旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sikokiさんのトラベラーページ

sikokiさんのQ&A(2ページ)

  • 回答(35件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ノイシュバンシュタイン城観光について

    12/18または19にミュンヘンからノイシュバンシュタイン城へ行く予定です。

    バイエルンチケットを使用します。
    (8:53-9:00までは普通乗車券購入予定)

    8:53ミュンヘン発ー10:55フュ...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/14 22:20:23
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    ぴーたんさん こんばんは。

    大丈夫です。
    フュッセン駅10:55分着だと11:05のバスに乗れます(バス78番)。11:15にホーエンシュバンガウに到着します。
    チケットセンターへは2.3分で着きます。
    当日のノイシュバンシュタイン城入場の時間はわかりませんがシャトルバスで登り、マリエン橋へ寄っても時間は大丈夫だと思います。
    ノイシュバンシュタイン城の入場券を事前に予約して置けばなお安心だと思います。
    季節は違いますが、6月に行った時の旅行記を参考にしてください。
    http://4travel.jp/travelogue/10933738

    よいご旅行を!

  • ザルツブルク中央駅のホームの段差について

    ミュンヘン中央駅からM線?に乗ってザルツブルクまで移動する予定なのですが、
    ザルツブルク中央駅のホームと電車の段差がかなりあってスーツケースを
    乗せたり降ろしたりするのにとても苦労するというような...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/12 16:22:50
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    こんにちは

    他の方が言っているように3段のステップがあります。
    ザルツブルグに限らずどこの駅でもそうです。

    コインロッカーの利用で満杯の心配をされているようですが、
    今まであちこちの駅で数十回利用しましたが、一杯だったことは一回もありません。
    大型用のサイズもたくさんあります。
    ヨーパッパのコインロッカーはとても充実しています。
    但し、小銭を用意することをお忘れなく。

    ザルツブルグはとても素敵な街です。
    市民もとても親切な方が多くとてもお世話になりました。

    楽しんで行っていらして下さい。
    ザルツブルク中央駅

  • フランクフルトの観光

    12月ドイツに行きます。

    最終日 すぐに飛行場に行く予定が変更になり 夜の便になり 午後2時半まで自由時間となりました。

    4時間ほどしかなく中途半端な時間しかありません。
    かと言ってホテ...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/31 20:05:43
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    たこちゃんさん
    旅行楽しみですね。
    4時間でしたら、レーマー広場、ゲーテ博物館、シュテーデル美術館をお勧めします。
    ゲーテ博物館はなかなか興味深いものがありました。
    シュテーデル美術館では、フェルメールの「地理学者」や印象派の作品が見られます。

    参考旅行記は以下です。
    http://4travel.jp/travelogue/10936883

  • ノイシュヴァンシュタイン城とヴァース教会の巡り方、および空港からの手段について教えて下さい!

    11月26日から12月1日まで女2人でミュンヘン&ウィーン旅行に行きます。
    海外旅行は経験がありますが、ヨーロッパに行くのは二人とも初めてなのでいろいろ勝手が分からず、ご意見を頂戴したく思います。
    ...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/27 20:54:52
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    haruru-zaさん こんにちは。
    今年6月に行ってきましたので、分かる範囲でお伝えします。
    ?自分で行くことが出来ます。
     ラッキーなことに29日は土曜日ですので、交通費がとても安くなります。
     チケットはバイエルンチケットを利用します。
     基本が€23で1人追加は€4で2人合計€27です。駅で前日でも買えます。
     バイエルン州の電車もバスも全部乗れます。
      (土曜日だとこのチケットは時間に関係なく使用できます。平日だと朝9時か   らしか使えません)

     以下スケジュールです。
     DB(ドイツ鉄道)にて
     ミュンヘン駅 6:53発 フ ュッセン駅8:55着(通常価格€25.5)
     バスにて(73.78.9606.9651番)
     フュッセン駅 9:05発  ホウエンシュバンガウ9:15分着 €2.4
     チケットセンターで入場券購入 €12
     シャトルバスにてマリエン橋のそば着 €1.8(これはチケット使えません)
     城入場 11時ころから 1時間位
     歩きor馬車でホウエンシュバンガウへ
     ホウエンシュバンガウ12:45発 フュッセン12:52着 €2・4
     昼飯
     バスにて
     フュッセン駅 14:05発 ヴィース教会14:57着 €2・4
     ヴィース教会15:40発 フュッセン 16:30着 €2・4
     DBにて
     フュッセン駅 17:05発 ミュンヘン駅 19:17着 
     ノイシュバンシュタイン城のチケットは事前予約すると時間的に安心かも!
     ドイツ鉄道(バスも)このアドレスで検索できます。
      http://www.bahn.com/p_en/view/index.shtml
      私の旅行記は次のアドレスです。参考にして下さい。http://4travel.jp/travelogue/10934050
      

    ?については次の旅行記を参考にしてください。
     http://4travel.jp/travelogue/10932750
     http://4travel.jp/travelogue/10933078
     http://4travel.jp/travelogue/10933585
     ミュンヘンは見どころ沢山ですのでお楽しんでください。

     ?ごめんなさい。

  • 夜の治安について

    年末にベルギーにひとり旅(女性)の予定です。

    パリからTGVで南駅に21時ごろに着きホテルは中央駅から徒歩10分ぐらいの場所にあります。
    南駅は治安がよくないと聞くので、南駅で送迎の車を日本か...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/12 10:34:20
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    sann21さんこんにちは

    南駅前周辺は治安が非常に悪いところです。
    乗換て中央駅に行く方がベターかと思います。
    乗換は、案内もわかりやすいし、電車本数も結構ありますので心配ないと思います。
    ホテルがどのあたりか分かりませんが、サン・ミッシェル大聖堂のあたりは夜になるとほとんど人が歩いていませんでした。
    ただ、治安が悪いわけでもなさそうです。
    大きな通りを歩いている分には心配ないと思います。坂道も多いのでホテルの方に道を聞いて行くのが良いと思います。

                            sikoki

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10937340

  • 現地ツアーの集合場所まで

    こんにちは。
    今回、クリスマスマーケットへ行きたくて
    効率良く色々な所へ回れる日本からのツアー参加予定です。
    1日のフリータイムで、ノイシュバンシュタイン城とヴィース教会へのOPをしよーと思い、日本の...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/19 17:46:18
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    yukiさんこんにちは
    他の方もおっしゃるように往復タクシーを利用すると多分30ユーロくらいかかると思います。そうするとオプショナルツァーの18000円と大差ない費用になってしまうと思います。
    だったら、オプショナルツァーを利用の方が安心ですね。
    トラムが大変便利な街ですのでトラムを検討してみては如何でしょう。
    もう一つ、英語ができるなら自分で行く手もあると思います。
    たとえば
     ミュンヘン 6:53発  フュッセン8:55着 €25.5
     フュッセン 9:05発  ホウエンシュバンガウ9:15分着 €2.4
     チケットセンターで入場券購入 €12
     シャトルバスにて マリエン橋のそば着 €1.8
     城入場 11時ころから 1時間位
     歩きor馬車でホウエンシュバンガウへ
     ホウエンシュバンガウ12:45発 フュッセン12:52着 €2・4
     昼飯
     フュッセン 14:05発 ヴィース教会14:57着 €2・4
     ヴィース教会15:40発 フュッセン 16:30着 €2・4
     フュッセン 17:05発 ミュンヘン 19:17着 €23(事前予約)
    合計€73で行けます。
    もし土日であればバイエルンチケット(€23)が朝から使用できるので€47で行けます。2人以上で行く場合は1人+€4でいいのでさらに安くなります。
    自分で行くのは楽しいですよ。また、経済性を重視であれば検討の余地ありでは?
    どうぞ良いご旅行を!!     

  • アントワープ

    以下の日程でベルギーを訪れます。

    11月29日 昼 ブリュッセル着 ブリュッセル泊
    11月30日ブッリュセル→ ゲント→ブリュージュ ブリュージュ泊 
    12月1日 ブリュージュ → ブリュッ...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/16 12:28:16
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    さくららさんこんにちは
    せっかくでしたら回りたいでしょうし、難しいところですね。
    行くとしたら2日に日帰りで行くのはいかがですか?
    ブリュッセル・アントワープは電車で35分ですからそんなに難しくはないナではと思います。
    ただし、アントワープではノートルダム大聖堂とマルクト広場位にとどめてゆったりとまわるのが良いのではと思います。ノートルダム大聖堂のルーベンスの絵画は素晴らしいです。
    ブルージュ、ゲントから回ろうと思うと荷物があったりして大変かと思います。
    (どの駅にもコインロッカーが完備して荷物を預けるのは簡単ですが)
    ゲント・アントワープは電車で55分かかりますので少し時間ロスになることもあります。
    母上ともよく相談して納得の上スケジュールを決めて現地で調整するのも手だと思います。
    良い旅行を!!

  • ヴィース教会

    ロマンチック街道のフッセン発のヨーロッパバスを予約しました。
    ヴィース教会での停車時間が8:35着 8:55分発ですが
    内部見学できる余裕はありますか?
    乗車されたことがある方、是非おしえてくだ...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/01 09:06:11
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    20分あれば大丈夫です。
    ゆっくり、じっくりとはいかないかもしれませんが、普通に見て写真を撮るくらいだと問題ないと思います。写真禁止との情報もありますが、今年6月に訪れた際にはフラッシュなしで取れました。
    入場料は無料で寄付金を募金箱に入れるスタイルですが、募金箱がどこにあるのかわかりませんでした。
    脇にある売店の揚げパンが美味しいという情報もあります。
    短時間で訪れる時は事前情報をしっかり入手して効率よく見学できるようにするとよいと思います。

  • student agency の予約方法を教えてください。

    チェスキークロムロフからプラハへバスで移動します。時刻表を調べると一時間ごとに便があるようですが、student agency の予約サイトでは5:00,7:00,11:00の便しかありません。15:...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/12 10:32:08
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    マイキンさんこんにちは
    15時の便も予約できると思いますよ。
    予約したい日が分かりませんので詳細は分かりませんが・・・

    予約に仕方はご存知だと思いますが、何か違っているといけないので下記に記入します。もう一度確認してください。

    予約方法はstudent agencyのホームページ http://www.studentagency.czを開き右上の言語を英語に変え、ページ中ほど右側のonline coach and train tiket reservaition の所から 出発地 到着地 月日を選択し search ボタンをクリックです。
    そうすると予約したい日の便が全部表記されます。
    5,7,9,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20時の時間と空座席数が表示されます。料金7.2€です。
    虫眼鏡をクリックすると座席の絵が表記され予約済み席・空席が分かります。
    予約時に座席予約もしたほうが良いと思います。
    チェスキークロムロフからプラハはバスが一番便利と思います。
    車中も快適でドリンクサービスもありました。
    チェスキークロムロフはとてもきれいな街です、楽しんでください。良いご旅行を。

  • ドイツ旅行の日程にアドバイスお願いします!

    9月1日から9日間のドイツ旅行に行くものです。
    今予定を組んでいるのですが、行きたい所が多すぎて交通費だけで5万超えてしまいそうなスケジュールです>_<

    どの交通機関がいいなどアドバイス頂けたらなと...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/11 11:49:32
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    とらべるこさん
    ディンケルスビュールの夜警のことを書き忘れました。
    夜9時にゲオルグ教会の正面に集合して街をぐるっと一回りします。何軒かのレストランの前では角笛を吹き歌を歌います。レストランからはビールやワインがふるまわれます。それを皆で回し飲みします。飲んでも飲まなくても可です。
    時間は1時間半位です。途中で向けるのもOKですが、ほとんどの人が最後まで一緒でした。
    私が参加した時は参加者が30人くらいでした。
    最後にチップを1〜2ユーロ渡す習わしだそうですが、渡している人は少数派でした。
    夜景も堪能できるお薦めのツアーです。
    バイエルンチケットは4人でしたら最高に割安です。DBのHPでも調べられます。
    良い旅を!!

  • ドイツ旅行の日程にアドバイスお願いします!

    9月1日から9日間のドイツ旅行に行くものです。
    今予定を組んでいるのですが、行きたい所が多すぎて交通費だけで5万超えてしまいそうなスケジュールです>_<

    どの交通機関がいいなどアドバイス頂けたらなと...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/11 10:18:49
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    とらべるこさん こんにちは
    楽しみですね!!
    先月ロマンチック街道へ行ってまいりましたのでわかる範囲でお答えします。
    5万円なんてかからないと思いますので安心ください。
    鉄道パスは使わずに個別に予約したほうが安く上がると思います。
    ケルンーニュルンベルクはドイツ鉄道(DB)を利用します。http://www.bahn.com/p_en/view/index.shtm(l英語ページあり)で検索すると通常€119のところ€79で購入できます。
    同様にニュルンベルクーローテンブルグは€19です。
    ローテンブルクからはロマンチックバスでアウグスブルクまで€27で行けます。
    有効期限は長いので9日間でしたら心配なしです。乗り降りも自由です。
    http://www.romantischestrasse.de/index.php?id=157&L=1(日本語有)で時刻表や予約ができます。
    バスは一日一本ですので乗り遅れないようにしないといけません。
    実はアウグスブルクの駅で乗ろうと思ったのですが、30分待っても来ないのであきらめて電車で移動したことがありました。(たぶん遅れてきたのだと思う)
    ローテンブルグやディンケルスビュールなど停車時間が長いバス駅では係りの人が待機していて案内をしてくれます。大きな駅で乗るほうが安心かもしれません。
    あと、ほかの回答にもあるようにバイエルンチケットを活用するといいです。価格は2人で€27に上がっていました。平日は朝9時から、土日は時間に関係なく使用できます。
    ミュンヘンからフュッセンに行くときやニュルンベルクからローテンブルクに行くときに利用可能です。
    ギーゲンのティディベアハウスはわかりませんがローテンブルクにもティディベアのお店があります。





  • マラガからグラナダにバスで移動を考えています ALSA社のの予約サイトでの発着 選択肢が6〜7ありますがどれを選択すればよいのかわかりません 教えていただけませ...

    マラガからグラナダにバスで移動を考えています ALSA社のの予約サイトで入力を進めていきましたところmalagaと入力すると aeropuerto malaga やcruce montecorto な...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/24 10:20:52
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    momoさん

    すでに多くの方から的確な情報が寄せられているので一安心かと思いますが、ひとつだけ追加をいたします。

    グラナダのバスターミナルから国鉄グラナダ駅への行き方です。

    バス便ですぐでした。たしか5・6分で着いたと思います。
    3・33番の市内行きのバスが通ります。
    乗り場はバスターミナルを出て大通りの反対側にバス停があります。比較的わかりやすいです。

    どうぞ楽しい旅を・・・

  • フランス・スペイン・ポルトガルで一生に一度は訪れた方が良いところ

    ゴールデンウィーク5/28 05:35パリ着、5/3 13:40パリ発の航空券で嫁さんと二人でフランス、スペイン、ポルトガルあたりをまわろうと思っています。
    どのようにまわるかまったく白紙で、図書館...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/01/31 09:43:07
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    スペインがお薦めです。
    特にアンダルシア。グラナダは皆さんお薦めのアルハンブラ。コルドバ・メスキータ。セビージャは大聖堂と個人的おすすめのアルカサール(私的にはアルハンブラに負けていないと思う)フラメンコはロスギャロス(団体お断りの本格派)トレドではパラドール宿泊はいいです。朝景夕景時間ごとの景色がとてもいいです。
    食べ物は各地のバルがいいです。地元の人で混んでるバルに入ればはずれなし。バルごとのタパスを楽しむことがですます。
    楽しんで良い旅を!!

  • スペイン都市部の治安について

    みなさんこんにちは。
    先日はこちらでみなさんにアドバイスいただいたおかげで、楽しい旅行ができました。
    渡航前はスリや強盗にビクビクしていましたが、現地ではそんな気配は全くありませんでした。

    ...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/01/28 17:38:32
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    私自身の経験では必要以上に怖がることはないと思いますが、強盗はさておきスリはやはり多いですね。
    私はヨーロッパが好きで過去十数回出かけています。スリにあったのはパリで3回とマドリッドで1回です。
    特段金持ちそうな格好をしているわけではありませんが日本人は狙われます。
    すべて気が付いて撃退したため被害はありませんが、これから出かける方は気を付けて下さい。
    一番多いのは地下鉄です。参考のためによくある手口を紹介します。車両に乗り込むときに何人かで取り囲むようにしてスリをしようとしたり、一旦乗り込みながら間違えたふりをしてぶつかって来てその隙にもう一人がスリをしようとしたりします。
    マドリッドでは妊婦と若い女二人がタッグを組んでいました。妊婦がわざとゆっくり乗り込んで後ろから女二人が急いで乗り込むふりをして私を押してきました。スリだと直感し気を付け注意をしたら女がポケットに手を入れてきました。
    大きな声で「こら」と怒鳴ったら3人は逃げていきました。
    外国に行ったらスリは本当に多いと頭の隅において置くことが大切なことだと思います。
    何か異常な行動をとる人がいたらスリだと思って警戒するに越したことがありません。
    楽しい旅行をするために!!

  • プラハ中央駅付近 夜の治安について

    こんにちはPeterと申します。
    プラハ中央駅付近の夜の治安&雰囲気について教えて下さい。

    3月に一人旅でプラハに行く予定です、プラハは夜景が綺麗と聞いているのでぜひ夜景を楽しみたいと思ってい...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/01/27 11:19:35
    • 回答者: sikokiさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    昨年プラハに行きました。夜もけっこう出歩きましたが、治安についてあまり不安に感じることは有りませんでした。イタリアやパリ、スペインに比較したら安全な方だと思います。
    中央駅の公園は、公園というより大きな緑地帯みたいな感じです。トラムの停留所から駅までは5分位歩かなくてはならないのですが、結構人通りも多いです。緑地の中には酒を飲んで騒いだり、浮浪者みたいな人もいましたが、通路を歩いている限りは大丈夫だと思います。
    ホテルの場所がわかりませんが、人通りの多い所を歩く分には問題ないと思います。
    地元の人は旅行者社に対してかなり親切です。
    楽しんでください。

sikokiさん

sikokiさん 写真

31国・地域渡航

32都道府県訪問

sikokiさんにとって旅行とは

若いころから旅行が好きでした。
働いているときはなかなか休みが取れ無かったので効率よく回れるツァーを利用しましたが、定年退職した今は自分達で計画して夫婦でのんびり旅行を存分に満喫しています。
フォートラベルは以前から見させていただきましたが、最近自分でも参加することにしました。

自分を客観的にみた第一印象

何事にも一生懸命でまじめなおじさん。だけど、ひょうきんで面白く少年の心を忘れない変なおじさん。

大好きな場所

最近はヨーロッパにはまっています。
夫婦であちこちの旧市街をのんびり歩き、テラス席でゆっくりお茶するのが大好きです。
各地の美術館めぐりもとても楽しいです。

大好きな理由

その国の歴史や文化を自分で感じ学べる事がとても面白いです。
地元の人とのちょっとした触れ合いも楽しみです。

行ってみたい場所

更にヨーロッパを楽しみたいと思っています。

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています