ひでじいさんさんの旅行記全46冊 »
-
- 福島の観光を終え、自宅に向かいました
-
エリア: つくば
2020/11/05 - 2020/11/05
21票
-
14票
-
- 密を避け福島に行きました 1日目
-
2020/11/03 - 2020/11/03
4.0
15票
-
- 福井、長野、岐阜、山梨の旅3日目
-
エリア: 新穂高温泉
2020/10/07 - 2020/10/07
4.5
16票
ひでじいさんさんの写真全1,252枚 »
ひでじいさんさんのクチコミ全782件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年03月01日
4.0ホテルが少し高台にあり、部屋からの眺めはオーシャンビューで港や灯台だ見え良かったです。団体バスも2台来てました。車の数と部屋数から70%入り位だったと思います。...もっと見る
-
投稿日 2021年03月01日
4.0何回か宿泊してるので要領は分かっていて落ち着きました。男風呂、貸し切り家族露天風呂に入りましたが、1月の寒い時期には体を温めるにはいいんですが少し温かった記憶で...もっと見る
-
投稿日 2021年02月20日
-
投稿日 2021年02月23日
4.0地元の我が家の墓参りの帰りに行きました。ここへは伊豆箱根鉄道大雄山線の終点の大雄山駅から歩いても行け、路線バスでも行けます。私はいつも乗用車で行きます。今日は天...もっと見る
ひでじいさんさんへのコメント全11件 »
RE: カメハメハ大王生誕地ではないですね | ひでじいさんさん | 2021年02月14日 |
カメハメハ大王生誕地ではないですね(返信数:1) | HAPPINさん | 2021年02月13日 |
masa 様 入館ありがとうございました。 | ひでじいさんさん | 2021年02月05日 |
ひでじいさんさんのQ&A
回答(9件)
-
金沢、飛騨高山旅行についてアドバイスをお願いします。
金沢、飛騨高山旅行についてアドバイスをお願いします。
落ち着いてきたら、金沢旅行をしようと思っています。
以前質問したところ、移動手段、人数などを明確に質問したほうがいいとアドバイスを頂いたので明...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/12/24 09:06:13
- 回答者: ひでじいさんさん
- 経験:なし
私は車での旅ばかりでバスや電車を乗り継いでの歩き方は判りませんが
東京駅から新幹線で金沢まで3h位ですね。金沢→白川+高山+飛騨→金沢は乗用車で5~6h、バスだともう少しかかりそうです、+徒歩+観光+食事+駅を探す時間を入れると日帰りはきついかと。
観光スポットはよろしいかと、問題は2日目がきついですね。
東京(北陸新幹線)-金沢(泊)-(バス2.5h)白川-(バス)高山(泊)-(電車)飛騨-(1.5h位)富山(北陸新幹線)-(2.5h)東京 はどうでしょう。
ただし、金沢-白川-高山のバスがあるかは分かりません。時期によっては雪でバスの運行が分りませんので調べてください。行くなら4月以降じゃないかなあ??
お役に立てなくて -
日本からの出入国、及び台湾の入出国について。
- エリア: 台湾
おはようございます皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?。
新型コロナウイルスの各種制限で海外旅行はままなりませんが。。。ハワイなら行けるようになったと思っていますが、日本から台湾にへの観光旅行は行...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/12/21 09:08:34
- 回答者: ひでじいさんさん
- 経験:なし
48時間以内の検査が陰性証明が必要だったり、証明書も日本語/英語/現地語だったり難しいようです。
帰国後は2Wの自宅自粛生活、毎日電話で症状を報告したりがあるみたいです。
成田からホノルル行きは今1便だけです。羽田は無いですね。
成田も羽田も台湾への便は少ないですね。
台湾は特別入国許可証と48時間以内のPCR陰性証明(台湾語/英語??)が必要みたいです。
来年は少し規制が緩和される噂がありましたが、今の日本の第3波の状況ではどうなるか。
・友人の奥さんはタイ人ですがタイへの帰国はPCR検査して奥さんだけ1月8日のJALで帰国するそうです。(4ケ月待ちで)
・1月にスイスにスキーに行った友人は日本への帰国便が欠航、ドイツに移動し、日本への最終便で帰国、偉く金がかかったそうです。
・行くのも大変、帰ってからも大変。
こんな時期ですから海外旅行は自粛したほうがいいのでは。
-
鶴ヶ城元旦登閣の混雑状況について教えてください
- エリア: 会津若松
鶴ヶ城元旦登閣(日中)に行こうかと考えています。
駅前のホテルに宿泊して、午前中に車で行こうと思っているのですが、駐車場を含めて混雑状況は、どのような感じでしょうか?
普段の感じで、車で行って駐車...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/12/12 07:39:14
- 回答者: ひでじいさんさん
- 経験:なし
元旦鶴ヶ城の件
失礼しました、元旦登閣出来るみたいです。先着5000名に記念品を配るみたいなのでかなり混雑すると推測します。雪は判りません。
・0242-27-4005
・2021年1月1日】
・・午前0時~午前2時30分(入場〆切は午前2時)
・・午前8時30分~午後5時(入場〆切は午後4時30分)
幸運を!!! 鶴ヶ城(若松城)