旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クワトロさんのトラベラーページ

クワトロさんのクチコミ(975ページ)全19,658件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 素晴らしい人形劇

    投稿日 2012年09月24日

    タンロン水上人形劇場 ハノイ

    総合評価:4.5

    当日、現地のツアー会社でツアー込みの人形劇チケットを購入しようとしたら、20時からの回は完売でした。18時30分の回が空いていたのでチケットだけ手配して見にいきました。進行はベトナム語、モニターは英語ですが、話していることが分からなくても生演奏の曲に合わせて踊る人形たちを見るだけでもおもしろいです。人形を操作する技術力の高さに感動しました。ショー自体は1時間程度です。会場に展示してある人形を見たり、会場の通路が両端にしかないので、座席に余裕を持って座るために開演の20分前に到着した方が良いと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    座席は膝が伸ばせなくて狭い

  • 地図が必要

    投稿日 2012年09月21日

    ハノイ36通り (旧市街) ハノイ

    総合評価:3.5

    通りは迷路のようになっているので、最初は地図を片手に行動しないと迷うと思います。
    ドンスアン市場からホアンキエム湖北側を結ぶ通りは金、土、日の夜は歩行者天国になります。200近くのお店が並び、バイクや車を気にすることなく買い物ができます。ナイトマーケットのルールは右側通行です。服、靴、かばんなどがありました。品質は別として安いと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 旧市街にあり立地が良い

    投稿日 2012年09月21日

    ハノイ ブティック ホテル & スパ ハノイ

    総合評価:4.5

    部屋の扉を開けるとすぐにベッドが置いてある部屋で、壁と壁の間に机が置いてあり、衣装ロッカーはかなり広くウォークインクローゼット式、バスはかなり洋風という部屋でした。旧市街にはたくさんミニホテルを見かけましたが、外観はこのホテルの方がきれいで、実際に清潔感のある館内、部屋でした。朝食もおいしく満足でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 黒ずんだ色で迫力のある教会

    投稿日 2012年09月21日

    ハノイ大教会 (セントジョセフ教会) ハノイ

    総合評価:3.5

    市内ツアーで行きましたが、ガイドさんの話によると規制が厳しく、教会付近に駐車できないとのことで、ツアーでは車内からの見学となりました。旧市街から徒歩で行けるので、後で訪問しました。黒ずんだ色で迫力のある教会でした。朝、ツアーで訪問した時は開いていましたが、案内の14時頃に行きましたが敷地には入れましたが、教会の中には入れませんでした。中が気になります。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    2.5

  • 激安だと思います

    投稿日 2012年09月21日

    ヴァン スアン マッサージ (3号店) ハノイ

    総合評価:4.5

    滞在中2階訪問しました。ハノイに3件あり旧市街の中では一番行きやすいところにあり、ハノイ大教会の近くです。メニュー表記が日本語で書いてあり分かりやすいです。フットマッサージ70分7ドル、フットマッサージ1H、フルボディーマッサージ1Hがセットになったコースが12ドルでした。激安だと思います。ドルで支払ったのでドンの値段は不明です。時間に余裕があれば、セットメニューの方が良いと思います。フットマッサージは足を洗ってくれ、フットマッサージのみの場合は肩と背中周辺も揉んでくれます。おしぼりと冷たいお茶のサービスがありました。1回目が22時頃、2回目が16時頃に訪問しましたが、待たされませんでした。昼間は待機しているスタッフが多かったです。年齢を聞くと20歳と言っており、若い男性でしたがマッサージ師の腕は上手いと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • ホーチミンが実際に暮らしていた家

    投稿日 2012年09月21日

    ホーチミンの家 (ホーおじさんの家) ハノイ

    総合評価:3.5

    ホーチミンが実際に暮らしていた家。中に入ることはできませんが、1階には会議室、2階には書斎、寝室、別の建物には食堂があり外から見学することができます。家の1階には子供たちを呼んで遊んだり、話をするスペースがあり庶民的な方だったということが分かります。家の前には大きい池があり、鯉がたくさんいて、家と池を写しながら記念撮影するときれいな写真が撮れます。市内ツアーで行ったので料金込みでしたが、入場券には2万5千ドンとなっていました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • ハノイで一番大きい市場

    投稿日 2012年09月20日

    ドンスアン市場 / ナイトマーケット ハノイ

    総合評価:3.5

    ハノイで一番大きい市場です。観光客はほとんど見かけず、地元の人がほとんどでした。服、生地、靴、かばん、食料品、食堂などがありました。市内の店よりは安いです。ホーチミンのベンタイン市場では食事をしましたが、ここの市場では衛生的に心配になったので、食事はしませんでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5

  • メンテナンスのため外観のみの見学

    投稿日 2012年09月20日

    ホーチミン廟 ハノイ

    総合評価:4.0

    市内ツアーで行きました。残念ですが、ガイドさんの話によると、毎年、この時期はホーチミン廟はホーチミン氏の遺体メンテナンスのため外観のみの見学となるそうで、入れませんでした。大きい広場や建物そのものの大きを見てベトナム人にとって偉大な人だったことが分かりました。建物は国花であるハスの形にしているそうです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ベトナム料理のほとんどはここで食べれる

    投稿日 2012年09月19日

    クアン アンゴン (ホアンキエム店) ハノイ

    総合評価:4.5

    昼の時間帯に訪問したらお客さんがたくさんいました。観光客は見かけましたが、地元の人と思われるベトナム人がいました。ベトナム人にとってもおいしくてリーズナブルな店だと思います。ベトナム料理のほとんどはここで食べれると思います。何を食べようか迷っていたら、この旅行期間中にバインセオを食べていないと思い出し、バインセオ、春巻き、デザートのチェーを注文しました。周囲にいたベトナム人のおばさんらが私が注文したバインセオを見てオーダしていました。(笑)内訳を忘れましたが3つ食べて8万4千ドンでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 肉入りフォー

    投稿日 2012年09月19日

    フォーザーチュン ハノイ

    総合評価:4.0

    夜、店に到着するとお客さんが並んでおり、座席もほぼ満員状態でした。列は5分程度しか待ちませんでしたし、座席は回転が速いのですぐに座れました。見ためは透明なスープですが、ダシがしっかり効いておりおいしかったです。メニューはよく煮込んだ肉、半生肉、両方(タイ・ナム)の3種類です。タイ・ナムは4万5千ドンです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • つけ麺タイプのフォー

    投稿日 2012年09月18日

    ブンチャー ダックキム ハノイ

    総合評価:4.5

    つけ麺タイプのフォーです。メニューは1種類しかないので、指でセット数「1」と示したらすぐに出てきました。ベトナム語が話せなくても注文できるでしょう。肉団子のスープや春巻きもおいしく、ボリューム満点ですごくおいしかったです。野菜以外は完食できました。値段は1セット9万ドンです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • ホアンキエム湖が一望できるテラス席がある

    投稿日 2012年09月18日

    ハイランズ コーヒー (ホー グオム プラザ店) ハノイ

    総合評価:4.0

    日曜日の18時頃、ホアンキエム湖付近の店(写真)に訪問しました。店内にはホアンキエム湖が一望できるテラス席もあります。観光客よりはベトナム人の学生やカップルを見かけました。ベトナムアイスコーヒー(コンデンスミルク入り)を注文し、湖の景色を眺めながら休憩しました。米ドルで支払ったため2ドル払い1万3千ドンのお釣りが来ました。ドンの値段表記は2万9千ドンになっていました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • バインミーはテイクアウトできる

    投稿日 2012年09月18日

    リトル ハノイ ハノイ

    総合評価:4.0

    17時30分頃訪問しましたが空いていました。店員に聞いたところ、バインミーはテイクアウトできるのでそうしました。具をどうするか迷いましたが、店の名前が付いているリトルハノイというメニュ−を選択、オーダーしてから作るので5分程度待たされました。ベーコン、ハム、卵、トマト、レタスなどが入っており、ボリューム満点でパンがものすごくおいしかったです。米ドルで支払ったため5ドルでした。ドンの値段表記は9万5千ドンになっていました。店内メニューは日本語になっていましたので、分かりやすいと思います。店外にもメニュー(英語のみ)がありました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • おいしいプリン

    投稿日 2012年09月18日

    パリ デリ ハノイ

    総合評価:4.0

    ハノイ大教会から徒歩ですぐの場所にあります。ベトナムブラックコーヒー2万5千ドン、プリン7万5千ドン、合計10万ドンです。プリンは大きいですが、丁度良い甘さでおいしくてあっという間に完食しました。コーヒーも香りが良くておいしかったです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    ハノイ大教会から徒歩ですぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 敷地が広く、建物が美しいです

    投稿日 2012年09月12日

    ワット チャロン プーケット

    総合評価:4.0

    市内ツアーで寄りました。平日の訪問だったにもかかわらず、参拝している方がたくさんおられました。混雑しているというほどではありませんでしたが、少し申し訳ない気持ちで見学しました。敷地が広く、建物が美しいです。仏舎利は最上階にあり、最上階からの周辺の眺めは良かったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ショッピングセンターのついでに

    投稿日 2012年09月11日

    ジャンセイロン ショッピングセンター プーケット

    総合評価:3.0

    ジャンクセイロンショッピングセンターで買い物したついでに1階にあるSHABUSHIを利用しました。タイすきが手軽に食べれる店で、具は回転ずしのようなトレイ乗せられ回転しており、寿司やフライはセルフで所定のテーブルに取りに行きます。他にデザートなども食べ放題で342バーツでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • とてもコンパクトな空港

    投稿日 2012年09月11日

    プーケット国際空港 (HKT) プーケット

    総合評価:2.5

    プーケット−バンコク間の国内線で利用しました。とてもコンパクトな空港です。1階が到着階、2階が出発階、3階が航空会社の事務所という構成で3階は事務所のみで何もありませんでした。1階、2階には、売店、ファーストフード的な店やカフェが数軒といったところでした。出発時刻の3時間前に到着しましたが、到着が早すぎました。休憩用の椅子の数も少ないので、居場所がなかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    2.0

  • 夜はプーケット一番の繁華街

    投稿日 2012年09月11日

    パトン ビーチ プーケット

    総合評価:3.0

    パトンビーチ・バングラ通りはプーケット一番の繁華街で昼間はリゾート的な気分が味わえますが、夜は大人の娯楽場に変わります。夜中まで写真のような状況です。この通り近くパトンリゾートホテルに滞在しましたが、ホテルの部屋では静かに滞在できました。また、夜0時過ぎに歩いても治安的には全く問題ありませんでした。日本人も多く見かけました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 周国審査が大混雑

    投稿日 2012年09月11日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:3.0

    22時台の飛行機に搭乗する際、夏季休暇のせいか、荷物検査を受けて出国審査に向かうところで大行列ができていました。韓国人の団体が多い印象を受け、40分近く並んでいました。子供、お年寄り連れの場合、優先レーンが設定されていましたので、それを利用すると良いと思います。いずれにしても帰りの空港を利用する場合は余裕を持って行かれた方が良いと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 空港利用について

    投稿日 2012年09月11日

    ロサンゼルス国際空港 (LAX) ロサンゼルス

    総合評価:3.0

    以前、LAXでDELTAを利用した際、チェックインカウンターで1時間ほど並んだ記憶がありましたが、今回、JALを利用した際、待ち時間なくチェックインできました。チェックインカウンターのスタッフに聞いて分かったのですが、ターミナル出国審査を終了して土産を買う店は少ないので、出国審査の前にある免税店で購入した方が良いです。ラウンジはグローバル会員が使用できるラウンジはシートが十分でくつろげました。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

クワトロさん

クワトロさん 写真

33国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クワトロさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

オヤジになってきた

大好きな場所

ニューヨーク、シンガポール

大好きな理由

エキサイティングな街

行ってみたい場所

たくさん グランドキャニオン、ナイアガラ、ピラミッド、プリトヴィチェ湖群、カッパドキア、ウユニ湖、ウルル登頂

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています