magureさんの旅行記全21冊 »
-
- ロンドン~アイスランド~シンガポール(クリスマス~年越し家族旅行):10~12日目 シンガポール
-
エリア: シンガポール
2023/01/02 - 2023/01/04
4.5
8票
-
- ロンドン~アイスランド~シンガポール(クリスマス~年越し家族旅行):9日目 ブルーラグーン
-
エリア: ブルーラグーン周辺
2023/01/01 - 2023/01/01
5.0
5票
-
- ロンドン~アイスランド~シンガポール(クリスマス~年越し家族旅行):8日目 レイキャビク
-
エリア: レイキャビク
2022/12/31 - 2022/12/31
4.5
3票
-
- ロンドン~アイスランド~シンガポール(クリスマス~年越し家族旅行):7日目 レイキャビク
-
エリア: レイキャビク
2022/12/30 - 2022/12/30
4.5
4票
magureさんの写真全199枚 »
-
バーからアンダマン海のサンセットの風景。空はピンクで幻想的なマジックア...
エリア: ランタ島
-
スピシュ城は何処か、街の人に聞きながら進んで行くとこんな風景が。草原の...
エリア: スピシュ城周辺
-
バスはネット(PURAHA.CZ)事前に予約してました。指定席でコーヒ...
エリア: チェスキー・クルムロフ
-
城の奥の庭園付近から城と川の風景。川はやはり増水していました。
エリア: チェスキー・クルムロフ
-
聖ヴィート大聖堂。建物の大きさと細部の装飾の美しさに息を呑みます。
エリア: プラハ
-
ヒースロー空港のユナイテッドクラブ(スターアライアンスのラウンジの一つ...
エリア: シンガポール
-
パンやベーグル、マフィンにクロワッサン。豊富な種類があり、またおいしい...
エリア: シンガポール
-
オールド・エアポート・ロード・フードセンターはローカルに人気のホーカー...
エリア: シンガポール
magureさんのクチコミ全256件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年11月30日
-
投稿日 2023年11月11日
4.0宇都宮駅東口から近く、周囲は飲食店街にあるホテル。東口の開発が終わり、アクセスとしては一番近いホテルではないが、便利な立地。部屋は広めであるが、コンセントが少な...もっと見る
-
投稿日 2023年11月01日
3.5前橋駅の近くではあるが、車が便利なホテルであろう。飲食店はそこそこあるが、繁華街が近いというわけではない。部屋は家のような雰囲気。ホテル感がないのが落ち着くとい...もっと見る
-
投稿日 2023年10月11日
4.0新潟駅直結で雨に濡れずにホテルまで行けます。途中のお店でお土産も買えるので本当に便利。部屋は綺麗で広く、お風呂もしっかりバスタブに浸かれます。加湿空気清浄機やズ...もっと見る
magureさんのQ&A
回答(4件)
-
スーツケースを持っての移動
- エリア: チェスキー・クルムロフ
プラハからバスで移動してチェスキー・クルムロフの旧市街に宿泊予定です。
スーツケースを持っての移動になります。
質問は
?バスターミナルからホテルまで移動は大変でしょうか
?バスターミナル...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/04/20 12:25:10
- 回答者: magureさん
- 経験:あり
ホテルに泊まった事はないので、シャトルバス等はわかりませんが、
・街は石畳でキャリーケースはかなりしんどいです。私は街に入ってから、インフォメーションでバックを預けました。
・バスターミナルから街には坂を登って下った所で、距離的にはそんなにないと思います。普通に歩けば散歩程度だと思います。
・距離的には近いと思うので、バスターミナルにタクシーの姿は見なかったと思います。
荷物がある方は距離はなくてもしんどいと思うので、ホテルから迎えがあるならお願いした方が良いと思います。 -
おがさわら丸での24時間半をどうすごすか
- エリア: 父島
初めて小笠原へ行きます。男ひとり旅です。
24時間半のおがさわら丸ではどのような感じなのか全くわかりません。
どうやって過ごすのがいいのでしょうか。
少し早めに行く予定ですが、乗船までで何か...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/03/25 11:44:49
- 回答者: magureさん
- 経験:あり
読書をしたり、酒を飲んだり、トランプや麻雀をしてる人もいました。結構船で知り合った人通しで飲んでいた人は多かったですよ。船に乗ったら真っ先に、船内か甲板の場所を取ることをお勧めします。 おがさわら丸
-
ひとり旅
- エリア: クラクフ
8月に一人旅の予定です。アウシュビッツとビルケナウ、ウィエリチカ岩塩坑へ個人で行くのは簡単でしょうか?もしくは現地ツアーなど一人でも参加できるものがあるでしょうか?英語力は日常会話はできますが詳しい説...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/02/21 18:22:25
- 回答者: magureさん
- 経験:あり
個人で行くのに全く問題はないですよ。両方とも行き先のバスに乗れさえすれば、乗り場も難しくありません。降車場も運転手さんに伝えておけば教えてくれます。アウシュビッツはバスターミナルからなので、観光客も多いですし着いてからも迷わずに行けます。ヴィエリチカは乗り場は普通のバス停でしたし、降りてからも逆に歩いてしまい、運転手さんに教えてもらった感じです。英語はあまり通じないところも多いので、気をつけてください。バス料金のキセルを見つけるために、覆面調査官みたいのが乗ってますので、注意です。ローカルは結構捕まって罰金払ってました。
クラクフに5日間ならゆっくりできるのでいいですね。8月はかなり暑いかと思います。対策はしっかりとして行ったほうがいいですよ。