旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

鼻毛マンさんのトラベラーページ

鼻毛マンさんへのコメント一覧(4ページ)全153件

鼻毛マンさんの掲示板にコメントを書く

  • 旅に出たくなりました

    鼻毛さん、お久しぶりです。
    遅ればせながら、ツバル旅行記拝見しました。

    今年は海外にいく予定がなく、ついつい気持ちが遠ざかってましたが、やっぱり
    旅行記読んでたら、旅に出たくなりました。
    ちょっと治安の悪いスバ、愛想のなかった食堂の女の子、
    鼻毛さんのボートにちゃっかり家族まで乗り込んで楽しんでいる様子。

    ツバルは沈んで行ってる島でもあるんですね。
    知りませんでした。しかも悲しくなるあの大量のゴミ。
    行ってみないと感じることのできないものを鼻毛さんは肌で感じてきたことでしょうね。
    うーん。私も行きたくなってきた。言葉の通じない国に。
    知らない国でちょっと不安になるあの気持ち、思い出しましたよ。
    でも数日過ごすと、ちょっと近づいた感じになるあの嬉しさ。

    素敵な旅行記をありがとうございました。

    may
    2017年10月18日21時06分返信する 関連旅行記

    スバの治安は半端ないくらいやばかったですよ〜

    mayさん来てくれてありがとうございます。

    スバの治安はちょっとどころじゃなくて、すざましく悪かったです。
    ツバルへの飛行機乗りに向かった早朝のスバの街、道端の若者から僕を指差してこんなこと言ってました。
    「おー まい まにー」
    宿のアドバイスに従い、明るくなってから出発したからなにごともなかったですが、もし暗いうちに出発していたらと思うとゾッとします。
    ダメですよ。こんな街を暗いうちからうろついてたら、美人のmayさんなんてすぐ標的になってしまうからくれぐれも気をつけてくださいね。

    こんな僕も仕事が大変で、ほかの人の旅行記とかなかなか読んでいる時間がなくなってきていて。
    昔、一通り旅行記チェックできていた頃は、やっぱり少し余裕があったのかなぁと思っています。
    でもどんなに忙しくても、飛行機買ってしまえば、飛行機の日取りに合わせて計画が進みます。
    思い切って買ってしまうことが一番だなぁと思います。
    僕でよければいつでもお供しますよー。

    それでは、お互いよい旅を〜
    2017年10月19日00時35分 返信する
  • ツバル??(^○^)

    気になってました。
    楽しい旅行記、ありがとうございました😊
    2017年09月10日21時21分返信する 関連旅行記

    素晴らしいところです

    ぜひぜひ訪れてみてください。
    たくさん感じることがあると思います。
    年々どう変わってゆくのか、僕も興味があります。
    その際はレポートお願いします。
    2017年09月10日23時51分 返信する
  • 泊まりたーい!

     お疲れ様でした〜。。。の、スペインだったのかなぁー。
    でもとっても楽しそうで、見どころ多しの旅でしたね。
    義母様を連れての海外旅行とは、鼻毛さん、なんて優しいお方
    なんでしょうか。
    海外では自分たちだけで手いっぱいなのに義母様への気遣いも
    してあげて、そこへ車の運転とさらに様々なトラブルと、へろへろに
    なるの分かります。。。
    1つトラブルがあるだけで、解決するまでに相当疲弊しますもんね。
    だけどさすが鼻毛さん!名探偵シャーロックの如く、華麗に解決して
    いきますね!
    (内心は鼻毛から湯気が上がっていたのはここだけの内緒にしておきます)

    子豚の丸焼きはやっぱ美味しくないのかぁー。
    名物にうまいもん無しだ。
    パラドールはやっぱいいなぁー、古い造りだけど雰囲気とかは
    素敵だよね。しかも3泊とも併設のレストランとは!豪華〜♪

    しかしこの時期になるとスペインはとても暑くなるんだね。
    7月8月が恐ろしいよ。。。

    次は待望の一人旅!思いっきり羽を伸ばせる♪
    楽しみだね!

              子豚のkei
    2017年05月23日23時19分返信する 関連旅行記

    ここで問題です

    keiさんも泊まりたいと表明しているパラドール。
    休息所という意味を持ち1928年から営業を初めています。
    さて、記念すべきスペイン最初のパラドールは、今回の旅行で鼻毛も宿泊したサンティアゴ・デ・コンポステーラのパラドールである。
    ○か×か。

    もうくたくたにつっかれましたよー。
    この仕事熱心な僕が業務で残業しないで帰って来てしまうくらいくたくたになりました。
    嫁さんと二人だったら多少のとらぶるは笑い話なのですが、母が一緒だとキツイキツイ。
    僕はきっと添乗員にはなれないです。

    でも、失敗ばかりじゃなくて、収穫も多数ありました。
    例えば、例の子豚丸焼きゲロマズ事件が勃発した後の車の中でのこと。
    母が、「隣のグループ見事に無言でいつまでももぐもぐしてたわね」
    「体格が立派な方たちだから、豚が豚を食べてる見たいだったね」
    って、今まで人の悪口を聞いたことがない母からそんな言葉を聞くことができました。
    よっぽど印象に残ったのかも。

    あと、母の姉妹からいつも国内旅行に誘ってくれるのだけど、手術の後はみんな誘ってくれなくなってしまった。
    だけど、スペインに8日間も行ってこれたという事実から、また誘いがきたそうです。
    我ながらいいことしたなーって思ってます。
    と、誰も褒めてくれないから、自分で褒めているんです。

    さて、クイズの答えはわかりました?
    正解すれば、パラドールに自費で宿泊する権利を得られますので頑張ってくださいね。

    それでは、夏のツバルまで〜
    2017年05月24日23時47分 返信する

    RE: ここで問題です


    ええと〜、、、〇!!
    ファイナルアンサー??
    ・・・・フ、ファイルアンサー・・・(自信なし、正直言ってテキトーw )
    だって正解しても自費〜!クラーッ!

     お母様の本音がポロリ。
    きっとリラックスできた瞬間だったのでしょう。
    お母さんなりに気を使ったり、海外ということもあり、
    気が張っていたのでしょうね。
    あんなに過酷?で珍道中な海外を経験できたのだから
    国内旅行なんて屁みたいなもんです。
    いや、もぅ安定した旅行は物足りないものになってしまったかも!?
    それもひとえに鼻毛さんのおかげかっ?(笑)

    それにしてもお母様、娘夫婦はいつもこんな大変な旅行を
    しているのかしらんって思っただろうねww


    2017年05月25日22時04分 返信する

    ざんね〜ん

    正解は×
    どこかのサイトで以下のように紹介されています。
    パラドールの歴史は1928年に当時の国王であったアルフォンソ13世によって、マドリッドの西、グレドス山脈の中に最初のパラドールが作られてからおよそ70年の歴史を持っています。

    ということで、keiさんは自費でパラドールに宿泊できる権利を失いました。
    そのため、パラドールに宿泊する場合は、旦那さんに宿泊費を出して泊まってください。

    まー、そんなことより、素敵で元気の出るコメントをありがとー。
    また頑張って旅行行こうと思いました。
    嫁さんと溜まったマイルでどこ行こうかと話をしていたら、中国四川省の成都が候補に上がりました。
    そこには、麻婆豆腐があり、赤ちゃんパンダを抱くことができる施設があり、ドローンで世界中回った夫婦が行ったいい感じの赤茶けた街があります。
    いったいいつになるかわからないけど今から楽しみです。
    2017年05月25日23時31分 返信する
  • こんにちは!

    北京で無一文になるとはしょっぱなから飛ばしましたね。
    私もボロブドゥールの遺跡を見に行ったときにやりました。
    レストランでカードが使えない、ATMもないと言われ、パニック。
    しばらくして腹巻に予備のお金を入れておいたことを思い出して無事にお会計できました。

    それにしてもビジネスクラスにパラドール3か所とは、ずいぶんとリッチな旅ですね。
    節約旅行仲間だと思ってたのに…
    私もリスボンの宿泊はアパートにしたのですが、鍵の受け渡しとか開け閉めとかちょっと心配になってきました。
    ドアが開かなくて大騒ぎ事件をけっこう聞くので、鍵をもらったら、即行開け閉めしてみます。

    それにしても義母様を連れても弾丸旅行ですね。
    いつも盛りだくさんで感心します。
    私は飛行機を駆使してトルコとギリシャを駆け抜けたのがウソのように年々のんびり旅行になっていきます。
    2017年05月23日15時49分返信する 関連旅行記

    こんばんわ!

    そう..
    このスペイン旅行は最初から飛ばし過ぎでした。
    北京ではどうなることかと思ったし、車酔いの母が「私はここで待ってるから二人で回って来なさい」と言われた時は、そりゃもう旅人失格という烙印を押された気になりました。
    しかし、それ以上に気になったのが、Mugieさんの腹巻発言。
    ええっ? スタイリッシュな美人のMugieさんが腹巻してるんだ..
    どんな腹巻なのか一度確認しなければなりませんな。
    ふふ..

    あ、僕の貧乏旅行はこれからも続けますので安心してください。
    今回はやむを得なかったんですよー。
    だって、手術後初旅行の母を連れてなので、できるだけのことをしてあげたくて..
    次はいつも通りの貧乏旅行なので、期待しててくださいね。

    でも、僕は最近マイルを貯めるという知恵を身につけてしまったので、今までとは少し違った旅行をするかもしれないです。
    すでに溜まったマイルで香港に行こうかという話をしています。
    目的がなくて行く旅行はつまらなくなってしまいますが、そこを上手に目的をつけて楽しんで旅行できるようにしたいと思っています。

    そうそう。
    アパートの鍵は重要です。
    リスボンでは気をつけてくださいねー。
    もしトラブルがあったら、すぐ駆けつけますので僕を呼んでください。
    役に立たない男が1人増えるだけだけど、励ますことくらいならできます。

    年々のんびり旅行になっているのは、年を取ったからなのかもしれないです。
    だから、逆に年々弾丸旅行にしてゆくと、いつまでも年を取らなくからオススメです。

    それでは、いつか腹巻を見る日を夢見て..
    2017年05月24日00時30分 返信する

    RE: こんばんわ!

    鼻毛マンさん、こんばんは。

    > しかし、それ以上に気になったのが、Mugieさんの腹巻発言。
    > ええっ? スタイリッシュな美人のMugieさんが腹巻してるんだ..
    > どんな腹巻なのか一度確認しなければなりませんな。
    > ふふ..

    私が腹巻からキャッシュを出したのには娘も相当びっくりしたようです。
    いつもしてるわけじゃないのですが、なんか治安が悪そうなので用心して持っていきました。
    旅行グッズのお店で買えるお金が入れられる腹巻ですよ。
    決してバカボンのパパみたいな腹巻ではありません。

    > 年々のんびり旅行になっているのは、年を取ったからなのかもしれないです。
    > だから、逆に年々弾丸旅行にしてゆくと、いつまでも年を取らなくからオススメです。
    >

    ちょっと目からうろこが落ちました。
    最近、将来は上品でかわいらしいおばあちゃんになりたい、なんて思ってたのですが、自然の摂理に飲まれてたのかもしれません。
    少しは抗って、弾丸旅行で気持ちだけでも若さを維持するのもいいかもしれませんね。
    2017年05月24日21時17分 返信する

    こんばんわ〜

    Mugieさん、こんばんわ〜

    今日は職場でレイアウト変更と強い定時退社日で、なんか強いプレッシャーに負けて、定時退社してきました。
    でもMugieさんの腹巻がどんなものかすごい気になっていて、後で内緒でこっそり、その時の写真を送ってくれると嬉しいです。

    そうですね..
    いいですよ弾丸は。一度ハマると病みつきになります。
    なぜかというと、終わりがありません。
    ここで観光を1時間短縮すれば、もう一箇所巡れる。
    ここをこう乗り継いで行けば、一筆書きで巡れる。
    旅行直前は、計画と情報収集で仕事が手につかなくなります。

    必要でしたらいつでも弾丸計画しますので、必要になったら声かけてくださいね。
    それでわ!!
    2017年05月25日21時16分 返信する
  • ポルトガルの旅スケでお聞きしたい事があります。

    初めまして!

    6月にポルトガルを計画しています。どうしても「Palace Hotel Bussaco」に泊まりたくて
    何も考えずに予約してしまいました。
    ところが、一人旅、しかも極力列車とBusで動くには不便でした。とりあえず、アヴェイロからメアリャーダへ、TaxiでHotelで入る…ことは何とかなりそうですが、問題はBussacoからObidosへどうやって行くか?
    毎日、4トラさんにお邪魔してやっと、鼻毛マンさんに行きつきました。
    あまりにも、コンパクトでしかも私にとってパーフェクト。
    一つ質問です。
    Hotel BussacoからBusでコインブラB駅には行けませんか?「○○の歩き方」に、入り方としてコインブラからBusでHotel入口と書かれていたので、その逆もありかと・・・。
    コインブラからは列車でカルダス・ダ・ライーニャで降りてBusでObidosへ。
    何回かポルトガルは行っているのかしら?と思うほど完璧なスケジュールを見て、いきなり
    掲示板でお邪魔しました。

    宜しくお願いいたします!
    2017年05月19日19時25分返信する

    ええっと

    ええっと、アヴェイロ、メアリャーダ、ブサコ、コインブラ、カルダス・ダ・ライーニャ。
    北から南へ一度も北に戻らずに南下する作戦ですね。
    よくわかります。
    難しいのが2つあります。

    一つ目は、メアリャーダ駅でブサコへ行く為のタクシーを上手く捕まえることができるか。
    メアリャーダ駅では通常、客待ちタクシーがいないことが多く、いなかった場合は自分で電話で呼ばないといけないです。
    なので、ポルトガルで使える電話を持っていることが必要です。

    二つ目は、心配されているブサコから上手にバスに乗ることができるか。
    バス停は無いので、時刻表の時間の少し前から道でぼーっとバスを待ちます。
    どんなバスか見たことが無いと思いますので、来たバスを片っ端から止めて「コインブラ?」って聞いて乗ることになります。
    晴れていればそれもまたハラハラして楽しくていいのですが、もし雨が降っていたらと考えると、ちょっと選択したく無いプランかなと思います。
    コインブラ行きのバス時刻とバスが通る場所はホテルが持っていますので、ホテルにメールすれば時刻表を教えてくれます。僕も、昨年はホテルにメールしてバス時刻を教えてもらいました。
    もしかすると、ホテルにお願いすると、バスの会社に1人待っているから止まって声をかけてくれとでんわしてくれるかもしれませんので、だめもとでお願いして見るといいかもしれません。
    バスはコインブラB駅には停まらず、コインブラのバスステーションに着きます。
    コインブラのバスステーションは、コインブラ駅とB駅のちょうど真ん中くらいに合って、駅まで歩いて20分くらいです。

    と言うことで、僕なら帰りはメアリャーダ駅までタクシーで行って、そのまま鉄道でコインブラB、カルダス・ダ・ライーニャって乗り継ぐかなと思います。
    バスは乗れれさえすれば楽しいのですけど...  乗るのが大変かもしれないです。

    思い切って、南から北に北上するルートに変更すると言う手はどうでしょうか。
    なんにせよ、いい旅になるといいですね。

    追記:
    僕はポルトガル初めてで、世界中どこに行ってもこんな感じに常に移動している旅行してます。
    2017年05月19日22時58分 返信する

    素早い返信ありがとうございます。

    行動力は若さの特権です。
    鼻毛さんの「行ってみたい場所」月に行きたい・・・くらいしか分かりません。・・(笑)

    実は、6月末〜7月の初めでシーズンピークに差し掛かるため、大まかなルートを作り  すでに宿を抑えています。
    ?アズレージョを堪能する。
    ?Fadoを2回聞く。
    ?Hotel Bussaco に泊まる。
    と計画し、リスボン4泊、一気に北上してポルト2泊、アヴェイロ・ブサコ・オビドスで
    1泊ずつ南下してリスボンから帰国としました。
    一度は、オビドスをキャンセルしてリスボンからDaytripにしなければ無理かと・・。

    でも、鼻毛さんの旅日記に出会い何とか予定道理に動けそうな気がしてきました。
    ただ、HeavyとなったBagを抱えコインブラBでのローカル線カルダス・ダ・ライーニャへの乗り換えが心配なのですが。
    きっと、誰か親切な方が助けてくれる・・と信じて!楽しんできます!!

    鼻毛さんの行きたい場所、完全制覇を応援しています。

    ありがとうございました。
    2017年05月20日10時53分 返信する
  • 旅行記、参考になりました!

    今年の夏に糟糠の妻とスペイン周遊旅行に出かけるので大変参考になりました
    特に旅行途中のポイントごとに時刻を書かれているのはこれから旅行するものにとっては大変参考になります

    ところで変な質問ですが現地での移動がすべて鉄道なのはユーレールパス利用のためですか、それとも乗り鉄を極められておられるからですか

    治安の悪いといわれるマルセイユにも行かれた由、勇気に拍手です
    私はエックス・アン・プロバンスから現地ツアーを利用していったヘタレものですので、、、

    これからも他の旅行記にお邪魔させていただきます
    では失礼します
    2017年03月20日01時44分返信する 関連旅行記

    長い旅行記みていただきありがとうございます

    こんな長い旅行記を見てくれて嬉しいです。
    僕の旅行記は、きっとみんな始めの5枚くらいでまだ着かないのかって断念しているものと思ってますが、まぁいいやって思って書き残しています。
    時間は、デジカメの写真のタイムスタンプをそのまま載せてますので正確ですよん。

    はいはい。
    移動がすべて鉄道なのは、僕が生粋の鉄であるからじゃなくて、もちろんユーレイルパスを持っていたからです。
    だって、悔しいじゅないですかぁ。
    パスを持っているのにバスに乗ったり、飛行機乗ったりしちゃ。
    という訳で意地でもパスが適用できる列車だけでの移動旅です。

    ただ、この旅でひとつだけ悔いがのこったことがあって、モンポリエからマルセイユまでローカル列車で移動したとき、すっごいかわいい美人のお姉さんが犬と一緒に乗ってたのだけど声をかけられなかったこと。
    いつもなら声かけて写真撮らせてもらったのだけど、そのお姉さんの美しさが僕が思っている限界をはるかに超えてから。
    なかなかこんな体験はできないだろうなーって、とてもいい体験でした。

    マルセイユの治安はかなり悪いですが、日がでてから夜9時くらいまでならば普通に観光客がたくさんいますので問題はなかったです。
    さすがに早朝は緊張しましたが..

    夏はスペイン、思い出に残る素晴らしい旅行になるといいですね。
    2017年03月20日19時17分 返信する
  • ミャンマーでの相棒Mです

    よくいきなりアメリカで運転できましたね!僕は慣れるまで結構かかりましたよ。
    夏のアラスカは蚊がやばいらしいです(出身者談)、でも行ってみたいですね。

    2017年03月01日07時44分返信する 関連旅行記

    おー こんなとこに来てくれてありがとー

    Mさん、こんにちわ。
    こんなところに来て書き込みしてくれるとは思ってもみなかったので嬉しいです。
    実は知り合いの人がいいねボタン押してくれたり、掲示板に書き込んでくれたり、Mさんが初めてのことなんです。
    記念にファンファーレを奏でますね。
    チャチャらちゃっちゃっちゃ〜
    いま、業務でワシントン州在中とのことですが、シアトル? タコマ? オリンピア?
    もう少し早く教えてくれたら、僕らがシアトルに着いたときに、ポーイング社ツアーに連れてってもらえたのになぁって思ってます。

    それから、運転と言ってもフェアバンクスだから全然へいきでしたよん。
    道は広いし、交通量はぜんぜん少ないし。
    これがシアトルなら...
    きっと僕は運転してません。

    次の旅行ですが、夏休みにツバルを予定しています。
    嫁さんから一人旅の許可もらったから、行きたいところに行こうと思って。
    なので、Mさんも夏はツバルに来てくださいね。
    8/15(火)から8/17(木)の二泊三日。
    現地集合でよろぴくー
    2017年03月02日00時07分 返信する

    RE: おー こんなとこに来てくれてありがとー

    タイミング悪かったですね…
    ボーイング社ツアー行ってみたいと思ってたんですが、残念だなあ。

    知り合いにミャンマー旅行の話をした日に、ふと思い立って覗いてみたらシアトルにも立ち寄られていたようで驚きました。

    シアトルから東に30分くらいのレドモンドってとこに住んでます。多少田舎ですがなかなかきれいな街ですよ。まあ、またシアトルトランジットの機会があれば連絡ください、数年はこっちにいると思うので。

    ツバルですかぁ、お盆は帰省ですかねえ。



    2017年03月02日17時38分 返信する

    シアトルトランジット

    うーん..
    次のシアトルトランジットは...
    15年くらい先かなぁ。
    なので、あと15年くらいはレドモンドに住んでてください。
    そのときはボーイング社ツアーガイドに任命します。

    あしたも晴れるといいなぁ
    2017年03月03日00時55分 返信する
  • 来年行こうと思います

    鼻毛マンさま

    大宮勤務のあいぼんです。
    来年の年末年始、ポルトガルかアラスカあたりに行こうかと悩んでいたら、鼻毛マンさまの旅行記が見事にヒットしてしまったので、熟読させていただきました。

    フェアバンクス個人旅行の詳細な情報をどうもありがとうございます。
    結果、アラスカに決めました!

    オーロラはオーロラツアーに参加して集団行動しなきゃいけないものだと思っていましたが、レンタカーでロッジに泊まってロッジからオーロラを見られるんですね。
    それなら子連れでも行けそうだと思いましたし、凍らせたバナナに子供が喜びそうだと思ったのが決め手です。
    北極圏ツアーも面白そうですね。とても寒そうでしたが…。

    ところで、年末年始のフェアバンクス航空券がバカ高くて参ったのですが、デルタの航空券が2人で214,700円というのは本当ですか?いつ頃取られたのでしょうか。
    我が家の希望の日程ですとデルタのシアトル経由は1人20万円と高すぎたので、三日三晩徹夜で探しまわりマイルと大胆な有休を使うことで少し費用を抑えられそうになってきましたが、それでもそんなに安くなりません。
    鼻毛マンさまがどういう裏技を使ったのか気になります。

    2017年02月11日22時40分返信する 関連旅行記

    バナナで釘

    はじめましてあいぽんさん。
    メッセージ寄せてくれてありがとうございます。

    年末ポルトガルかアラスカで検討して、フェアバンクス決定ですかー。
    僕の救えないほど長い旅行記を参考にしてくれて嬉しいです。
    ぜひ、モンベルとティンバーランドで武装して臨んでみてください。
    まったく寒さを感じませんでしたですよん。

    飛行機は僕らの場合は、年末年始と言っても少しずらして、12/24〜12/31にしたのが少し安い設定の日を引くことができたのかなと思っています。
    そんなに裏技は使ってなくて、まずDNAトラベルで希望日程で検索して、見つかったらその航空会社のwebで直に買ってます。
    DNAトラベルには申し訳ないですが、こうすることで1人5400円の手数料を割愛できています。
    購入したのは2016/10/30でした。
    スカイスキャナーも検索だけはしていますが、へー安い!!って思ってそのwebに飛んでみると、クレジットカード購入だとすごい手数料かかったりして、結局航空会社直買いが一番安いなぁ〜っていうのが実感です。
    航空会社直買いだと座席指定もできるし、これで安いんだからいいことばっかりです。

    フェアバンクスは道路が広くて、除雪も完璧だったため運転はし易かったです。
    僕らの場合、11月にレンタカーを探し始めたから、四駆が出払ってて、普通の前輪駆動の乗用車になってしまいました。
    郊外のロッジに宿泊されるならば、やはり少し高くても四駆を確保した方が良いと思います。
    低すぎる気温のためグリップ力はあるのだけど、信号待ちからの発進とか全然進まないし、ロッジで駐車するときなんか少しでも空転させるとスタックしそうになって、ちょっと苦労しました。
    四駆だとタイヤも大きいから楽だっただろうなと思ってます。

    ぜひ、マイナス30度の世界でバナナで釘を打ってきてみてください。
    実は僕はバナナで釘は打てませんでした。
    どうしてかというと、バナナはスーバーで手に入れることができましたが、釘が手に入りませんでした。
    そして、もし釘が手に入ったとしても、うーん、いったいどこにこの釘を打ち付ければいいんだろ? ってなりかなと思いますので、入念な準備をオススメします。

    フェアバンクスへの旅が思い出に残るいい旅になるといいですね。
    それでは、また。
    2017年02月12日00時28分 返信する

    RE: バナナで釘

    鼻毛マンさま

    ご丁寧なお返事どうもありがとうございます。

    おかげさまで鼻毛マンさまの旅行記の2つの謎が解けました。

    1つめは、奥様にどうしてレンタカーでチナホットスプリングまで行くことを反対されたたのか。それは2WDだったからなんですね…。それは反対されますよ…。
    何事もなく帰ってこれて本当によかったです。
    4WDは早めに予約しないといっぱいになってしまうんですね。重要なな情報をどうもありがとうございます。早速レンタカーも探してみることにします。

    2つめは、どうしてバナナで釘を打たなかったのか。う〜む、確かに何に打つのかが問題ですね。こうなると単にベニヤ板かなんかに釘を打つだけでは面白味に欠けるので、何か子供たちが喜びそうな仕込みを入れないといけない気分になってきました。
    めんどくさくなってきたので計画と準備はダンナに任せることにします。

    航空券ですが、DeNAでざっと目星をつける作業、やりますやります。昔(Skygate時代)はDeNAでそのままポチっていましたが、最近はDeNAで航空券を見つけたあと航空会社のHPに向かうようになり、私のような人が他にもいることが分かってますますDeNAの経営が大丈夫か心配になってきました。

    それで、結局デルタの航空券は確かに12月25日発とかだと若干安いですが年末年始は高く、ユナイテッドで安いのを見つけたのですが、ダンナがアンチ・スタアラ派(というか単に上級会員資格を持っていないだけ)で絶対ユナイテッドは乗らないというので、どうしようかな〜という感じです。

    いずれにしても行くことは決定したので、鼻毛マンさまの旅行記をバイブルにしてフェアバンクス旅行を楽しんできますね。
    2017年02月12日23時20分 返信する

    サンタクロースハウスのICEフェスティバルは楽しいですよ

    この時期のフェアバンクスで、お子さんが楽しめるところがサンタクロースハウスのICEフェスティバル。
    会場の一番奥に、巨大な氷の滑り台があって、すっごい楽しいです。
    ソリは受け付けで無料で借りることができ、デポジットとして運転免許証を預けます。
    ノースポールという街にあって、フェアバンクスから車で30分かからないから、ぜひ予定に入れておいてください。

    これから絶対ユナイテッドに乗らない素敵な旦那さん説得でしょうか。
    うまくユナイテッドに乗ってくれるといいですね。
    どうしてもダメなときは、僕が代わりに行きますのでいつでも声を掛けてくださいませ。
    いまからバナナ釘打ちセット考えておきます。

    それではいい旅を。
    2017年02月14日00時08分 返信する
  • 忍耐・・・

    フェアバンクス!私もいつか行きたいのですよ〜
    実は好きな写真家・星野道雄さんの本や写真を読んで以来、憧れの地です。
    冬に行くか夏に行くかは迷うところ・・・
    しかしオーロラを見るということは、忍耐の一言に尽きますね。
    待つ、待つ、見れなーい。
    という日もあるでしょうし。。

    でも美味しそうなご飯たちも寒さでカロリー消費されて、いっぱい食べられるのは魅力だなあ。
    セスナも乗ったんですね!ビーバー村へのプチトリップも興味深いです。
    狼のゾンビ・・・

    フェアバンクスはひとり旅じゃさみしそうだから、誰か伴っていこう(笑)

    ファーストクラスは本当にラッキーでしたね!
    私はウズベキスタンのときのビジネスが最高ですよ。
    それでも天国だったのに・・

    きーーんと冷えたアラスカの大地、本当にその場にいって感じてみないとわからないですね。

    私もいつかアラスカ!!

    mayたん
    2017年01月14日16時36分返信する 関連旅行記

    行きましょ行きましょ

    行きましょ行きましょフェアバンクス
    ビーバー村は1人440ドルもするけど、その価値は高いです。
    ご飯は量はたくさんだけど、おいしくはないんですよん。

    このフェアバンクスで僕が達成できなかったことは2つ。
    1)肉眼ではっきりと見える赤いオーロラを見ること
    2)バナナで釘を打つこと

    mayさんには、この2つをぜひ達成して欲しいです。
    そして、誰かと行こうと考えているのならば、ぜひ僕を荷物持ちとしてチョイスお願いです。

    そりでは良い旅を〜
    2017年01月15日00時46分 返信する
  • 冬のアラスカ・・・イケてまっせ!


    鼻毛マンさん、明けましておめでとうございます。

    もうタイトルからして教養が溢れ出て・・素敵ざんす!

    シアトル経由も最高かと、見所も多く美味しい魚介類もたまりませんよね。
    チャーター便だとあっという間にアラスカ着くようですが
    のんびりと奥様の為にルーティンも考えられたのですね・・パチパチ!

    冬のチェナまでは、レンタカーより送迎付きが安心ですよね。
    素晴らしき決断で。

    オーロラは運ですから、強運でFクラスもゲットですか!
    北欧でもちょい見れましたが色も薄く。
    ここら今度はアラスカ鉄道乗って行きたいです。

    素敵な旅行記ありがとうございました。
    次回はどこでしょうか? こちらはバヌアツあたりの火山でもと?

    今年も宜しくお願い致します。

    いつのん
    2017年01月09日10時24分返信する 関連旅行記

    お〜 いつのんさんありがとうございます〜

    いえいえ、単に一番安い航空券がDELTAのシアトル経由だっただけなのです。
    僕だって僕だってJALチャーター便がいいのです。
    チェナ温泉だって、そのままレンタカーで行きたかったけど、嫁さんの圧力に屈しました。
    とてもとても逆らうことができません。

    ファーストクラスばかり際立ってしまっているけど、目的はオーロラでしょ?って昨日ヘアサロンの美人のスタイリストさんに言われてしまいました。
    ヘアエステもしたし、おかげで頭さっぱり。
    今日は休出勤でしたが、頭さっぱりで仕事が捗らなかったのがとてもとても残念です。

    次は、春節の時期に、佐賀呼子のイカを食べて、ゴールデンウィークは嫁さんの母を香港とマカオに連れて行こうと考えていてしばらく秘境に行けなさそうです。
    いつのんさん、僕を荷物持ちに使ってくださいな。

    あ、遅くなりましたが、こちらこそあけましておめでとうございます。
    この年がいつのんさんにとって、忘れられない年になりますように。
    2017年01月09日23時41分 返信する

鼻毛マンさん

鼻毛マンさん 写真

68国・地域渡航

6都道府県訪問

鼻毛マンさんにとって旅行とは

旅行に行く為に仕事をしています。プロバイダのホームページで旅行記を書いていましたが、最近こちらのサイトが楽しそうなので、旅行記を移しました。それを会社の人に言ったら、まだプロバイダのHPしていたのですか?二世代くらい遅れてますね!と馬鹿にされました。きっとあと五年くらいしたらフェイスブックを始めるような気がします。

2014年10月20日追記
MAC買いました!!
マウスの真ん中のロールがWindowsと逆なので、いつもいらいらしながら使ってます!!

2017年1月29日追記
インスタってなんだろ?

自分を客観的にみた第一印象

たまに鼻毛が出ています。外出前にお手入れが欠かせません。
最近、腹も出てきました。筋トレとダイエットに励んでいます。

大好きな場所

仕事以外で訪れる旅行先ならどこでも!

大好きな理由

明日への活力が湧いてきます。

行ってみたい場所

ギアナ高地のテーブルマウンテンの上に降り立ってみたい。
雨季のウユニ塩湖で空と湖面の堺のない世界を見てみたい。
ガラパゴス諸島で特徴的な鳥をこの目で見てみたい。
バングラディッシュへ帰省シーズンに訪れてみんなと一緒に列車の屋根に乗って帰省したい。
ノルウェーのトロルの舌の先に座って記念写真を撮りたい。
イエメンの竜血樹林の中に降り立ってみたい。
一ヶ月の休みを取ってヨーロッパをぐるぐるに周遊してみたい。
ブラジルのレンソイスをセスナに乗って見てみたい。
北極点に降り立ってみたい。
月に行きたい。

現在68の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています