旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

belleduneさんのトラベラーページ

belleduneさんのQ&A(7ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • フランス ミディピレネー レンヌ・ル・シャトーへの行き方を教えてください。

    10月中旬、 レンヌ・ル・シャトーへ行く準備をしています。
    麓の村 クイーザからの(登山?)ルートが不確かです。
    数人の方々の体験記や、現地のHPを読むと、
    タクシー利用(カルカッソンヌからだと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/09/03 11:49:18
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:なし

    かたまねさん、
    SNCFのネットで調べてみましたが、Carcassonne(11)からCouiza-Montazels(11)へは、例えば10月15日は午前はなく、午後13:02発のAutocarか、18:43発のTerで料金はどちらも7,30ユーロでした。

  • フランス ミディピレネー レンヌ・ル・シャトーへの行き方を教えてください。

    10月中旬、 レンヌ・ル・シャトーへ行く準備をしています。
    麓の村 クイーザからの(登山?)ルートが不確かです。
    数人の方々の体験記や、現地のHPを読むと、
    タクシー利用(カルカッソンヌからだと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/09/03 11:25:39
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:なし

    かたまねさん、はじめまして。
    Rennes le chateauは行ったことがありませんが、以前スペイン国境の小さな町に2週間程いたので、交通の不便さは良く分かります。
    カルカソンヌから国鉄のミニバスか列車がCouizaまで走っています。でも、仰るとおり、Couizaからは、タクシ−しかありません。タクシーの電話番号は04.68.74.25.36
    カルカソンヌからだと40kmありますが、Couizaからは、たったの4kmで、Rennes le chateauに行けます。
    Couizaで1泊して、ハイキングされては、如何ですか?
    地図はネットでも分かりますが、フランスで買求められるといいのではないでしょうか。
    SNCFの時刻表で調べると、はっきりわかりますが、10月何日頃行かれるのでしょうか?

    【参考URL】http://www.renneslechateau.com/francais/voyage.htm

  • Stude de france

    今月の10日にStude de franceでサッカーのフランス対セルビアの試合を観に行くんですがネットでチケットは入手出来たのですが当日どの駅で降りていいかなどがいまいちよくわからなくて…
    しかも...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/09/02 10:26:19
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:なし

    Kennyさん、はじめまして。
    サッカー場、Stade de France へサンラザールから行くのには、乗り換えが無い地下鉄13号線が良いのではないでしょうか。
    Saint Denis - Porte de Paris 駅からの帰りの最終時刻は、週日は0:39、週末は1:39となり、サンラザール駅には、週日は0:54、週末は1:54です。
    RERのB線のLa Plaine Stade de France駅からの最終時刻は、0:41で、乗換えしなければならないし、治安の面からも夜のRER線は止めた方がいいと思います。
    サンラザール駅構内や周辺は、警察のパトロールが頻繁に行なわれているので、以前より治安が良くなっていると思いますが、万一のため、取られても仕方が無いなと思う程度のお金や物だけで行った方がいいと思います。
    気を付けて、サッカー観戦楽しんでいらしてください。

  • 尾道のホテル

    9月下旬に尾道に行きます。女性一人でも泊まれる、安くて感じのよいホテルを教えてください。また尾道駅あたりで魚のおいしい店を教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/09/01 11:13:55
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    mamarinさん、はじめまして。
    尾道へは2006年5月に車で一人で行きました。
    ヴィム・ヴェンダースの尾道の写真展を見たのがきっかけで、どうしても見たくなりました。造船所のライトアップが良く見えるところに泊まりたかったので、ネットで「尾道ビューホテル セイザン」に1泊しました。夜12時頃まで、ライトアップが綺麗に見えました。
    ネットで景色の良い、造船所が見える部屋指定で予約されると良いと思います。
    5月の連休明けでしたが、とても暑くて坂道や石段ばかりの尾道は、かなり体力が要りました。よろしければ、私の尾道の旅行記をご覧ください。
    http://4travel.jp/traveler/adoredune/album/10066749/

  • パリの「NAVIGO」について

    来月パリに行くときにNAVIGO(パス・ナヴィゴ・デクーヴェルト)を
    1週間購入しようと考えているのですが、これも「カルトオランジュ」と同じように
    月曜日から日曜日までと期間が決まってしまっている...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/08/15 16:57:05
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    ローズさん、9月のパリはもう暑くなくていいですね。
    このPasse Navigo は便利で、日本のスイカと同じです。でもカルトオランジュと同じで、月曜−日曜と1週間の期間が限定されているのは、ちょっと嫌ですね。
    旅行者には、5ユーロで、駅の窓口で購入できるのですが、まだ全ての駅で出来るとは限らないようです。証明写真は35X41mm、1枚で手に入るのは便利です。
    またチャージも駅の機械で簡単にできるので、次の旅行にチャージすれば、このカードはずっと使えます。
    良いご旅行を!

  • 『座席を隣同士にしてください』をフランス語で話せるようにしたい!

    前回スペイン旅行で言い忘れたため(自分が悪いので文句は言えませんが)別々の座席になってしまいました(T_T)
    今度の旅行は失敗しないように、チェックイン時に必ず『隣同士にしてください』と言おうと思い...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/08/15 10:33:41
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    enokixさん、はじめまして。
    日本から出発のチェックインは、日本語ですから大丈夫ですね。
    パリやミュンヘンでも、英語で大丈夫ですよ。
    出発時間にも依りますが、通しで座席までチェックイン出来る場合と、一々する必要がある場合があります。
    まず、フランス語で座席が隣同士というのは、"deux sie`ges a` cote', s'il vous plai^t." (ドゥ シィエ−ジュ アコテ シィルヴプレ)と言えば、通じるでしょう。
    相手がそれに対して何か言った時、聞き取れなかったら、英語でもいいですから、"side by side, please"とでも言って、チケットを受け取ったら、隣同士になっているか確めてください。
    地球の歩き方に「旅の6ヶ国語会話集」がありますから、便利だと思いますよ。
    基本的に、ヨーロッパであれば、搭乗手続きや遅延、取り消しなど不慮の事態の対応は同じなので、そういう時にどう言えばいいのか、まだ時間がありますから、調べておいた方が今後のためにもなると思います。
    まず、英語で言えるようにすれば、いいのではないでしょうか。

  • ラマザン(断食)時の旅行について

    こんにちは。
    9月か10月にトルコ旅行を考えているのですが、この時期はラマザンに当たるようです。(今年は9月との情報あり)
    今回は個人旅行で行くのですが、観光地や交通機関に規制がでたり、食事(アル...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/07/27 18:44:56
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    4travelerさん、私は去年9月30日から10月4日までイスタンブールに滞在しました。丁度タマダンの最中でしたが、何の不自由もありませんでしたよ。アルコールは、一般のトルコ人が気軽に食事するようなレストランやファーストフード店では、メニューにありませんが、安宿以外の外国人が泊まるようなホテルでは、ちょっと高いのですが、あります。
    町のビヤバーでは、ホテルより安く飲めました。女性一人でも、大丈夫でした。
    よければ、私のイスタンブール旅行記を見てください。
    Good Luck!

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/adoredune/album/10191119/

  • 旧市街で居心地のいいホテルを教えて下さい

    イスタンブールに連泊して街をじっくり観光したいと思っています。
    実際に宿泊された方で、ここがお薦めだよという所がありましたら
    教えていただけませんか?
    できれば以下のようなところが希望です。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/06/09 18:47:49
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    marimari526さん、はじめまして。
    私が泊まったホテルは、旧市街のブルーモスクの目の前にあるAlzer hotelでした。ネットでブルーモスクに面した眺めの良い部屋と希望したのですが、一人なので、2階でした。
    2人であれば、最上階のレストランの下の部屋が確か4階でしたので、そこを指定なされば、いいのではないでしょうか。
    部屋は値段の割りに広かったと思います。古いのですが、私が泊まった時は、清潔でしたよ。
    アヤソフィア、トプカピにも歩いてすぐですし、観光には便利で、トラムにもすぐです。但し、ホテルのレストランで夕食を取ったのですが、高かったです。外には沢山のレストランがありますので、是非探索されることをお勧めします。
    夕食時も危険ではありません。しかし、くれぐれも気を許すことのようになさってくださいね。
    空港からホテルまでは、予約時に頼むと手配してくれ、空港の出口でプラカードを持った人が来てくれました。
    帰りは、タクシーをホテルで頼んだのですが、ぼられることなく、着きました。
    私のイスタンブール編をよろしければ、ご覧ください。
    http://4travel.jp/travelre/adoredune/album/10191119/
    4,5日滞在なさるのでしたら、トラム、バス、ケーブル、近い渡し舟など、使えるものを利用されるといいと思います。詳しくは旅行記にアップしてあります。

    【参考URL】http://www.alzerhotel.com

  • ATM at CDG

    7月中旬にパリ経由でアテネに行きます.アテネ着が深夜なので,できればパリでEuroを調達しようと思っているますが,ターミナル(2Fと2D)内にATMはあるでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/10 16:57:42
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    先程の補足ですが、2Fの出国はとても簡単ですぐに出られますから、時間にすると15分位でATMで現金を引き出せます。
    2階へ上がって2Dへ移動するシャトルバスに乗るか、歩いて移動しても、それ程の時間は掛からないと思います。
    どの位の乗り継ぎ時間にもよりますが。
    どうかご無事に旅行なさってくださいね。

  • ATM at CDG

    7月中旬にパリ経由でアテネに行きます.アテネ着が深夜なので,できればパリでEuroを調達しようと思っているますが,ターミナル(2Fと2D)内にATMはあるでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/10 07:52:37
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    Il Nome Della Rosaさん、私もパリ経由で旅行する時などATMで現地の通貨で現金を手にしています。CDGの2Fの1階、到着階端にあるATMは分かり易いのですが、2階はかなり分かり難いと思います。2Dにも勿論ありますが、空港職員に訊いても、親切に教えてくれる人は少ないし、両替の人も不親切だし、早朝にうろうろして探した経験があります。
    乗り換えのチケットがあるのでしたら、一度出国して、2Fの1階のATMを利用するのが、一番時間が掛からないと思います。2B,C,D,Fは、チェックインするエリアが多少異なりますが、パスポートを提示して中に入ったら、両替所はありますが、ATMはないと思います。

  • 京都 桜のきれいなところ

    来週末京都に行きます。
    今のところ平安神宮と嵐山、哲学の道と仁和寺、
    円山公園は有名かな?と思うのですが、
    みなさまがおすすめの場所がありましたら教えてください。
    あともし今の開花状況もわかり...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/04/01 08:10:38
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    mayumiさん、来週末ということは、4月5,6日ですね。4月上旬から咲くところが結構あります。私も4月8,9日頃に京都へ友達と行こうと思っていますので、桜開花情報2008というサイトで検索したところ、ちょっと足を延ばして洛西にある勝持寺や善峯寺、洛南にある醍醐寺、洛北の常照皇寺などがお薦めです。
    ライトアップしているお寺もありますから、もし時間があれば、体力勝負で頑張って周ってみてください。

    【参考URL】http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/doc/sakura

  • 市内から空港までのアクセスについて

    プラハからルズィニェ空港までの交通について質問させてください

    CEDAZの空港バスを利用して市内から空港まで行こうと考えているのですが
    Nam.Republikyのバス停から空港まで乗る場合に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/22 09:59:51
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    Buzzer Beaterさん、
    そうです。地下鉄の場合は自動改札機、バスは中にある刻印機です。
    1日券は高いので、18コルナ券を何枚か買って持っていた方がいいと思うのですが。
    18コルナ券は20分間であれば、乗り換え自由です。地下鉄からバスとか、その反対の場合でも。
    先日、荷物が多かったので、プラハ空港から友人のアパートまでのミニバスの乗り合いバスをネットで事前にフライトの詳細を書いて申し込んでおいたのですが、30分待っても誰も迎えに来ず、結局タクシーで500コルナで行きました。
    最近空港が新しく増え、ミニバスもシステムが変更するので、分かりません。タクシーの運転手に聞いたところ、そのシステムは複雑でうまく迎えの車と出会うのが難しいと言っていましたが、英語が通じないので、内容は不確かですが。

  • 市内から空港までのアクセスについて

    プラハからルズィニェ空港までの交通について質問させてください

    CEDAZの空港バスを利用して市内から空港まで行こうと考えているのですが
    Nam.Republikyのバス停から空港まで乗る場合に...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/21 09:20:10
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    Buzzer Beaterさん、
    デコさんと同じように地下鉄B線で終点、Zlicinで降り、120番のバスに乗りましたが、地下鉄の切符26コルナ券はこのバスの料金も含んでいるので、バス料金を新たに払う必要はありません。
    チェコでは、トラム、地下鉄、バスは、18コルナ券と26コルナ券をキオスクか、駅のチケット売り場、コインがあれば自動販売機でいつでも買えるので、時間がある時に 何枚かまとめて買っておけばいいと思います。
    1日券、3日券とか色々ありますが、小さな町なのでよく計算してから買うと良いと思います。トラムに乗ったら、必ずチケットに日付けの刻印をしておかないと、忘れたときに限って検札員が乗り込んできたりします。
    よいご旅行を!

    【参考URL】http://www.in-prague.cz

  • TGVについて..すごく困っています〜!!

    3/3~3/4に友達とParisからMon st MichelへTGVを使って行こうと思っていたのですが、
    昨日http://www.voyages-sncf.comでチケットを買おうとしたら

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/20 23:39:33
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    Pさん、列車の切符は予約できたのでしょうか?
    このサイトは列車専用なので、バスはどうでしょうか。

    バスは予約しなくても、大丈夫だと思います、列車が遅れることもよくあるので、そんなに心配しなくいいですよ。

    基本的に短い区間はその場で買ってもいいのですが、混んでいたりすると乗り遅れることもあるでしょうから。

    もしネットで見るのだったら、Mont St. Michelなので、tを入れてやってみてください。

    一先ず安心ですね。

  • TGVについて..すごく困っています〜!!

    3/3~3/4に友達とParisからMon st MichelへTGVを使って行こうと思っていたのですが、
    昨日http://www.voyages-sncf.comでチケットを買おうとしたら

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/20 22:44:03
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    Pさん、次のサイトで簡単に予約できます。
    http://www.raileurope.com です。
    このサイトで、TGVではなくて、上のTrain Tickets & Schedules をクリックします。
    そして、Paris から Rennes まで入れて 日にち、人数を入れ、research をクリックすると、朝6時35分からTGVのスケジュールが出て来るので、都合の良い列車をクリックすると予約できると思います。
    もし出来なかったら、言って下さい。

    頑張って!

  • TGVについて..すごく困っています〜!!

    3/3~3/4に友達とParisからMon st MichelへTGVを使って行こうと思っていたのですが、
    昨日http://www.voyages-sncf.comでチケットを買おうとしたら

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/20 11:33:05
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    pさん、loveduneですが、今フランスのsvcfのサイトで操作してみたら、上手くいきましたよ。
    私が予約するわけではないので、予約で乗車する人の名前を入れるところまで出てきたので、今すぐ、もう一度おやりになれば如何でしょうか。
    http://www.voyages-sncf.com/dynamics

    初めにvoyages-sncfにアクセスした時には、おっしゃるとおり只今使用できません、とコメントがあり、不可能でしたが、きっと向こうの操作が終了したのでは?

    因みにホテルはどこに予約したのですか?モン・サン・ミッシェル?サン・マロ?
    私は2回モン・サン・ミッシェルに行きましたが、2回とも車がなかったのでサン・マロの泊まってバスで寺院へ行きました。

    上手くいくと良いですね。もし、出来なければお知らせください。

  • プラハのオススメ、教えてください!!!

    2月14日〜6日間で、プラハに行きます。
    現地滞在は4日。
    一応、世界遺産には行こうと言うことだけは、決めてます。

    ○オススメ観光地
    ○オススメレストラン
    ○オススメコンサートと、チケッ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/26 15:12:44
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    とっぴさん、
    国民劇場のコンサートにはパンツとセーターといった軽装で行きました。別にヒールとかでなくて、スニーカーでもO.K.です。2月は寒いので、風邪を引かないようにするのが、第一です。
    スーツケースに余裕があれば、お洒落して出かけたいところですが。


  • プラハのオススメ、教えてください!!!

    2月14日〜6日間で、プラハに行きます。
    現地滞在は4日。
    一応、世界遺産には行こうと言うことだけは、決めてます。

    ○オススメ観光地
    ○オススメレストラン
    ○オススメコンサートと、チケッ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/20 11:00:46
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    とっぴさん、
    私も2月初旬にプラハの友人に会いに行きます。4日程しか滞在しませんが、昨年3月に行った時、国民劇場でバレー「オネ−ギン」を鑑賞しました。
    丁度風邪を引いていて、咳が出たので、途中退場するかもしれないということで、一番安い3階の天井桟敷を取りました。30コルナだったので、ちょうどコーヒー1杯位です。1階はやはり高く、イヴニングドレスの女性が多く見られました。
    週末にはプラハ市内の色んな所でコンサートが行なわれていますが、良いものを鑑賞したい時は国民劇場へ行って、どんなコンサートがあるかを見てから、直接チケットを買うことをお勧めします。
    ネットでも買えますが、チェコ語なので難しいかもしれません。

    プラハ在住の友人はビアレストラン、PIVOVARSKY DUM を紹介してくれました。
    Tel:296 216 666 http://www.gastroinfo.cz/pivodum
    11a.m.- 11:30p.m. で無休。住所:Jecnal/Lipova 15, 12044 Praha 2
    こじんまりとしたお気に入りのカフェ・バー:KAVARNA VE VEZI
    tel:723 936 605
    住所:Jindrisska Ulice, Praha 1 火薬庫から歩いて6,7分です。
    10a.m.- 10p.m.で無休。



  • 京会席のお勧めどころを教えて下さい

    3月に家族(大人3人)で京都へ行く事になりました。
    夕食に京会席を食べたいと思っているのですが、どちらかお勧めのお店を教えて
    頂ければと思います。宿泊は東山のウェスティンです。出来たら近い方があり...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/12 11:12:38
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    マイレージユリコさん、昨日美容院へ行った時に見た家庭画報の多分1月号だったと思いますが、色んなランクの京会席のお店が紹介してありましたよ。
    付録の冊子に、地図、値段など詳しく書いてありました。
    昨年町屋レストランなど行きましたが、余りお勧めできません。
    一度本屋か美容院で探してみては如何でしょうか。
    よく本屋に並んでいる京都の観光本に載っているものよりは、良いと思います。

  • トズールからの日帰りツアーについて

    来月に個人でチュニジアへ行くのですが、
    限られた日程(6日間)で大自然や遺跡を満喫
    しようと考えています。
    トズールへはチュニスから夜行で行って、早朝に
    タメルザやミデスの方へ行こうと思ってる...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/06 12:36:16
    • 回答者: belleduneさん
    • 経験:あり

    RIVERさん、はじめまして。
    私は10数年前に、初めてチュニジアのトズ−ルへ行き、砂漠を見ました。おばあさんと二人だったのですが、チュニスからトズールへは飛行機で飛びました。
    旅行前にトズールで熱気球があると知り、是非乗りたかったのです。生まれて初めての気球にも乗れて嬉しかったです。
    午前中にタクシーでトズールからタメルザへ行き、午後1時頃にトズールへ戻ってきて気球に乗りました。その時の旅行記よろしければ、ご覧ください。
    http://4travel.jp/traveler/adoredune/album/10029526/

    予算がどのくらいかにも由りますが、その当時の詳しい資料を再度メールします。
    トータルで6日あれば色々なツアーが考えられるとおもいますが。

belleduneさん

belleduneさん 写真

34国・地域渡航

39都道府県訪問

belleduneさんにとって旅行とは

人生にとって不可欠

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在34の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています