旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クワトロさんのトラベラーページ

クワトロさんのクチコミ(2ページ)全19,607件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スーパーマーケット巡り

    投稿日 2024年05月31日

    トップス マーケット (ロビンソン店) バンコク

    総合評価:4.0

    バンコク滞在中、初日から大好きなスーパーマーケット巡りを行い、トップス マーケットにやって来ました。ロビンソンの地下にあり、駅近なので観光客は行きやすいと思います。エアコンが効いており、きれいなマーケットなのでじっくり見て回れました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ガイドマップがなくなりました

    投稿日 2024年05月21日

    メインストリートUSA 香港

    総合評価:4.0

    香港ディズニーランド入園後、メインストリートUSAにあるシティホールに寄り、こちらで日本語のガイドマップを手に入れてから園内を回るのがルーティンでしたが、スタッフに聞くとパンフレットはなくなり、香港ディズニーランドの公式アプリになり、自分でダウンロードして使ってくれとのことでした。この4年くらいですっかり変わりました。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 4階の奥の方

    投稿日 2024年05月31日

    吉野家 (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:4.0

    ターミナル21の4階の奥の方なので少し分かりづらい場所ですが、店内は結構広かったです。日本の吉野家よりファミレスっぽい雰囲気でした。お客さんは意外にもタイ人が多めでした。メニューは、牛丼、豚丼のほかにカレーや餃子などもありました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 提灯が目立っていました

    投稿日 2024年05月27日

    プロンポン周辺 バンコク

    総合評価:4.0

    プロンポン駅東側はローカルの人も生活しているところなので、タイの屋台やショップがほとんどであると考えていましたが、最近、日本食レストランがオープンするようになりました。通りを歩いていると、一杯飲みに引き込まれそうなカラフルな提灯が飾られていて、目立っていました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 少し高級な感じ

    投稿日 2024年05月27日

    ヴィラマーケット (プルンチット店) バンコク

    総合評価:4.0

    地元の方が利用するというよりは、在住外国人の方に人気のようで、品揃え的にも少し高級な感じでした。ワインやチーズなどの輸入品も充実していました。とは言え、スーパーなので一般的な食材・食品などタイならではのものが揃っていますし、買い出しにちょっとしたお土産を買うにも便利でした。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • タイ米で出来たチャーハン

    投稿日 2024年05月31日

    フードコート(トップス - ロビンソン店内) バンコク

    総合評価:4.0

    トップススーパーの奥に小さめのフードコートがあり、お腹がすいてきてたので御飯を食べることにしました。フードコートをいろいろ見て選んだのはチャーハンでした。タイ米で出来たチャーハンを食べてみたかったのですが、チャーハンは、どちらかというと日本のお米よりもパラパラと乾燥したタイ米で作った方がおいしいと感じました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 旧正月のシーズンのエンポリアム2023

    投稿日 2024年05月19日

    エンポリアム バンコク

    総合評価:4.0

    2023年の旧正月は1月21日から開始とのことで、エンポリアムでは関連セールが開催されていました。2023年は兎年なので、館内にはうさぎの飾りを見かけました。中国本土からの観光客は皆無で、少し寂しかったですが、おかげでゆっくりと買い物できました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 久しぶりにフットマッサージ

    投稿日 2024年05月31日

    アート オブ マッサージ バンコク

    総合評価:4.0

    タイに行けないときは、日本でマッサージ屋さんに行きましたが、やはり、本場で受けるフットマッサージはいいものです。かなり、痛みを感じる場面もありましたが、終わると足が軽くなりすっきりしました。これからもアートオブマッサージに通いたいと思いました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 全体的にきれいになっている

    投稿日 2024年05月31日

    パンティップ プラザ バンコク

    総合評価:4.0

    パンティップ プラザの1階から3階は何もなく、店舗内を改装していました。4階に昔のパンティップ プラザの雰囲気が残っていました。全体的にきれいになっているようで驚きました。ひと昔前のごちゃごちゃしていた感じがなくなっていました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 内部の写真撮影が可能

    投稿日 2024年05月26日

    サルタン モスク シンガポール

    総合評価:4.0

    サルタン モスクは礼拝を行っていないときは自由に見学することができました。寺院は扉が開いており、内部を無料で見学することができました。個人的にお祈りをしている人たちがいるので、邪魔にならないように静粛にしておけば良く、フラッシュを利用しなければ写真撮影も可能でした。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 祈祷室がありました

    投稿日 2024年05月20日

    ウィークエンド マーケット (チャトゥチャック市場) バンコク

    総合評価:4.0

    ウィークエンドマーケットの一角に祈祷室がありました。イスラム教の他いろいろな人種の方が利用するマーケットだけあってのことだと思います。通常の利用頻度は分かりませんが、ちょうど、買い物までの待ち時間に礼拝する利用客がいました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 地下鉄1号線の駅

    投稿日 2024年05月02日

    中央駅 釜山

    総合評価:4.0

    地下鉄1号線の駅で前後の駅は南浦駅と釜山駅で、釜山観光の拠点の駅です。中央駅で下車して、そこで地上に出て、ひたすら海を目指して道らしくない道を歩き続けました。途中で、通りがかりの人に、国際フェリーターミナルはどちらですかと聞きながら港を目指した。

    旅行時期
    2023年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • アイドルのイベントを開催

    投稿日 2024年05月26日

    ゼン バンコク

    総合評価:4.0

    10月の週末に来ると、1階屋外のイベント会場でアイドルのイベントを開催していました。女性アイドルは疎くなってしまったので、日本からの歌手であるか分かりませんでしたが、ローカルのタイ人男性たちが盛り上がって楽しんで、写真撮影をされていました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ケーブルカーを楽しみました

    投稿日 2024年05月19日

    松島 / 松島ビーチ 釜山

    総合評価:4.0

    韓国で最初にできた海水浴場だと言う松島に立ち寄りました。ここで楽しんだのは海の上にのびる松島海上ケーブルカーです。もっとも高いところは海上から86mとなかなかの高さの空中散歩ができました。キャビンは2種類あり、スリルを味わいたかったら、床が透明なクリスタルキャビンが良かったです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 空港ターミナルをテーマにしたショッピングセンター

    投稿日 2024年05月20日

    ターミナル21 (アソーク) バンコク

    総合評価:4.0

    アソーク駅に来ると、まさにバンコクと言うような大きな建物がたくさんあります。そのなかでも、ひときわ存在感のあるのがターミナル21です。空港ターミナルをテーマにしたショッピングセンターなので、階ごとにテーマの国がありました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 新型コロナウィルス明け3回目の海外旅行

    投稿日 2024年05月27日

    JAL アジア

    総合評価:3.0

    10月に新型コロナウィルス明け3回目の海外旅行に行きました。行き先はタイ・バンコクです。前回、コロナ明け2回目のときにあったタイに向かうときの陰性証明の確認がなくなっていました。一方、バンコクから羽田に戻る際、タイではなく日本の規則に基づき、搭乗チェックインカウンターでは引き続き、陰性証明の検査結果の提示を求められました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    5.0

  • 洋食がメインのよう

    投稿日 2024年05月27日

    キッチン新潟 バンコク

    総合評価:4.0

    店名から新潟の郷土料理のお店だと思っていましたが、和食だけでなく洋食がメインのようでした。洋食の家庭料理で特製ハンバーグの目玉焼き付きを注文しましたが、おいしかったです。海外の地でこれだけの家庭料理がいただけることに感動しました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ちょっとしたアトラクション

    投稿日 2024年05月20日

    ター ティアン船着き場 バンコク

    総合評価:4.0

    ター ティアン船着き場はバンコクの昔ながらの民家の間にあります。木造の古い建物で歩くと床がきしむくらいでした。驚いたのが、ボートに乗船する際、きゃしゃな渡り場を歩いて船に向かうと言うところでした。ちょっとしたアトラクションのようでした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 1品モノが多い印象

    投稿日 2024年05月27日

    セントラル エンバシー バンコク

    総合評価:4.0

    セントラル エンバシーにある服は1品モノが多い印象を受けます。おしゃれでスタイリッシュではあるものの、少し派手な色使いの服に感じます。きっと、80年から90年代前半の日本で流行したファッションのようで、経済発展豊かな国の最先端の服はこうなるのだと思いました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 2階建てのショッピングセンター

    投稿日 2024年05月13日

    テッカ センター シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールのリトルインディアにある2階建てのショッピングセンターです。1階はウェットマーケットと呼ばれる生鮮市場と、食事ができるホーカーがありました。2階に上がると、インド服やインドアクセサリーなどの衣料品店が並んでいました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

クワトロさん

クワトロさん 写真

33国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クワトロさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

オヤジになってきた

大好きな場所

ニューヨーク、シンガポール

大好きな理由

エキサイティングな街

行ってみたい場所

たくさん グランドキャニオン、ナイアガラ、ピラミッド、プリトヴィチェ湖群、カッパドキア、ウユニ湖、ウルル登頂

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています