旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青山蒼渓さんのトラベラーページ

青山蒼渓さんのクチコミ(57ページ)全1,135件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 蒼山歩道

    投稿日 2009年03月05日

    雲南大理蒼山 大理

    総合評価:4.0

    蒼山中腹2600Mにある所謂帝王遊雲歩道はガイドブックでは強盗追剥の危険ありと書かれていますが、ハイカ−より警察/公園管理人の数の方が多いと感じる位です。また、ハイカ−も多く、かつての悪印象は一掃されました。もちろん、単独より複数で行った方が安全な事には変わりまりません。私は同じ宿だったカナダ人夫妻と一緒だったので行きのハイヤ−を割勘でsきました。

    感通索道から中和寺へと歩きましたが、中和寺には気をつけて下さい。線香を受け取ると先ず1元(その程度は我慢出来るけど)、その後、何の説明も無く、何にやら記帳させられると100元のお布施を要求されました。私は拒否し、その場を直ぐ離れました。カナダ人奥さんは10元払い、下山後の昼食時、軽い夫婦喧嘩でした。

    旅行時期
    2009年03月
    観光の所要時間
    半日

  • 得な一日ツァ−と旅行代理店

    投稿日 2009年03月05日

    麗江

    総合評価:5.0

    長江第一湾と虎跳峡タァ−に参加しました。茶馬客桟と言うGH兼旅行社で予約。こちらが頼みのしないのにRM180をRM120(昼食付)にしてくれたので、即決。

    日本語/英語は全く通じませんが、添乗員/運転手が気を使ってくれたので心配無用。食事後は北京から来た団体と親しくなり、峡谷歩道を一緒に歩きました。

    旅行社には契約は無理ですが、片言の日本語を話す、とても感じの良い社員がおります。

    旅行時期
    2009年03月

  • 岡山の格安宿

    投稿日 2008年09月05日

    岡山市

    総合評価:5.0

    岡山繁華街に近く、駅、後楽園にも先ず先ずのアクセスの格安ホテル。但しサウナはとても狭いが、貸切状態なので問題なし。食事は鶏唐揚げと肉団子などでした。

    この他、岡山市内には駅前、本館とあるそうだ。駅前はその日予約一杯だったので別館にした。

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 米子の格安ホテル

    投稿日 2008年09月05日

    米子

    総合評価:5.0

    駅前直ぐに立地の格安ホテルです。岡山、松江でもお馴染み。15Fの風呂も良いですね。ただ、サウナがあっても水風呂がないのがちとキツイ。食事は駅前大衆食堂並みですが、無料では文句言う事なし。

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • チェンマイ門近くの安宿

    投稿日 2008年03月01日

    チェンマイ

    総合評価:2.0

    チェンマイ門に近い安宿、オ−ナの奥さんが日本人と言う事で日本人の利用客が多い。

    只、ロビ−(と言う程ではないが)の利用時間が定まっていなく、深夜まで話声があり、又、夜勤の人が遅くまでTVを見ているので、ロビ−近くの人に睡眠妨害甚だしい。もっと、規律を確率して欲しいと思いました。思い余って、深夜にロビ−で騒ぐ人に怒鳴った事もあります。

    ここを利用する人に耳栓は必需品です。TV、話し声だけでなく、車の騒音も酷いのです。

    旅行時期
    2008年01月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    2.0

  • 悪徳代理店に注意

    投稿日 2008年02月10日

    サメット島

    総合評価:1.0

    某有名ガイドブックに、島の宿泊料はピ−ク時3倍にもなります。船乗場付近の代理店で100B程度で宿が予約出来ますと書いてありました。島に到着してから荷物を持ってウロウロしたくなかったので、船乗場傍で宿の予約。高かったけど、週末/乾季/旧正月、高くても仕方ないやと思い、面倒とばかり4泊分も前払予約。到着した宿の酷さに絶句。下水の上の掘立小屋、水は時間で断水、ヒュッテの客の半分は観光客でなく、地元民、生活感一杯。探せば、もっと安く、感じの良い宿がありました。おまけに乾季に連日の雨、前払いしているので、離れるにも離れられなく、まさに幽囚されたも同然の4日間でした。

    どうか、くれぐれもご注意を。予約するにしても1泊程度にし、様子を見てからどうぞ。

    旅行時期
    2008年02月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0
    客室:
    1.0

  • 妙義山見晴台

    投稿日 2007年11月02日

    安中・妙義

    総合評価:5.0

    中岳神社駐車場から徒歩30分弱で登れる見晴台は妙義の岩峰に映える紅葉を見るのに格好の場所です

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 松川渓谷八滝展望台

    投稿日 2007年11月02日

    湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:5.0

    全山黄葉した山を流れ落ちる落差の大きい滝は何時までも見ていたい絶景でした。

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 雲場池

    投稿日 2007年11月02日

    軽井沢

    総合評価:5.0

    文字通り燃えるような紅葉でした。

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 大滝の湯

    投稿日 2007年11月02日

    大滝乃湯 草津温泉

    総合評価:3.0

    大滝の湯、合わせ湯に入浴したかったけど、たった一分で追い出されてしまいました。2時から4時半までは女性専用時間。滞在時間の都合で合わせ湯に入浴出来ない人が沢山いると思います。要注意、専用時間を短くし、多くの人に草津らしい温泉を味わって貰う工夫、配慮が必要では。

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

  • シンガポ−ル航空Hop-onバス

    投稿日 2007年10月09日

    バス シンガポール

    総合評価:1.0

    流石定評あるSQのサ−ビスと感心したのですが、終バス近くになると運行がいい加減。一本前は途中で素通りし運行中止、次の終バスは終点手前で運行打切り。時間の余裕がギリギリなら特に利用時は注意して下さい。あまりのいい加減さにSQには苦情申告しておきましたが。

    旅行時期
    2007年10月
    利便性:
    1.0

  • 安飯

    投稿日 2007年10月06日

    バリ島

    総合評価:4.0

    ムラスティ通りのオ−ストラリアンカフェの近く、裏通りから更に路地に入った所にある、その名の通りの“ミニレストラン”。家族経営の、静かで気さくな食堂、ゆっくりと寛げる。とても安く、滞在中、昼と夜はここでした。客は長期滞在の英仏独人や豪州人が多い。日本人皆無なのも気に入った。

    旅行時期
    2007年09月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 早戸温泉鶴の湯

    投稿日 2007年07月08日

    金山・昭和・会津美里

    総合評価:4.0

    早戸温泉鶴の湯、星を見ながらの露天風呂。但し、食事が無いので自炊。一番近い店でも6キロ離れている。行く前に柳津のス−パ−で買物を忘れずに!

    旅行時期
    2007年07月
    泉質:
    5.0

  • 安宿を予約するなら

    投稿日 2007年07月08日

    ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    平日、安く宿に泊るなら、LAからI5で州境を越えると直ぐにネヴァダ州の観光案内所が有ります。ホテル予約専用電話で希望の場所、値段を言えば探せました。何せ平日はホテル、どこも空き部屋沢山なので、宿泊費を安くし、その分、ギャンブルで元を取ろうとしているのです。私達はStripにあるそこそこのホテルにツイン、$29.0+Taxで泊れました、一人当り$15ちょっと。

    Renoなどは、宿泊代にお小遣いキャッシュ付きの格安バスツア−(つまり殆ど無料)がSFからあります。地元紙で探しましょう。

    旅行時期
    2005年09月

  • 温泉は別料金の温泉宿

    投稿日 2007年06月25日

    南国・土佐山田・香南

    総合評価:1.0

    余り悪口は書きたくないが、改善されればと思い、敢えて。香南市野市にある某温泉ホテル。看板の温泉/サウナで客を誘い乍ら、実は温泉に入るには追加料金が必要。こんな温泉ホテル見た事ない。昨年は止む無く宿泊したけど、今年もやっぱりそうだったので、無料の足湯だけにし、別の宿に宿泊しました。

    旅行時期
    2007年05月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    1.0
    接客対応:
    3.0

青山蒼渓さん

青山蒼渓さん 写真

36国・地域渡航

47都道府県訪問

青山蒼渓さんにとって旅行とは

生活の一部

自分を客観的にみた第一印象

偏屈。アクセス数稼ぎ、ポイント稼ぎ目的で訪問する方、私に期待しないで下さい。

大好きな場所

山や渓谷、森林、海辺

大好きな理由

自然

行ってみたい場所

何処でも好奇心をくすぐるものがある。

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています