イロコさんの旅行記全1,137冊 »
-
- 2023年11月 佐賀県 その1有田町・多久市・佐賀市 アワビと佐賀牛の食事。西渓公園見学
-
エリア: 武雄・多久
2023/11/21 - 2023/11/21
3.5
3票
-
- 2023年11月 佐賀県 その2 武雄市 御船山楽園で紅葉を楽しみました。
-
エリア: 武雄・多久
2023/11/21 - 2023/11/21
4.5
7票
-
- 2023年10月 福岡 博多座で観劇 櫛田神社や天神散歩
-
エリア: 博多
2023/10/25 - 2023/10/25
3.5
4票
-
- 2023年10月 福岡県 旧安川邸を見学
-
エリア: 戸畑・八幡・黒崎
2023/10/15 - 2023/10/15
4.0
0票
イロコさんの写真全84,801枚 »
-
違う位置から二坑口桟橋を眺める
エリア: 長崎市
-
こちらは梅かな。
エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
コナコーヒーで有名なコナなのでコーヒーの試飲とショッピング。
エリア: ハワイ島
-
法廷の役割をしたバジリカだったと思います。
エリア: ポンペイ
-
その猫を前から見てみました。私は猫ストーカーです。
エリア: 丸の内・大手町・八重洲
-
駐車場と周辺
エリア: 戸畑・八幡・黒崎
-
紅葉している木
エリア: 戸畑・八幡・黒崎
-
市政60周年記念事業として10月25日、26日に竜王戦があります。伊藤...
エリア: 戸畑・八幡・黒崎
イロコさんのクチコミ全1,089件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
池の周りの紅葉がきれいで映っていました。12月3日まではライトアップもあります。
投稿日 2023年11月22日
-
公園にはモミジが赤く染まっていました。珍しいナポレオン石がありました。
投稿日 2023年11月22日
-
2階には日本初の水洗便器やトイレの変遷を見ることが出来ます。1階にはショールームがあります。
投稿日 2023年11月20日
3.5見学は無料です。TOTOの工場内の一角にあります。ミュージアムは2階で、以前作られていた食器も展示されています。 国産初の腰掛式水洗便器(復元)も展示してあり...もっと見る
-
階段を上がって行くと山頂に潮流信号機と、白い様式の灯台があります。
投稿日 2023年11月18日
イロコさんへのコメント全183件 »
RE: 宇部新川行ってきました | イロコさん | 2022年08月18日 |
宇部新川行ってきました(返信数:1) | marsyさん | 2022年08月08日 |
初めまして | ひでじいさんさん | 2021年06月05日 |
イロコさんのQ&A
回答(118件)
-
10日間でスイス、ドイツの2カ国を旅行するのと、スイス1カ国のみ周遊するのだと、どっちがおすすめですか?
- エリア: スイス
2024年7月16日〜26日の10日間で一人旅をします!
スイスもドイツも訪れたことがありません。
スイスの大自然を堪能したいと思い、もともとはスイス1カ国で、インターラーケンや...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/10/09 19:16:51
- 回答者: イロコさん
- 経験:あり
私は以前ツアーでスイス10日間の旅をしました。
2か国とか行くよりも1か所をじっくり回った方が良いと思いますね。
だいたいスイスの見どころは全部回りましたが、やはり天気にもよります。
雨だったらがっくりです。 -
車椅子でハウステンボス
- エリア: ハウステンボス周辺
心肺機能と足に不安を持つ79歳女子と61歳女子で1泊2日でハウステンボスに行きたいのです。
平日、火曜〜水曜日。神戸空港から長崎空港へ行き、バスでハウステンボスへ。宿泊はホテルアムステ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/07/27 21:34:11
- 回答者: イロコさん
- 経験:あり
6年前に最後に行きました。
園内は平坦ですがレンガや石畳が多かったかな。
車椅子ではちょっとガタガタするかもしれませんね。
園内を移動できるバスがありますが、車椅子でも乗れるかをハウステンボスに聞かれたら良いかもしれませんね。
オランダみたいな風景を見て歩くのは楽しかったです。
イルミネーションの時期も滝みたいな灯りなどワクワクしました。 ハウステンボス【参考URL】https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11304918/
質問(2件)
-
高齢者に優しい旅館またはホテルを探しています。
- エリア: 有馬温泉
- 質問日時:2015/02/09 00:12:44
- 締切:2015/02/28
- 緊急度:いつでも
- 回答数:8件
5月に86歳の母を連れて有馬温泉に宿泊予定です。
あんまり広い建物だったら足の悪い母に負担になると思います。
それでフロントから客室、大浴場に近いこじんまりとした宿を
探しています。
出来たら大浴場も広めの所がいいです。
料金をアップすれば部屋食にもなるのでしょうが、割と有馬温泉は
料金が高めな気もいたします。
追加は出来ないかもしれません。
多分母と一緒の旅行は最後になると思いますので
よろしくお願いいたします。 -
釧路湿原を短時間で見るには度の展望台が良いでしょうか?
- エリア: 釧路
- 質問日時:2014/06/07 13:29:34
- 締切:2014/06/25
- 緊急度:いつでも
- 回答数:5件
7月上旬に釧路湿原に行きます。
前日は帯広の十勝川温泉に宿泊します。
当日は多分朝8時ごろにレンタカーでの出発になります。
その日に東京に向けて15時15分の飛行機に乗るので14時15分には
釧路空港に着いておかなければいけません。
東側の細岡展望台が人気のようですが、釧路駅に着くまでに3時間ぐらいかかりそうなので時間的にギリギリのような気がします。
少し出発を早めてもこちらの展望台に行った方が良いでしょうか?
もし西側の展望台などの観光のみにするとしたら、サテライト展望台が良いのか、それとも温根内木道を歩いた方が湿原を楽しむことが出来るのかを教えていたければと思います。
よろしくお願いします。
本当は釧路発のノロッコ2号に乗りたかったですが、時間的に厳しそうでした。