旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーみさんのトラベラーページ

みーみさんのクチコミ(83ページ)全1,696件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • トルコ航空のラウンジ

    投稿日 2014年10月02日

    アタテュルク国際空港 (IST) イスタンブール

    総合評価:3.0

    とても広くて、最近拡張もしたそうです。入口を入ったところにビリヤード台があったり、お手洗いもすごく豪華だったりしますが、その割には、受付の職員の態度がぞんざいだったり、質問にも適当に答えたりと、ハードにソフトが追い付いていないという印象でした。食べ物飲み物は充実していました。

    旅行時期
    2014年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 快適に過ごせました。

    投稿日 2014年10月02日

    ルフトハンザドイツ航空 フランクフルト

    総合評価:4.5

    ビジネスクラスには日本人の乗務員はいませんでしたが、男性のCAの方がとてもフレンドリーで快適に楽しく過ごすことができました。食事は2回とも和食があったので、旅行中はしばらく食べられないと思い、和食を選択。メニューにはデザートが和菓子になっていたのが、最初からなかったみたいで、ワゴンからチーズケーキを選べました。ペットボトルの水があらかじめ座席の収納にセットされています。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.0

  • ライン川が目の前

    投稿日 2014年09月02日

    ホテルトラウベルュデスハイム リューデスハイム

    総合評価:4.0

    場所柄こじんまりとしたホテルですが、部屋やバスルームは思いのほか広くて快適でした。目の前がライン川でつぐみ横丁やクルーズ発着港も歩いてほんのすぐで便利です。夜、貨物列車の音が結構響くと思ったら、カーテンに隠れて窓が開いているのに気がつかなかったんですね。窓を閉めたら全く大丈夫でした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 郊外のホテルです

    投稿日 2014年09月02日

    Esenboga Airport アンカラ

    総合評価:3.0

    アンカラからイスタンブールまで寝台列車で行く予定が線路の工事のため列車が休止となり、予定変更でアンカラ泊まりになった時に使いました。ロビーも豪華で、各階の廊下には色々なデザインのステンドグラスがはめこまれており、凝った造りのホテルなのですが、反面ホテル玄関前などがきちんと整地されていなかったり、バスのお湯の温度が低く、水の出も悪いなど、全体的にアンバランスな印象を受けました。ビュッフェ形式の夕食と朝食はおいしかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ああ、ここがそうなんだ・・

    投稿日 2014年09月01日

    アル アリ スタジアム ドーハ

    総合評価:3.0

    言わずと知れた「ドーハの悲劇」の舞台。観客席の座席数も少なく、かなり老朽化もしている印象でした。あの悲劇がなければなんということもないスタジアムですが、日本人にとっては永遠に語り継がれる場所なんでしょうね。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    2.5

  • ドナウの真珠

    投稿日 2014年09月01日

    ゲッレールトの丘 ブダペスト

    総合評価:4.0

    ドナウ川をはさんで左側にブダの王宮の丘、右側にペストの街並み、ふたつの街をつなぐくさり橋等など、ブダベストのみどころを一望することができます。この景色を見ていると、ブダペストが「ドナウの真珠」と呼ばれるのがよくわかります。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • カラフルなかわいらしい街並み

    投稿日 2014年09月01日

    センテンドレ ドナウベント

    総合評価:3.5

    ドナウ川河畔のかわいらしい街です。昔セルビア人が入植してきたので、今でもセルビア正教の教会が多い。お土産物屋さんはもちろん、かわいらしい雑貨のお店もたくさんあります。ヘレンド磁器のお店は品ぞろえがすごく豊富でお薦めです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • のんびりと散策を

    投稿日 2014年09月01日

    ブラチスラバ旧市街 ブラチスラバ

    総合評価:4.0

    旧市街はそれほど広くありませんので、徒歩で散策するにはちょうど良い大きさだと思います。各国の大使館の建物があったり、ユニークなブロンズ像があちこちにあったり、カフェはもちろんお寿司屋さんもありました。こじんまりしたとてもいい街なので、時間があればのんびり過ごすのがおススメです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • プラハ城自体がひとつの街です

    投稿日 2014年09月01日

    プラハ城 プラハ

    総合評価:4.0

    プラハ城といっても1つの城ではなく、王宮や教会、修道院、一般の住居などが立ち並ぶひとつの街のようなものですね。長い年月をかけて造られたので建物の様式も色々で変化に富んでいます。城からは歩いて下りましたが、旧市街が見渡せるので絶好の写真スポットです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 王妃のための別荘

    投稿日 2014年09月01日

    シャルロッテンブルク宮殿 ベルリン

    総合評価:3.0

    ベルリン市中心部からは少し離れたところにあります。バロック建築ということですが、建物全体に比べると中央の丸いドームのある塔がバランス的に大きいような印象を受けました。第二次世界大戦でかなりの被害を受け、修復されたそうです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ローマ帝国時代の遺跡

    投稿日 2014年08月02日

    ヴァレンス水道橋 イスタンブール

    総合評価:4.0

    旧市街をバスで走っていて出くわしました。かなり程度のよい状態で残っています。イスラム教のモスクや、ヨーロッパ風の建物、そして古代ローマの遺跡。こうやって、いろんな時代のいろんな文化が混ざり合っているのがイスタンブールの魅力なんだと思いました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    展示内容:
    4.0

  • プールに沈む遺跡

    投稿日 2014年08月02日

    パムッカレ温泉 パムッカレ

    総合評価:4.0

    日本人の感覚からすると、温泉というよりはプールといった感じです。プールに入るのは有料ですが、通路から眺めるだけならただで入れます。透明な水の底に遺跡が見える様子はとても神秘的です。遺跡の中で泳ぐのもおもしろいでしょうが、散策して眺めているだけでも充分楽しめます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    施設の快適度:
    4.0

  • 世界で一番大きいフレスコ画

    投稿日 2014年08月02日

    ヴュルツブルク司教館、その庭園群と広場 ヴュルツブルク

    総合評価:3.5

    ロマンチック街道の起点である司教座のおかれたヴュルツブルク。その大司教のすまいがレジデンツですが、その壮大さを見ると大司教がいかに大きな権力を持っていたかがわかります。まず入ったところに大きな階段室。柱がないので世界一大きいフレスコ画が描かれた天井に圧倒されます。金がふんだんに使われた部屋などもありますが、それらのかなりの部分は大戦でダメージを受け、修復されたものだそうです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • おすすめです

    投稿日 2014年08月02日

    ボスポラス海峡クルーズ イスタンブール

    総合評価:5.0

    乙女の塔で食事をして、そこからボスポラス海峡クルーズに出かけました。最初は霧がかかっていましたが、その霧もしだいに晴れて、新市街のドルマバフチェ宮殿を通り過ぎ、ボスポラス大橋をくぐってから折り返します。橋のたもとのアジア側には夏の離宮であるベイレルベイ宮殿があります。特にアジア側の木々の緑と瀟洒な建物の風景が印象に残りました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    施設の快適度:
    3.0

  • 驚きの地下住居

    投稿日 2014年08月02日

    カイマクルの地下都市 カッパドキア

    総合評価:4.0

    外的の侵入をふせぐためでしょうか、通路は天井が低く、幅も狭いので通るのにずっと腰をかがめていなければならず、けっこうつらいものがありました。この地下住居をすべて人力で造ったことや、地底で暮らすことを考えると驚きを禁じえませんでした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • クリムトの作品群

    投稿日 2014年08月02日

    ベルヴェデーレ宮殿 ウィーン

    総合評価:4.5

    トルコ軍を退けたことで有名なオイゲン公の邸宅ですが、彼がハプスブルク帝国においてとても重要な地位を占めていたことが、この屋敷や庭園の壮大さからわかります。上宮から庭越しにはシュテファン大聖堂などウィーン市街地が望めます。そして、なんといっても見どころはクリムトの作品群。「接吻」は特に有名です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 坂が多い野外博物館

    投稿日 2014年08月01日

    ギョレメ野外博物館 カッパドキア

    総合評価:3.5

    壁画のある洞窟への入場は団体の場合は並んで順番に入るようになっているのですが、その順番を守らないグループもいるのでなかなかたいへんでした。また、洞窟内は壁画保護のためか、ほとんど真っ暗なので絵自体よく見えませんでした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • 後ろには煙突が・・

    投稿日 2014年07月06日

    人魚姫の像 コペンハーゲン

    総合評価:3.0

    この像が建てられた当初はもう少し情緒のあるところだったのかもしれませんが、今は対岸に煙突が何本も立ち並び、やはりちょっぴり残念・・な気がしました。でも人魚姫は人気者で周辺は大勢の人でごったがえしており写真を撮るのも一苦労でした。ちなみに、近くの桟橋にクィーンエリザベスが寄港しており、観光地はクルーズ船の観光客であふれかえっていました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • イスタンブールを一望

    投稿日 2014年07月06日

    ガラタ塔 イスタンブール

    総合評価:4.0

    塔の上のレストランで食事をしました。上に登るにはエレベーターを使用しますが、それほど大きいエレベーターではないのでけっこう混雑します。レストランから出ればイスタンブールの360度の景色を楽しむことができます。でも、通路は大変せまく、一方通行というわけでもないのでこれまた大混雑でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.5

  • ミュシャのステンドグラス

    投稿日 2014年07月06日

    聖ヴィート大聖堂 プラハ

    総合評価:4.0

    教会の全容をきれいに写真に取れるスポットというのがありません。どう撮っても一部を切り取ったような構図になってしまうのが残念ですが、しかたがないようです。内部には素晴らしいステンドグラスが多数あり、特にミュシャの作品は必見です。ただ、ロープが張ってあって内部は限られたところしか行けないので柱で少々見づらいです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

みーみさん

みーみさん 写真

22国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みーみさんにとって旅行とは

好奇心いっぱい!
路上観察大好き!
国内でも海外でも力いっぱい訪ねて見たいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています