旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クワトロさんのトラベラーページ

クワトロさんのクチコミ(976ページ)全19,658件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 再訪問

    投稿日 2012年09月10日

    オリジナル パントリー カフェ ロサンゼルス

    総合評価:5.0

    出張でロサンゼルスに行った際、このお店のステーキをまた食べたくなって約2年半ぶりに再訪問しました。ボリューム満点のステーキにスライスパン、コーン、コールスローが付いています。店の雰囲気も変わっていませんでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 益健という激安マッサージ

    投稿日 2012年09月06日

    珠海

    総合評価:4.0

    日本の健康サウナのようなお店です。蓮花路の国境側にある大きいマッサージ店でフットマッサージ60分が55元、全身マッサージ60分が55元でした。荷物が収納できるロッカーが利用でき、マッサージの前にはシャワー、サウナを無料で利用できます。国境から徒歩5分程度と近いのでマカオから日帰りできます。

    旅行時期
    2012年08月

  • 珠海でもエッグタルトを食べることができます

    投稿日 2012年09月06日

    珠海

    総合評価:3.0

    珠海へ訪問した際、KFC、マックを良く利用します。隣のマカオではエッグタルトが有名ですが、珠海でもエッグタルトをマカオより安く食べることができます。この日のKFCのメニューにはエッグタルトが付いていました。他には国境の地下街にもエッグタルトが置いているカフェがたくさんありました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • 歩行者用の通路が改装

    投稿日 2012年09月06日

    マカオ 外港フェリーターミナル マカオ

    総合評価:3.0

    フェリーターミナル2階から市内に向かう歩行者用の通路が改装されました。夜、シャトルバスの運行が終了し、リスボアホテル方面に歩く際に利用しました。ガラス張りになりエアコンが効いていました。8月のマカオはかなり蒸し暑かったですが、快適でした。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 紙の5ドルの一日乗車券を買えば良かった

    投稿日 2012年09月06日

    メトロレール ロサンゼルス

    総合評価:3.0

    レッドライン、ゴールドラインを22時頃に利用しましたが、治安的には問題ありませんでした。音楽を大音量で聞いている黒人や自転車を持参しながら乗車している客を見かけたときは、ロサンゼルスにまた来たことを実感しました。ハリウッドハイライト駅は利用客が多いせいか、夜、紙の切符が買えませんでした。仕方なくカード式のTAP(プラス1ドル)を購入しましたが、ソウルの地下鉄のようにカードが返却・返金できませんでした。自販機でその都度列に並んでチャージするのが面倒でしたので、最寄駅で紙の5ドルの一日乗車券を買えば良かったような気がします。


    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • 王道です

    投稿日 2012年09月05日

    オーベーション ハリウッド ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    地下鉄レッドラインのハリウッドハイライト駅を降りてすぐのところです。ロサンゼルスで最もにぎやかな場所です。滞在中1度は行きたくなる場所です。平日火曜日の夜に訪問しましたが、観光客が多かった印象を受け日本人もたくさんいました。周辺にはレストラン、土産屋がたくさんあります。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 19時頃でもはっきり見える

    投稿日 2012年09月04日

    ハリウッドサイン ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    出張で仕事が終わり見に行きました。19時過ぎの到着でしたが、まだ明るくはっきりと見えました。地下鉄レッドラインのハリウッドハイライト駅を降りて、チャイニーズシアター付近の建物3階ぐらいが記念撮影場所(写真)になります。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 上陸は難しそう

    投稿日 2012年08月10日

    モンキー・ビーチ ピピ島

    総合評価:3.0

    ピピ島のツアーで寄りました。我々のツアーは上陸しませんでしたが、上陸している人がいました。ただし、ゴムボートに乗り換えるような狭い場所なので難しいかもしれません。ガイドさんが用意してくれた餌を投げると食べていたので人なつっこいと思いますが、野猿なので注意が必要です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.0

  • ピピでシュノーケリング

    投稿日 2012年08月10日

    ピピ島 ピピ島

    総合評価:4.0

    スピードボートでピーピー・マヤベイ・カイ島を周遊しました。雨季のため、透明度は期待ほどではありませんでしたが、シュノーケリングを楽しんできました。フィンはツアー会社で200バーツを払うとレンタルできました。フィンがあった方が、足裏のプロテクトになり疲れないそうです。浮かれていた中国人らはツアーの途中で船酔いを起こしていました。スピードボートは短時間ですが揺れが激しい、高速船は安定しているが長時間乗船するので、どちらが船酔いになりやすいか、判断が難しいですが注意が必要です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • きれいな海

    投稿日 2012年08月10日

    マヤベイ ピピ島

    総合評価:3.5

    きれいな海の色が印象的でした。日曜日の訪問だったせいか各ツアーの客が多く混雑していたため、くつろぐという状況ではありませんでした。おさえておきたい場所ですが、狭い場所のため、1時間滞在すれば十分と感じました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    5.0

  • カロンビューポイントの景色

    投稿日 2012年08月09日

    カロン ビューポイント プーケット

    総合評価:4.0

    浜辺から見る海の景色も良いですが、こういう場所から見る景色も素敵です。現地発の市内ツアーでガイドさんに案内されましたが、天気が良く周囲の海がきれいに見れました。プーケットは浜辺のイメージがあったのですが、実際に車で移動して山や丘になっている部分が多い印象を受けました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • カイ島上陸

    投稿日 2012年08月09日

    カイ島 プーケット

    総合評価:4.0

    現地ツアーに参加しカイ島に上陸してきました。英語ガイドさんの話によると、雨季のため、あまりきれいではないそうですが、シュノーケリングを楽しんできました。ガイドさんが用意してくれたパンを持って海に入ると、種々の魚がたくさん集まってくるのを見れたのが印象的でした。浜辺の椅子を利用すると150バーツと有料なのが観光者向けのサービスです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 工事中ですが

    投稿日 2012年08月09日

    ビッグブッダ(プラプッタミンモンコン エークナーカキーリー) プーケット

    総合評価:3.5

    市内ツアーで寄りました。自力で行くのは大変だと思います。英語のガイドによると高さ40m程度あるそうで、記念行事のため工事中のようなことを言っていました。また、周囲を見渡すときれいな景色が見れます。寺院内には各国の紙幣が展示されており、日本の千円札が飾られていました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 地図持参で訪問した方が良い

    投稿日 2012年08月07日

    チャイナタウン (バンコク) バンコク

    総合評価:4.0

    MRTファラボーンから徒歩10分程度で行けますが、道が分かりづらいので地図持参で訪問した方が良いと思います。BS12ch Twellv(トゥエルビ)の「アジアHOTプレス」で高田純次さんが絶賛していたヤワラー通りにあるお店の魚の胃袋スープを食べに行きました。魚の胃袋を感想させたものは少し油っぽかったですが、スープはおいしかったです。スクンピッド界隈が定宿の私にとってファラボーンまで行くまで面倒なのが難点です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 大きいショッピングセンター

    投稿日 2012年08月07日

    ジャンセイロン ショッピングセンター プーケット

    総合評価:4.0

    パトンビーチのジャンクセイロンショッピングセンターはとにかく大きいです。買い物やレストラン利用のため滞在中5回程度訪問しました。バンコクでもおなじみのBIGCは特に安いです。現地調達用のポロシャツを購入しました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • プーケットの代表的なビーチ

    投稿日 2012年08月07日

    パトン ビーチ プーケット

    総合評価:3.5

    7月下旬に滞在しましたが、泳いている人は見かけましたが、雨季のため、あまりきれいではありませんでした。波も少しあらかったように見えました。海辺でくつろいだり、日光浴したりするのはリゾート気分が味わえて良いと思います。しかしながら、ベンチが有料だったり、パラセーリングが1600バーツだったりとリゾート価格なので、もっぱらホテルプールを利用していました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    2.5

  • パトンビーチにあるエコノミーホテル

    投稿日 2012年08月06日

    パトン リゾート ホテル【SHA Plus+認定】 プーケット

    総合評価:4.0

    パトンビーチにある大型ホテルです。建物は古さを感じますが、部屋、館内ともに掃除がされていて快適に過ごせました。滞在中、日本人は見かけなかったので海外に行った気分になれます。朝食の内容は充実していると思います。インド人の滞在者が多いせいかカレーやベジタリアン向けの料理もありました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • おいしい日本食のランチ

    投稿日 2012年08月06日

    博多 バンコク

    総合評価:4.5

    バンコク駐在の知人によると30年以上営業されているお店だそうです。プロンポン駅からトンロー側に歩きソイ39に入ったところにあります。ランチで2日連続利用しましたが、刺身、天ぷらがメインの和定食200バーツなど10種類程度のメニューから選びます。寿司セットのメニューもありました。どれも200バーツ程度とリーズナブルな値段でおいしい日本食のランチが食べられます。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 素晴らしいショーだと思います

    投稿日 2012年08月06日

    プーケット ファンタシー プーケット

    総合評価:4.5

    素晴らしいショーだと思います。象のショー、マジック、タイの民族舞踊など見所たくさんです。送迎、食事付き、ショーの座席がゴールドシートとなり2200バーツでした。ショーの開始は21時ですが、17時頃にホテルにピックアップに来てくれ、ショー開始前までに園内を観光したり、夕食を食べます。園内は撮影できますが、ショーは撮影禁止なので、会場に入る際、入口でカメラは預けることになります。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.5

  • 朝7時から営業

    投稿日 2012年07月31日

    スパ優子 バンコク

    総合評価:5.0

    MRTラマ9世駅から徒歩10分程度のところです。羽田発深夜便早朝着の旅行者に配慮して朝7時から営業しています。ボディースクラブ60分800バーツ、オイルマッサージ60分500バーツを受けました。マッサージ師さんは上手いと思います。親切丁寧に接客していただけるので口コミ上位なのが分かりました。次回訪問の際はフェイスも行える3時間コースを行いたいと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

クワトロさん

クワトロさん 写真

33国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クワトロさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

オヤジになってきた

大好きな場所

ニューヨーク、シンガポール

大好きな理由

エキサイティングな街

行ってみたい場所

たくさん グランドキャニオン、ナイアガラ、ピラミッド、プリトヴィチェ湖群、カッパドキア、ウユニ湖、ウルル登頂

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています