかった7Dマンゴーも欲しかったオータップも小さい方のサイズがあって良かったです。

    旅行時期
    2024年03月

  • 広い!

    投稿日 2024年03月30日

    アヤラ センター セブ セブ島

    総合評価:4.0

    マクタンニュータウンからバスを乗り継いで行きました。
    色んなお店が入っていて、涼しくて、トイレもキレイで、気に入りました。
    あまりに広すぎて何がどこにあるのかよくわからないぐらい。案内所で聞くとすぐ教えてくれますが。
    スーパーも大きくて品揃えも良かった!
    飲食店も含め、全体的に混雑はしてなくて、買物しやすかったです。

    旅行時期
    2024年03月

  • ひっきりなしに人が

    投稿日 2024年03月30日

    マゼランクロス セブ島

    総合評価:3.5

    ひっきりなしに人が来て賑わっていました。
    同じ黄色のスカートを着た女性たちがロウソクを売っていたようですが、私は買いませんでした。
    この女性たちが、次から次へと観光客?の写真を撮ってあげているのですが、床ちかくに床と平行に、カメラは天井を見上げる形で自撮りモードにして、人々と十字架と天井の構図で撮ってあげてました。
    どんな写真になるのか覗いてみたかった!

    旅行時期
    2024年03月

  • 面白い

    投稿日 2024年03月30日

    ヤップ サンディエゴ アンセストラル ハウス セブ島

    総合評価:3.5

    昔の邸宅ということで見学しました。
    内部は当時の家具や生活雑貨などが展示されており、少しごちゃごちゃしてるけど、面白かったです。
    特にアイロンとか、そういう生活品が興味深かったです。
    内部は暑かったけど無料で扇子やウチワを貸し出していましたし、全部みて回っても大して時間かかりませんでした。

    旅行時期
    2024年03月

  • うーん

    投稿日 2024年03月30日

    マクタンニュータウンビーチ セブ島

    総合評価:2.5

    ベルモントホテルに滞在したので、コチラがホテルビーチということで毎日無料。
    6時から18時まで。
    サボイホテルなどとも共用みたいでした。
    たぶん一般の人もお金を払えば自由に入れる?
    飲食は持ち込み禁止で、中に屋外レストランみたいのがあります。
    敷地が非常に狭くて混雑してました。
    ビーチもすごい狭い!
    狭く囲まれた遊泳エリアにファミリーがごった返していて泳ぐ気にならず。
    ビーチチェアとかはあるけど騒々しくてリラックスできず。
    まあ無料だからいいか、という感じでした。

    旅行時期
    2024年03月

  • 改善の必要ありの部品も

    投稿日 2024年03月30日

    Belmont Hotel Mactan セブ島

    総合評価:3.5

    新しくてキレイなホテルということでコチラに決めました。
    確かに設備や備品など、あれこれが新しくて気持ち良いです。
    周囲にはコンビニや飲食店もあり、観光客向けのエリアという感じですが、その分、治安も良さげ。
    ただ、チェックインは改善の必要あり。混むのは仕方ないとして、ただ1時間も立ったまま列に並ばせるのはいかがなものでしょう。整理券を出して座らせるとか、ウェルカムドリンクを配るとか、列に並んでる間にIDのコピーとるとか、時間ずらした人に食事券だすとか、何か工夫した方がいい。
    そしてWi-Fiが繋がらなすぎ。結局はSIMの容量を無駄に使うことになり、足りなくなった。
    また、部屋の清掃は大ざっぱ。毎回なにかしらの補充が足りない。言えばくれるけどイチイチ面倒だった。
    そしてかなり音は聞こえる。隣の部屋はもちろん、廊下の声も。
    とまあ、勝手に書きましたが、とにかくキレイだしまあまあリーズナブルだったから良し。

    旅行時期
    2024年03月

  • 笑顔が素晴らしい

    投稿日 2024年03月30日

    フェリシティ アイランド ホテル セブ島

    総合評価:4.0

    深夜着だったので、空港送迎ありのホテルを探していて、こちらは空港からも近く、送迎は無料でサービスなのに料金はリーズナブルだったので予約。
    数時間の仮眠の為、ということで、狭くても、安い部屋にしました。
    メールで事前に空港迎えを予約。すぐに返信してくれました。
    飛行機は深夜着のうえ、1時間弱遅れましたが、到着ゲートでスタッフの方が「大丈夫ですよ」と笑顔で迎えてくださり感動しました。
    シャワー浴びて仮眠して、だけの滞在でしたが、スタッフはどの方も笑顔。素晴らしいホスピタリティだと思いました。

    旅行時期
    2024年03月

  • 賑やか

    投稿日 2024年02月28日

    チャイナタウン (マレーシア) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールには何度か行っていますが、チャイナタウンは2度目。
    お目当てのワンタン麺屋が混んでいたので諦めて、散策がてらブラブラしました。
    ネットで知った、人気のピーナッツ団子を買いましたが、なかなか美味しかったです。
    さほど広くもなく、規模としては大きくはないチャイナタウンだと思いますが、観光客が沢山来ていました。ツアーらしき団体さんも。
    活気があるし、昼と夜とでそれぞれ違った雰囲気を楽しめて良いと思います。

    旅行時期
    2023年12月

  • やはりバンコクといえば

    投稿日 2024年02月28日

    チャオプラヤー川 バンコク

    総合評価:4.5

    バンコク旅行で何度も行っています。
    いつになっても水はキレイじゃないけど、昔よりは悪臭がしなくなっている気がします。
    特に夕暮れ時、オレンジラインとかに乗って、のんびり移動するのが最高に好きです。
    川沿いの歩道でボーッと舟の行き来を眺めているだけでも楽しい。
    夜景も良い感じ。
    私にとって、バンコクと言えば、、、のスポット。バンコク行ったら必ず一度は行きたいほど外せません。
    いつかもっと上流か下流まで足を延ばしてみたい。

    旅行時期
    2023年12月

  • 相変わらず人気

    投稿日 2024年02月28日

    プラ プロム(エラワン廟) バンコク

    総合評価:4.0

    以前にも参拝したことがありますが、今回久しぶりに参拝しました。
    このあたりのパワースポットを巡る中での参拝。
    正式な参拝方法ではないけど、供物を省略して残りの作法は教わった通りにしてみました。
    ひっきりなしに人が来て、とにかく人気のパワースポットだな、という感じ。
    踊りを奉納してる場面も見られて大満足です。
    ご利益のほどは、、、過去の参拝時もよく分からなかったけど、祈願することで何となく良い気分になれるので私はそれで十分です。

    旅行時期
    2023年12月

  • 昼間はおとなしい?

    投稿日 2024年02月28日

    カオサン通り バンコク

    総合評価:3.5

    何度かバンコク旅行していますが、初めて行きました。
    わざわざ行こうとしたわけではなく、カオサン通り近くのお寺に行く時に立ち寄っただけですが。
    カオサン通りの賑やかな様子を、色んなメディアで見たことがありましたが、今回は昼間に行ったからか、え、ここ?という印象でした。
    おとなしいというか、健全というか。
    思ったより広く(長く)もなかったし。
    でもやはり観光客は多かったです。
    飲食店や土産屋など、特別高そうでもなかったし、いつかは夜のカオサン通りも体験してみようと思います。

    旅行時期
    2023年12月

  • 広い!

    投稿日 2024年02月28日

    チットラダー宮殿 バンコク

    総合評価:3.0

    戦勝記念塔あたりから歩いて行きました。
    セキュリティがしっかりしてるな、と感心。
    暑い中、アチコチにガードマンを配備。
    もちろん、内部は見ることができませんでしたが、入口付近を写真におさめるのもガードマンに注意されました。
    ぐるりと堀のようになっていて、外側を囲むように道が整備されていました。
    ジョギングとかしやすそう。でも暑い。
    かなり贅沢に水を撒いていて暑さは多少和らぎますが、それでも日差しを遮るものがないので、歩くのがキツかったですが、広さが実感できて良かったかも。
    賑やかな観光スポットエリアとはまた違った雰囲気を味わえて良い思い出になりました。

    旅行時期
    2023年12月

  • こじんまり使いやすい

    投稿日 2024年02月28日

    プーケット国際空港 (HKT) プーケット

    総合評価:4.5

    行きは国際線、帰りは国内線、で利用しました。
    規模は小さめで、こじんまり、でも必要な設備はちゃんとある、使いやすい空港だなと思いました。
    行きは空港から徒歩の距離のホテルに泊まり、帰りはオールドタウンからスマートバスで空港まで行きましたが、アクセスも便利だと感じました。
    国内線ターミナルにもプライオリティパスで利用できるラウンジの選択肢も十分で、飛行機が遅延しても気にならないほど大満足でした。

    旅行時期
    2023年12月

traveler777さん

traveler777さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2185

    185

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月25日登録)

    267,378アクセス

44国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

traveler777さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在44の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています