旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

KANさんのトラベラーページ

KANさんのQ&A(3ページ)

  • 回答(64件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 北極圏の靴・ブーツ。3月下旬。

    度々の質問で恐縮です。
    3月下旬のフィンランド。
    日本のスキー場(関東)に行くときに履くような、スノーシューズ(スパイク無し)では歩行困難ですか?
    道がアイス状態ですと、スノーシューズを新調する...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/24 10:41:49
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    私は2月末から3月初めにかけてオーロラ撮影にサーリセルカに出かけました。雪は乾燥していて普段のガジュアルシューズで全く滑りませんでした(勿論簡易アイゼンもブーツも持っていきましたが最後まで使ませんでした)。加えて街の中を始めとして観光客の良くいくところは除雪されており苦労はしませんでした=スキー場は行っていないので判りません=)。日本の湿った雪と違って、気温が下がり雪は乾燥すると滑らないことを実際に体験しました。参考までに一番びっくりしたのが空港からサーリセルカにバスで移動する際80〜100Kのスピードで飛ばしていた(チェーンなし)。ただ心配なのは、3月末の雪の解け具合(溶けると滑り始める可能性があります)が判りませんのでやはり簡単な滑り止め程度は持っていかれたら安心です。

  • フィンランドでカードではなく、現金が必要なところ

    フィンランドではほとんどカード決済らしいのですが、では、逆にこれは現金でないと、というものがありましたら教えてください。
    サーリセルカスキーリゾートでスキーもする予定ですが、そちらでもカードで大丈夫...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/22 17:28:44
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    サーリセルカでスーパー・バスの1日乗車券・土産物(少額)は現金で支払いました。メリメッコの店で土産を買った時やホテルのレストランははカードを使いました。オーロラ撮影のツアーもカードでしたが、現金で支払っていた人もいました。
    スキーリゾートの方はごめんなさい、使っていませんので・・・・

  • サーリセルカのフードコードのあるスーパー

    サーリセルカの情報を集めています。フードコート(?)のあるスーパーがあるのを見かけたのですが、スーパーの名前が分かりません。ご存知の方よろしくお願いします。安くておいしいらしいです。

    また、他に...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/22 16:30:06
    • 回答者: KANさん
    • 経験:なし

    サーリセルカは一昨年オーロラ撮影で2月に出かけましたがスーパーの名前まで覚えていません(ごめんなさい)。しかし小さな町ですから私の宿泊したトゥトォーリホテルより10分も歩けば町のはずれに出ます。町のはずれにスーパーがあり、その中にレストランがあって”ヤキソバ定食”=多分€8=がありました。
    私は夕食をホテルのレストランで済ませましたが時間によってワイン付きで(多分)€15ぐらいでした。
    1日フリーの乗車券(€5)を買って山の上に上がり、そこに珍しいものでトナカイのスープがありました。=多分パン付で€9ぐらいだったと思う=
    値段の方はあまりはっきりとした記憶ではありませんので悪しからず・・・

  • 3月下旬のオーロラ観測時の服装

    3月下旬にラップランドへオーロラ鑑賞に行くことになりました。
    平均気温は-7℃。でも夜間は-10℃になるのでしょうか?
    服装ですが、レンタルの防寒具を借りたほうがよいでしょうか?
    ユニクロのウル...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/18 20:06:32
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    3月初めのサーリセルカは日中がー15度、朝と夜間がー24度でした。ロバニエミはサーリセルカよりバスで4時間ばかり南ですがあまり変わりなかったと記憶しています。3月末はずっと暖かくなると思いますし、私の場合ー24度でも厚めのダウンで過ごしました。犬ぞりなどに乗ってどんどん風を切るなら別ですが、レンタルの防寒具までは必要ないのでは?と考えます。余程混みあってさえなければその都度現地で飛び込みで借ることができますからそこで考えたらいかがですか!

  • 氷点下でのカメラ撮影とその後の注意点

    自前のカメラはオリンパスのTG-3です。-10℃まで対応可能なのですが、たまにネットで「結露に注意」というのを見るのですが、どう注意したらよいのでしょうか?氷点下でのカメラについての注意点を教えて頂け...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/18 19:56:29
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    オリンパスのTG−3の詳細な仕様を知りませんので少しばかり回答がずれるかもしれませんが、私はキヤノンEOS5MK2で昨年サーリセルカで3夜オーロラ撮影をしました。3月初めで気温はー15〜ー24度でした。バッテリーだけは予備を2個持って行き、ポケットに入れている間はホカロンで間接的に保温しましたが、カメラの方は特別な防寒はしませんでしたが、1個のバッテリーで十分に撮影できました。ただ屋外から室内に入るとき、または屋外からバスなどに乗るときはレンズが曇り、結露する危険性がありますからタオルなどをグルグル巻にして出来るだけ気温の変化を防ぎました。
    結露に限って言えばバスタオル等でグルグル巻きにして、バックに入れるなどすれば良いと思います。TG−3が−10度まで対応可能とのことですが、実際にはもう少しは大丈夫と思いますよ!メーカーに直接TELで問い合わせたらいかがですか?
    三脚は絶対の必需品です。三脚の頑丈具合にもよりますが手押しよりレリーズがあった方がよいですね。TG−3はレンズの解放値が2.0だったと思いますから、シャッターの詳細はよくわかりませんが、絞りを2.0に設定し、ISO1600に設定すればオートでも2〜3秒で撮れると思います。頑張ってください。

  • ベストシーズンの混雑状況は?

    4月〜6月にクロアチア、スロベニアを観光しようと思っていますが、混雑状況はいかがでしょうか?6月からベストシーズンらしいのですが現地のホテルが少なくて大変でしょうか?又、観光するのにも雑踏の中はいやな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/14 15:11:55
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    私たちは5月の中旬から下旬にかけて13日間ツアーで出かけました。その日程を決めたポイントはプリトビッツェの新緑が始まるのが5月10日過ぎからと聞いたからです。結果はブレッド・スプリリット・モスタルを含めて暑くもなく寒くもなく丁度良い加減でした。
    毎年天気の具合等で少しづつ前後する可能性はあると思いますが、5月中旬なら大丈夫と思います。
    ドブロブニク旧市街

  • オーロラの写真の撮り方を教えてください。

    2月16日にフィンランド、イバロに行きますがオーロラの写真を撮りたいのですがデジカメでも撮れるでしょうか・
    以前、アラスカで撮った事が有りましたがその時はプロの写真家が一緒だったので教わったのですが...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/05 15:34:04
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    私は昨年2月末にイヴァロにオーロラ撮影に行きました。
    私の場合キャノンの一眼レフEOS5D MK-2を使いましたが、その時のデータを調べた結果次のよう回答します。
    FinePix-JVを使ったことがありませんので詳細な仕様はよくわかりませんが、メーカーのHPを見る限り、ISO1600(最大3200)、オート時のシャッターは8秒からと思いますのでオート撮影はギリギリのようですね。(オートの場合は必ずフラッシュをオフにすること)。
    私の場合のデータを記載します。
    オーロラの光の強さにもよりますが、ISO1600に設定した場合、レンズ絞りf4でオート撮影で約10秒程度。ISO3200に設定した時はオート撮影で6〜8秒かかっていました。
    FinPixのレンズの明るさがf5.6ならこの2倍の時間が必要となりますのでやはりバルブ撮影になるかな?と思います。この間カメラを固定する必要がありますからカメラを固定する三脚は必需品です(私が重たい三脚を持参しました)。
    しかしデジタルカメラの性能が日々進歩していますからオート撮影が可能なケースもありますよ!(ISOの最大設定とレンズの明るさによる)。
    タブレットに関しては全く知識がありませんのであしからず。
    その他質問がある場合はメール(segu-cb@octn.jp)で問い合わせください。判る範囲でお答えします(気温・撮影場所など)

  • お土産が買えるところが知りたいです。

    地元の産物で日本に持ち帰ることができるものが買えるところが知りたいです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/16 16:34:49
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    ストックホルムの市内もよいですが、もしシリアラインに乗るなら、船内の大きな売店で品数の豊富でかつストックホルムより安いからおすすめです。
    ”芸者チョコ”など甘いものからダークまで揃っておりますのでいかがですか?

  • 夏の北欧旅行

    今年の夏に北欧旅行を計画しています。
    ツアーか個人かで悩んでいるのと、ツアーでも、JTBなどの大手、フィンツアーなどの専門業者がいいのか等、悩んでいます。
    北欧は物価が高そうなので、ツアーでもよさ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/07 14:58:52
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    私は一昨年、阪急交通社のツアーで成田発12日間行ってきました。
    同社の1ランク上のツアーのクリスタルで行きましたが、それでもJTBよりはるかに安いし、催行する確率も高く、6月末のツアーが2月には決定していました。
    12日間と言うスケジュールはゆったりとして、フェリーもコモドールクラスで、快適でしたし、ホテルもまずまずでした。
    エアーは私もANAが主体ですが、北欧にはなく、SASで行きましたが同じスターアライアンスなのでマイレージも共通でした。
    意外とよかったですよ!

  • 5月中旬から13泊でクロアチアに行く予定です。一人旅です。アドバイスお願いします。

    こんにちは
    5月中旬から、クロアチアとスロヴェニアに現地13泊の旅行の予定です。
    個人でゆっくりとクロアチア・スロヴェニアを堪能したい!と思っています。

    チケットが、ザグレブinザグレブou...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/01/20 15:20:35
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    私も昨年5月にスロベニア・クロアチア・ボスニアヘルツゴビナをツアーで回りました。ツアーですから行程は何も考えることはなかったので要点の感想だけ記します。私もザグレブin(AM11:00)で空港で両替(円とユーロから)をしましたがどちらもあまり変わりはありませんでした(後に追加で両替した地方の都市より率的に良かった)。その日のうちにリュブリャーナまで入って市内を観光(2Hで十分)。次の日がブレッド湖(きれい)とボストイナ鍾乳洞(まずまず)、次の日にイストラ半島一周(アドリア海がきれいだった)、次に日にまたザグレブに戻り市内観光(衛兵交代など市内観光はリュブリャーナより見どころが多い)のちその日のうちにプリトビッツェまで入って宿泊(少し離れた所のホテルに宿泊しましたが、公園の入り口にあるホテル=名前は忘れました=が一番良いと思う)。次の日にプリトブッツェを1日かけて歩き、(天気がよかったので周辺も村も合わせてもう1〜2日欲しいぐらいぐらい)、
    アドリア海沿岸に出て各都市を次々とに観光し南下(どの都市もあまり時間は不要ですが一応観光の価値はあります)。
    それからフヴァル島に渡り2泊(日本のツアーでは宿泊は初めてとのこと)、フヴァル島の周辺に「青の洞窟」があり予定に入っていたのですが、天気が悪くいけなかったのが残念(ぜひトライしてください)。
    ドブロブニク(旧市街観光は城壁1周やロープウエイで山からの展望などで1日必要)は豪華客船が寄港するためその観光客などで超満員!
    最終日にモスタルを観光しましたがモスタルは内戦の傷跡があり一見の価値があります。
    以上が簡単な感想ですが個人で歩くとツアーみたいに効率よくは動けないと思うので同じ13日でも全部はいけないと思いますので、十分に計画を立ててください。
    クロアチアはまだユーロを採用しておらず、全般的に物価が安く買い物は便利です(ユーロになると高くなってくるでしょうね)。

  • 現地ツアー

    2月9日より、サーリセルカへオーロラを見に行きます!旅行会社より、現地ツアー(昼のアクティビティ)は現地には窓口がないので、日本で予約した方がいいと言われました。ガイドブックの地図にツーリストインフォ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/01/19 08:51:34
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    何日ぐらい、どんなアクティビテイを望みなのか判りませんが、日本で申し込めるということは基本的に現地にあると言うことです。旅行会社を経由するとその旅行会社の契約している現地の法人が手配し、旅行会社にマージンがでから薦めるのでは・・・。
    しかし現地でも自分で参加することはできます。例えばホテルトゥントゥリにはミキトラベルの現地事務所があり、日本人(多分今年も前田さんが)が12月から3月末目で常駐しています。
    私は夜のオーロラ観測ツアー(一番オーロラの見れる確率が高いとされているイナリ湖までの)を利用しましたが、他にも壁に提示していました(詳細は覚えていませんが)。
    私の場合は、ロバニエミのサンタクロース村まで行く(片道4時間)の現地ツアー(これは日本で募集していたが現地で急きょ参加した人もいた)に参加した他は、サーリセルカの市内循環バスの1日フリーパス(5ユーロ)を買って好き勝手にスキー場や山の上などに出かけました。山の上からはソリで下るルートもありこれに渡来した人もいました(ソリは街の中やホテルの玄関にあるものを勝手に拾って山の上までバスに持ち込み、終わったらホテルの前に置いておく)。

  • 変圧器

    ツアー参加での9日間スペイン旅行に来月出発する予定です。

    だいたいのホテルにはドライヤーがついているようなのですが、
    故障などもあり得ると考えて自分のドライヤーも持参しようと思ってます。

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/12/24 14:51:20
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    持参されるドライヤーが容量○○Wのものかわかりませんが、私どもは家内がカールドヤイヤーを使用するためいつも日本より持参しています。
    参考までに
    メーカー名 NISSYO CORP
    機 種 名 KNC−P105K3(熱器具専用コンバーターで容量1KWまで)
    *なお、Cプラグが付属していたような気がしますが、ご確認ください。
    サグラダ ファミリア

  • サーリセルカ・トゥントゥリホテルのスーペリアルームについて

    来年1月末からサーリセルカのトゥントゥリホテルに宿泊します。
    スーペリアルームを予約したのですが、


    ・スーペリアルームは全てギエラス棟にあるのでしょうか?(逆に言うと、ギエラス棟指定という...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/11/17 19:48:03
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    あまり詳しい情報ではありませんが、私は今年の2月にツアーでトゥントゥリの普通の棟(棟の名前は覚えていません)に宿泊しました。
    食事は本館まで約2〜300メートル。雪の状況にもよりますが私の行った時は除雪の良くされていて、歩くに苦労はありませんでした。また朝は零下23度でしたが空気が乾燥していて、滑るということはありませんでした(歩くのに大変な人の程度にもよりますので無責任なこと言えませんが)。
    前述のミキツーリストの前田さんの話では、この周囲のホテルでバスタブがあるのはトゥントゥリのスーペリア棟だけで、他のホテルには一切ないそうです。理由はこの辺りではバスにつかるという習慣がないとのことでした。ですからバスタブが必要なときはスーペリア棟しかありません。
    参考までに前田さんは12月初から3月末までサーリセルカに駐在するそうです(それ以外はヘルシンキの事務所)。心配なときは彼に聞けば一番確かですよ!
    彼の名刺に書かれているTEL番号は、+358-9611061です。 サンタズ ホテル トゥントゥリ

  • 通貨は何が便利ですか?

    お盆休みにザグレブ→プリトビッツェ→フヴァル→ドブロヴニクをレンタカーで回ります。途中で隣国のモスタルやコトルにも行く予定にしています。EU加盟後も通貨は基本的にはクーナですがユーロも使えると聞いてい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/21 17:52:01
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    クロアチアはECに加盟しましたが通貨の面ではしばらくクーナを続けるようですね。
    私は5月に行きましたが、ユーロは主のところでは使えますが、スーパーマーケットなどで安く買い物をしようとするとクーナが必要です。
    ユーロが使えるところもありますが、クーナの方が使い勝手が良いので、ザグレブについたら空港で使う予定の分の半分ぐらいを両替しておいたら…と思います。
    フヴァル島やドブロヴニクのほう南下していくつれてレートは悪くなったような気がしますので、やはりザグレブが両替によいと思います。
    フヴァル島の道端で販売していた土産物屋台など結構よいものがありますので、クーナはどうしても必要ですが、再両替は出来ないと考えほうがよいので両替しすぎないように(難しいですけどね!)カードは使えるケースが多いので、カードを活用することをお勧めします。
    クロアチアの物価は安いので(他の観光地の半分と考えたらよいのでは)その点を考慮して両替しすぎないように注意してください。モスタルはユーロに限りますが、クーナも取ってくれます。コトルは行かなかったので知りません。

  • 現地で運動用の携帯酸素ボンベ(容量約10リットル)を購入可能か?

    飛行機で酸素ボンベは携行を禁じられてますが、現地ジャスパーで運動用携帯酸素ボンベはジャスパーの何処で購入可能かお教え下さい。小生は低酸素血症でハイエレヴェーションの場所では酸素が必要になる為前もって知...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/12 08:08:13
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    edtakさん
    ジャスパーではないのですが、何かの役に立ったらと記します。
    私の妻が高山病にかかりやすく、スイスのアルプスに行く際に酸素ボンベを調査しました。やはりボンベは飛行機に持ち込めなく、種々調べた結果「食べる酸素」に行きつきました。
    液体のものと錠剤のものがあり、そのメーカーに問い合わせたところ、普通は20錠飲めばよいが、朝いちばんに30錠飲んで高い場所につく30分前に10錠追加して飲むとよい!との回答を得ました。
    スポーツ用品店(オーソリティ)より100錠入りの小さいパックを2つ買ってその通りにしたら、気分的な面のあったかもしれませんが、シャモニーモンブランンの3800メートルの地点、ユングラフヨッホやゴルナグラートの3000メートル以上のところを元気に過ごしました。
    また知人が中国の青蔵鉄道(5000メートル)やマチュピチに行く際の低酸素対策に薦めたら、”おかげで何もなかった”と喜んでいました。
    私は低酸素血症のことはよく知りませんので、いい怪訝なことは言えませんが、血中の酸素濃度を高める方法の一つとして、実際に試したことを記しました野で、何かの役に立てればと思います。

  • ツアー代金

    北欧4か国のツアーは一般に何月が一番旅行費用が安いでしょうか?
    また、多少高くても何月頃がベストシーズンと言えるのでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/02 13:26:23
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    Rachealumiさん
    昨年の私の北欧旅行は陸路です。ただストックホルムよりヘルシンキへはシリヤラインで1晩のクルーズでしたが・・・・
    私も初めは10日で計画を始めたのですが、北欧は移動が結構長いので思い切って12日にしました(ソグネフィヨルドで+1泊、コペンハーゲンで+1泊)。

    KAN

  • ツアー代金

    北欧4か国のツアーは一般に何月が一番旅行費用が安いでしょうか?
    また、多少高くても何月頃がベストシーズンと言えるのでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/01 16:51:49
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり


    昨年6月末から7月所初旬にかけて北欧4ケ国を12日間行ってきました。
    一番安いかどうか?は別として、6月初めからがシーズンの始まりと思いますが、6月上旬から1週間ごとに10,000〜20,000円づつくなって居ました。更に7月中旬以降からお盆にかけてまた高くなっていました。
    ベストシーズンとしては、やはり6月中〜下旬以降と考えます(これはガイランゲル=ノルウェー=等のことを考えた場合で、7月初めでもダレスニッパの入り口付近の湖は凍結していました)。
    秋にと思っても、10月にならないとあまり値段は下がらないし、10月になるともしかすると初雪!と言うこともあると思い少し寒いのでベストシーズンとは言えないでしょう。
    詳しくチェックしていませんが、一番安いのはベストシーズンより離れていくにつれて安くなるでしょう。(但し、ツアーが解されていればのことですが・・・)

  • サクラダファミリアについて質問があります。

    7月にバルセロナを旅行したいと考えています。
    サクラダファミリアの内部の写真を撮りたいと考えていますが・・・
    上に登るチケットを購入して上に上がることは確認できました。
    大聖堂のステンドグラスや...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/04/24 13:58:47
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    上部の登るエレベータと聖堂の内部は別物です。上部に上るエレベータは聖堂への入り口の少し右手にあり、外観でもわかる塔と塔を繋いだところまで上ることができます。そこから階段を歩いて下ることができ、下りきったところは聖堂の中です。
    聖堂の写真は好みにもよりますが、パイプオルガン等は広角で、ご希望のステンドグラスは長めの望遠でお望み次第です。
    また外観の写真は午前中の光線で、正面入口から道を隔てたところに池があり、その池に映るサグラダファミリアが写真になりますので、内部の写真とともにこの写真もぜひトライしてください。(私は地元に暮らす日本人写真家に教えてもらい、トライしました)。
    サグラダ ファミリア

  • 耶馬溪の巡り方

    近々ではありません。

    節目の年(来春頃・・・早っですね・・・)に憧れの九州温泉満喫旅行をしたいと思っております

    そこで・・・

    プラン?1日目
    9:00大分空港着→4日間レンタカー利...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/23 09:09:21
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    節目の年とお聞きし、ご苦労様でした。
    今は他の地で余生年を過ごしていますが、数十年前はその地で育ち、今でも2〜3年に一度は故郷を回っていますので私のわかる範囲でお知らせします。
    書かれた内容だけなら1泊2日で回れます。耶馬渓は青の洞門・羅漢寺は移動を含めて2時間でゆっくりできます(特に青の洞門は、昨年の2度にわたる水害に見舞われています。その後行っていませんが、多分復興していると思います)。
    耶馬渓町で深耶馬渓と裏耶馬渓に分かれますが、どちらを先に行っても対して時間は変わりません(紅葉の時期は車の渋滞で朝早く出ないとまともに走れません。春の桜の時期はそれほどでもないと思いますが気を付けて早めにいくことをお勧めします)。なお、青の洞門や羅漢寺はあまり混雑しません。
    宇佐のマチュピチは宇佐から森に抜ける途中(宇佐市の交差点から約2〜30分)にあります。小さな看板のところを右に登った道からよく見えます。
    宇佐の滝めぐりはお薦めです。宇佐の3滝と言われ、西椎屋の滝・東椎屋の滝・福貴野の滝があり、どれも80M程度あって見ごたえ十分です。ただし西椎屋の滝は近くに行くにはなかなか難しく、駐車場からは遠くに見えるだけでつまりませんので飛ばすことをお勧めします。
    宿泊箇所として私がよく使うのはかんぽの郷宇佐です。和洋室中心で温泉もあり(地元の人もよく来ています)比較的綺麗でリーズナブルです(魚は新鮮です)。空港から滝めぐりをしたのち、時間があれば宇佐市院内に逸見庭園と言う個人の庭園ですが見事な庭園があります(ネットですぐ検索できます)ので、寄られたらと思います。また豊後高田市に富貴寺と言う古刹がありますので、1日目でも最終日でも時間の余裕があった時に行かれたらと思います。その他に日本の八幡神社の元締めの宇佐八幡がありますので、ぜひ追加されたらいかがでしょうか?
    お奨めのコースとしては、空港から滝めぐりをして、マチュピチ・逸見庭園を回ってかんぽの郷に宿泊し、2日目に耶馬渓に行き、それから日田に抜け久住に行くのもよし、阿蘇に回るか?そのあたりの希望地があればご案内します。
    宇佐市は相撲の神様双葉山の生誕地でもあり、海岸線を走れば途中にあります。また中津市には福沢諭吉の旧家もありますのでその方の趣味があればぜひよられたらと思います。 耶馬渓

  • ルートで悩んでいます。

    GWに青森を旅行しようと思っています。20代の夫婦です。大阪からです。
    5/2(木)12時頃、新青森着。(新幹線)
    5/6(月)18時頃、新青森発。(新幹線)
    レンタカーで回る予定にしています。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/20 20:03:39
    • 回答者: KANさん
    • 経験:あり

    何処に泊まるにしても連休は大変でしょうね!
    私なら弘前の桜を一番先にします。今年の桜は早そうですが、うまくいけば連休初めまで見られる可能性があります。
    弘前から十和田湖へ直接行けますが、今年の青森は特に雪が多いようですし、5月の初めの道路状況はよくわかりませんので、その点は地元の人の情報でお願いします。
    下北半島は離れていますが、道は走りやすいので最後にしたらいかがでしょうか?むつ市あたりに宿をとると下北半島をゆっくりと回れます(むつグランドホテルがあります)。
    鰺ヶ沢から不老不死温泉に行く途中に”焼イカ街道”と言うのがあり、ここの焼イカは絶品でした(安くておいしい)。
    弘前から鰺ヶ沢を通って不老不死温泉へ行くのは道がよいのですが、白神山地は私は秋に行ったのですが、春は雪解けと合わせて大変な可能性がありますので、これも地元の人情報が一番と思います。飛び飛びですが私のわかる範囲で書きました。

KANさん

KANさん 写真

26国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

KANさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています