旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

吉備津彦さんのトラベラーページ

吉備津彦さんへのコメント一覧全362件

吉備津彦さんの掲示板にコメントを書く

  • おめでとうございます!

    リングに声援が届きましたね、吉備津彦さん。こんな夜私ならたまりません。世界中に叫ぶか、一人ニタリニタリするかです。
    2023年11月15日09時42分返信する 関連旅行記

    RE: おめでとうございます!

    ありがとうございます。東洋太平洋スーパーバンタム級チャンピオンの防衛戦2回、世界チャンピオン決定戦と過去3度和気の試合を観戦しています。今回が4度目です。勝ったのでボクシング部や空手道部の卒業生や関係者にlineなどでいっぱい連絡しました。和気は高校時代ボクシング部でインターハイに出場しましたが就職するつもりでいました。ボクシングジムの会長にスカウトされて上京、勝ったり負けたりして入り時に父親が脳梗塞で入院、和気はボクサーを辞めて岡山に帰るつもりでしたが父親の「お前のボクサーとして頑張っている姿が俺の生きがいなのだ。俺の病気のためにボクシングを辞めないでくれ」と言われて発奮して東洋太平洋チャンピオンになりました。親孝行な両親自慢息子なんです。
    2023年11月15日19時07分 返信する

    RE: RE: おめでとうございます!

    > ありがとうございます。東洋太平洋スーパーバンタム級チャンピオンの防衛戦2回、世界チャンピオン決定戦と過去3度和気の試合を観戦しています。今回が4度目です。勝ったのでボクシング部や空手道部の卒業生や関係者にlineなどでいっぱい連絡しました。和気は高校時代ボクシング部でインターハイに出場しましたが就職するつもりでいました。ボクシングジムの会長にスカウトされて上京、勝ったり負けたりして入り時に父親が脳梗塞で入院、和気はボクサーを辞めて岡山に帰るつもりでしたが父親の「お前のボクサーとして頑張っている姿が俺の生きがいなのだ。俺の病気のためにボクシングを辞めないでくれ」と言われて発奮して東洋太平洋チャンピオンになりました。親孝行な両親自慢息子なんです。


    私、思います。自分のためにだけ生きていくことができないし、誰かのためになら頑張れる。それが、自分のためでもあると思います。
    もう一度、おめでとうございます。見守ってくれる人がいるから頑張れますね。恩師にも喜びを与える教え子さんによい人生を!
    2023年11月15日19時13分 返信する
  • ラベンダ-の香り

    吉備津彦さん、写真からラベンダ-の香りが伝わってくるような気がします。
    ラベンダ-ソフトクリ-ム、ラベンダ-の香りはしましたか、美味しそう。
    ラベンダ-ラムネ、関西でも販売してほしいですね。
    7月の北海道は憧れです。

    ロライマ山の旅行記に訪問いただき有難うございます。
    思い切って行って良かったです。
    数年してコロナ禍になり今はもうベネズエラは情勢が大変な状況、もう行けないです。

      travel
    2023年10月14日17時16分返信する 関連旅行記
  • 幻想庭園。

    吉備津彦さん、こんばんは。

      初めまして。
      岡山市の幻想庭園、新着記を久しぶりに見せて頂いて、目に留まりおじゃまさせて
      頂きました。5月に娘のいる岡山市に行き、見に行きました。少し違いますが
      きれいに撮られているお写真が見れてとても嬉しく思いました。
      足の弱い私達は、足元に気をとられてゆっくり見れませんでした。
      とても綺麗な風景でした。ありがとうございました。
      
      鳥も綺麗ですね。エナがまん丸くて可愛いですね。
      テレビで鳥の番組よく見ますが、鳥の楽しいお写真に癒されました。
      たくさんのいいねを頂きありがとうございました。又お邪魔させて頂くこと
      あると思います。いいねは無しにしてくださいね。よろしくお願いいたします。
      
            toraobasan
    2023年09月03日21時46分返信する

    RE: 幻想庭園。

    > 吉備津彦さん、こんばんは。
    >
    >   初めまして。
    >   岡山市の幻想庭園、新着記を久しぶりに見せて頂いて、目に留まりおじゃまさせて
    >   頂きました。5月に娘のいる岡山市に行き、見に行きました。少し違いますが
    >   きれいに撮られているお写真が見れてとても嬉しく思いました。
    >   足の弱い私達は、足元に気をとられてゆっくり見れませんでした。
    >   とても綺麗な風景でした。ありがとうございました。
    >   
    >   鳥も綺麗ですね。エナがまん丸くて可愛いですね。
    >   テレビで鳥の番組よく見ますが、鳥の楽しいお写真に癒されました。
    >   たくさんのいいねを頂きありがとうございました。又お邪魔させて頂くこと
    >   あると思います。いいねは無しにしてくださいね。よろしくお願いいたします。
    >   
    >toraobasanさん、こんにちは。

       幻想庭園、三脚持参で撮影しています。初めて幻想庭園の撮影したとき三脚がなかっ   
       たので手振れのオンパレードでした。後楽園ではタンチョウヅルの放鳥イベントなど    
       もやっています。

       ぜひまたいらしてください。

       世の中は知らぬばかりが面白い。 良い旅を。
    >
    2023年11月03日05時43分 返信する
  • おはようございます

     早朝の山中で声は聴いたことがあるのですが、姿を見たことがありません
    美しい鳥ですね。鳥との出会いは予期せぬところで一期一会の出会い
    2023年07月31日08時32分返信する 関連旅行記

    仏法僧はとても美しい鳥です。

    岡山県の吉備中央町では仏法僧を通じて町おこしをしています。バードウォッチングしやすいようにいろいろな工夫をしています。巣箱の設置、設置した巣箱の中にカメラを設置して雛の成長をモニターカメラで観察できるなどです。

    世の中は知らぬばかりが面白い。

    良い旅を!
    2023年11月15日19時13分 返信する
  • アトラスライオン

    こんにちは、alfaです。アジアライオンはインドの国立公園にまだわずか野生に生き残っているので見に行きたいと思ってますが、アトラスライオンという亜種もいたのですね。
    人間の生活域が増えたた分、他の生き物達の生きる権利を奪っているのは申し訳ない気持ちになりますね。
    2023年06月24日12時45分返信する 関連旅行記

    RE: アトラスライオン

    北アフリカにライオンが生息していたことはローマ時代のことだと思っていましたが20世紀までモロッコで生き残っていたとは驚きました。

    世の中は知らぬばかりが面白い。

    よい旅を。
    2023年11月03日05時48分 返信する
  • 朝日

    吉備津彦さん、灯台と朝日と漁船、絵になりますね。
    海から上がる朝日、海に沈む夕日は感動ものです。
    私は冬の男鹿半島だったので夕日も朝日も悪天候で見られずで夏に行ってみたいですね。
    今年の夏は何処もかも混み込み状態になる気配です。

    イスラエルのの旅行記に訪問頂き有難うございます。
    行きたい所がいっぱいあってプラン作りに夢中だった頃の旅でした。

      travel
    2023年06月12日12時17分返信する 関連旅行記
  • カラウィン・モスク

    おはようございます、arfaです。
    フェズですがカラウィン・モスクに入らせてもらえたのですね。ツアーで行かれたんですか。
    私が行った時は入り口から中を覗くと入っちゃダメだよと中の人にゼスチャーで言われたので入り口から眺めてました。
    ミントティーもお店では飲みましたが家庭で淹れていただけると余計に美味しそうに見えますね。
    2023年06月12日09時58分返信する 関連旅行記
  • スコトン岬

    吉備津彦さん、スコトン岬はとっても懐かしいです。
    一人旅でしたが現地で出会った一人旅の人たちと一緒にスカイ岬からスコトン岬まで歩きました。
    道中の風景は正に絶景で今も昨日の事のように思い出されます。
    最終バスの時間が迫っていたのでスコトン岬のお土産屋に寄れなかったのが残念でした。利尻昆布は出汁がいい味になる最高品ですね。
    吉備津彦さんの訪問時も礼文島は晴天で良かったですね。

    レイキャビクの旅行記に訪問頂き有難うございます。
    パフィンをもっとアップ出来れば良かったのですがこれが精いっぱいでした。
    アイスランドの旅の目的はパフィンを見る事でしたので最後に願いが叶って満足です。

      travel

    2023年04月26日10時54分返信する 関連旅行記
  • ゆいモノレール

    初めまして、こんにちは、ムロろ~んと申します。
    いつも旅行記を見て下さりありがとうございます。

    ゆいモノレールに乗って行かれた旅行記を拝見しました。
    2両編成で可愛らしいなぁって思いながら那覇を巡る際に毎度お世話になっています。
    ゆいレールがなかった頃の那覇市内、バスだけだと不便だったなぁと(;^ω^)。
    自衛隊基地が見えて洗車が見えるのには驚きました。

    フォローさせていただきます。
    これからもよろしくお願いします。

    ムロろ~ん
    2023年04月16日12時21分返信する 関連旅行記
  • 相撲は良いですね。

    こんにちは。初めてコメントさせて頂きます。たくさんの力士の写真、見応えがあり旅行記に載せてくださり感謝です。私も相撲好きな為先日国技館行きましたが、もちろんこんなに近くでは見る事が出来ず双眼鏡持参で観戦しておりましたので、うらやましい限りです!
    初場所も楽しみですね。
    kaui
    2022年12月12日19時32分返信する 関連旅行記

    コメントありがとうございます。

    大相撲観戦は2019年の大阪場所以来2回目でした。稀勢の里が引退する前に生稀勢の里を観たいと思い観戦しましたがなんと稀勢の里は引退してしまい横綱土俵入りを観ることは出来ませんでした。稀勢の里Tシャツは記念に購入しました。

    相撲観戦は正面か向こう正面でないと写真撮影は厳しいということに気づきました。

    娘が東京にいるので両国国技館にも行きたいと思います。

    世の中は知らぬばかりが面白い。

    良い旅を

    2022年12月13日19時40分 返信する

吉備津彦さん

吉備津彦さん 写真

31国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

吉備津彦さんにとって旅行とは

旅は心のリフレッシュ

自分を客観的にみた第一印象

花狂い狂人 野鳥追っかけ人

大好きな場所

醍醐桜、三春の瀧桜、又兵衛桜

ブダペストのドナウ川ナイトクルーズ

大好きな理由

丘の上の1本桜は神々しい美しさがあります。

行ってみたい場所

インカの空中都市マチュピチュ

イグアスの滝

ビクトリアの滝

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています